X



【映画】<スピルバーグ監督>アカデミー賞からNetflixの締め出しに失敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/30(火) 17:02:51.56ID:CXzcP9mp9
[映画.com ニュース] アカデミー賞を主催する映画科学芸術アカデミー(AMPAS)の役員会がこのほど開かれ、アカデミー賞出品条件に関するルール変更は行わないことを確認した。

スピルバーグ監督、アカデミー賞にNetflix作品を締め出すルール変更求める

 今年のアカデミー賞でNetflix映画「ROMA ローマ」(アルフォンソ・キュアロン監督)が3冠に輝いたことを受け、同社に否定的な映画業界の重鎮たちが締め出しを画策。その急先鋒が巨匠スティーブン・スピルバーグ監督で、年に1度開かれる役員会で、出品条件のルール変更を訴えていた。

 ハリウッドでNetflixが槍玉にあがる最大の理由は、同社が「シアトリカル・ウィンドウ」を守っていない点だ。アメリカの映画業界では、映画作品を二次使用する際は、劇場公開開始から90日を開けなければいけないというルールが存在する。しかし、同社は劇場公開と同時に世界配信しており、オスカー狙いの作品に関しては特例を設けているものの、「ROMA ローマ」に関してもわずか3週間の興行期間を設けたに過ぎない。

 スピルバーグ監督は役員会に向けて自らの立場を表明し、新ルール制定のための支持を求めたが、十分な賛同者を集められなかった模様。54人いる役員のなかに、「13th 憲法修正第13条」のエバ・デュバーネイ監督らNetflixと関わりがあるクリエイターが多く含まれていることも影響したようだ。同社はこれまで通り、米ロサンゼルスで7日間の劇場上映をすれば、出品資格を得ることになる。

 今回の役員会を経て、AMPASのジョン・ベイリー会長は「我々の業界で起きている大きな変化をさらに研究し、これらの課題についての会話を続けていくつもりです」と総括している。

4/30(火) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000006-eiga-movi
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:03:51.04ID:DWTOF0DD0
スピルバーグも老害になるんだな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:06:08.51ID:hKfJszbG0
映画館でぼったくりたいんだろうけどもう家で観る時代でしょ

日本よりマシだけどねw

【ボッタクリ】日本の映画料金は世界ダントツ1位の高さ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1552894183/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:06:34.83ID:VOXQwoAh0
ルール破っても売れたもの勝ちみたいなのに賞あげる必要ないだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:06:38.56ID:eR/DqIFj0
そもそもスピルバーグをやたら持ち上げる風潮も疑問
それほどたいしたもの作ってない
ユダヤ人優遇だったんだろうな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:07:36.72ID:4oD2xFw40
ポリコレ作品も除外すべきだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:08:08.05ID:e3nmqtIO0
>>1
ネトフリ作品は劇場上映しないと候補になれん。
テレビ映画は劇場上映してもアカデミー賞候補になれん。

というルールを考えると、スピルバーグの意見も間違ってないな。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:19.83ID:blP4Cq1Y0
まあこれやったら映画館で観る必要ないよねってなって
最終的に映画文化が滅ぶからの
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:10:32.30ID:KNXI8r8Q0
アメリカの映画産業に寄与してない作品は対象外って意味なら分からなくはないんだけど
拒絶じゃなくてジャンルとして分けるとかやり方はあったんじゃかいかと思う
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:13:10.03ID:CxRkjGsu0
いい映画なら、

配信媒体がなんであれ、

評価されるのが当たり前

こいつは老害
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:13:56.22ID:e3nmqtIO0
>>9
今のところジャンル分けるほどの作品数は無いからね。
5年後10年後にネット配信映画というジャンルが出来るかもしれんし、ネット配信版のアカデミー賞みたいなのが別に作られるかもしれない。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:15:30.02ID:CxRkjGsu0
ネットフリックス批判しておいて、

