X



【新元号】宇多田ヒカル 「令和」、「Reiwa」か「Leiwa」か、Lだと中国語ふうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/04/30(火) 20:29:35.10ID:Ib5pRMsO9
 シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルが30日、ツイッターで、新元号の「令和」をアルファベット表記した際の観点から問題点を指摘した。

 宇多田は「ら行のローマ字表記はもっと柔軟でもいいんじゃないかと思ってたけど、『令和』を(英語やフランス語などの場合)『Reiwa』よりも日本語発音に近い『Leiwa』と発音するといきなり中国語っぽくなると気づく」と「R」と「L」での発音の違いを私的。

 「ヘボン式ローマ字のRしか使わない響きが外国人にとっての日本語っぽさになってるのかも」と記した。

 宇多田は続くツイートで「人名に関しては、住む国の言語によって苦労する場合もあるから、本人が選べるくらい柔軟な方がいいと思うけど」と記した。


4/30(火) 20:25配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000141-dal-ent
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:06:36.82ID:c9X8+/gR0
>>73
確かに! 入力に苦労するわなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:54.33ID:CpnGcOWn0
>>1
発音の違いを私的
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:11:29.69ID:xRwNNqfl0
Rだろ
ぇいわとか使いづらい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:16:26.62ID:4TTDhqzU0
英語スピーカに読ませるなら、Daywa だろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:18:07.33ID:4TTDhqzU0
みんな驚くだろうが、
日本語の R は英語スピーカには D で代用しうる。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:19:18.31ID:AuPCRTM+0
>>1
頭の悪いスポーツ新聞記者が意味もよく理解できないまま無断で有名人のツイッターを転載

それ見て有名人を叩く馬鹿
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:40:36.52ID:V81TEgfs0
フランス人がreiwaつったら
下手すると日本人には「平和」に聞こえるかもしれん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:54:27.00ID:DdGUEcRk0
私英語しゃべれます のアピかよ
英語使いの俺から言わせると
REIWA(レイーワ)じゃなくて REYWA(レイワ)が正解だな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:31.38ID:n/fqP0Y80
日本人ってlの発音に近いのに、外人は日本人がrで発音してるって思い込んでるよね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:08:16.12ID:m9IlUdYA0
>>110
思い込んでるんじゃなくて普通だからそれが。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:12:40.44ID:tFshzXPN0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:13:03.97ID:tFshzXPN0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:37:57.99ID:m9IlUdYA0
>>116
表記じゃねえよ。発音の話だろ。頭にウジわいてのか?お前。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:46:55.40ID:4rxpdSbB0
日本語のら行は普通、「歯茎はじき音」か「そり舌はじき音」と
言われているらしいね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:49:28.86ID:4rxpdSbB0
日本語は本来は語頭にら行を持たないらしいから、
レイワは日本語らしくないのかもね。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:02:01.86ID:5LZCu98O0
LとRの違いがわかってない奴多すぎて英語で何を習ったんだとゾッとするLはないとか言ってる奴どんな耳してんだよ
0122ナンパ師
垢版 |
2019/05/01(水) 02:05:54.74ID:NcOPob6F0
意識高い系になっちまったよな、、
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:20:22.93ID:M1Yniy2G0
Lなわけないじゃん
義務教育なめんなよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:28:01.08ID:xwzqLNVV0
日本人でまともにLRの違い教えられる人いなかったから。
今はYouTubeで日本語をマスターしたアメリカ人が良い動画上げてるから、もう簡単に習得できる。

以下音声入力
right light
wrong long
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:30:43.32ID:OL0wARPt0
外人でもわかるように発音するなら


Reiwa=ぅれいわ

Leiwa=んれいわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:38:53.19ID:LumSgrgE0
あちなみにRLの違い知りたい人はサマーさんと言う人が上げてる動画見れば良いよ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:47:10.81ID:07PO5uOc0
アルファベットの表記・発音なんて国々で微妙に異なっててもいいんじゃね?
国によってはRonaldoがホナウドだったり、Henryがアンリだったりもするわけで
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 02:50:34.99ID:/xiZLWsb0
宇多田ソースで記事にしなくても他にも有名人が山ほど同じネタ呟いてそう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:00:45.69ID:hsbpEyRx0
まだこれ言ってる奴いんのかよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:09:20.39ID:hJ8SJrDI0
ローマ字で考えたらRしかないだろ
キーボード売ったら、ぇいわになる
人間活動とやらに専念した期間はなんだったんだ、あほすぎて泣ける
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:12:32.52ID:qyVCxbPC0
日本なんだからRだろ馬鹿だな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:13:42.25ID:hJ8SJrDI0
ところで今はレイワイングであと50年後にはレイワードだろ、昨日はなにになるの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:25:02.61ID:qyVCxbPC0
何人か知らんが何故日本のことを日本として考えないのか。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:31:23.08ID:3m5RyVSl0
令和

