【洋楽】ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち ロックの衰退…ヒップホップが「若者文化を代表する声」に ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/29(月) 10:35:39.97ID:J4p3DhuJ9
https://www.afpbb.com/articles/-/3222094
2019年4月28日 11:00 発信地:ラスベガス/米国

英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」のボーカル、ミック・ジャガー(Mick Jagger、75)が心臓弁の置換手術を受けて「回復中」であることを明らかにしたかと思えば、ヘビーメタル歌手オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne、70)は転倒して負傷したため年内のツアー全日程を延期した。さらに、英ロックバンド「ザ・フー(The Who)」のギタリスト、ピート・タウンゼント(Pete Townshend、73)は重度の難聴を抱えている。ロック界のレジェンドたちも年には勝てないのかもしれない。

引退ツアー、伝記映画、懐かしのヒット曲を集めたコンピレーションアルバムのリリース――20世紀半ばから活躍してきたレジェンドたちは老い、ロック界に「死に神」がひたひたと忍び寄ってきている。音楽業界からは、もはやロックに未来はないのではないかと危ぶむ声も出てきている。

ロックの旗印を掲げ登場するバンドがいないわけではない。2000年代には「ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)」「ザ・キラーズ(The Killers)」などがロック界に久々の新風を吹き込んだ。だが、調査会社ニールセン・ミュージック(Nielsen Music)によると、2018年で最もストリーミング配信された楽曲トップ10にロックバンドは一つも入っていない。そのうち9曲をヒップホップとR&Bのアーティストが占め、首位はポップ界の大スター、アリアナ・グランデ(Ariana Grande)が抑えた。

世界の主要な音楽フェスティバルでも、ロックバンドの出演機会が減り、代わりにポップ、ラップ、エレクトロミュージックのアーティストがヘッドライナーを務めるようになっている。2018年は、米野外音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music & Arts Festival)」のヘッドライナーから初めてロックバンドが姿を消した。

■ロックの衰退
今年8月に開催される野外音楽祭ウッドストック・フェスティバル(Woodstock Festival)50周年を記念したフェスティバルには、前回のウッドストックに出演した「サンタナ(Santana)」やジョン・フォガティ(John Fogerty)、「キャンド・ヒート(Canned Heat)」といった60年代を代表するアーティストらが再び出演する。一方で、若年層を動員するためラッパーのジェイ・Z(Jay Z)、エレクトロポップのシンガーソングライターのホールジー(Halsey)、ポップスターのマイリー・サイラス(Miley Cyrus)もヘッドライナーになっている。ロックの衰退を示すかのような兆候はまだある。グラミー賞(Grammy Awards)授賞式で、ロック部門は何年も前からテレビ中継されなくなっている。

音楽評論家のダン・オッジ(Dan Ozzi)氏は昨年、バイス・メディア(Vice Media)に「ロックは死んだ。やれやれ(Rock is Dead, Thank God)」と題した評論を投稿した。この中でオッジ氏は「ロックは、人気や収益などさまざまな面においてポップとヒップホップ、EDMの影響で影が薄くなっている」と評し、次のように結論付けた。「こうした基準から言えば、そう、ロックは死んだ」

■ヒップホップが「若者文化を代表する声」に
ロックが最後の輝きを放ったのは1990年代だったと唱える音楽関係者もいる。この時代、「ニルヴァーナ(Nirvana)」「スマッシング・パンプキンズ(The Smashing Pumpkins)」「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)」「サウンドガーデン(Soundgarden)」が音楽シーンを席巻した。
 だが、ニルヴァーナの元マネジャーのダニー・ゴールドバーグ(Danny Goldberg)氏は、1990年代半ばには、ロックが占めていた革新的な立ち位置がヒップホップに取って代わられるようになったと指摘する。AFPの取材に応じたゴールドバーグ氏は、ヒップホップが「若者文化を代表する声になった」と話した。

■ロックの「精神」
カナダのダルハウジー大学(Dalhousie University)で音楽学を教えるジャクリーン・ワーウィック(Jacqueline Warwick)氏は、ロックはかつて「真剣な」アーティストのための音楽だと思われていたが、ヒップホップ、そしてポップまでもが同様の主張をするようになってきたと話す。「ロックは、時代から取り残された恐竜のような存在になってしまった」
(続きはソースをご覧下さい)

★1が立った日時:2019/04/28(日) 14:41:46.68
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556467530/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:39:35.79ID:I5iQNPje0
流行り廃りで聞くもんじゃない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:42:06.00ID:VhCTQKu00
昔は不良っぽいとか悪そうなものがカッコ良かった
その一つにロックがあった
あくまでも雰囲気としての悪っぽさ
今のロックにはそんな雰囲気としての悪っぽさを感じさせる魅力が無いんだろう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:42:21.21ID:fQl4w8tG0
何で日本だけロックにしがみついてんの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:43:16.18ID:7k7ilodc0
ロックもポップもヒップホップも大まかにいえば歌謡曲っていうジャンルにすぎない
人間が歌わなくなってAIが歌うようになったら驚いてやる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:43:23.82ID:HihLAerm0
日本も衰退してるね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:44:53.62ID:wvNMzwxG0
とりあえず
ビリーアイリッシュっての聴いとけばいいんだろ?

デイヴ・グロール (元ニルヴァーナ)

「ビリーアイリッシュのライブを観たんだ。
今の彼女は、1991年のニルヴァーナと同じだと思う。

彼女の音楽を定義するのって難しい
どんな音楽と呼べばいいのか分からない
彼女がどんな楽器を使うかは関係ない

みんなが『もうロックは死んだのでは?』と言っている時に、
ビリー・アイリッシュみたいな人を観ると、
やべえ......ロックロールは全然死んじゃいない、って思える。」

デイヴグロール、トムヨーク、フリー、ビリージョーアームストロング、オリバーサイクス、、、
ロック界からの賛辞が鳴り止まぬビリーアイリッシュ

Billie Eilish
http://y2u.be/SxoRryWApic
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:44:59.68ID:5gKqnN8/0
まあ文化的な意味でのロックは90年代で終焉しただろ
あんなのロックじゃないっていう意味でのロックって概念は終わったw
今でいうロックってのは単にバンド形態でやってる音楽の総称でしかない
いわゆる不良だとか反体制だとかそういったものが現代では一番
ダサいものになってるしな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:47:28.15ID:5gKqnN8/0
ビリーアイリッシュがロックかどうかはまず別として久々の才能が現れたなとは思った
音に対するセンスが半端でない
わざと音の数を削ってるんだよな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:47:54.44ID:tDzXSO2r0
年寄りにとって心地良いものは若者には退屈なもの
何時の時代でも若者の間で流行していた音楽は年寄りには嫌われていた
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:48:21.87ID:RzeuyFN+0
今のバンドって「ロック」をやっているって意識がそもそも無さそう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:48:43.65ID:ZygWmOUo0
聞いてたら恥ずかしいバンド

A: Oasis, Greenday, Nirvana, Offspring, Linkin Park, Radiohead, Limp Bizkit, System of a Down
  Arctic Monkeys, Red Hot Chili Peppers, Rage Against the Machine, Coldplay, Maroon5, Korn
B: White Stripes, The Hives, Muse, Foo Fighters, Fun., Fall Out Boy, Slipknot, Panic! at the Disco
  Franz Ferdinand, Fratellis, Libertines, Nickelback, Foster the People, Vampire Weekend,
  SUM41, Blink182, Hoobastank, Zebrahead, The Strokes, The Kooks, The Smiths, The Cure
  My Chemical Romance, Smashing Pumpkins, Kasabian, The Stone Roses, Blur
C: Editors, Imagine Dragons, Of Monsters and Men, Belle and Sebastian, Flaming Lips
D: Arcade Fire, Momford and Sons, One Republic, Kings of Leon, The Killers, MGMT
E: R.E.M., Tame Impala, Passion Pitt, M83, Portugal the Man, Black Keys
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:50:08.26ID:tDzXSO2r0
>>15
メタルが1番恥ずかしいよおじいちゃん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:50:20.16ID:DFQVMdAx0
もともとカウンターカルチャーだったロックがサブカルになりタコツボ化した
メタルなんかが典型。で、そのファンがネトウヨだったりする。救いようがない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:50:54.30ID:2gWMkyjw0
ZEEBRAとか50とかだぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:51:59.42ID:uDm8iDMh0
AKBはロックじゃない 

「女(おまえは)は頭が悪くて馬鹿」って見下すのがロック
勘違いしないでほしいが それは現実じゃなくて 芸術作品だから許される
いや女性を賛美する歌もあるだろ?
それはロックバンドのポップな曲というだけ
この見下しは「ロックはダサい」 ってのと同じではある
セックス・ピストルズなんかは分かりやすいだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:54:02.43ID:6KCl7fiK0
全米ナンバー1ランキング
20曲 ビートルズ
18曲 エルヴィスプレスリー、マライアキャリー
14曲 リアーナ
13曲 マイケルジャクソン
12曲 ダイアナロス&シュープリームス マドンナ
11曲 ホイットニーヒューストン
10曲 ジャネットジャクソン

ロックのレジェンド自体50年代のプレスリーと60年代のビートルズ以降ワールドワイドな大物が出ていない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:55:13.04ID:uDm8iDMh0
つまりAKB が 「おまえ頭悪くて馬鹿だな」
って曲をやればロックだろ?
だけど 今日も一日みんなで頑張ろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:55:16.92ID:F7UhXk5B0
グラミー賞からもノーベル賞からも相手にされないチョン
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:56:12.00ID:AyLN2GBP0
日本には本当のロックはない
パクリとエセの巣窟
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:57:19.08ID:cQTteCMa0
今までの形のロック(音楽)は衰退していくんだろう
これからの音楽を担うのはあいみょん、米津といった「本当の」天才たち
この二人の本物の音楽の前には平成のアーティストたちは残念ながら霞んでしまう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:58:32.97ID:vvM2DD3q0
あれはロック、これはロックじゃない 
そんなことしてるからみんなウンザリして廃れたわけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:59:05.39ID:77XigKvi0
ロック歌手やロックバンドと言われるアーティストの代表曲は
どれもロックじゃないという事実
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:59:09.18ID:wfkPc92Z0
AKBはガチガチのロックだろ
だが石橋凌が俳優業に専念するために事実上の解散に至ってしまったのは残念でならない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:59:09.65ID:2z+4pjoL0
ヒップホップですら今更感あるわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:00:05.35ID:Lu3SgvfY0
こんなのロックじゃねえとか
ロックがカッコイイって風潮がダサい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:01:36.61ID:51AMmkmu0
>>28
KISSはお笑いだが、ロックの全部がお笑いではない(と思うW)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:02:16.81ID:NdZ3oZyI0
いかにもっていうスタイルに拘ると年齢には勝てないってことになるけど、
そういう拘りがないのがロックだと思うがねえ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:02:52.76ID:vvM2DD3q0
これはロックだね   

↑全く褒め言葉じゃないといつ気づくのか?ロックみたいなダサいものと一緒にすんな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:03:35.65ID:kbd4S2+Q0
そういうもんなんじゃね?転げ落ちて去って行くまでがロックって奴だろ。
伝統とか言い出した時点でそれはもうロックじゃねーし。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:04:00.62ID:HeMUErNL0
ロックは完成するために機材費用と莫大な練習時間が必要
ヒップホップは何の練習もいらんから何の魅力もない
だから努力嫌いなヤンキーみたいなやつがやってる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:04:38.35ID:51AMmkmu0
>>44
>転げ落ちて去って行くまでがロック

内田裕也?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:04:44.73ID:DrQEqgcR0
ロックは不滅だよw
つまらない音楽はそのつまらなさでメジャーになるんだから。
ほんとつまらない時代だったな、ロックの時代は。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:04:51.54ID:HAyG4Cmz0
ロックイズデッド
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:05:16.41ID:h5W8eIIH0
ロックは死んだ!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:06:21.58ID:7KMyUFge0
>>12
にきびとロードで腹一杯です
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:06:49.36ID:wvNMzwxG0
ビリーアイリッシュを
アリアナグランデやテイラースイフトといった
ポップアイコンと考えるのは大間違い

ビリーアイリッシュは
ブサイクだしデブだから

ビリーアイリッシュとは
超音楽エリートである兄妹、二人組のロックバンド

ビリーアイリッシュをなめたらいけない

You should see me in a CROWN
Billie Eilish
http://y2u.be/MHNzwtuBTjE

「カモンベイビー 君カワイイね♪」

大丈夫。 私はあんたのベイビーなんかじゃないから
私が可愛い?

