X



【野球】広島 8番降格の田中広輔が守備で2失策「守備で足を引っ張って申し訳ない」歴代6位のフルイニング出場継続中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/05/01(水) 18:47:40.66ID:vKKg1cT/9
◆阪神2―6広島(1日・甲子園)

 広島・田中広輔内野手(29)が守備で精彩を欠き、チームは4連敗となった。1点リードで迎えた5回1死一塁の守備で木浪のゴロをファンブルし、
この日、2度目の失策。ここから野村が崩れ、一気に逆転された。「祐輔(野村)がいいピッチングをしていたのに、僕が守備で足を引っ張ってしまって
申し訳ない」と頭を下げた。

 打率1割台に苦しみ、定位置の1番を外され、「8番・遊撃」で先発。2本の中前安打を放ち、8試合ぶりのマルチヒットをマークしたが、この日は
名手らしからぬ守りのミスが出た。NPB歴代6位の連続フルイニング出場は596試合まで伸びただけに、首脳陣の期待に応えたいところだ。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000126-sph-base
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:52:47.13ID:Mv/XekWx0
そういう記録作ってきたのは、それだけの器の選手達だろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:19.41ID:ZZ3zfW5n0
>>65
お前どうせゴミのくせにコースケとかノムさんとか馴れ馴れしいな
向こうからみたらお前なんて生ゴミみたいなもんだぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:55:38.55ID:p5vPWe380
超一流坂本に遠く及ばない雑魚だよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:57:59.67ID:crHHwo3f0
>>85
坂本は歴代でも最高のショートだから誰も勝てんよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:58:28.87ID:jV0YkTuD0
去年たまたまエラー少なかっただけで毎年リーグ最高失策なのに名手とはこれいかに?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:01:33.30ID:RJ/MLIzN0
今日のヒットが更にファンの神経逆なでしたからな
明日はまた1番復帰かよって
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:02:45.15ID:3BbHdGQI0
結局あれやな。星稜のサイン盗み問題から広島は全く打てなくなった。流石にヤバイと思ってサイン盗みやめただけやろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:03:51.61ID:AqJjK+BT0
田中なんて年齢考えたらやれてあと数年じゃん
若手にチャンス渡せよ
曽根なんかショートが空かないから代走ばっかりやらされてるやん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:07:08.49ID:Ji1nvoKq0
ただの連続ならまだいいけどフルイニングはホント害悪でしょ
今の田中みたいに絶不調でも代打も出せないし
大勢決まった試合や消化試合で休ませてつつ若手に経験を〜って事もできない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:09:07.05ID:caMLMHjL0
>>92
うっかり育ったら小園の出番なくなるじゃないか
田中から小園に移行するのがベスト
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:11:54.11ID:t6TzEA7+0
小園も2軍で1割台だからな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:15:09.69ID:t6TzEA7+0
1軍の控えのショートって誰なの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:15:22.25ID:JTpg6juG0
バリバリの30歳ぐらいのレギュラーが
突然打率1割台でエラーしまくりとかありえねーw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:16:56.66ID:Mv/XekWx0
今のカープ、若手試さな過ぎないか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:18:06.70ID:BzJH5ewe0
フルイニングって
自然と継続して行くならいいけど
周りが気を使いだしたら
もう止めた方がいいと思う
本人も周りも苦しくなるだけだから
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:27:05.12ID:0Ibdbh5h0
二遊間って連携大事そうだから簡単に変えられないのはわかる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:31:32.83ID:/IqgCVDD0
コロコロ変えるのもよくないけどどう見てもおかしいってのを引っ張りすぎ
ポストシーズンでもそれやって散々やらかしたのに本当に1ミリも学習しないのな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:23.42ID:rrJxz5DX0
こんな無意味な記録は緒方が責任持って止めさせろよ
顔が思い浮かばないくらい華がない選手
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:40.87ID:88YuJDoQ0
勝つことより記録にかけてるんだから無理だよww自分から引けよ。休むって、
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:37:36.84ID:N2B6bKvT0
今年で首の監督がいなくなったら一緒に消えそう。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:41:07.45ID:Qt5c7tkH0
自動アウト置いてても余裕があるんだろうw
じゃなきゃ、とっくに使わないだろう、勝ちたいならね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:41:53.74ID:zgHo+b2n0
近元の2盗もアウトのタイミングだったのにポロリしてたしな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:43:19.26ID:DnzHyrtn0
適度に休んで良い状態キープしたほうが良いに決まってんだけど
控えの出場機会減って試合感鈍るし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:33.94ID:5LFyZFZd0
衣笠がひとこと↓
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:47:36.81ID:HZ5SMyqd0
一度スタメンから外すだけで
批判やらはだいぶ無くなるんだがなw
本当、緒方は頑固な糞だからなあw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:50:47.45ID:XTETw+XW0
なんかケガしてんじゃねーの?
盗塁のカバーでノーバン送球をポロリしたのはありえないよ