そのまま読めばOKだよ(^^)v
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:32:46.81ID:tXssb1Pt0
平成の歌姫って肩書きでは安室に次ぐ二番手にしかなれないから「歌姫ってなんなん?」とか呟いてた宇多田さん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:53:30.78ID:tXssb1Pt0
>>141
歌姫=シンガーソングライターって意味なん?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 03:58:38.96ID:LgqAdq8y0
ローマ字の「ら行」がRなんだけど、Lにすべきだと思っている
最初に決めたヤツがアホなのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:05:05.73ID:WQ7nJwJG0
イッツオートマチック
0146名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/05/01(水) 04:09:16.07ID:S1Hthe3z0
決まった日のゴゴスマでユージかJOYもLの方が発音近くなるって言ってたけど
ローマ字しか使えないっていうならしょうがない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:12:19.45ID:mq877FCL0
うるせえよw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:20:42.66ID:5LZCu98O0
>>132
アホはお前なw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:24:10.74ID:5LZCu98O0
ローマ字ではRだろって主張がもはや終わってる世界に発信するのに何故ローマ字なんだよw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:30:22.19ID:WkFoSQP30
Rだってな
M、T、S、H、Rなんだね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:38:53.81ID:5CeSM8WB0
>>149
そうだよなアルファベット表記にすると国によって読み方が変わってくる
ここは平仮名か片仮名で表記して日本の発音を強制するべきだよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:39:05.36ID:tXssb1Pt0
>>151
ずっと被らないようにいくなら次は
A、I、U、E、O、K、N、Y、Wのどれかだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:54:43.48ID:tXssb1Pt0
>>154
響き的にFだけはないだろw
ファとかフェとかなんかイヤだw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 05:00:43.62ID:5CeSM8WB0
Fはフ(FU)だろHUになるのかな?
ファとかフェとかフォは考えてなかったわw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 05:55:24.88ID:tXssb1Pt0
これがホントのR指定
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 07:29:06.82ID:7gu3dVNB0
宇多田のツイッターに何言ってるか分からんて奴いてワロタw
普通の日本人はLRなんて区別しないからな。
でも外国人のREIWAの発音聞くと余りに変で驚くだろう。
LEIWAにすれば日本語寄りの発音になると言う話なんだが、、、
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 08:07:38.14ID:/as73ps20
ちょっと意味がわかんない
Lだとどういう風に中国語っぽくなるん?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 08:42:07.59ID:kFpw6NTt0
日本語のラ行はヘボンさんにはRに聞こえたからRが振られていると思っていたが違うのか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:11:15.15ID:BDKgxV5J0
令和の次年号は
新斗ニート
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:26:36.75ID:z1HwRrha0
>>52
人名表記もRだもんな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:40:57.72ID:zTxISeWJ0
>>132
阿呆の見本みたいな奴だな笑
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:42:04.45ID:u5SZScd/0
もう答え出たやん
まだウダウダ言ってんのか宇多田
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:47:31.96ID:R6QV4xl90
中国語の場合ピンインの発音に従うんでしょ
令和は何て言うのか知らんけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:49:40.10ID:vMVgXrbJ0
そういえば宇多田ヒカルって帰国子女だったんだな
つか、まったく英語のうまさを感じたことがないけど
ネイティブでしゃべれるん?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:53:21.01ID:FFstvbB/0
JapanじゃなくてNippon
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:55:23.97ID:WDHRSH/00
元々らりるれろをRと決めた奴がアホ
Lで統一してりゃ良かったのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:55:30.44ID:JO3pTaor0
ローマ字の表記法で決まってるから有無を言わさずRでいいんだよ
言語によってラテン文字の発音なんて違うんだし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:57:07.51ID:CaHP7CuH0
米国籍のチョン子は黙っとけ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:03:01.01ID:xuURNWm80
4月2日までに正式にRだと発表されてる

>>1
この発言は日本語での情報収集ができない人間の典型的意見
普段、日本の情報も英語で取得してる弊害が出た
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:30:06.61ID:ATwCoG5N0
普通に「Reiwa」じゃないの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:47:31.42ID:MgbKGOeJ0
表記はRahmenだけど
向こうの人ラーメンを発音する時RahmenじゃなくLahmenと発音するらしい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 03:45:02.16ID:Wkzd6NRl0
こういうこと起きるからラ行はヤメロとあれほど言ったのに
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 03:46:37.05ID:sdrijCCc0
日本語の勉強をしていないからこうなる。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 06:16:42.15ID:npWkPVAs0
「R」と「L」での発音の違いを私的。・・・って。
こ元記事みたけど、これ売るの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 09:52:50.09ID:lUOf6/OP0
bbcの発音聞いたけど、そんな違和感ない
英語耳の人じゃないとそんなに気にならないと思う
もっとも元号自体外人には関係ないし、そんなに興味ないだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況