この王冠が見えないの?
私が街を歩けば
ひとりづつ、ひとりづつ
私にひざまづいてお辞儀をするの

ひとり、またひとり
あなたもね

私の帝国の大理石の壁は血塗られているの
私はあなたの悲鳴が聞きたいの

私がこの荒廃した街を駆け抜ける
みんな私にひざまづいて頭を垂れるの
ひとりづつ、ひとりづつ
ひとり、またひとり、
あなたもね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:07:24.90ID:gEnVuupm0
良いんだよ好きで聞いてる人間も年とって死んでいくんだから
好きなもん聞きまくって死んでいけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:07:33.47ID:Ry+0eyBd0
L⇔Rが最強
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:07:40.18ID:5gKqnN8/0
ロックはももいろクローバーから青が脱退した時点で死んだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:08:55.26ID:uDm8iDMh0
>>42
だから おまいの批評自体がロックなんだよ笑
みんなで頑張ろうってのがポップス
みんなで頑張ろうとか愛だとかを批評すんのがロックだね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:09:23.13ID:JqLMfHU+0
>>50
ちょっと前は一部の尖った人間の発言だったけど
今は皆がそれを事実と考えるようになってしまった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:10:17.89ID:fM+3PPnF0
ロックは54歳まで
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:11:37.58ID:wvNMzwxG0
ビリーアイリッシュのYOUTUBEリンクが
5ちゃんNG規制で貼れない

つまり、それが
ビリーアイリッシュはロックということ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:12:11.95ID:OOt2Nnzm0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む10
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:12:45.18ID:xgsvKqv60
お爺ちゃんの考える反抗の象徴としてのロックやロック"バンド"が終わっただけで別にロックそのものは終わってない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:13:19.85ID:Whlv6hoR0
演歌のように歌い手も客もジジババになると予想
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:13:41.04ID:q5+dlt5f0
>>40
perfume が出てたやつだね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:14:00.06ID:UgT2+cId0
またまたメタラーの私が来ましたよ

メタル最高!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:14:45.61ID:TU9VH3320
お家に着くまでがロック
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:15:26.01ID:5gKqnN8/0
>>61
今の現役ってそれより上からだろw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:15:57.99ID:OOt2Nnzm0
>>21

>ロックのレジェンド自体50年代のプレスリーと60年代のビートルズ以降ワールドワイドな大物が出ていない

プレスリーもビートルズもロックじゃないでしょ おじいちゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:07.99ID:NqDWcWFB0
>>18
ちょっと違うよ
ちょんがー安倍が〜ジャップがーここまとめて自分たちは正しく勘違いしてヘイト撒き散らすやる事ない高齢レイシストだからくくりは同じだからね( ^ω^)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:34.05ID:q5+dlt5f0
>>65
今は、かぼちゃ祭りのパーティでトラック揺らすのが精一杯
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:51.08ID:PQb8Vb3+0
少なくとも、朝鮮半島では、韓流ロックが流行るだろうなぁニダー(^.^)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:17:24.99ID:5gKqnN8/0
ちょっと前は不良はヒップホップとかレゲエ聴いてロックはオタが聴くって感じになってた
アニオタがアニソンとかから入るんだよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:18:19.12ID:AzgnECJ10
>>45
ギター、ドラムとか買うお金が必要だしな。メンバーも必要だし

ヒップホップは1人でフリースタイルで一文無しでもやれるし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:18:19.99ID:Swn3pq8d0
地方のFMで流れてるのも最近じゃ演歌じゃなくてクラシックロックだし年寄り文化
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:18:20.62ID:QmIhHKeN0
アヴィーチZEDDカルビン・ハリス
エド・シーランChainSmorkersポストマローン
30年前ならこいつらみんなバンド組んでロックやってたね
才能あるやつがロックを選ばなくなっただけ
ヒップホップEDMのがおもしろいもん
40代後半エミネムがすでにラップ選んでる時点で白人ロックはおわってた
5歳上のカート・コバーンがロックの最後だったね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:18:54.65ID:NqDWcWFB0
>>70
けど量産トラップはヒップホップ界の身内から安易過ぎるって議論は常にあるよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:19:46.40ID:9IqSZhwZ0
ロックとポップの違いが分からん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:21:37.97ID:UgT2+cId0
音楽はセンス?
音楽はおしゃれ?

いやいや
音楽は重さと速さと技巧だ
メタル最高!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:22:24.45ID:QmIhHKeN0
>>81
パンクの3コードがバカにされたのと一緒
常に賞賛と罵詈雑言が飛び交うジャンルがいちばん活気がある
昔のロックのようにね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:23:43.59ID:hqgRv4H20
ロックかヒップホップかっていうことよりも
ブレイクするのは10代の新人ばっかりで何だか怖くなる
プロデューサーやPRに金儲けさせてやってアルバムを2年に1枚ずつ出してずーーーーっとツアーやって
30なる前に売れなくなって新譜も出さなくなって疲れてどっか行っちゃうのかなと
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:24:14.24ID:5DzpUWCr0
limp bizkitはロック?ヒップポップ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:24:21.48ID:ipwYlOOB0
ロケンロールを初めて聞いた時の衝撃、
それからビートルズにストーンズ、Zepやヘビメタやプログレ、全ての構造美が唯一無二に思えた。
人類の歴史の中で、ロケンロールが存在する時代を、自分は選んで生まれてきたのだとすら思った。
時は流れ、、、
HIpHop登場し、これまで聞いてたロケンロールがダサくて牧歌的なもっさりしたヨーデル並みにしか聞こえなくなった。
そして自分はロケンロールを卒業した。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:24:53.61ID:B1G7bUXf0
「不良はレゲエを聴くもの」みたいなのに反抗してる層にアーティスト多そう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:25:36.60ID:51AMmkmu0
>>78
クラシックロックって、いつの曲ですか?
1960年代? もっと前?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:25:36.61ID:h5bX5hu+0
メタル>クラシック>ロック>レゲエ>無音>演歌>ポップス>ヒップホップだな
俺の中での序列は
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:25:49.95ID:jKLEuyAB0
よくわからんが
真空管アンプでディストーション利かして
エレキギターをガツンと弾けばロック
ラップ? エアロスミスとRUNDMCの曲が最初でしょ?
最近テレビで言い争いというか かけあい漫才みたいなもんやってるけど
「なんだこいつら 池沼か?」と思う
ああ HIPHOPと言うのかな
https://www.youtube.com/watch?v=TFEpQzdtb1k
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:26:20.26ID:4wIVlvFE0
トラップに耳が慣れてると旧来のブレイクビーツ型ヒップホップですらダサく聴こえるから恐ろしい
ましてやロックをや
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:27:03.86ID:liV8NvXo0
>>13
つっても時代遅れと捨て去られた音楽を若者が拾い上げて復興させた例も数限りないぜ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:27:24.24ID:06jhi5rh0
音楽業界全体が幸せな時代に楽しめてよかった
今世紀はいまいち
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:27:30.89ID:x1MEOHTH0
ジャンルで音楽語ってる時点で不毛
あれはダメこれはダメって好きなラーメンの味の議論ぐらい意味がない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:27:55.69ID:5gKqnN8/0
メタルとか今じゃおじいちゃんの音楽だからなw
やってるのがアラカンで聴いてるのがアラフィフw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:28:46.45ID:liV8NvXo0
>>32
日本でも90年代後半にあれはだめ、これはだめとかディスりあうなかでいかにしっくりくるアティチュードでアーティストやるかってゲームが繰り広げられてたな。
演者も聞き手も疲れ果ててアイドル時代に突入してしまった。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:13.46ID:4wIVlvFE0
>>99
ロッキンオンの表紙なんてアラ古希が普通だからな
もう若者が全く聴いてない読んでない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:25.24ID:CQAT6+cu0
2000年以降のヒップホップはコデインの影響が強い
それ以前の草シット系が良かった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:49.18ID:9mVg6ICv0
世良公則は唯一の日本人現役ロッカー
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:15.07ID:liV8NvXo0
>>52
むかしよくあったヲタアニメの美少女キャラの夢が「世界征服」って設定なんかを具現化してるな。
PVもなんかジャパニメーションぽいし。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:17.93ID:FUTGpB0n0
2chも一瞬オルタナティブでかつアバンギャルドだったがすぐに老害化して、いまじゃアラフォー以上の老人会だなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:28.45ID:NqDWcWFB0
>>79
俺もそう思うけどただギターロックが衰退しただけだと思う
EDMはロックだよ
ギターリフからDTMで作る音のリフに変わっただけ
ロックをバカにするのもおかしいし、ギターロック主義は懐古過ぎるんだよね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:32.66ID:WbxNzBgO0
>>34
ワロタ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:36.99ID:eow0EqHn0
メタルなんて流行ったことすらない常に日陰のキモオタ向けジャンルはどうでもいい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:31:29.01ID:5DzpUWCr0
これはEDMでしょうか?
ロックでしょうか?

https://youtu.be/gNUCsvwhYsQ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:31:54.56ID:bKB1ES550
日本のヒップホップはDragon AshやRIP SLYME等で盛り上がってた時にZEEBRA周辺が潰してしまったからな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:31:55.89ID:QqsyC8Do0
西洋音楽も東洋音楽もこれからも残り続けることは間違いない
それに対して100年にも満たないポピュラー音楽が呆気なく廃れていくだけなら
これから夜に出てくる新ジャンルの音楽は益々短命に終わると推測する
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:34:33.62ID:5gKqnN8/0
>>103
90年代までは現在進行形のアーティストが表紙を飾っていたんだが
それ以降はクラシックロックのアーティストばっかりになって行ったな
ストーンズ、ゼップ、クィーン、レディオヘッド、レッチリ、オアシスetc
なんかこれらのローテーションw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:37:00.93ID:vNz9AcAo0
ジャンルで争うとか省庁の権益争いと同じで
各々で村を作って内輪揉めするのが日本人は本当に大好きだな
家電メーカーも国内のシェアを奪いあう間にダメになったりと
あらゆる分野で内輪揉めしている間にどんどんダメになって行く日本
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:38:03.38ID:RQNzLD/e0
またロックの時代も来るんじゃないの
知らんけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:38:28.81ID:+texQFhY0
ハードロックは?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:38:36.64ID:KzSC4OAc0
アメリカのチャート見たら見事にEDMとラップしかないね
ロック嫌いだからいいけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:38:55.61ID:ma7qRSMp0
>>122
クソのカス
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:39:02.09ID:4wIVlvFE0
>>117
90年代で時が止まってるんだよなロッキンオンもフジロックも日本の洋楽業界は
90年代以降の新規加入パイがほぼないことが分かる
どんどん読者が高齢化していくのに打つ対策がよし!レココレの読者を取り入れよう!だから
ジジババしか読まない雑誌になったつーか全盛期の20分の1くらb「じゃないか売b闖繧ー
0127名無bオさん@恐縮でbキ
垢版 |
2019/04/29(月) 11:39:02.88ID:eMRcnLaY0
中野信子◆成績優秀者はヘビメタ&ロックを聞いている!?◆脳科学トーク
httpd://www.youtube.com/watch?v=-ozTTBDqkEs
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:39:59.88ID:8Jg+GKfL0
>>113
ジブラだけ卑怯な立ち位置だったよな
アングラだと言い張りながらメディア使ってCD売りまくるスタイル
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:40:31.12ID:DrQEqgcR0
日本関係ないじゃんw
いまは、ヒップホップとモダンカントリーの2つのカテゴリーしかないのよ、英語圏の流行歌産業には。
で、ロックはヒップホップ部門の下位ジャンルに入るわけ。
モダンカントリーは、非ヒップホップ全般w ぜんぜんカントリーではないがw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:40:49.75ID:3UyYq/vr0
ヒプホプも今もうヤバいけどな。80年代産業ロックみたいな時代や。一聴しても
誰か分からん無個性な奴、音楽が量産されとる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:40:50.50ID:4wIVlvFE0
>>121
ポップスの一型式としては当然残るけどメインストリームにカムバックすることは永久にないだろう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:41:00.29ID:NoJS/Kv80
>>1
30年近く前から日本でもあるヒップホップも
今や古いんだが?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:41:29.14ID:wpFEeRZT0
文化圏として完成されて成熟してるんで
小規模になったとこで絶滅はもう無いでしょ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:43.15ID:DrQEqgcR0
ジャスティン・ビーバーのころから
若者のヒップホップ疲れが目立ち始め、いまはカントリーアイドルの時代w
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:44:24.66ID:bKB1ES550
アニメやアイドル、ゲーム音楽しか聴かない層も居るし、若い人もYouTubeなどで80年代の音楽とか昔の音楽しか聴かない人達も居る。アイドルも秋元グループやスタダ系しか聴かないのも居るし、アニメも同じ状況。ストックが増えて音楽が超細分化してるんだよ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:45:05.21ID:Ka/0K7fQ0
平手友梨奈とか欅坂はロックバンドと言われてるな
特に平手はレッドツェッペリンの生まれ変わりと既に暴露されてる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:45:15.74ID:pIo/0CGV0
世代世代で楽しめばいいんじゃないか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:45:31.33ID:4O5ioZbq0
顔付がまともであれば不思議と頭の異常性は常に顕著化して社会性を伴うことはない
ところが問題なのは顔付が既に微妙に朝鮮系入っていたりするとなぜか普通にコミュ力が出たりしてヤバい
ここが日本のマズイところだろうw
どこか古代百済からの厄介モンで慣らされていつのまにか警戒心を失い
感覚が狂って来ている
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけないとそう正面切って書いているはずだろう?
そうすると最早キチガイも判別がより困難に、その犯行はより激越になったりとする
人間ってのはそういうようにできてるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三々五々群れをなして放火を遂行し、未遂の事実があるが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつあり国民の皆さんは恐れないで下さい」
これは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表における正式な言葉である
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所であるにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
さらに越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
朝鮮人の下手人は事もあろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロの計画をも自ら嬉々として明かしたという
今、遠いチべット、ウイグルでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われている
犠牲者既に、百二十万人以上
彼ら朝鮮中国化の進む昨今のテレビなどはこの深刻に糾弾すべき逼迫する実態を嘗て真摯に訴えたことがあったのか?
チベット、ウイグル人とは偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主をいたたく勤勉かつ、忠実にして善良な民族である
あらゆる文明の基盤たる属性、種族であった筈である
チベット、ウイグル
そこには彼ら異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か、その答えが厳然と存在している
我々の古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系、のっぺりパンスト顔に特に強く警戒しよう
顔付がまともでさえあれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、ゆえに無害だ
しかし背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症なのだがこれはいわゆるモンゴル朝鮮系と程近い特徴でもある
こうなると重要な自然からの示唆と考えるべきだ
キチガイは伝染もする
それが当然にして中に一員として混じっているような組織などは魂をむしばむ危険な悪の菌の苗床である
そういう施設従事者の自殺率の異常な高さ等でそれはほぼ実証されてもいる
普通に仲間面、子分面する朝鮮系に気をつけろ
いよいよ彼らの反社会性向というものは最早間違いや疑いの余地のない歴史的統計として具体的かつ膨大に確認されてもいるのを忘れてはならない
親に感謝せよ
そして密かに放置される犯罪者、捏造、その関係者の面々、というモノが既に、実に今や我々の意識には免れず興味深く思われてもいるよなあw
我々は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、これこそが実際、最も重要なのではないか
いくら寂しかろうと朝鮮なんてものは然し、実際は憐れみを感じるか否かでしかない筈だ
肝腎なのはふざけて近親相姦などしてないか如何か
魔の扉はそれによって一律にこの世に開くのを忘れるな
まず最初に相手の顔付から選別しろ
それが出来ない以上、それだけで我が日本においては既に低能であり病気であり弱者だ
その点、徹底出来ないお目出度い馬鹿は結構、まだ多いようだが…
これさえ踏まえれば悪とも戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないよな
残念ながらそいつらも朝鮮系と相性が悪くないようだ
やつらとは真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
これは体調にも係る話だ、いい加減気付こうw
わがままも無理も禁物だがただ、妥協すべき点はそこではない
面長なタイプは然し、治療の余地はあるようだよ、安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付というものは幾らでも変わる
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
忘れるな
塵は塵へ、だ
後、デブだな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ 

とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:45:45.23ID:NoJS/Kv80
>>138
ヒップホップって言われる程今の洋楽チャートにいないよな。人気はジャスティンやテイラーやアリアナだし。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:47:23.82ID:8lW8CRzV0
メロディーがクソだから日本では流行らないよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:48:12.05ID:4wIVlvFE0
>>144
そいつらやってるのはR&Bだろ
もうヒップホップとR&Bは融解してどっからがヒップホップでどっからがR&Bとか言えない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:48:12.86ID:LRkFawft0
>>141
結構してるぞ和製ラップ
昨日も夕方みなとみらいでラップの練習してるクソガキがたむろってた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:48:39.65ID:GcJEk3b00
>>89
ノシ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:49:33.64ID:B1G7bUXf0
>>118
結構いいなw
グライムというよりレゲエの早口っぽいかんじだけど
グライムもそういう系統から影響受けてるのでそういうのに近いのもあるが
ちょい様式化してるのできけばわかるよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:50:03.36ID:eow0EqHn0
元々アメリカのヒットチャートなんか気にしてる奴はロックなんか聞いてないだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:50:15.67ID:AOHSRXzn0
音楽の好みが細分化してるだけなんじゃないの?
そういう意味じゃどのジャンルも衰退してるといえなくも無い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:51:15.26ID:cY3w/Siq0
ロック=若者のイメージが定着し過ぎちゃったからな。
内田裕也も死んじゃったし、爺のものになった。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:52:06.52ID:OOt2Nnzm0
そもそもロックってなんだよ  ベースとギター使ってるとロックなのか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:52:13.95ID:lDjUFiqj0
日本のヒップホップアーティスト()の代表格ってZEEBRAとかいう最新シングルが500枚も売れてないようなゴミみてーな貧乏オッサンだろ?w

こんな奴より普通にワンオクだのRADWIMPSだのバンプ・オブ・チキンだのミスチルだの
ロックアーティストの方が普通に売れまくってんじゃんwwwww
ロックがオワコンとか言ってんのは
お前>>1みたいなアメリカかぶれのゲイ野郎だけだろ(爆笑)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:53:25.81ID:NoJS/Kv80
>>147
R&BとEDMだろ
ここ数年は前ほどラップって流行ってないイメージ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:54:39.30ID:ldlQnxuc0
ヒップホップは誰でも始められるからな
ただ音楽をバックで流して何か喋ってればいいだけ
プラス、だらしなくしてれば雰囲気が出る
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:01.65ID:Ib78vviT0
>>30
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:17.04ID:1FQMDf240
Aiko HATANO - 畑野藍子
Ami HONJÔ - 本条亜未
Ami HONJOH - 本条亜未
Ami HONJOU - 本条亜未
Ami HONJYÔ - 本条亜未
Kanon SHIZAKI - 志崎花音
Misato YOSHIURA - 吉浦みさと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:23.93ID:3oNN1Jsm0
>>27
ラウドネスがあるじゃないか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:29.58ID:Ib78vviT0
>>30
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:56:01.91ID:NqDWcWFB0
日本はそもそも芸能事務所と広告屋が作った演歌アイドルバンドのタレント有りきの音楽ジャンルしか確立されてないからこのスレタイで議論は無理があるよね
日本は芸能界と音楽界が線引きされない限り個々の音楽ジャンルでの確立は難しいね
とりあえず作曲出来ない作詞家を持ち上げるのは止めた方がいいよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:56:33.67ID:pIo/0CGV0
最近は
未発表バージョン付きとか豪華パッケージで
生き残りにかけてるな
ZEP、ビートルズ、ストーンズ、ディランあたりが結構えぐい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:57:54.38ID:NoJS/Kv80
これからキングヌーとかいう奴が
流行る予定なんだろ?
結局ロックかはさて置きバンドやんな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:58:01.04ID:9HyEx/Px0
ボヘミアンラプソディ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:58:45.47ID:v8H99R870
日本でもストリートスライダーズ以降は
ロックバンドなんて一つも無いからな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:59:21.71ID:B1G7bUXf0
「日本のはロックじゃない」「日本のは〜の模倣」「日本のはアイドルであってアーティストじゃない」
なんて言われてる日本のがロック全盛期だから
必ずしも>>32ではないのかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:59:55.41ID:8HfpFoTJ0
日本はまだバンド系の売れっ子が続々と出てくるだけマシじゃん。
欧州やアメリカなんて若手のバンド系なんてほとんど出て来ないし。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:59:58.93ID:UgT2+cId0
>>88
メタル
超メタル
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:00:11.36ID:+texQFhY0
ロックンロール自体もはや死語だべ。使ってるのは矢沢くらいw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:00:20.02ID:xgsvKqv60
>>165
海外…バンドは流行らない。マルーン5もバンドなのにバンドサウンドじゃない。ワンオクのボーカルは「バンドじゃ無理」となって最新アルバムはほぼソロみたい

日本…アイドルとアニソン以外はバンドかギター弾き語りのギタ女ばかり
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:00:33.26ID:EYvC797k0
>>5
日本ではJポップがロックを包摂してるから。
ロックだけでなくテクノもヒップホップもJポップのオブラートに包まれている。
それが日本の音楽市場で受け入れられるための前提条件。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:00:47.18ID:NoJS/Kv80
>>167
そもそもロックってなんぞ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:00:59.08ID:+8hX4c9a0
ミクスチャー専の俺に隙は無かった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:16.74ID:8jyjSnbA0
ロックでポップでヒップなジャズっぽいテクノ風のトランス
を意識した演歌
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:24.65ID:WmTwLtZu0
パタパタママ、ホネホネロック、おっぱいがいっぱい
あの頃はロックだったなぁ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:35.25ID:pIo/0CGV0
>>167
はいはい村八分でも聞いててね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:03:11.14ID:UgT2+cId0
流行るか流行らないか
ダサいかダサくないか
新しいか古いか

音楽はそんなものではない
好きなものを聴こう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:03:16.68ID:liV8NvXo0
スティービーワンダーレベルでも新作つくるときはヒップホップっぽい音入れろいわれて、結局もう新作は作らなくなったし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:04:35.73ID:yamslQhE0
まあ、いつまでも板に張った針金搔き鳴らしてるのもなあ
伝統芸として細々と残るか完全に消滅するか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:05:16.25ID:UgT2+cId0
メタルへおいでよ

おおよそ流行やモテとは関係ないが
ヘンテコで面白いバンドでいっぱいだ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:05:18.66ID:NoJS/Kv80
>>181
しかし日本でのレゲェの寿命短かったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:06:01.72ID:NlzML4+V0
ワールドミュージックこそがオルタナティブなんだよな
90年くらいから
この認識がないからヒップホップしかないのか?なんていう話になる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:07:12.91ID:RIPYlIra0
>>183
でも、モータウンが売れてるときは他のアーティストもその要素を求められたし、
スティービー全盛期には他のアーティストもクラビネットを導入したり、
それが時代の流れって奴なんじゃないの?

そうかと言って、2000年以降のスティービーがトレンドに対抗出来るような音楽を提示できたわけでもないんだし。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:07:23.99ID:r6+DzoqY0
>>30
あいみょん が30年後も活躍してたらその主張を認めよう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:07:30.27ID:PyT5MgVD0
>>182
全くその通り
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:07:39.80ID:do24H0We0
これくらいの立ち位置でいい
金も地位も名誉も掴んだ奴はやらなくていい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:07:47.95ID:UgT2+cId0
キョロキョロいけてるかどうか探ってないで
好きな音楽を聴こう

メタル最高!ラムシュタイン最高!ベビメタ最高!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:07:54.56ID:x/mGjoI50
今でもマイルスのオン・ザ・コーナーをよく聴く。
色褪せないな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:08:48.48ID:VgMSIogk0
>>174
定義自体実は曖昧で細かく分類すると最低60種以上に分岐するので
もうあなたの思うものがロックです
ただし他者の同意を得られるとはかぎりません状態
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:10:14.36ID:RzeuyFN+0
>>186
湘南乃風とかMINMIとかレゲエじゃないの?
一番売れたのは一生一緒にいてくれやなんだろうけど

日本じゃロックもレゲエもヒップホップもセルアウトになるとあんなもんは○○じゃないと言われるがどうしてなんだろうね?
売れて何がいけないんだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:11:16.30ID:rhsQuvnj0
ただの多様化 
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:11:40.96ID:liV8NvXo0
>>189
ギャングスタパラダイス知ってると思うけど、ああいうことも多い中ヒプホプ入れてください言われても辛いだろうなあ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:12:39.58ID:AJJosbF70
次はアニソンの時代か
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:12:41.17ID:d+jOWEQD0
お前ら本当にヒップホップ好きだな!
じゃあ俺も今から行ってくるぜ。

イカシたヒップホップのレコードを買いにな!!!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:12:56.61ID:a0l+0LDr0


『 今を生きよう 〜 クイーンの ウィウィルロックユー風に 』

 ↑

Hommage de Queen - We Will Rock you

http://youtu.be/Fi1iukQQpZc
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:13:02.15ID:RIPYlIra0
>>200
そうかな?
スティービー自身はヒップホップも好きなんじゃないのかな?
コモンとかルーツのアルバムなんかにも参加しているよ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:13:03.89ID:pIo/0CGV0
>>186
ディスクユニオン、タワーとかの大手ですら
レゲエコーナーはほぼ無いに近いからねえ

