X



【野球】<MLBで珍事!>衝撃の “超ガラガラ試合” に米仰天!「これは酷い」「100人いる?」内、外野席からネット裏まで空席だらけ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:45.82ID:oAceCh1r9
米大リーグで仰天のガラガラ試合が誕生した。ロイヤルズ―レイズ戦で空席だらけ、閑古鳥が鳴くようなスタジアムで試合が行われ、異様な光景を米記者が画像付きで公開。「100人いる?」「これは酷い」「12歳の息子の試合でも、これより多くの親が来るよ」と驚きが広がっているが、いったいなぜこんなことが起きたのか。

【画像】この数なら数えられそう!? 「これは酷い」「100人いる?」と米衝撃…ロイヤルズ本拠地で起きた“超ガラガラ試合”の実際の写真
https://pbs.twimg.com/media/D5f18cxW0AMeibj?format=jpg&;name=large


 閑古鳥が鳴くとは、まさにこのことだ。1日(日本時間2日)、ロイヤルズの本拠地カウフマン・スタジアムで行われたレイズ戦で驚きの光景が繰り広げられた。MLB公式サイトのジェフ・パッサン記者が1枚の写真を公開している。

 内野席から外野席、さらには最も人気のネット裏まで空席だらけ。ポツンポツンと座っている観客の総数を目視で数えられそうなほど。座席シートのグリーンが視界を覆っている。しかし、これは試合前なわけではない。グラウンド上で両軍選手たちが戦っている、まさに試合中だから驚きは増すばかりだ。目の当たりにした米ファンからも驚きの声が続々上がった。

「ダグアウトに観客を座らせるべき」
「みんなにファウルボールを!!!」
「なんてことだ」
「良いシートがまだ沢山!」
「100人いる?」
「カンザスシティで退職者がすること」
「これは酷い」
「12歳の息子の試合でも、これより多くの親が来るよ」

“超ガラガラ試合”が起きた理由は? 前日の雨天中止の影響が…

 このように反響を呼んでいる。米スポーツ専門局「ESPN」ではパッサン記者は推定500人と伝えているが、いったいなぜ、こんなことが起きたのか。米紙「USAトゥデー」のスポーツ専門サイト「フォー・ザ・ウィン」は「レイズ戦でロイヤルズのスタジアムがびっくりするほど空っぽ」と見出しを打って特集している。

「我々が水曜日にカウフマン・スタジアムで目の当たりにした観客よりも多い数を呼ぶ、リトルリーグの試合はある」と記した上で、雨天中止により前日の試合をこの日のダブルヘッダーに組み込んだことを紹介。「予定外の試合であり、相手は弱小球団、そして学校の授業があった場合、観客はおそらく今MLBシーズンで最悪となるだろう」と指摘している。

 さらに「マーリンズの観客もここまで悪くはない」とした上で「写真のファンの数が数えられるだろう。3人。3人だ」「ホームプレート後方は満杯だ……ファンが13人も!」と皮肉たっぷりにつづっている。なお、午後12時過ぎに開始された試合でロイヤルズは声援の少なさにめげず、3-2で勝利すると、第2試合も8-2で勝ち、見事に連勝を飾った

5/2(木) 13:37 the Answer
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190502-00059806-theanswer-base

1 Egg ★ 2019/05/02(木) 23:04:50.59
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556853045/
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 06:25:43.55ID:RXheqBkD0
焼き豚は言い訳ばっかだな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 06:59:21.24ID:kObGQ0aO0
やきうは世界で大人気ですね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 07:30:03.08ID:vpRgiFnr0
>>103
アメリカのプロレスの観客動員や視聴率はショボい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 08:45:56.68ID:fqSgpEfM0
ガララーガが↓
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 08:51:40.63ID:Vc++jsrl0
>>2
インスタ映え間違いなしのすごいのができるぞw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 09:55:01.01ID:wE+KuoD50
エジプトのコイン屋さんでスゴイことになっている日本の硬貨を発見「素敵すぎる」→めちゃ綺麗だけどアウトなやつ
http://vatis.depremsigortasi.com/8726975032608/33a5b734
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 10:14:30.70ID:LLbzK5100
日本でも水増しで誤魔化してるだけで
半分の球団はガッラガラ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 10:25:36.42ID:9u/ZplvG0
MLB 2,257試合 2,333安打
.288 499本 1425打点 2,003三振

