X



【サッカー】<どうやら世界は、野球よりサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのはほんの半世紀ほど前★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/04(土) 13:10:26.28ID:HNVeQ7Mj9
どうやら世界は、野球よりサッカーに熱狂しているらしい――。
 
 実は日本人が薄々そこに気づき始めたのは、ほんの半世紀ほど前のことである。55年前の東京五輪を控え、各メディアが世界各地に特派員を送り現地のスポーツ事情を伝え始めた。それが端緒となったそうである。昭和も後半に入るとワールドカップの中継も定着し、日本の不振と相俟って海の外の別世界に憧憬を抱くファンが着実に増えていく。ペレを擁すサントスが来日すると、JFA(日本サッカー協会)は初めてチケット発売に徹夜対応を強いられ、日本代表の試合は来日する対戦相手の人気次第で観客動員が決まった。

 ところが平成を迎えると、世界のトップシーンが一気に身近になった。改めてキーパーソンは三浦知良(カズ)だった。新時代の幕開けとともにブラジルから帰国したカズは、Jリーグブームと日本代表の躍進に点火し、「ドーハの悲劇」でワールドカップ出場を逃すと、今度はセリエAに挑戦する。世界のスター選手が勢揃いするセリエAの中継は、すでに「WOWOW」が着手していたが、カズの参戦が決まるとフジテレビも放映権を獲得。カズが所属するジェノア戦の中継とともに、毎節深夜枠で「セリエAダイジェスト」をスタートした。地上波でも世界最高峰の舞台を楽しめる時代の到来である。
 
 カズの読売クラブ(現東京ヴェルディ)への移籍と同じ時期に、ドイツから来日したゲルト・エンゲルス(現京都サンガ・コーチ)は「何より悲しかったのが、いくら探してもテレビでサッカー中継がまったくないことだった」と振り返っている。昭和の時代に日本のファンが本場の映像を定期的に楽しめるのは、1試合を前後半に分けて毎週放映される「三菱ダイヤモンドサッカー」だけだった。だが番組は昭和終焉の前年に打ち切り。
 
「セリエAダイジェスト」は、カズの挑戦を引き金に、欧州志向のファンの渇望に応える形で誕生した。ただし地上波で届ける以上、コアなファンだけを対象にするわけにはいかない。カタカナで表記される多国籍で多様なスターに親しみを覚えてもらおうと、スタッフは工夫をこらした。毎回キャッチフレーズ付きのストライカーを枠順に並べゴールを決めるかどうかのクイズを作成し、ナレーションでも大胆なキャラクター設定をした。一方で注目の試合を抽出し、初見での解説をつけるなど本物を生に近い臨場感で伝えることにもこだわった。
 
 カズがイタリアから去っても、フランス・ワールドカップを挟んで中田英寿がペルージャに移籍し、番組は再開。2002年日韓ワールドカップの熱狂へと繋がっていく。また紙媒体に目を転じても、Jリーグが開幕する1990年代には「ワールド」の名がつく専門誌も次々に創刊。国際的には奇異な2002年のデビッド・ベッカムやイルハン・マンスズの人気沸騰なども加わり、国内でのブーム到来を追いかけて世界への興味も広がり、サッカー熱そのものが最高潮に達した。

4/30(火) 19:59配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00057919-sdigestw-socc

1 Egg ★ 2019/04/30(火) 23:39:52.3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556853984/
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:29:51.21ID:n5+6fWX00
焼き豚よ、これが日本の、日本人の現実だ


◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP5

1 48.7% サッカー   2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア  平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK


■21世紀 テレビ放送 全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合  ←☆ new!
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:30:13.96ID:n5+6fWX00
国民的英雄のはずのイチローの引退興行が、サッカーのベトナム戦、
ウズベク戦、サウジアラビア戦以下の数字しか取れなかった流れ