自分は翌月に、

アップルのストリーミング映画制作に参加してるからな

二枚舌もいいとこ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:15:36.61ID:1w7FDY6H0
要らぬものを淘汰した世界に未来はない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:02.55ID:EjADaltd0
>>5
それじゃあなたが素晴らしいと感じた作品を教えなよ
それが糞つまらん作品だったら、今後えらそうなこと言うなよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:07.53ID:16FU1c+70
<丶`∀´>〜♪
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:19:09.26ID:EjADaltd0
>>10
お前のような大した人間でもないのに、他人をこいつ呼ばわりするやつが一番くず
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:45.86ID:4oD2xFw40
ユダヤ利権を批判したポリコレ勢っているのか?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:21:16.73ID:AFynDOCX0
テレビ映画は後で劇場公開してもアカデミーの対象から外されてるやろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:22:19.53ID:e3nmqtIO0
>>18
#metooでハリウッドから追い出された連中のほとんどがユダヤ系なんだけどな。
そういうところ日本人は気づいてない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:27:15.37ID:RlVBldva0
Netflix認めるほうがアホじゃん

映画業界にいっさい貢献しないのに賞だけは貰うって意味不明だわ

Netflix賞貰っても映画館は潤わないし利益を得るのはNetflixだけなのにな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:28:07.80ID:1+1i2Co+0
>>18
スパイクリー
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:31:33.61ID:6HWdSTR60
そりゃ自分はアップルと組んでアカデミー狙ってるんだもん
アップルは良くてネトフリだけ締め出す方が頭おかしいだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:32:47.35ID:1bxoh+6e0
ネットフリックスより映画館で見る方が良いわ
ネットフリックスは損
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:50:24.34ID:eR/DqIFj0
>>15
必死だなw いくらでもあるがとりあえず思いつくところで
真夜中のカウボーイ、2001年宇宙の旅、わらの犬、ブレードランナー
スピルバーグにこのレベルのものはないな
ちなみに俺はスピルバーグを全否定してるわけじゃないよ
持ち上げすぎだと言ってるだけだから
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:54:36.32ID:q1CdJQ5r0
別に映画の賞じゃなければいいだけで
映画からははじくべきだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:58:56.46ID:bCxOTmH50
別の団体作ってそこで賞レースやればいいのに
アカデミー賞はあくまでも劇場でやる映画に限定してほしい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:00:19.00ID:CwcFRGwu0
映画の賞レースに出られるように
少数の映画館でごく短期間だけやるという
手口が気に入らないな
そのやり方がOKならテレビドラマでも
演劇を動画で撮ったものでも
何でもいいことになってしまう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:01:54.47ID:AE8j+/LX0
4K大画面視聴だとミニシアターと変わらなくはなった

デゼニ配給映画がほぼネット同時公開になるエックスデイはいつになるやら
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:05:23.54ID:cSe0dn9W0
スピさん正論だと思ったけど負けたか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:05:40.85ID:eR/DqIFj0
>>32
面白いやつだなw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:07:52.78ID:bB76AT780
そのルールを破ってるのに選ばれた上に受賞までしちゃってるんだから
もう何を言っても無駄だろう
選ぶ側が取り込まれちゃってるんだからw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:08:39.20ID:AE8j+/LX0
>>30
スピルバーグはせめて、劇場公開→90日間は他メディアでの視聴不可を守れという主張なんだが、それすらも通らなかった。もう駄目だわね

ゲームオブスローン的作品も近いうちにオスカー対象になるんじゃない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:10:37.77ID:sp5Wt3cF0
ジョーズETインディジョーンズジュラシックパークの四発屋の分際で
偉そうにすんなジジイ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:13:20.38ID:Q5QPgtHA0
いま、アベンジャーズが記録的大ヒットで関係者みんな喜んでるだろうけど、
ネットフリック映画にはそういうのがないんだよね

ヒットもコケもない世界じゃ張り合いがないと思うんだけど、
賞を貰えればそれで満足なのか?

よーわからんわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:14:31.07ID:rrP9s5Up0
ROMAだってちゃんと映画館で上映したのに何文句つけてんだよスピルバーグ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:14:31.35ID:H/SO3gCc0
>>12
だよなww

なんかこの報道おかしいと思ったんだけど、そうだよスピルバーグ自身がアップルのストリーミングには
参画してんじゃんwww

あほくさw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:19:58.90ID:6HWdSTR60
そもそもスピルバーグがネトフリ締め出そうとしたのはそれ以前からアップルとの協力が決まってて敵を排除するためだったんじゃ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:24:37.85ID:1Xkj4ugz0
アカデミー自体映画産業のためにあって配給館の収益の事考えたらスピルバーグの主張も必要
テレビコンテンツには別の賞レースがあるわけだし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:26:10.52ID:S5XKJYyc0
バーグの言う事も分かるよ
映画、テレビ映画、テレビドラマそれぞれメソッドがあんだろうけど
見る側の99パーの人はそんな型の知識や教養など無い素人だからな〜 俺自身そうだけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:26:13.48ID:HsO2UTKO0
>>12
間違いなくこれだろう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:27:48.08ID:OVeTm12R0
>>2
なんでもかんでも老害で片付けるなよ老害
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:29.74ID:RlVBldva0
>>12
>>42