日本だけなのかな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:13:47.85ID:NoJS/Kv80
>>198
日本のレゲェってマイティークラウンくらいしか思い出せないが、それ言ったらSIMもレゲェだしな。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:14:21.41ID:liV8NvXo0
>>191
流れを汲む人間が出てくればいいんだよ
>>197
でも、スクールオブロックとかブルース・ブラザースとかどんなジャンルでも適用可能なフォーマットだよ。
産業ロックですらロック・オブ・エイジズでヒップホップ系アイドルを肴にマンセーされていたし。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:14:51.95ID:uoj1M3Zz0
英国ーニューウェーブが終了して(アイルランドとイングランドが戦争やめた)→ACIDJAZZ流行→JAZZYHIHOP
アメリカーガンズン登場時にはもうNEWJACKSWING、JAZZY系のHIPHOPへ流れ始めた
それまでは互いに他ジァンルは見下しまくってたが垣根崩壊
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:15:18.62ID:rhsQuvnj0
いまどき、ロックだぜ、なんて狭い世界に生きようとはしないだろ(受けないからw)
オレがやりたい音楽をやるだけっていうのが普通
だから、いろんなのをとりいれる
それでも特徴はある 顕著なのは言葉の詰めすぎ
これってヒップホップからきてるのかな?w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:15:30.03ID:y1ER8Ncn0
衰退したからって昔の曲が無くなるわけじゃないしどうでもいいわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:16:38.82ID:NoJS/Kv80
>>214
最近はまた復活したよ
ギターヒーローみたいのは流行らないけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:16:51.90ID:NlzML4+V0
>>188
いろいろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:18:30.25ID:pIo/0CGV0
まあギターソロはライブでやれとは思う
ガンガンやってほしいが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:19:30.38ID:UoNe8zQl0
ヒップホップだってロックだろ?
これ言い出したら定義がわからんぞ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:19:55.83ID:4wIVlvFE0
簡単に言うと黒人音楽を白人リスナーの耳に合うように白人がポップに希釈してきたのが20世紀のロックやポップだったわけだ
21世紀になってから白人リスナーの耳が黒人音楽原液ドロドロのまま聴けるようになったから白人仲介者の出番がなくなった
それだけ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:20:06.88ID:rhsQuvnj0
森高千里はおもしろいな
ロックンロール県庁所在地っていうのがあるが
ロックって、ああいう「感じ」だ 
で古い感じのロックは悪くない 飽きるけどw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:20:53.39ID:6LLYigKD0
ヒップホップとラップは違うってレスが散見されたけど
どう違うか知らんから博士によくわかるように教えてほしい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:21:40.08ID:UgT2+cId0
メタルには
速さ
重さ
技巧
クサメロ

全てがある
ないのはモテとおしゃれ

だが構わない

メタル最高!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:21:53.96ID:a3e124wh0
>>1
エルトンジョンは70過ぎても元気だぜ
三年かけてラスト世界ツアー
映画ももうすぐ公開
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:22:02.85ID:NoJS/Kv80
>>222
ブルース→ロック→ヒップホップかね?
歌詞で不平不満をぶち撒ければロックなのかもね。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:22:26.19ID:NqDWcWFB0
トゥエンティーワンパイロッツをフジロックで見たときにギターレスなロックバンドって評価が分かった。
ギターはなくともロックは出来る
ロックはダサくないし無くならない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:22:48.08ID:xgsvKqv60
海外では音楽を一人でしかやらなくなったからバンド形式がメインのロックが減っただけで
一人でやれるならロックやる奴も増えるだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:22:52.87ID:1yercA3E0
日本でロックにあてはめられてるやつってほとんどロックじゃないとおもう
ロックってチャックベリーみたいな奴だろ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:23:04.30ID:gSRfa2NG0
フォークやオーケストラ以外の音楽もポピュラーになってもう音楽に権威主義なんてなくなって人気が出た自分が権威になってるんだからしょーもな。
それまでの既成を壊す意味で和ロックとかはいいけどこのご時世の中なにを壊すのっていう。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:23:07.84ID:7bD+3UzX0
>>211
クラシックもジャズもロックも聴く
ギター弾いてたから あちこちのジャンルに興味を持った
言葉はメロディに乗って 必要最小限でイメージが沸く方がいいな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:23:41.11ID:xgsvKqv60
日本ではありもののカラオケでカバーを歌う「歌い手」とかが人気だから創造性に欠ける
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:23:42.73ID:RzeuyFN+0
日本のロックはオルタナ・ミクスチャーブームが来た20世紀末以降一貫して多重録音のやり過ぎ
あとテンポ速いのに歌詞を詰め込み過ぎ
ギターやシンセはおろかボーカルさえ二重に録ってたりして聴きづらいことこの上ない
そして字余りが半端ない
長渕を早回ししてんのかと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:25:08.10ID:+1QTDa8F0
ビートルズがロックならバンド携帯を取っていれば全てロックだろ
レッド・ツェッペリンからがロックならギターアンプが歪んでいたらロック
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:25:23.31ID:NlzML4+V0
そもそも、ロックとは移民国家アメリカ音楽の様々なルーツを飲み込み
平等に楽しめる一つの指針だった
単に黒人音楽だけがルーツではないよ

そのうち新しい音楽が「ロックかロックでないか」「いかにロック的か」
ということで判断されるようになって20年かそこらで全盛期を終えた

ロックとはポピュラーであるということに支えられた価値観であって
そこから離れたときに形骸化したんだよ

ポピュラーとは何か?
より多くの聴衆を得ること
文化の垣根を超えること

だから、オルタナティブはワールドミュージックから現れるしかないのよ
移民国家からロックが現れたように

そもそも、ロック以前にはルンバやマンボが世界音楽だったことすら
忘れられてるだろ
議論の土台からして99%の人はわかってないのよ、この手の話は
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:26:14.16ID:4wIVlvFE0
>>226
教科書的に言えばヒップホップはラップとかダンスとか落書きとかファッションを含む上位概念だから

普通に言うと今はヒップホップの影響受けてないほかジャンルの音楽はほぼないからラップしなくてもヒップホップと言える音楽があるってことじゃないの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:26:38.86ID:0MwUNfd20
決まった形をとっちゃったらもうそれはロックじゃないな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:28:17.42ID:cY3w/Siq0
>>243
全ては世代間のズレだな。
今の若者からすればヒップホップもラップも新しいジャンルではないからね。
90年代の若者にとってのフォークソングみたいなものだろ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:28:19.81ID:MOhLHeXr0
メタルは若手いない終わったとか言うやつ多いが
インディークラスのアーティストが殆どのbandcampで
かなりの数のメタルバンドが上位ランキングに挙がってるし
かつてインディーロックを持て囃してた層がメタルに流れたりして
メインストリームから外れたアンダーグラウンドではいま一番熱いジャンルだと思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:28:23.56ID:4wIVlvFE0
そもそもロックの概念が無駄に拡張されてた
今考えればこんなもんソウルだろR&Bだろってものもロックに勝手に含められてた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:28:23.58ID:NoJS/Kv80
>>241
それな。ちゃんとロックバンド扱いされてる洋楽バンドでも反体制や反骨精神を歌ってない曲なんて山程。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:29:53.16ID:E2DETdOc0
>>229
納得

じじいじゃなければわからない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:05.25ID:0gK8dZqI0
スピッツはロックですか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:16.48ID:dIfnsBHhO
>>238
楽器やり始めたりインストに興味を持つと
色んな音楽を聴くようになるよな
感覚的に音楽をたしなむ様になるのかもしれんし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:24.30ID:lIDlls6gO
約束事として韻を踏まなきゃならないような音楽はダメだろ
悪で親孝行でないと成り立たない音楽も型にハマりすぎてつまらない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:30:40.14ID:NoJS/Kv80
>>226
単純に言うとラップは単体で同じ
ヒップホップはラップ+ダンスってだけ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:37.86ID:VqkrTyP70
>>90
ルーツロックレゲエってのがあってね

ロッカーズと名乗ってたレゲエの連中がいてね

君らが知っているレゲエはダンスホールとか三木道三とか湘南乃風ぐらいだろ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:51.37ID:NdZ3oZyI0
音楽の才能だけでなくルックスや言動で人を惹きつけるロックミュージシャンは沢山いたけど、到底ミュージシャンとは呼べない様な人が「ロッケンロー」とか口癖のように言ったりするからロックって何だよ感がある
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:32:17.72ID:OBM2QzMT0
ヒップホップはおろか結局日本ではR&B的なのはメインにならなかったな
ミーシャとか平井堅とかあの辺の人あまり見なくなった
今でも売れてる人は宇多田は歌謡曲的だし星野源は相当薄めた感じだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:33:40.84ID:UoNe8zQl0
>>232
ヒップホップだって生い立ちの不満と成り金自慢じゃね?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:07.78ID:EYvC797k0
>>254
Jポップ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:19.94ID:yamslQhE0
ロックもヒップホップも音楽ジャンルってより文化
若い人の
時代によって求められるものが変化していくだけ
それを仕事として請け負うようになったらそら面白いはずない
若い人らの間に生まれたものをオトナが買い取って商売にし廃れさせる
ヒップホップも早晩そうなる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:20.14ID:lLsANbYd0
ヒップホップもラップももうピークは過ぎたよ。あとは下がる一方。
新しい音楽が出てきていない。音楽業界全体がオワコン。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:26.75ID:UgT2+cId0
うおおおおおおって走り出したい時に
メタルは最適ですよ

ステイメタル!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:28.80ID:NoJS/Kv80
>>264
つまり歌謡曲に近い程日本では売れるby米津
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:49.47ID:VqkrTyP70
ちなみにオールドスクールヒップホップの連中はロックに憧れてラップしてた奴ら
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:34:55.60ID:lIDlls6gO
結局日本でブレンドした適当な音楽が売れるんだよ
サザンとかミスチルとかな
毒に薬にもならないようなスケベ歌しか流行らない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:04.81ID:aF1Xc6wH0
>>18
メタルの細分化ジャンルって末期のアンモナイト
みたいだよな。だんだんウンコに近づいてる点も
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:47.48ID:di12xDNp0
>>75
韓獄ロックってやつだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:57.87ID:NoJS/Kv80
>>266
だから単純に流行り廃りの問題なだけじゃねぇかな?
主張とかの根っこは変わらんもんな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:36:32.06ID:RzeuyFN+0
でもフラミンゴとか演歌っぽくても何のメッセージも感じないよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:36:54.11ID:29I1HWNe0
ポストパンクが好き
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:36:54.67ID:dIfnsBHhO
生粋かつ筋金入りなモノはもう要らないんだろうな

それを演じているか、希釈しまくった
口当たりの良いモノしか要らないみたいな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:36:57.31ID:MOhLHeXr0
>>275
今は色んな要素含んだバンドが増えてかつての細分化は形骸化しつつあるよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:37:18.88ID:ufteU+qk0
ラップの流行そのものがそもそも楽曲のネタが尽きた証拠みたいなもんだからな。
メロディーのネタが枯渇した。その後に流行ったのがラップ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:38:18.08ID:EYvC797k0
ロックやテクノやヒップホップを
キャッチーなメロディーやアレンジで魔改造するのが
Jポップの真骨頂
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:38:55.91ID:1yercA3E0
日本のヒップホップって親に感謝してるとかそんなんばっかだな
小学生の作文みたい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:39:05.93ID:UoNe8zQl0
>>277
そうかもね。結局は
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:39:59.78ID:ufteU+qk0
K-POPはもとからラップが主流。K-POPは90年代以降の洋楽の影響を受けたから。
J-POPやタイポップではロックがまだ生き残っている。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:40:13.14ID:NoJS/Kv80
>>285
エミネムみたいなのを歌詞にすると
発売出来ないからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:40:38.06ID:P3sS61bN0
90年代は自分もまだ20代だった
一緒に年寄りになってきたんだ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:41:07.13ID:Jk6lHUU+0
ロック→不良という未熟な青少年が不満を叫んで暴れる
ラップ→銃、ドラッグ、成金、貧困、サグライフを語る
ロックがラップに駆逐されるのは当然
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:41:42.14ID:pIo/0CGV0
>>279
アメリカあたりでは勝ち組はバンドなんかやらずに
アメフトやってそうだもんな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:41:54.73ID:P3sS61bN0
>>285
ロックでもポップスでもラップでも
歌詞は建前になっちゃうんだよ日本は
歌でさえ本音で歌えない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:42:24.39ID:0NfjotLb0
>>1
ポールとミックとディランが死んだら
完全に過去の遺物になるわ
クラシックだな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:42:56.97ID:ufteU+qk0
>>285
NU全ラ'95 - WHERE ARE YOU GOING?
を聴くべし?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:43:08.93ID:P3sS61bN0
ロックなんか知らない中国やら新興国が今主流だもんね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:43:19.31ID:fV+V9PwA0
ロック博士みたいな奴が「ロックの定義とは〜」「ロックの歴史とは〜」って語るジャンルになってからゆっくり死んでいったと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:43:31.60ID:uUmAALiS0
日本国内じゃヒップホップ()なんてアニソンよりも人気ねえしw