しかも足引っぱるというレベルじゃねーから
ショートで3失策だから
しっかり休んで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:52:43.04ID:ytFSTVI90
フルイニング出場を止めて代わりに出場するのが小園だとチーム内でいろいろ起きそうだから、
今のうちに誰かを間に挟んだ方がいいんじゃないの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:54:20.66ID:rY8fC2ux0
緒方孝市監督(50)の談話は以下の通り。

−田中広の2つ目の失策が痛かった。

緒方監督 イレギュラーしたんじゃない?

−チームでミスが続いている

緒方監督 集中してやってくれている。ミスはでることもある。

−田中広を8番に降格

緒方監督 打線の流れをみながら考えていく

−1番に戻さないか

緒方監督 打線の流れを見ながら…。

−野村は慎重にいきすぎたか

緒方監督 そうですね…。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:55:32.42ID:XTETw+XW0
田中も問題あるんだが使い続ける緒方が一番糞
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:56:23.87ID:oAcH20C0O
固定レギュラー、特に内野手は抜けた時、衰えた時に痛いんだよな

中日の荒井井端、阪神の鳥谷、巨人の仁志…
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:58:07.28ID:s8RJRChl0
広島の赤い倉本
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:58:29.76ID:88YuJDoQ0
イレギュラーで片付けれる話なんか?逆転される原因作って。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:59:33.69ID:PuQ3qhnF0
これがフルイニング連続試合の弊害である
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:00.06ID:oCpIcthy0
野球は記録多すぎ
連続出場とかサイクルヒットなんか全くの無意味
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:52.39ID:8MEsvajt0
そろそろ他の若手にポジション譲ってやれよ
フルイニング継続できる成績じゃないだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:06:56.50ID:sGXAhexm0
田中の場合、問題は色々あるんだが
異常なくらい勝負弱いのが最も厄介でな
試合終盤のチャンスで打ったの見たことないわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:09:44.46ID:qUrN2r6p0
ちょうどいい機会と思って1日やすんでくれ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:13:06.43ID:aR37cyhm0
1割の選手を1番に固定していたら勝てるわけがない
1人打たないだけでチーム打率が何分か下がる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:14:16.95ID:2mkF0jsz0
>>41
何試合出て何回二本ヒット打ったの?
で、何試合ノーヒットだったか教えて
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:17:42.67ID:sQ6mIEIE0
打たなくていいから上本でも曽根でもショート守らせてくれよ。タナカスはもう外した方が良いと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:18:36.42ID:sQ6mIEIE0
あとセイヤはどうでもいい時じゃなく得点圏で打て!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:27:11.47ID:YPEk9bgu0
0割台で試合出させてもらってる堂林も酷い
もういい加減区切り付けて専業主夫になれよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:36:44.41ID:/TZdsBiy0
相手の立場から言うと粘られて四球で出られるし確実に盗塁されるし低打率でも嫌なんだが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:43:11.95ID:/cxSfCh/0
本人が「ちょっとどこどこを痛めたので休ませてください…」と言わなきゃ出すしかない
そういうもんだからどうしようもないだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:31.23ID:X/D78e/t0
田中ってまだ中堅の年齢だろ
衰えとは思えないしどこか怪我してるのか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:50:51.75ID:JuM2VjXu0
これだけミスする田中は置いておいて、下水流はたった一度のミスで二軍にポイかよ
酷すぎる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:59:54.14ID:SozFS+hN0
>>150
なんで田中はこの女と結婚しなかったのか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:10:43.49ID:OHWCm6ia0
平均打率275で10本25盗塁の選手だからフルイニングで出続ける必要も無いだろ
小園が成長したらそれ以上の選手になりそうだし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:06:21.30ID:S/vQKht60
ショート守れる選手が他にいないのです。私はいつでも広輔の味方。
つか、レプユニ買ったんだから頑張ってほしい。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:08:05.90ID:Mu5g7kKg0
>>7
緒方が使わないで二軍に落として終わった。なんのための開幕一軍だったか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:10:40.73ID:JPP5n6zR0
>>1
>NPB歴代6位の連続フルイニング出場は596試合まで伸びただけに、首脳陣の期待に応えたいところだ。