アメリカで連続ノーヒット街道驀進
  ↓
朝から番までゴリ押し報道の中来日
  ↓
巨人の投手すら打てず
  ↓
その巨人戦が7.9%の低視聴率
  ↓
MLB開幕戦でも打てず
  ↓
開幕戦視聴率8.3%
  ↓
「試合後にイチローが記者会見」情報
  ↓
「イチロー引退」の報道わらわら
  ↓
日テレ放送中にNHKが支援の速報テロ
  ↓
結局ノーヒットのまま退散
  ↓
なんとか12.6%
  ↓
視聴率トップ30にも入らず
  ↓
NHKの特番も9.1%に終わる
  ↓
マスゴミもパタッとイチローの話題に触れなくなる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:30:29.07ID:n5+6fWX00
産経新聞にすら言われてますwww

【週間視聴率トップ30】3/18〜24 イチロー最後の試合ランクインならず
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankei.com/

上位にスポーツ中継が並んだ。
フジが中継した世界フィギュアスケート選手権は、逆転優勝を狙う羽生結弦らが
出場した男子フリーが24・3%、新鋭の紀平梨花らが出場した女子フリーが
20・6%と、いずれも20%を超え

関脇貴景勝が大関とりに挑んだNHKの大相撲春場所中継は、10日目から
6日連続16%以上で、14日目の19・2%が最高だった。

イチローの現役最後の試合となった大リーグ開幕第2戦の日テレ中継は12・6%で、
ランクインならず。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:31:19.37ID:n5+6fWX00
もう「サッカー」とは一切言えなくなり、「ルヴァンガー!Jリーグガー!」
としか言えない、哀しい哀しい負け犬焼き豚ww

つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも
低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に
抱きしめる焼き豚の醜態は、もう7年も前から笑われていた


2012年からこの醜態wwwwww

【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」
 →野球人気は3番目★5
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/


363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1

◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん  (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:31:44.40ID:n5+6fWX00
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら
復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8 *9.7

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されてしまったし、
野球はマジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の出ない決勝は
1パーセント、2パーセント台の超低視聴率だし、清宮をゴリ押しした
U18世界選手権も、視聴率は大惨敗

一昨年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りが
確実、昨年の日米野球も大惨敗

セ・リーグ優勝決定戦もクライマックスシリーズ最終戦も地上波放送はなくなった
そして日本シリーズの延長ゴリ押しに、日本中から「野球死ね」の大合唱

八方ふさがり出口なし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:32:44.54ID:n5+6fWX00
昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした

ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました

ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4%

ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビプロ野球公式戦全中継ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です


2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝


2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト

18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島


参考
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:33:40.60ID:n5+6fWX00
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されると、4%に届かない試合がザラの巨人戦

サッカーは、マスゴミの隠蔽がなかったJリーグチャンピオンシップの中継だと
地上波でも二ケタ取っていたからなあ
(ちなみに昨年の巨人戦ナイターは全試合ひとケタに終わってる)


◆2018年巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人

*3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日

*2.6 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 *2.3 | *0.3 *0.4 *1.8 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日

*2.6 **.* *0.6 | **.* *0.6 *2.3 | **.* *0.5 *2.1 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト

*3.4 *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 *3.1 | *0.3 *0.7 *2.2 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日

*2.9 *0.1 *0.7 | *0.2 *1.0 *2.6 | *0.6 *0.9 *1.7 18/09/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:34:39.49ID:n5+6fWX00
◆一時焼き豚が「視聴率が低い」とバカにしていた昼のルヴァンカップの
数字すら、ジジババを除いた若者の世代別視聴率は巨人戦を含む同時間帯の
プロ野球の数字に圧勝
野球…


世帯 KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*x.x *2.3 *0.7 | *1.4 *1.4 | *1.7 *1.3  17/11/04(土) 13:00-15:20 CX 2017JリーグYBCルヴァンカップFINAL


世帯 KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*x.x *0.3 *0.8 | **.* *1.5 | *0.3 *2.2  17/10/31(火) 18:15-18:33 TBS 2017プロ野球日本シリーズ第3戦

巨人戦デーゲーム2018 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*x.x *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 | *0.6 *0.1  18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*x.x *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 | *0.3 *0.9  18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*x.x *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 | *0.3 *0.4  18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*x.x  **.* *0.6 | **.* *0.6 | **.* *0.5  18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト
*x.x *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 | *0.3 *0.7  18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日