ZEEBRAとかいうダセェー老害オヤジがトップな時点で終わってるw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:44:12.57ID:7bD+3UzX0
>>284
だが俺の心には響かない
この一週間くらい蘇州夜曲が何故か頭に浮かぶ
年取ればそうなるのかな
昔のほうがいいなあ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:44:18.06ID:mpyHuW4s0
メタルは歳取ると高音が耳に堪える
ギャンギャンキーキー鳴るのが心地良かったのは、若い時まで
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:44:28.79ID:vqOwkFse0
日本人のヒップホップはただの阿呆陀羅経
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:44:30.09ID:P3sS61bN0
>>268
次は何が来るんだろうね 
もう音楽が持て囃される時代は終わったかな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:09.79ID:7BAukUHE0
ヒップホップすら古いんじゃないの
実際にはアイドルすら聴かれてないかも

いまの若者はゲームのBGMを聴いて、歌うならアニソンってイメージ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:26.86ID:fweEDVbj0
>>297
演歌のようにゆっくり死んでいくのか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:27.77ID:a3e124wh0
>>298
横井秀樹の孫はトップじゃねーよ
内田裕也がロックならたこ踊りもロックンロール
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:36.73ID:1yercA3E0
>>297
それ以前からロックぽいのは消滅してると思うんだけどな
ロックというジャンルだぞと言い張ってるだけのようなものがおおい
別にロックじゃなくていいと思うんだけど
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:50.37ID:ufteU+qk0
ダンスホールレゲエは?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:46:40.76ID:pIo/0CGV0
70年代でロックは終わったんじゃないか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:47:15.17ID:UoNe8zQl0
MTVで死んだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:47:15.56ID:mpyHuW4s0
>>285
あれ聴いてるリスナーは
それに共感し鳥肌立てて涙するんだから救えない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:47:19.21ID:YE4CmPZM0
世間ではギターロックが廃れてるらしいけど個人的にはリバイバルしてる。ティーンエイジファンクラブとか昔はあんまり好きじゃなかったけど今はよく聞いてる。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:48:04.31ID:P3sS61bN0
ミクスチャーを非難してたバーンの酒井って今どうしてんのかな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:48:36.90ID:KNSbOfYT0
ロックは年寄りの評論家が上から目線で
新譜の点数を付けるから、自分のファンは
若いし、年寄りなんかに聴いて欲しくないと
若いミュージシャンがロックの分野から
デビューしてこなくなった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:48:39.77ID:VqkrTyP70
ホンダもクラッシュも元々ロックバンドのバンドマンじゃねえか

ヒップホップしか聴かないラッパーとかDJダサい
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:12.80ID:NoJS/Kv80
>>304
日本の最新音楽は未だボカロとその歌い手だろうな
ヒップホップなんて30年前の化石
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:25.83ID:affcvIFh0
ロックは気持ちなんだよ! ハートなんだよ!アフリカのリズムであろうが、「うわーっ!」って気持ちでやっていれば、それがロックなんだよ。
ギター1本だけでも何かを感じられれば、もうそれで十分ロックンロールなんだよ。
https://frf-en.jp/talking-about-fuji-rock/masahirohidaka-3/2
だって
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:27.65ID:vggZKojm0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
音楽はすべてユダたちの洗脳ツールユダー
時代時代に応じてユダたちの意図する音楽を流行らせ愚民を洗脳しているだけユダー

■戦後のビートルズなどのポップ音楽■
軟弱なメロディと歌詞で甘い雰囲気を演出し、強硬で全体主義的(に演出された)な共産主義と対比させ、
資本主義に快い心証を植えつける(実際は資本主義こそ強硬で全体主義的)とともに、共産主義に対するイメージを悪化させる。

■ポップ音楽以後のパンクやヘビメタなど■
支配者からの自由、父母などからの自由を促進、グローバル化(米国化)へ向けて既成の価値観を破壊する。

■パンクやヘビメタ以後のHIPHOP、RAPなど■
法律や信義などからの自由、違法なことや不義なこと平気で出来るよう人々を促し、また、金を得ることが重要なことだと洗脳し、資本の奴隷にする。
また、HIPHOPは黒人の音楽であり、奴隷のリズムを低層階級の人間に馴染ませることにより、低層階級の人間を無思考に陥らせ、かつ、奴隷に馴染ませようとするもの(奴隷化)。

■ Queenやビレッジピープル、男性歌手のラブソング、女性アイドルが使う男言葉■
同性愛を増やしたり、男の女性化、女性の男性化を促し、人口削減を促進させる。

「特に音楽においては最大の慎重さを要するのです。なぜなら、それを誤ると国民は感心しない習性を
喜んで受け入れてしまい、最大の害悪を受け入れてしまうのです。にもかかわらず、それが極めて気づかれ難いのです。
 例えば、男の言葉を使っておきながら、女の調子や旋律を割り当てたり(軟弱化)、自由人の旋律や踊りに
奴隷のリズムを付け加えたり(奴隷化)、一つのものを模倣していながら雑多な音(楽器、人声、動物の鳴き声など)を
寄せ集めたり(混乱)します。また、散文に韻をつけてリズムと踊りをメロディから切り離したり、歌詞のないメロディと
リズムを作ったりするのですが、これだと一体何を意図しているのか、原像が何なのかわかりません。
ともかく、こうした快楽目当ての音楽からは金銭目当ての巧妙さが生まれてくるでしょう。(プラトン『法律』)」
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:34.81ID:7bD+3UzX0
>>304
初音ミクみたいな曲
知り合いの若い女の子がカラオケで
千本桜 ゼイゼイ言いながら 歌ってる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:04.81ID:RdtCbGDh0
ボヘミアンラプソディー大ヒットしたのに何言ってんだか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:07.92ID:ObEFMFqc0
エアロスミスのアルマゲドンの曲は今聴いても名曲
あれもしエンディングがヒップホップだったら感動が失せたはずだ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:08.97ID:0NfjotLb0
>>79
ビースティはどげなん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:13.03ID:pIo/0CGV0
ミクスチャーバンドって
たまにDJの人いるけど
あれ要るのかといつも思う
サビでちょこちょこスクラッチしてるのみると切なくなる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:17.52ID:acxb45Ah0
ヒップホップとラップの区別がつかない
ロックってくくりがそもそも分からない
音楽音痴の俺に誰か教えて
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:23.01ID:a3e124wh0
延命措置は講じる必要なし
バツのトシ&ヨシキみたいに
バラエティータレントに転身汁
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:50:26.89ID:VqkrTyP70
>>308
ルーツこそ最高
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:27.32ID:ufteU+qk0
J-popも90年代以降徐々に収縮してアイドル時代が復活してきた。
アイドルは音楽性とか関係ない。
80年代のアイドルブームはその裏でバンドブームを育む流れがあった。
彼らはテレビに出ないことでアイドルと棲み分けと差別化をしていた。
洋楽もそれなりに人気だった。
しかしミレニアル時代はそれがない。アイドルだけが生き残った。
あとはゲームミュージックか?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:40.26ID:fweEDVbj0
>>307
日本人は保守的だから歌謡曲に帰結する
例えばてんとう虫のサンバがサンバなのかという
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:54.34ID:UoNe8zQl0
>>324
ワロタ。同意。
リズム隊的な?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:55.27ID:mpyHuW4s0
>>309
クロンボンオドリが最先端とな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:57.38ID:ExQ0Qc+b0
Hey hey, my my
Rock and roll can never die
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:52:00.69ID:NoJS/Kv80
>>325
ヒップホップはラップと何か
ロックはバンドと何か
何かは人それぞれで定義なしで答えなし
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:52:22.57ID:hgHviliG0
ロック・・別に死んでもいいよ

60年代のドアーズやジミヘン(他)
70年代のツェッペリンやピンクフロイド(他)を聴く分には何も困らない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:53:20.73ID:B1G7bUXf0
>>259
ラップはメロディによらないリズムにあわせる声でしょ
ヒップホップはそのリズムパターンとそれに合わせたラップで
グライムとかUKラップはリズム・パターンが違うからヒップホップではない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:53:22.69ID:Q5bX7BvE0
ヴィジュアル系という謎の勢力が日本のロックを丸ごと飲み込んでしまった
デヴィッド・ボウイはカッコいいんだが、全部そのフォロワーみたいになった
デヴィッド・ボウイ自体は変わり続けたんだけどね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:02.03ID:dIfnsBHhO
マツケンサンバIIはサンバなのか?やら
恋のメキシカンロックはロックなのか?とか…
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:12.74ID:9QVkM2Ys0
こんばんは。シビヤヨウイチロウです。まずはこの曲から。ゼッペリンでグッドタイムズバッドタイムス。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:42.52ID:0DMfDwd20
つゆの時代は終わったこれからはつけ麺の時代だ程度の事やしな
好きなように味わえよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:47.86ID:ufteU+qk0
ヒップホップはラップやブレイクダンスなど80年代から注目されはじめた
新しい黒人のサブカルチャーだった。
とはいえ、ラップの範囲はもっと広い。ラップ自体はいろいろなジャンルに波及した。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:53.26ID:fweEDVbj0
>>315
上から目線のクラシック先輩は元気だからロックもしぶとく生き残るよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:55:03.11ID:bc9H7W/z0
ヒップホップもロックもミクスチャーで生き永らえてきてるのに
定義するなんてできるわけないわな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:55:21.98ID:pIo/0CGV0
>>332
It's better to burn out
Than to fade away
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:29.92ID:mu0qOlXj0
ヒップホップとか好きな人って本当にごくわずかな比率じゃないの
特に日本語でやられると内容があまりにもキモイので鳥肌が立つ
ガイジンの歌だと何言ってんだかわかんないから単純にリズムに合わせてお経を唱えてるような音楽ジャンルとして聴ける
あれも翻訳するとキモイ事言ってんの?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:32.31ID:UgT2+cId0
>>324
スリップノットのトゲトゲはビジュアル的に必要
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:45.14ID:UoNe8zQl0
>>339
この曲きらいだわーw
理由はわからんが
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:57:13.13ID:RIPYlIra0
>>336
グライムもトラップもヒップホップからの派生でしょ。
ヒップホップがなかったら生まれることのなかった音楽ジャンル。
別物というほどの相違点はないだろ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:57:18.81ID:ufteU+qk0
ロックをスピリッツで語るか音楽性で語るかで違う。
音楽性で語らないとスピリッツ論はロックを定義できない。
ヒップホップのほうがロックだという話が出てきて、
ロックという言葉が無限に拡大する。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:57:34.43ID:dIfnsBHhO
>>341
この後、油をぶっかけるだけの麺やら
素材を楽しむために麺だけ貪り喰う時代が来るんですね!
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:57:36.15ID:P3sS61bN0
あるいみ自分(49)の世代って凄かったんだなー
子供の頃はヤマトガンダムやマクロスうる星とかアニメ
10代後半はバンドブーム
20からはニルヴァーナオアシスとか洋楽元気だったし
30になった2000年からiMacでネットや2ちゃんやりだして
どれも旬の時期を遊べた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:58:03.13ID:VqkrTyP70
ロックは確かに2000年代に入ってリヴァイバルしか流行らなくなった
アメリカとかのアンダーグラウンドなところでは革新的なロックは細々と生き残っている

はっきり言って歌もの入りだしてラップもダサくなった

オールドスクールの奴らのラップは抑揚があってカッコ良かったが今のラップはダサいし音作りも最悪
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:58:04.11ID:trBWPD100
日本語ラップならこれだな、中毒性がすごい、ダサだっさいい音楽
中盤からは志村けんのような感じもあり、日本語ならではのヒップホップだ
https://youtu.be/K6xIm_WlO7M
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:58:56.46ID:UgT2+cId0
ベビメタがフェスの大トリを担う時
メタルは再び栄える

ステイメタル!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:59:08.49ID:KNSbOfYT0
>>322
あの曲はダイアンウォーレンが書いた
ガガの映画にも彼女は曲を提供してる
ボンジョヴィやキッス、アリスクーパーも
プロ作家(デズモンドチャイルド)に書いてもらった曲を
歌うようになって、どうしても似たり寄ったりになるから
ハードロックは飽きられてしまった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:59:18.01ID:ExQ0Qc+b0
ロックはもう卒業だとアイツは髪を切るのさ
お似合いだぜいい頭たな〜
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:59:45.09ID:UgT2+cId0
メタルはハゲてからが勝負だ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:00:31.56ID:RzeuyFN+0
日本は80年代ぐらいからニューウェーブの影響を濃く受けてるからな
暴威だってそうだし一風堂とかモロ
ジャパコアだってニューウェーブの影響だし