ん?
それはアカデミー賞の対象になんの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:40.26ID:2NtymY4S0
スピルバーグも時代にあらがえないことは分かっていただろうけどな
悪魔の代弁者として議論を盛り上げることもユダヤ人の知恵だ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:58.83ID:+Bed5RB90
映画はビデオでたまに見るけど、映画館に行ったのは
シンゴジラが最後かな。あれから何年になるんだろ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:42:01.20ID:6HWdSTR60
>>48
スピルバーグと組んだアップルはアカデミー賞狙うって明確に宣言してるよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:46:41.27ID:wveUBRIh0
>>10
そういう問題じゃないんだよ
会員といっても一般人だから知名度の高い作品にどうしても票が集まってしまう。それこそ不公平なんだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:53:59.09ID:c/XsC+fi0
>>51
テレビドラマ向けと映画向け、媒体ごとにそれぞれの賞が存在する中で
映画かどうかを製作/配給側が公開形態によらず恣意的に決められる状況はおかしいってのは至極真っ当だと思うが。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 18:59:28.91ID:LenDANnS0
>>32
横だけどスピルバーグてそのレベルのもの作ってきてないと思うけど
スピルバーグて所詮娯楽作品だよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:02.78ID:DLXUYjNr0
>>55
そういう映画を芸術と商業で分けて、芸術監督を持ち上げて商業監督を貶める風潮大嫌いだわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:40.67ID:dFXVMQUi0
やっぱ激突とETが最高傑作やろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:07:47.76ID:9Fg9CZfZ0
制作会社や監督としては配信系作品の仕事が増えていいと思うんだけど
劇場がヤバくなるから反対してんの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:11:42.11ID:LenDANnS0
>>56
芸術映画褒めるとかでなく地味な題材の映画やドキュメンタリー映画なんかは劇場だけの配給ではなかなか資金回収できんのよ
ネトフリのようなシステムなら世界中からユーザー集めりゃいいからそういうなかなか興収上げられないタイプの映画でも採算ベースに乗せることができる
そこからROMAやイカロスが生まれた。他にもオスカードキュメンタリー賞候補になったヴィルンガとかいずれも劇場だけの配給では黒字にできない地味な映画
スピルバーグみたいな娯楽映画監督には無関係な話だけど
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:15:14.39ID:LenDANnS0
ETとかいま見直したら頭抱えたくなるレベルに雑な映画だよな
2001年とかいま見ても全然古びてないのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:25:39.03ID:1Xkj4ugz0
>>59
その収益構造の説明と所詮という枕詞つけることに関連性が見出せんわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:26:39.18ID:XSYVjb6m0
糞ユダヤ人が
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:30:22.39ID:LenDANnS0
>>61
スピルバーグは劇場でイキってればいいじゃん
まだ客入るのか知らんけど
あ、ネトフリ叩いた口でAppleのストリーミングサービスやるんだっけ。こりゃ失礼
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:34:15.30ID:LenDANnS0
>>64
映画好きを自称しててネトフリ入ってないやつのが信じられんわ
フィンチャーコーエン兄弟キュアロンウォシャウスキー兄弟改め姉妹キャリーフクナガといった全盛期の監督や気鋭の監督がガンガンネトフリで撮ってるのに
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:45:11.67ID:jTeMSEDM0
スピルバーグがアップルと組んでもそれでアカデミー賞にノミネートしなければ矛盾ではない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:02:04.19ID:ndSuXbJr0
つまりすべての映像がアカデミー候補になるってことだよね オリンピック中継とか強すぎないか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:04:16.00ID:+XEhfigQ0
スピルバーグがApple映画に参加すると言ったから誰も賛同しなかった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:06:02.10ID:oUR64X180
>>26
好きな映画だったらタイトルくらい覚えておこうよw
本当に好きなのか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:06:45.40ID:cwJQfwdb0
俺はアップルと組むからネトフリは邪魔ってだけだよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:09:27.78ID:vqsA4Ye+0
香港のスピルバーグは元気なのかな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:31.89ID:ndSuXbJr0
劇場用日本映画が不振だったら水曜日のダウンタウンが外国語映画賞の日本映画候補にってこともあるってことだろ もう映画もテレビもイベント映像もYOUTUBEもレンタルも全部見て評価できる人じゃないと審査できないじゃん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:52.84ID:6NWhXEXz0
>>72
ツイハークならバリバリ現役
大陸資本で大作撮ったりしてるよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:46:02.05ID:RXd8cQJA0
とりあえず新宿武蔵野館はもはや一般家庭の居間以下の視聴環境なのでとっとと潰れてください
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:24:34.00ID:mH36Hiy50
>>12
どこが二枚舌なの?
スピルバーグが言ってるのは配信映画はアカデミー賞の対象にすべきじゃないと言ってるだけだよ?
作るのが駄目だなんて一言も言ってない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:25:34.26ID:NTGMw3xN0
テレビドラマや演劇に負けるような映画
撮る意味あるのかなそれこそテレビドラマや演劇でやればいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:53:07.05ID:6HWdSTR60
>>80
だからそれでアカデミー賞も狙ってると明言してるからおかしいじゃんって話なの
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:55:46.51ID:tFshzXPN0
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:56:00.03ID:tFshzXPN0
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:19.02ID:LQZWqg310
なにしとんねんスポルビーグは
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:31:49.45ID:ZdXSPtF30
>>54
スペルマーグはあくまでもルールを守る側でしかないから。
立場をわきまえないのは普通に老害。
それが不満なら、すぴるばーかとかで賞を立ち上げればいいだけ。
繰り返すがルールを決めるのはアカデミー側。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:35:27.53ID:ZdXSPtF30
>>75
一度地位を築いたらそれを固定化させようとしたり、
地位を壊そうとするものに対して噛みつくのは
どこの国でもおなじってことさ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:09.45ID:jTeMSEDM0
>>82
スピルバーグがアップルの配信でアカデミー賞狙ってるなんてどこで言ったんだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:04:12.50ID:f/0hu7ek0
>>92
ドキュメンタリー映画って別に衝撃映像見せるものじゃないんだけど
ドキュメンタリー映画一度も見たことないの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:55.18ID:1Xkj4ugz0
その人は触らない方がいい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:03:04.13ID:oeml3mRS0
安パイな大作にしか金出さない上の連中が一番のクソだが作り手が安易にネットに流れたら映画文化そのものが無くなってしまう
もっとスクリーンで上映される事に誇りを持つべき
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:14:15.66ID:IJLnVmNZ0
映像作品が映像で勝負しなくなったら終わり
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:49.58ID:DCe7H2+60
映画だというアリバイ作りのために短期間だけ劇場公開してれば文句も言われるわな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:20:31.50ID:+r1JUlmm0
老害すな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:51:04.63ID:FAlWP6170
逆になんでエミー賞じゃダメなの?とは思うよね