プロ野球デーゲーム2018 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 | **.* *0.6  18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 | **.* *0.1  18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 | *0.1 *0.1  18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 | *0.4 *0.2  18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 | **.* **.*  18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 | **.* *0.1  18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 | *0.1 *0.3  18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 | **.* *0.5  18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 | **.* *0.4  18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 | *0.1 *0.1  18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 | **.* *0.5  18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:35:19.53ID:n5+6fWX00
なお観客動員数でもルヴァンカップに完敗の模様w

10/27(土) スポーツ観客数(主催者発表)

サッカー Jリーグ ルヴァン杯決勝   44,242人

ラグビー オーストラリア代表vsニュージーランド代表  46,143人



プロ野球 日本シリーズ   30,727人
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:38:54.95ID:AUStdqQf0
2018年(10〜1月)国内スポーツ関連視聴率 

13.3% 11/03日(土) TBS日シリ 広島-福岡
12.8% 10/27日(土)テレ朝日シリ 広島-福岡

10%の壁

8.3% 5/2(火)日テレ読売ジャイアンツ×横浜ベイスターズ
7.6% 4/1(日)日テレ読売ジャイアンツ×阪神タイガース

ゴミライン

2.4% 10/27(土)フジ ルヴァンカップカップ決勝  湘南×横浜
2.5% 11/10(土)NHK2018年リーグ戦優勝決定試合 C大阪×川崎  →2018税リーグ最高視聴率(笑)

ウンコライン

1.6% 5/04(木) NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ(笑)
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:41:37.15ID:qI4zYVcO0
やるスポーツとして今のガキに人気があるのは卓球だ。
女の子と一緒にやれて楽しめるから。
サッカーは技術があっても足が遅いと相手にされない。
速くても膝と足首やったらはい終わり。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:46:44.54ID:PBvSpRyH0
>>606
それはキャッチボールとは言わねぇんだハゲ。
サッカー馬鹿はアタマまで栄養が回ってないのかw

さすが貧困国に人気のあるサッカーだな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:52:39.47ID:DTV605el0
プロサッカーリーグが大人気な国は多いけど
税リーグは人気ないしねぇ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:52:45.62ID:WZ8wvz0/0
まあ野球も昭和の時代は人気あったろ。
平成で没落して令和で消滅だがな。
目立ってたのは同じく没落した旧メディアのおかげ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 07:55:01.02ID:JG6xMGGL0
>>639

キャッチボールは

焼き豚がレンタルフレンドと行うレジャー

と言いたいんだね。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:06:09.21ID:n5+6fWX00
むかしあなたの国(地域)で野球が流行っていた理由を聞いてみました!


キューバ「貧乏だったので」

ドミニカ「貧乏だったので」

プエルトリコ「貧乏だったので」

ベネズエラ「貧乏だったので」

キュラソー「貧乏だったので」

韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」

日本「戦後は世界一の貧乏だったので」

広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」

北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」

秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:06:29.63ID:n5+6fWX00
イギリス富裕層が好きなスポーツ

*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス

https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:07:22.33ID:n5+6fWX00
時代遅れの焼き豚は「さ、サッカー人気はヒスパニック系だけ!」と
発狂するが、現実は中流以上の白人系家庭の子供が一斉にサッカーに
流れていて、今野球は中南米の移民しかやっていないというものだ


◆アメリカは富裕層でも平均層でもサッカー>野球

アメリカの富裕層の10代が好きなスポーツ
http://i0.wp.com/fusion.net/wp-content/uploads/2015/10/screen-shot-2015-10-18-at-7-54-09-pm.png

平均層の10代が好きなスポーツ
http://i0.wp.com/fusion.net/wp-content/uploads/2015/10/screen-shot-2015-10-18-at-7-54-58-pm.png