そういう流れの延長線上にビジュアル系ブームがある
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:00:58.31ID:O0mRGKeE0
>>355
日本語ちゃうやろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:01:10.58ID:liV8NvXo0
ヴィジュアル系はいちばんてらいなく昭和歌謡を取り入れたからな。
軽く馬鹿にされつつ勢力を拡大していたし、反社をも味方につけてやりたい放題だった。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:01:29.43ID:mpyHuW4s0
>>346
分かるわ、日本語ヒップホップは聴いてて苦笑いしか出てこんよ
英語のヒップホップは汚い言葉ばかりであれも聴いてて反吐が出る
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:01:32.40ID:YehN32Ip0
>>324
キュッキュ音欲しいだけならドラムの脇にサンプリングしたパッド置いときゃ良いもんな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:02:15.08ID:UgT2+cId0
スリップノットのDJはダイブ要員
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:02:33.02ID:pIo/0CGV0
>>353
テレビゲームもそうなんじゃない?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:03:22.30ID:4/ZXcfel0
>>5
日本語自体がラップに向いてないから
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:03:34.74ID:RKa5M+cV0
エムフローとかもう20年前だろ
グローブはマークパンサーがうなってるだけ
trfはDJKOOがはしゃいでるだけでラップとは言えないが
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:03:52.02ID:ufteU+qk0
ラップはどんどん早口になってきたな。そうでなければリズムも失ってきた。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:12.61ID:RIPYlIra0
>>356
wikiを見てみたら思い切り「ヒップホップなどの要素が混ざり合い~」って書いてあったんだけど。

と言うか、一聴すればヒップホップの派生ジャンルだって分かるだろうに…
ディジーラスカルとか、名前忘れたけどモロにビースティボーイズみたいなグループとか、どう見たってヒップホップ好きでヒップホップマナーを会得しているでしょ。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:13.40ID:B1G7bUXf0
>>370
ヒップホップには向いてない気がする
レゲエの早口が向いてるんだから
グライムとかならいけそう
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:52.08ID:UoNe8zQl0
>>367
Muroとやってた頃が好きやったな。
途中でアフリカ支援とかよう分からん変な方向に行ったな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:05:03.44ID:/hdqnkvX0
>>15
Pearl JamもSkilletもCreed(Alter Bridge)も入ってない
当然だね
メタルマニアから見ても彼らは最高(*´∇`*)
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:05:18.28ID:yamslQhE0
ロックもヒップホップも根底にあるのは怒り
変わらないものに対する
なのに音楽ジャンルとしてのロックは何十年も同じことしてる
今の若い人がそれ見て面白いと思うはずないわな
それをぶっ壊すだけのエネルギーがあるのかどうか
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:05:35.61ID:0DMfDwd20
メロディーに乗せて歌う音楽はプロパガンダになるからな
そういうのはもうあかんっていう上層の流れなんやろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:05:53.77ID:B1G7bUXf0
>>374
間違いだろ
「ラップ」であってヒップホップじゃないし、レゲエなどの色のが強かった
高速ラップ自体ヒップホップじゃ異質になるはず
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:06:37.13ID:NoJS/Kv80
>>364
ジャンルレスだからな。メタルもパンクもハードロックも歌謡曲も何でもごちゃ混ぜ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:06:47.93ID:ZvLiJfQr0
そもそもショービズの金儲けだし
ちゃんと生き残ってるじゃん
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:07:45.91ID:F/h35/HS0
結局何をこんなに話し合ってるの?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:07:45.98ID:L7lRGTUI0
>>367
どこがヒップホップだよwww
頭悪すぎwww
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:08:35.21ID:jgTZbfTg0
まだやってんのか
ヒップホップみたいな同じことの繰り返しのクロンボの盆踊りがロックなんかと比較になるかよ
過去の曲聴けばいいだけ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:08:56.57ID:ufteU+qk0
ペットショップボーイズの"West End Girls"がラップの他ジャンルへの波及でしょう?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:09:17.73ID:liV8NvXo0
EAST END+ユリも少しは再評価されていい。
ギャングスタがそうとう衰退した今あれはあれでいい形だし、日本でもっといい感じに発展してもよかった気がする。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:09:32.68ID:KDzwuLKh0
>>325
ヒップホップとラップかあ
DJでレコード廻してスクラッチ音だすか ボーカルかの違いじゃね
ロックはムズイなあ
ジャズでも演歌でも「おお ロックだ」と
思うことがある ソリッドに耳に響いて心が動かされたらロック
難しいことは定義しない
だって音楽だもん
異論は認める
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:27.13ID:liV8NvXo0
しかし、ZEEBRAの爺さんの横井庄一はなんでZEEBRAのカッコややってる音楽を見て「クロンボのマネごと」ってすぐにわかったんだろう?
ヒプホプって予備知識ない人間から見ても黒人丸出しなのか?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:32.53ID:mpyHuW4s0
>>391
だよねー
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:43.93ID:fnOA24G60
こうはなりたくないと思うようなオッサンばかり集まるスレ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:11:22.26ID:MN1hJMyy0
80年代にはワムなんかもワムラップとかしてた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:11:54.40ID:Vs5d6A340
聴き手も必要なわけだからこのままいくと無くなるような気がするが、
だからといってヒップホップがいいとかは全然ない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:12:09.85ID:L7lRGTUI0
>>391
だよねー(棒)
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:12:24.38ID:ufteU+qk0
ジャズ系用語でフュージョンのように、
ロックもヒップホップも他ジャンルとの融合が進んで、
ジャンル分けが難しくなっていく傾向は避けられない。

ジャンル論争がだんだん空しくなっていく。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:12:27.83ID:VNEHauTq0
>>394
バブル時代にNYCで不動産業やってたしMTVでRUNDMCとか見たことあったんじゃねメーン?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:13:02.02ID:rwrD3rCi0
チャート上がってくるヒップホップのMVって札束と女の尻だけだよなw
別に若者の声でもなんでもない

金くれ・おマンコやらせろ。それだけ
ドレイクのアホみたいに1位続けたヤツも黒人が札バラマキを面白がっただけだし

かと言ってロック(笑)もチャート上がってくるものは他ジャンルの売れてる連中とのコラボばっかで、
もはやロックって差別化できるようなものは無くなった

向こうもせいぜい3,4万の売上でビルボード1位とか獲れるようになっちゃったしな
再生回数を過剰に評価してプラチナム連発して活気あるように見せてるけど、音楽自体が全世界でオワコンなんだよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:13:20.67ID:0DMfDwd20
コンビニとかで「いい男にはいい女ー」って曲が聞こえてくるのが
自分のせいじゃないのになんだか恥ずかしくて恥ずかしくて
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:13:48.26ID:jgTZbfTg0
せっかくなんで聞くがヒップホップとか好きな奴はスライとかプリンスとかマイケルは聴くんかいな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:14:37.59ID:DlZau8Un0
ヘビメタww
干物みたいな老人が、禿散らかした頭を振ってやってたら
それこそホラーだわな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:14:37.78ID:UoNe8zQl0
ヒップホップってロックやクラシックやアニソンのサンプリングやん
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:14:44.79ID:KDzwuLKh0
>>390
それはあるな もう何十年前の話だけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:15:35.93ID:VqkrTyP70
>>405
ロックもオールドスクールヒップホップもファンクも大好きです
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:15:51.90ID:QvYA98v60
ミスチルもロックだしcoldplayなんてまさにロックなんだよ
むしろ「昔ながらのロック」に固執してる老人たちがあんなのロックじゃねーつまりロックは最早死んだと言うんだけど、あれはあれで進化なんだよな
メインストリームの中心にいるし死んでもいない

まあでも昔ながらのギターの音色が練習なしでパソコンで鳴らせるようになればねw
もう一山来るかもしれないな、ロックも
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:01.33ID:ufteU+qk0
エアロスミスのWalk This Wayは?
Run-DMCのと比較して差がほとんどなかったのに驚いた。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:53.71ID:bc9H7W/z0
ジャンルに捕らわれないやつが愚かなリスナー相手にいい商売してるのはいつの時代も同じこと
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:17:05.01ID:YE4CmPZM0
いい年した大人がユースカルチャーを追っかけるほどみっともないことはない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:17:16.44ID:dXk3aAzy0
終わったというより新しいアーティストが出てこないのな
グリーンデイ以降出てきてないだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:17:32.31ID:mpyHuW4s0
>>403
ネットでタダで聴けるようになってなって
価値がペッタンコになっちまった
音と映像はかなりオワコン
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:18:51.44ID:jgTZbfTg0
>>414
グリーンデイが最後のロックバンドだと思うわ、ソロとか全くないが
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:18:53.24ID:RIPYlIra0
>>380
え?
それ、本気で言ってるの?

ヒップホップを形成するの3大要素の一つが「ラップ」なんだけど?
ラップという手法を主に使っている時点で、ヒップホップの影響を完全に受けまくっているんだよ。

早口ラップにしてもオールドスクール時代から既にあったよ。90年代には、トゥイスタとかギネス記録作ったりして有名になったラッパーもいるくらい。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:19:03.49ID:EatHQG2n0
>>416
Vixen好きやった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:19:34.52ID:Y0xqiZ3x0
>>413
音楽というカルチャーをユースカルチャーと決めつけることもみっともないけどな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:19:48.84ID:VqkrTyP70
>>414
今のところロックの最終進化系はデジロックだと思うぞ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:19:54.23ID:ufteU+qk0
>>415
昔も地上波のMTVやFMラジオで曲の最初から終わりまでただで聴けて
カセットテープに録音できたじゃん。
それがなくなってから音楽ブームがなくなってオーディオプレイヤーも売れなくなったんだよ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:19:58.49ID:d3kr4Ddk0
ロックがどうとかヒップホップがどうとかギターがどうとかソロがどうとかは別にどうでもいいわ
まあ何しても歌が歌えたり、生楽器が弾けたりってのがいいわ
リミックスしか出来ない奴とか、何だっけビートメーカーだっけ?とかはどうしようもないよ
生楽器弾ければどんなセコイボロボロな楽器しかなくても楽しめる
そう言う意味では某youtuberの様なヴォイスパフォーマンスもイイね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:20:41.66ID:L7lRGTUI0
日本のヒップホップって音楽性は三の次で見た目とかカッコ優先で作られてるのがダサい
本人達も数十年後自分達のやってきた事を見て恥ずかしがるのは確か
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:20:56.63ID:jgTZbfTg0
>>409
ジャミロとかも好きだな
ロックジジイだが大好きだわ
ヒップホップだけ聴いてるわけじゃないな
偏見持ちすぎだわな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:20:57.80ID:RIPYlIra0
>>405
聴きまくってるよ。
過去のブラックミュージックへの尊敬や影響がなかったらヒップホップが生まれることもなかったし。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:21:50.76ID:cej/QPPR0
ロック、特にハードロックは音楽性というより、ファッション性が更新されてないから若者が寄り付かないのかと思う。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:22:42.05ID:UoNe8zQl0
ゴリゴリのはカニエとか50セントとかで終わったな。

ヒップホップ→ダンスホールレゲエ→歌物ヒップホップ→EDM→原点回帰

まあ、流行り廃りなんだろうな。
シュプリーム着た奴とか今原宿に多いのと同じで
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:23:30.01ID:NoJS/Kv80
>>429
ヒップホップも頭打ちだけどな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:23:59.86ID:ufteU+qk0
ここまでくると念仏や朗読も音楽の一種だといっていい気がしてくる。
https://youtu.be/43gm3CJePn0
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:24:54.06ID:VqkrTyP70
>>427
ごめん
ジャミロクワイはあんまり好きじゃない…
JBもP-fankも大好き
モータウンも大好き
カッコいい音楽は古い新しい問わずカッコいいと思う
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:25:05.95ID:O0mRGKeE0
>>426
分かるわー
ダヨネとかも本人達は今相当恥ずかしがってるだろうなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:25:49.52ID:RIPYlIra0
>>426
ヒップホップを音楽的に追求しようとすると、自分の音楽のルーツをさらけ出す必要があるんだけど、そこで歌謡曲とか日本のポップスとかサンプリングしちゃうと「そんなのヒップホップじゃねえ」とか言う意見が多いからねぇ。
結果的にソウルとかファンクとか自分の本当のルーツじゃない音楽を使ってうわべだけ真似してしまう。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:26:23.36ID:VydCXajO0
良い曲だけは生き残るだろう
俺らの時も30年前位の曲も
みんなで聴いてた。
ジャズもシャンソンもそうだ、
ヒップホップとかは分からないけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:26:30.41ID:NoJS/Kv80
>>433
お経のCDあるしな
日本先取りやな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:26:34.97ID:liV8NvXo0
>>437
ロンリーガールは?
まあ、あれはマーヴィン・ゲイが元ネタではあるが引用の仕方は完全に歌謡曲としてだよ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:26:46.36ID:hOp7lgYF0
ロックはリアルか逃げて
薄っぺらい内省のうだうだかブログに書けレベルの恋愛ソングしかねえからな
ラップはちゃんとそこにつながってる
ラップはちゃんと社会風刺できる
https://youtu.be/WkBImCLxEi4?t=44s
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:26:48.25ID:mpyHuW4s0
>>436
だよねー。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:27:06.06ID:jgTZbfTg0
荒らしてるのは要は黒人音楽聴かない奴だろ
ゼップとかビーオタとかメタル信者
ストーンズとか好きな奴はここまで意固地にならんな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:27:28.95ID:cej/QPPR0
>>432
全盛期は20年前って感じだもんな。
ただまだメインストリームではあるし、昔ほどダボダボの服のいかにもB-BOYって格好してるやつは減ってきてるぞ。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:27:29.08ID:DQ6kMgcF0
ロックのリフで最高なのはマークボランの20世紀少年だよね。楽器なんて下手でもよくていい音が欲しければ上手い奴を連れてくればいい。
ロックでもヒップホップでもナウイストというか今やれすぐやれここでやれみたいなのがあればそれでいいよ。かっこいい。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:29:32.89ID:liV8NvXo0
>>436
どうだろう?
その後のヒップホップの流れ見てもそれなりに不相応なものを作ったとは言えるんじゃないかな?
ストリートは日本にはないからね。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:29:44.29ID:/u+6C4XT0
ラップってのは曲、作曲というより作詞、歌を聴かせるもんだから
日本人じゃ本場と同じニュアンスは出せない
日本人はもともと「ヘイ!メン!」とか下品な挨拶をする人種じゃないから
真面目な奴が無理して悪ぶってるようにしか聞こえない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:30:03.46ID:+y32gTWQ0
結局、21世紀になっても「レジェンド」みたいなんが未だにのさばって崇拝されてるからロックはオワコンなんだよ。
つうか新陳代謝が無い。昔っから。パンクですらもう歴史や懐古、教科書なんだよな。
みんなビートルズやジミヘン、ストーンズなんかを否定できないで来てるからなあ。。
ま、でも20世紀ほどの文化は築けないけど、一部の支持者がいる限り「商業音楽」としても
ちょっとは儲けは出るから生き延びていくんじゃない?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:30:40.09ID:rwrD3rCi0
向こうのヒップホップも終わってるけどな