クソみたいな記録
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:12:20.14ID:Mu5g7kKg0
>>18
記録止まるとなおさら落ち目になる。鳥谷はもう見てられない。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:17:52.19ID:Mu5g7kKg0
>>33
松山は藤浪専用。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:23:55.14ID:Mu5g7kKg0
>>47
金本は平成で一番ホームラン打ったバッター、次元が違う。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:26:24.70ID:/cxSfCh/0
攻めてエラーじゃなくて普通にボケッしててエラーだからな
倉本と言われてもしょうがない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:29:04.16ID:Mu5g7kKg0
>>56
三連覇のメンバーだからな難しい。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:33:26.52ID:Mu5g7kKg0
>>64
田中は2割7分位だからな。去年迄なら広島に先に点取られたらアウトだったけどね丸が抜けたのはでかい。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:33:41.38ID:pN5TO/Ds0
フルイニは偉大な記録だ!
田中を外すなんてとんでもない!
他球団一同
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:00.64ID:Mu5g7kKg0
>>103
セリーグ三連覇だょ、若手まだ出るまくないよ。今年は田中と心中
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:50.72ID:wFBYN1Ik0
打てない守れないじゃいくら鋼のメンタル持ってたとしても毎晩すぐには寝付けないだろう
睡眠時間が減れば必然的に体力も落ちて動きも鈍くなる
楽にしてやれよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:07.40ID:Mu5g7kKg0
>>141
今年は危ないな、嫁さん先を読んでテレビ出始めてるあながちそうなりそうです。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:53.43ID:e263+1mU0
打率が石原やん
フルイニングの価値落とすような起用はやめて欲しい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:01:35.38ID:qbLfCO9+0
>>166
田中の出塁率は悪くないんじゃないの
死球食らったり4玉選んでる印象が結構ある
もちろん去年までだがw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:28.62ID:qgfFS3C10
>>1
記録まで、あと少しだろ。

達成させてやれ!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:56.66ID:iMqC+40vO
田中はFAがもうすぐだから気合い入って空回りしてるのかな。
それにしても広島ファンはお気の毒だわ。
個人記録聖域の苦しみは重いだろうよ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:12:55.42ID:ropumfaL0
記録に相応しい成績なら喜ばしいんだがな
意図的に作られた記録にはなんの価値もない
どんな成績でも良くてチームが負けていいなら
俺を出してくれよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:13:55.47ID:CEBx/mkY0
こんなのが一億数千万もらえるんだから
落合とか腹立つわな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:17:14.56ID:UICgkSjy0
小園のファームでの打率は田中の一軍での打率以下か。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:19:32.11ID:oWFaZuZj0
こういう連続出場って本人以外足枷にしかならないよね
毎年必ず1日有給休暇取らせるようにすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況