◆MLB一の大企業・ヤンキースの見ている未来

「サッカーに使う金があるなら補強しろ」という批難に揺るがぬヤンキース

今月15日、ニューヨーク(NY)にある米大リーグ(MLB)、ヤンキースの本拠地
ヤンキースタジアムで、米プロサッカーリーグ(MLS)に今季から新規参入した
NYシティーが開幕試合を行った。
NYシティーはヤンキースや英プレミアリーグの強豪、マンチェスター・シティーの
オーナーであるアラブ首長国連邦・アブダビの投資会社が共同保有するチーム。

実は、ヤンキースとマンCはMLBとサッカー界でともにNo.1の年俸実績を誇る。
ESPNなどによると選手の平均年収はヤンキースが803万ドル(約9億6千万円)、
マンCが810万ドル(約9億7千万円)。
両者がタッグを組んだNYシティーは世界屈指の資金力を誇る球団といえる。

NFLは2013年に100億ドル(1兆2千億円)超えを果たしてから収益で横ばい状態が続く。
MLBは1年遅れて90億ドル(約1兆800億円)を達成したが、NFL出身のホルツマン氏は、
人気ではNFLに遠く及ばないMLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない。


>MLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:08:17.45ID:n5+6fWX00
既にアメリカでも不人気のマイナーレジャー・野球 

「アメリカは世界の中心だが、野球はアメリカの中心ではない」は至言


2018年アメリカの年間ツイート数

◇最もツイートされたスポーツイベント

1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト


◇最もツイートされたスポーツゲーム

1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス
https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/ 
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:12:22.83ID:lPJ8MPZp0
>>646
毎日同じようなコピペしてよく飽きないよな
脳に欠陥障害があるんだろうが
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:20:54.41ID:PBvSpRyH0
>>643
サッカー馬鹿はアタマ悪すぎ。キャプテン翼の読みすぎw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:36:40.57ID:n5+6fWX00
負け犬焼き豚の日常
「げ、現実なんか死んでも直視しない!」


焼き豚、息を吐くようにホラ・捏造を並べて「野球大人気!」
  ↓
簡単に手に入るデータや数値でたやすく否定される
  ↓
焼き豚発狂、「こ、コピペニダ! コピペだから見えないニダ!聞こえないニダ!」


野球最大のネガキャン、

それは  現  実
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:37:01.85ID:n5+6fWX00
◆球春到来! ペナントレース開幕までの焼き豚の哀れな狂態www

・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも
 ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂
・その親善試合にすら巨人の開幕戦視聴率(分割済)が届かなくて発狂
・心の支えの水増し観客数が、SNSによって各地のガラガラを暴露され発狂


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:48:54.18ID:bWgUAFLH0
スペインから選手と指揮官呼んで総崩れじゃw
いくら札束で有名選手誘き寄せたって、他がそのレベルじゃなけりゃ勝てないってわかんないのかね?
惨めな球蹴りいんじゃぱん。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:52:08.16ID:ckzIdHgJ0
>>642
昭和って本当にウンコみたいな時代だったんだなあ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:53:37.68ID:ckzIdHgJ0
>>654
プロ野球は儲かってるって設定なのに
何で海外の有名選手獲得しないの?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:37:53.13ID:WT+syy2F0
>>622
Jリーグモー
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:39:41.55ID:DTV605el0
設定じゃなくてホントに売上一桁違うしねぇ」
一方、税リーグは一部のクラブが損金扱いで税金対策してるだけじゃね?

ヴィッセル神戸の売上52.37億(2017年)
64.0%33.52億広告料収入 
*9.8%*5.14億入場料収入  
*8.6%*4.53億放映権料  
*4.5%*2.36億アカデミー収入 
*3.7%*1.95億グッズ収入  
*9.2%*4.87億その他   
経常利益▼1.53億
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf

神戸イニエスタ選手の年俸 楽天、十数億円を販管費に

楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%入場料収入47億
27%スポンサー収入37億
12%グッズ収17億
11%放映権料15億
16%飲食収入等22億
営業利益1.24億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:41:44.78ID:WT+syy2F0
>>638
足が速い遅いの閾値は? この世には2種類しかないの?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:50.22ID:WT+syy2F0
>>658
だよな。MLBのトップクラス(ベストナインレベル)が日本に来る事は無いね。
世界ランク1位でプロ化して85年になるのにw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:04.53ID:UjtyTDn30
野球とサッカーの話題のスレなのに
税リーグの話するとサカ豚極端に嫌がるな
ヤッパリ不人気って自覚あるんかね?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:46:19.77ID:8oY6WXEp0
>>660
イニエスタによる宣伝効果は世界規模だよ
これは野球には絶対に真似できない 韓国相手に名前売れるくらいだろ
焼き豚には祖国かもしれないが
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:00.38ID:hnPJTba30
大谷スゲー

ひるおびは園児に突っ込んだ交通事故よりも大谷復帰が優先じゃん
スターすぎるだろ
サッカーだったらカズあたりが園児に突っ込まないと無理だなw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:27.00ID:hnPJTba30
サッカーはどうやったら大谷みたいにワイドショーで取り上げてもらえるかアドバイスしてやるよ


玉蹴り選手が犯罪すりゃいいんだよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:48:57.76ID:UjtyTDn30
>>660
税リーグの場合、売上の半分が親会社やスポンサーの赤字補填や宣伝広告費
売上は浦和に次ぐ第2位だけど、64%が親会社やスポンサーの赤字補填や宣伝広告費
サカブタが払う入場料収入やグッズ収入なんて合計しても12%

税リーグじたい興行としてはゴミ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:50:41.71ID:p06Ogzsv0
サッカーは長谷部がMVP級の活躍してるのに、まったくニュースにならないのがヤバイ
サカ豚ですらまったく話題にしない
サッカーはもう飽きられて、何やっても話題にならなくなった
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:51:05.13ID:SE+06CHn0
その大谷がJ3以下しかアメリカで入ってないんだよなあ
あれは客は1500人ぐらいだよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:51:58.45ID:UjtyTDn30
>>664
楽天の三木谷さん肝いりの海外事業部Amazonに歯が立たず撤退続き
で、テコ入れでバルサと禿に年間100億投資したけど株価半分だしねぇ
マー、サッカーだけのせいじゃないけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:52:08.16ID:PBvSpRyH0
>>638
足が速いだけの運動音痴が様になるのがサッカーw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:53:45.44ID:wo/mca+u0
>>665
野球様の報道は北における将軍様と同じだから朝鮮人の野球好きにも関係あるのかもしれない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:53:47.74ID:SE+06CHn0
楽天は電子マネーと証券があるからな
電子マネーなんて政府の肝いりの産業だし
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:54:53.74ID:SE+06CHn0
鹿児島ユナイテッドより入ってないじゃん、大谷の試合
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:56:22.13ID:jaT/Jr9B0
野球は衰退しまくりで、あと何年持つか分からない状態になるだろうけど、
だからと言って、サッカー人気がUPするとは思えん。
何故なら、サッカーだけでなく、スポーツ全体がオワコンだから。
今のように娯楽がアホみたいに溢れていて、趣味・嗜好が多様化した時代に、スポーツ観戦なんて退屈極まりない。
まぁ、国際大会だけは注目されるだろうけど、国内リーグは一部のマニアが行くだけ。
いくら選手に詳しく、戦術がどうのと熱くなったところで、「アホが何か言うとるなww」という感じ。
サッカーの最大の不幸は、高度成長期に人気獲得できなかったこと。
もう、国民が一体になって何かを共有するという事はない。(戦争以外は)
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:58:45.69ID:ckzIdHgJ0
>>670
楽天はプロ野球球団も持ってるけど
なんの役にも立たないと言う事だね
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:01:17.22ID:UjtyTDn30
>>676
マァ、ゴミ税リーグにくらべ
楽天の損金コンテンツとしては不向きだね
あ、サカ豚的には税リーグは脱税コンテンツだっけ?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:08:57.40ID:uHC+UMf60
楽天は国内の本業は好調
三木谷さんはそのまま税金払うより多少損してもいいから
不人気サッカークラブで脱税の真似事したかったんでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況