これはいったい誰でしょうか?
分けるかな(*^^*)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 11:24:02.23ID:0MZxpNdK0
日本と変わらん
平日のオリックスとかまさにこんな感じだし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 12:35:19.89ID:YCsdhuGV0
ナイター設備が無かった頃の藤井寺球場の平日デーゲームはこんな感じか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:10:46.27ID:LiTqKEqQ0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:44.80ID:khKm/4+K0
アメリカでも野球死んでたか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:18.14ID:X8om4Zum0
閑古鳥が鳴いてる端っこで"アベック"がいちゃつくプロ野球場
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:42:25.00ID:tDZnA17T0
ガラガラオオダニの試合でいつもMLBが

ガラガラなのはみんな知ってるからね(笑)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:43:44.78ID:oaGJiQhl0
この試合は特殊なんだろうけど、普通の試合でもガラガラ祭りだよな
アメリカはさすが先進国だ
日本というアホ土人国家が追いつけないわけだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:45:56.84ID:3zMFJAK70
母国なのにコレって終わってんだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 21:55:13.35ID:0/JbwnfS0
水増し率10倍

Crowd of reportedly 1,590 shows up for Marlins-Phillies day game in Miami
https://www.washingtonpost.com/news/early-lead/wp/2017/05/31/crowd-of-reportedly-1590-shows-up-for-marlins-phillies-day-game-in-miami/

公式15,197人 実動員1590人
実際に見に来た人は10分の1

White Sox, Rays play in front of reported crowd of 974
http://www.sportingnews.com/us/mlb/news/mlb-white-sox-rays-play-in-front-of-abysmal-crowd-974-orioles-white-sox/1r9nzkorcy9nr15hxkqypbw6nb

公式10,377人 実動員974人
これも10分の1w
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 01:48:48.06ID:4lSAj4vd0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 03:29:40.60ID:C5u60uDp0
「自撮りを信用するな」を見事に表現した2枚の画像がマジで恐ろしすぎる…「これはあかん」「何を信じればいいのか」の声
http://dwsz.tuyetbut.com/737/800719151.html
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:49:51.17ID:JUvj1vPd0
日本より水増ししてるしな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:54:34.20ID:son2eJdi0
マイアミなんか公称でも85万人だからな
1試合1万人くらい
実際に球場に足を運んでる人間は500人くらいだろう
川崎球場も真っ青になるがらがらっぷり
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 20:05:56.05ID:gaqBxFuW0
完全にオワコン
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 00:18:15.70ID:RogGWG7+0
途轍もない死ニコン
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:18:55.91ID:b5Ns6z3K0
アメリカでも死んでんのか野球
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:33:25.62ID:6U5VjeX40
少年野球に人が集まらない理由 ヤクザが野球を教えているみたい 野球界は選手のミスは「選手の責任」、サッカー界は「コーチの責任」と考える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557253924/
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:36:27.72ID:6U5VjeX40
ガラガラがデフォだし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:49:26.16ID:6U5VjeX40
問題はあるだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:51:24.96ID:Dz0oB+t10
大谷の試合ですらガラガラなのか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:52:41.60ID:UihyuZx20
翌日にダブルヘッダーにするってさすがUSAとしか言いようがない。いまの日本なら警備とか人員確保できないから、あり得ないよな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:40:03.12ID:oEd1qy5P0
大谷の復帰戦…
1000人くらいかな?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:01:41.13ID:zddaFL2W0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:56:37.01ID:SYNZRzlK0
大谷の試合ってガラガラっぷりをニュースで晒してるだけだよなこれ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:59:56.08ID:cOEaUQfj0
どうあがこうが、誤魔化せんわな
一昔前の雑誌主体情報で海外スポーツ語る時代が終わり
ネットで誰でも現実を目撃できる時代だからな
今に生きてて良かったよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:09:15.43ID:fijzqKVU0
そもそもエンゼルスって人気あるのかよ?
日本でいうオリックスみたいなもんじゃね?
客席ガラガラなのも人気ないチームの試合だからだろ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:13:05.82ID:GjQ9YyWc0
大谷の試合衝撃的なガラガラっぷりだったな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:17:02.87ID:SYNZRzlK0
>>152
そいつらは今もガラガラだし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:28:30.82ID:apVv7DZg0
日米でガラガラ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 14:06:16.10ID:ckzIdHgJ0
世界中でオワコンの野球

例外は韓国だけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 14:23:35.45ID:zddaFL2W0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:29.07ID:k5sSgn2W0
さすが米国ではファールボールで死傷者が出ないように手を打ってるんだな
ほとんど当たる確率ゼロ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 16:35:51.70ID:R+LIzZJ80
全米のやきう離れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況