トラップのほとんどはMVがないと10年後誰が誰やら?だろうw
ミニマムな音色数のトラックでグルーブを作るシブさって言われればそれはそれで意味は分かるけど、
もうTLCとかの時代から20年は延々とやってるよね。
そういうシンプル化させる流行って2年もやってりゃ飽きるけど、黒人って一旦ムーブメント作ると5,6年は引っ張るからな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:30:43.40ID:NoJS/Kv80
>>444
ファッションとかヒップホップより先の新しい流行がまだないって事だな。今は循環してるだけ。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:30:44.39ID:ufteU+qk0
かつて「演歌」と呼ばれていたジャンルがヒップホップに近い。
「歌謡演歌」じゃない。本来の「演歌」。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:31:01.25ID:lDjUFiqj0
>>346

激しく同意

日本語ラップ()以上にダサくてキモくて聴いてるこっちが恥ずかしくなって来るような音楽ジャンルなんて他に存在しないと思うわwwww


■日本語ラップ()の代表曲w

・俺は東京生まれヒップホップ育ち、悪そうな奴は大体友だち(爆笑)


しかもこれ歌ってたダサいキモガリオヤジがこの曲出した後、街で本当に悪い奴らに絡まれて土下座謝罪させられるオチ付き(爆笑)


・ダヨネーダヨネー(爆笑)

・まいっかー、まいっかー(爆笑)

・あがってんの?さがってんの?みんなハッキリ言っとけー(爆笑)

・テレビもねぇ、ラジオもねぇ(爆笑)
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:31:31.07ID:VqkrTyP70
>>443
ムロは実はストーンズオタ

ECDにしろムロにしろクラッシュにしろホンダにしろあの世代のヒップホップの人たちはみんなロック好きなんだけどね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:31:34.62ID:RIPYlIra0
>>440
ECDの曲?
ああいう路線がもっと発展すれば日本のヒップホップも浸透したと思うんだけどね。
本場のリアルは日本のリアルじゃないんだから、そこは真似しないほうが良かったなぁ。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:17.90ID:KNSbOfYT0
jay zは浮気の謝罪、ドレイクは隠し子騒動など
私生活をそのまま扱うのがラップだが
ロックだと、70歳のお爺さんの私生活をさらけ出す
としたらきついかもしれない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:22.78ID:liV8NvXo0
>>449
パンクって相当奥の手使って旧世代つぶしに来てるからな。
あの波を乗り切った事自体を褒めるべきだよ。
レジェンドはすごい。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:25.86ID:ufteU+qk0
「演歌」というのは本来は「演説の歌」という意味で、
歌と演説とを融合させたようなものだった。

現在、演歌と呼ばれているジャンルとはかなり違う。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:33:14.26ID:liV8NvXo0
>>450
ディスコのプロデューサー偏重時代と同じ状況だよね今のヒプホプは。
やらされキャラ物になってる。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:33:52.48ID:ufteU+qk0
ラップのカッコよさだけを追求すると結局こういうのになる。
https://youtu.be/43gm3CJePn0
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:35:02.06ID:NoJS/Kv80
>>460
あれだな
あっちが本場に近い
元々はマフィアとかの縄張り抗争音楽やしな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:35:31.39ID:Vs5d6A340
>>346
>>453
それよりずっと前に山田邦子やスネークマンショーがやってるよ
もともとヒップホップはネタ音楽あつかいだったんだよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:35:38.62ID:QvYA98v60
>>431
カニエのどこがゴリゴリなんだよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:36:37.24ID:liV8NvXo0
ビースティーとかランDMCの流れが日本のラップにはあっていたんだよ。
いとうせいこうとか。
翻訳としてはギャングスタよりずっといい。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:36:37.72ID:jgTZbfTg0
>>455
だってストーンズの70年代のアルバムなんかまっ黒やんか
ストーンズ好きで黒人きかんとかありえない、クラッシュもレゲエみたいな曲多いな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:36:37.85ID:qUMnMhae0
ロックは保守的だからな
20年前から何も変わってなくて年寄り臭いんだろう
実際ロックファンのジジイとかうるさいしな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:38:00.35ID:liV8NvXo0
1985年頃にはひろみ郷がCMでラップを披露していたからな。
わりと日本も導入は早い。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:38:50.59ID:jgTZbfTg0
ラップの元祖て
ディランのホームシックブルースじゃないのか
エアロの例の曲よりはるかに昔
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:39:00.69ID:6VjVmBAI0
>>5
日本のロックはカルメン・マキ&OZくらいの次期に終わり、
サザンオールスターズが歌謡曲として引き継いだ。

以降、ロック風歌謡曲として需要があり、更にLUNA SEA や X JAPANX が
アイドルとしての付加価値をもたらし、ジャニーズやAKBと共に生きている。

ジャズもクレイジーキャッツのようなお笑いではなく、
アイドル路線をとるべきであった。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:39:11.41ID:UoNe8zQl0
黒人ロック好きやで
アースウインドとかチャックベリーとか
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:39:13.69ID:+y32gTWQ0
ロックもオワコン、ヒップホップも頭打ち・・、じゃあどうすればと言っても
音楽の根本から覆す新ジャンルやムーヴメントって、そんなの作るの無理なんだよなw 
人間の耳、感性ってそんな先鋭的なもんじゃないし・・。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:39:28.78ID:O0mRGKeE0
>>411
エアロスミスがオリジナルなんだけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:39:45.11ID:8CQ0dmQ20
ロックはジャンルを狭めた結果
バリエーションが無くなって終わった
まあ完成されたとも言える
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:40:56.49ID:jgTZbfTg0
>>474
本当その辺スルーしてロックがあーだコーダ言ってるジジイアホかと思うわ
ビーオタとかのことだよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:12.19ID:UoNe8zQl0
コード進行に限界あるからな
テンプレみたいになってしまうのは致し方ないんじゃね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:23.12ID:VqkrTyP70
>>467
The Clashはラップもディスコもやってるしね

DJ Krurhはドラマーで実はハードロックやってた
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:46.00ID:kO0J+LEK0
洋楽の大物は元気なくなるしギャラ高騰するし
どんどん来日しなくなるね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:55.26ID:DQ6kMgcF0
エディ・マーフィの吹き替えやってた下條アトムの声でラップを聴きたい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:42:08.86ID:QvYA98v60
カニエなんてヒップホップの最先端だし未来だよ
あれ聞いたあと昔のヒプホプ聴いて昔が全盛期とか到底思えない
今はまだまだ過小評価されてて後々評価は上がっていくんじゃないか
ニルヴァナみたいにカニエも神格化されるべきなのに日本じゃほとんどまともに評価されてすらいないな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:42:23.22ID:Dr9DdCyj0
日本じゃあヒップホップよりロックの方がメジャー
その構造は今後も変わらんだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:42:32.99ID:NoJS/Kv80
>>475
後ジャズとか?
スーツが普段着で流行るとか
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:42:34.72ID:LJr9K3eq0
ワンコードとかそれこそ日本人嫌いそうだな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:42:50.81ID:/u+6C4XT0
いかにもフェスみたいな大会場で盛り上がれる曲、アーティストばかりが
もてはやされる感じが強くなっている気はする
80年代なら大会場に特化したアーティストってボンジョヴィくらいしか思い浮かばないな
そんだけ脳天気な音楽リスナーが増えてるんだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:43:59.34ID:NoJS/Kv80
>>489
あっちの人気ラッパーは良く銃殺される
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:44:28.46ID:ufteU+qk0
これが日本のヒップホップ!
というか、これが本来の演歌(演説の歌)
https://youtu.be/XhPQD2HX8z4
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:44:28.94ID:QvYA98v60
日本人はリズムよりどうしてもメロディ重視だからヒップホップは今後も流行らんのかもね
カラオケで歌える重視でもあるからな、余計に遠ざかるわな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:45:29.80ID:ESYOT2qS0
>>61
YOSHIKIも卒業か
ラッパーになるしかないな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:45:48.89ID:hOp7lgYF0
>>493
いつの時代の話よ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:46:05.17ID:6VjVmBAI0
>>479

わしが若い頃、音響装置の確認は、
「本日は晴天なり。あー。あー。」じゃった。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:46:05.48ID:DlZau8Un0
干物みたいな老人が聴く音楽
それがロックや
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:46:06.96ID:UoNe8zQl0
>>485
時系列が違うかも知らんが、カニエがドロップアウトを出した時は中々衝撃的だった。
もちろん、現在進行形ですごいけどな。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:46:21.95ID:LJr9K3eq0
まず日本人は体でリズム取って歩いてないしな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:46:53.30ID:NoJS/Kv80
>>494
まだ永ちゃんは現役やで
あの人は耳が悪くなってしまったからな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:47:36.37ID:a4Tzg3bg0
カニエ・ウエスト初めて聴いたとき何だかよく分かんないけど、デス・メタルみたいだと思ったんだよなあ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:47:51.42ID:QvYA98v60
>>495
今でも基本そうじゃん
そりゃ昔に比べればだけど
てことはいつかはリズムメロディ同等になるかもしれんが
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:48:11.84ID:KUUwUXdN0
オワコンの基準は?
商業的な売り上げ?
広告代理店の流行のリサーチの結果?

なんだなバカバカしいな
趣味嗜好が多様化した世の中、昔みたいな一つジャンルの主張を支配することはほぼ無い
何かが何かをぶっ壊さないかぎり

ロックは歴史があり長い歴史と実績ゆえ厚い支持派も多い
私は未だロックを愛してるわ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:48:45.30ID:liV8NvXo0
最近つべでNakamuramariとかいうのがヒプホプをやってる35歳デビュー女ということでリコメンドされるが誰もしらないよな?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:48:55.98ID:6VjVmBAI0
>>497

♪ みーかけほど、つーよくない、
みんな痩せてるヘビーメタッル
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:49:09.00ID:uvbGvNw70
Long Live Rock!!
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:49:18.92ID:QvYA98v60
>>498
あれも凄いな
個人的にはイーザスと808が神だと思ってる
後者はヒップホップじゃ全くないけど
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:49:45.22ID:fweEDVbj0
>>502
もみ手の手拍子が最先端だな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:50:10.76ID:Dr9DdCyj0
>>493
文化的な障壁も大きい。
日本のヒップホップを聴くくらいなら海外のを聴くだろうしね。
そうなると日本国内でのヒップホップの裾野は限定される。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:50:29.13ID:INDWVx4L0
Dragon Ash
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:50:29.25ID:9rG48El00
ドラム…my generation(フー)
ベース…spybreak(プレペラヘッズ)
ギター…i'll wait(バン ヘイレン)
キーボード…i'll wait(バン ヘイレン)
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:50:40.86ID:NoJS/Kv80
>>510
新体制の摩天楼オペラが今熱い
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:50:42.67ID:cej/QPPR0
>>488
でもギター屋さんとかは、ピロピロ系よりカッティングシャカシャカ系の人をアイコンにしたほうが需要を拡大できると思うの。今は。