映画館→アカデミー賞
テレビ→エミー賞
舞台→トニー賞

ちゃんと棲み分けできてる。配信は映画館ではなくテレビかPCで見るんだから俺はエミー賞だと思うんだけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 01:22:35.79ID:c5Wi72Ia0
ルールがブレブレだよな。
ロサンゼルス内の映画館で一週間上映がノミネートへの対象条件だの
90日間ルール。だとかw
ノミネートされてるのを見ると、90日ルールって暗黙のルールかなにかか?w
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:23:04.52ID:SyDSiXhi0
>>15
名作になり易い台本も回って来るんだよ
当然出資の方もね。身内贔屓はかれらの基本中の基本だ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:25:49.13ID:SyDSiXhi0
>>5
エンターテイメントに徹していると見せ掛けて、結局やりたいことはユダヤ・レジームの為のプロパガンダだったからね
とても残念に思ったよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:34:01.96ID:SyDSiXhi0
>>10
カテゴリー分けの規定は必要だと思う
この件でのスピルバーグの言わんとしている事は一理ある

けど自分達の気に入らないルールや文化はリベラル至上主義の下に踏み躙って傷付けて壊してきたユダヤ資本主義の自分のモノだけは墨守するという独善的なエゴが見られる主張でもあるね
ユダヤ人で無い白人でスピルバーグの意見に耳を傾けたい人達はいなさそう>>1
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:38:58.48ID:SyDSiXhi0
>>21
彼等はユダヤ人の主流派から追い出されたユダヤ人に過ぎないし、権力者側では無かっただけだね
その例は単に移民国家アメリカのはずのアメリカ映画界にユダヤ人が本当に多いという証拠にしかならない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:42:37.75ID:SyDSiXhi0
>>36
ほんこれ

資本主義アメリカの支配下では正論は札束に勝てない。それがアメリカ伝統のプラグマティズムってやつだね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:55:42.74ID:SyDSiXhi0
>>77
映画関連に寄生しているユダヤの太鼓持ちかな?
ユダヤにいくら媚び諂っても非ユダヤ人にとっては甘みも無いのにな…
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:55:54.61ID:1D9b2RUn0
>映画作品を二次使用する際は、
>劇場公開開始から90日を開けなければいけないというルールが存在する。

このルールが時代にそぐわなくなったんだろうな
もうネット社会だからね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:58:23.12ID:7/AgShW+0
気持ち悪い上にアホって
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 07:53:29.12ID:a5BwJbDi0
>>93>>94
わざわざドキュメント映画なんか作るまでもなく、
ニュース映像がそのまま対象になるってことだろ?
おまえらの青春の師匠が否定されてネット病身舞をしたくなるのもわかるが、
少しは冷静になれ。まずは韓国人レベルを目指せ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 07:55:15.18ID:a5BwJbDi0
>>111
結局権力側が利権を守りたがるのは日本だけではないってことよ。
なぜか日本特有ってことにしたがる底辺がウジ虫みたいに沸いてるけど。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 07:57:00.89ID:a5BwJbDi0
>>102
ノーベル賞以外でも各分野に賞はあるけど、
やっぱりノーベル賞欲しいってのと同じだろ?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 08:09:03.08ID:m3pRbYO40
>>109
中国マネーも正論に負ける?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:53:37.87ID:ypPvAPdN0
ネトフリでネタフリ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:03:33.99ID:XaO8GJBT0
映画の賞ではなく、映画館の賞って事なのね。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 14:35:05.42ID:NU2qnzpF0
ネトフリが50億も金ばら撒いて賞奪い取ってんだから
そりゃスピルバーグも切れるだろ
スピに反対してんのはネトフリから袖の下貰ってるやつらだな
分かりやすい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 14:38:22.96ID:dB/5hdng0
それだけ脅威ってことか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 15:11:11.22ID:CY1JToXr0
ネトフリとかアマプラとかの世界中の配信サイトが金出し合って
新しく権威ある賞を作ればいいんじゃね?
アカデミー賞なんて映画村の人たちの物を無理にありがたがる必要もない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:36:36.58ID:cEIxMvcs0
映画→アカデミー賞
テレビ→エミー賞
舞台→トニー賞
配信→新設

これで決まったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 12:53:16.83ID:a2sz2CEO0
>>120
誰もそんなこと言ってないんだけど?
わざわざドキュメンタリーとして作るまでもなくなるってことなんだが?
国語が壮絶にできなくて底辺高校すら落ちた中卒かな?
>>113程度の読解すらできないって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況