相変わらずロン毛革パンの人推しに見受けられるけど。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:52:28.18ID:YXRd8fKk0
矛盾してるんだよな。ロックってのは権威を倒す存在、革命的な運動じゃん。
なのに「レジェンド」なんていう権威が君臨して、歴史的存在として倒しようがない
彼らの影でロックをやってもファッションにすぎない。平和な日本でやる
ヒップホップみたいに本質からズレてる。音楽として綺麗だったり新しくても
大衆を熱狂させるムーブメントになりようがない。親分や兄貴分の影で
小物がワイワイやってるだけに見えてるんだから。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:52:34.57ID:NoJS/Kv80
>>517
最近みないな。
また数十年後に流行るんじゃね?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:52:50.32ID:Dr9DdCyj0
ヒップホップファッションなんてファッションの内にカウントされてないw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:53:04.06ID:UoNe8zQl0
>>507
2003年位かな、アリシアキーズにハマって日本公演行くくらいになり、カニエがプロデュースしていることを知ったのよ。
Jesus walksとか聴くと今でも鳥肌立つな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:53:54.76ID:DQ6kMgcF0
世間的にはとっくに死んでる。でなければスクール・オブ・ロックみたいな映画は成り立たない。
70年代の健全な下品さは90年代に損なわれたけど、でも病的な下品さはメンヘラ御用達ビリーアイリッシュみたいにアイドルを作り続ける。ロックの本質って結局はアイドル文化よな。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:54:01.98ID:liV8NvXo0
>>519
ビリーアイリッシュはずっとダボダボだよ。
デブ隠しかもしれないが、もはやトレードマーク。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:54:02.97ID:4dxN+et/0
>>32
これだよね
若い子がニワカ状態で入ってきても追い出すオタクがいて気持ち悪かった
鉄オタと変わらんじゃんwって避けるようになってた
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:54:48.31ID:ZgHgR06E0
ロックやり続けていいと思うよ
ロックレジェンド高齢化とか言ったって
聴いてる方も高齢化なんだし
日本人の平均年齢は50歳だ
メタル ロック 産業ロックの方が
ヒップホップ より絶対需要あるよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:55:05.31ID:O8iZuLI/0
>>459
もともとはそうなんだけど、大正時代には「演歌」が「艶歌」に変容したんよ
日本のフォークが60年代はプロテストしていたのに、70年代には叙情派フォーク全盛になったように
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:55:10.24ID:NoJS/Kv80
>>523
未だにレザーパンツを履く奴もいるし
そりゃいるだろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:55:14.54ID:liV8NvXo0
>>518
レジェンドにはそれなりの理由があるからな。
パンクロックという若いのが絶対優位の禁じ手使われても勝ち残ったからレジェンドなんだよ。
別に日本のビジュアルロックみたいに反社を使って若い芽を潰したりもしてないよ。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:55:55.20ID:liV8NvXo0
>>527
当然、全米一位様のファッションなのでマネする動きはすでに大きなものになってるよ。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:56:11.91ID:YLOQ3W6/0
テクノロジー犯罪被害者の疑いのある著名人
甘利明経済相(舌癌)、浅野史郎元宮城県知事(白血病)、忌野清志郎(喉頭癌)、やしきたかじん(食道癌)、
辛坊治郎(十二指腸癌)、18代中村勘三郎(食道癌)、橋元龍太郎元総理(腸管虚血)、西岡武夫元参議院議
長(肺炎)、東電福島原発現場責任者の吉田昌郎元所長、アーロン・ルッソ映画監督(膀胱癌)、坂本龍一
(咽頭がん)、東京新聞で共謀罪に反対していた市川隆太記者(脳出血)、鳥越俊太郎(直腸癌)、松下郵政
民営化金融相、集団的自衛権の解釈改憲による行使容認に前向きとされた小松一郎元内閣法制局長官(大
腸癌?)、NHKの籾井勝人会長、元週刊プレイボーイの編集者で現『小説すばる』編集長の高橋秀明(脳
梗塞)、日本共産党笠井亮(くも膜下出血)、飯島愛、清水由貴子、川田亜子、テレビ朝日報道ステーション岩路真樹
ディレクター、桑田佳祐(食道癌)、坂東三津五郎(膵臓癌)、岩田聡任天堂社長(胆管癌)、今井雅之(大腸癌)
鳩山邦夫(十二指腸潰瘍)加藤紘一(肺炎)、不正選挙を訴えて立候補した犬丸勝子(不審死)
翁長雄志(すい臓癌) 小倉智昭(膀胱癌) 「地震学のウソ」著者の熱化学者山本寛(不審死)、勝谷誠彦(肝不全)
中南米地域における反米同盟の盟主とも言われたウゴ・チャベス大統領(骨盤癌/ベネズエラ) 金子勇(心筋梗塞)
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:57:17.24ID:9rGqztEy0
歌が下手で楽器が弾けなくても出来るのがヒップホップだから敷居は低い
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:58:07.54ID:NoJS/Kv80
>>529
それが廃れてきたって話
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:58:17.40ID:DQ6kMgcF0
河内十人斬りみたいに池袋暴走を歌い上げるラッパーがいたらそいつは本物
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:59:21.50ID:QvYA98v60
>>521
you don't know my name
とか好きだったわ
カニエて結構美しい曲多いんだよね、ヒップホップ=アウトローみたいなイメージから脱出しててそこが良いんだよね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:59:28.52ID:UgT2+cId0
>>522
スクールオブロックといい
ボヘミアンラプソディーといい

ロックの映画はスカッとするね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:59:29.98ID:YLOQ3W6/0
中南米首脳に癌続発はCIAの陰謀か? (日刊ゲンダイ)
そうなると、「アメリカの陰謀論」がくすぶるだろう。特に近年、中南米左派政権指導者に癌が続発してい
る事実が指摘されるだろう。 https://quasimoto.exblog.jp/19913498/
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:59:58.17ID:mpyHuW4s0
>>451
もしかして帽子横被り?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:00:11.48ID:6VjVmBAI0
>>515

ナイル・ロジャースが引っ張りだこ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:00:49.90ID:NoJS/Kv80
>>518
なんか権威倒したっけ?
ピストルズが女王ボロカスに言うのしか記憶ない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:01:41.14ID:O8iZuLI/0
「ロックは精神」なんてジジイがわめいていたが
そこの精神の部分は、今はラップにしかないのよ
だから「ロックスピリッツ」なんていうキモい言葉を求めるやつはラップ聞けよ
それが現在の叫びだよ

ロックそれは20世紀で終わった懐メロ
それ以上のもんじゃない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:02:37.07ID:jue286vO0
1975のセカンドみたいな曲他にない?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:02:37.13ID:UoNe8zQl0
>>535
そうそう、モータウンぽい古典的なR&Bもできるし。ダフトパンクみたいな事もするしね。
型にはまらないって大事だと思う
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:02:55.19ID:44h8a4u30
>>529>>532
今のヒップホップシーンでダボダボファッションしている奴なんかほとんどいないだろw
認識が古いと言うか、ステレオタイプと言うか…

カニエとかファレルがプロデュースしてるスニーカーとかが人気がありすぎて買えないくらいの影響力はまだあるよ。
ヒップホップには。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:03:09.50ID:ufteU+qk0
これが本来の演歌。世相を風刺する歌詞が主流。自由民権運動と関わりがある。
https://youtu.be/azhsdARuPyM

いわゆる演歌は艶歌のことらしく、ムード歌謡に民謡的要素を取り込んだもの
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:03:13.10ID:+0XVUXY70
ロックは坂口杏里とのんがいる限り廃れないよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:03:34.00ID:Erc0v6qY0
ロックという「ムーブメント」はハッキリと70年代で終わっている
80年代〜90年代、ガンズなどはロック「みたいな音楽」で人気だった
サウンドはロックだったが、ムーブメントではなかったし、音楽以上でも以下でもなかった

でも21世紀でも、ムーブメント時代のロックを彷彿とさせる曲やバンドもあるし

てか、別に「ロックとはなんぞや」「音楽とはなんぞや」なんて、流行らないw
パッと聞いて、「いいな」と思うものを楽しめばいいだけ
こだわったり論じたりするのは、化石昭和ロックおやじたちに任せて、リスナーは素直に楽しむだけでいい

平成ヒップホップおやじたちが「あんなのヒップホップじゃない」とかも言ってるしw
ヘリクツに付き合う必要はない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:03:39.99ID:NoJS/Kv80
>>538
違う違う。ヒップホップに限らず今までに流行って廃れたファッションが循環してるだけって話。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:03:49.50ID:QvYA98v60
>>545
色んなジャンルに精通してるよね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:04:06.01ID:liV8NvXo0
>>546
うん、だからそれがまた少し変わってきたという話なんだ。
今回は10代の女の子発だからまたちがったものになるだろうね。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:05:20.16ID:Dr9DdCyj0
>>539
ナイルとかクインシーとかジャズ畑から来たヒトは根強いよね人気が。

>>542
幾ら煽ってみても日本じゃあヒップホップは流行らんよ。
リップとかキックとかが出て一時「流行るかも?」てな時期はあったが
ああいうポップ寄りのモノですら日本には根付かなかった。

個人的には、もうライムスとKREVAくらいしか聴いてないな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:06:04.40ID:F6VDQN/D0
お父さんお母さんありがとyo
みんなも大切にしようyo

みたいなの聞けるかアホらしいwww

綾小路キミマロや毒蝮の方がマシだ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:06:37.75ID:KNSbOfYT0
ボノが脱税して白人ロックは奇麗事だなと
勢いを無くしたような気もする
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:06:39.34ID:44h8a4u30
>>553
それはあるだろうね。
ヒップホップ好きの自分でさえも
ヒップホップ=オシャレという認識はなかったので、
カニエのスニーカーが大人気?というのは意外な流れだな。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:07:51.06ID:UgT2+cId0
ロックスピリッツはわからないが
メタルスピリッツはわかるぞ

より速く
より重く
よりテクニカルに
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:08:47.01ID:zomATVhb0
全部のジャンルをなんとなく総称で「ロック」っちうワクで呼んでる雰囲気が
あった気がしたが ここで言ってるロックって結局「またこのパターンか」って
出だしでわかる 途中でギターソロがあれば完璧みたいなw もう飽きる
そりゃ飽きるよな パンクなんてやってる方も聞くほうもあっと言う間に飽きて
後は開き直って一部が様式美を楽しむメタルみたく伝統芸能みたいになるのは必然

今40,50,60のオッサンが現在の音楽チャートなんて見てます?評論家の人ぐらいで
自分たちで勝手にネットで探してるよな でも結局 ロックってフレディとかジョンレノン
とかスライとか・・・人間的には破綻してる部分会ってもネトウヨ思考とは真逆の感性で
人間と世界を歌い続けて・・・結局1枚でパンクやめたジョンライドンとか「ヒト」に限る
というか・・・単に人材不足なんじゃないのか?ロック業界ってw ハイレベルな『異人』がいない 
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:10:18.13ID:9TpLWE7H0
>>522
トンチンカンな事言ってるw
どのジャンルにもアイドルはいるぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:10:38.10ID:ufteU+qk0
ロックスピリッツは70年代の初頭に世界的な学生運動の衰退とともに終わっている。
その後のロックは商業化路線をたどり、産業ロックやヘアメタルに行き着いた。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:11.38ID:UoNe8zQl0
スポーツキャップで、シャツイン、シュプリーム。職場が原宿だからよく分かるがこんなんばっかだぞ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:30.76ID:liV8NvXo0
クイーンというかフレディは今生きてたらヒプホプになんやかんやで関与していた気もするし、あいつらは大見得きれて、金儲かるならどんなジャンルでもいいんだと思うよ。
稼げるところに人材が集まっているだけ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:36.45ID:DQ6kMgcF0
ロックというかバンド形態は俺は好き。ヒップホップでもザ・ルーツのthe seedとかカッコいい。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:12:25.73ID:ufteU+qk0
スクール・オブ・ロックはもうパロディ化されているからね。
アラジン(バンド名)と同じ。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:13:13.49ID:NoJS/Kv80
>>543
けど二大邦楽ロックバンドとして
GLAYとラルクは熱狂させてたぞ
20万人ライブとかウッドストックかよって
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:13:29.75ID:uh4Kwlu10
ロックを聴くのもやり始めるのも嫉妬や承認欲求が原動力だから。
ネットが出来て簡単にそれらが満たされるようになったので需要がなくなった。
プラス、そもそももうやることがない。世の中レベル50のRPGみたいなもの。革新的なものなんて存在してない。細部を変えてるだけ。
ヒップホップもEDMも現在の主流なだけで、30年前のロックとは存在価値が比べ物にならない。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:13:57.40ID:Dr9DdCyj0
>>566
代官山ならまだしも、原宿=シャレオツという認識が微妙w
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:13:58.89ID:wchGr93l0
>>334
それでここまで集金できるなら若者いらねーな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:14:04.19ID:QvYA98v60
KREVAなんかもっと流行ってもいい気がするんだけどな
メロディしっかりだし
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:14:16.57ID:sfNigGF20
昔スノボの女の子が五輪の壮行会か何かでラップ披露してたよな?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:14:27.69ID:liV8NvXo0
椎名林檎が一番ロック。
なぜか権力中枢に近づいてるのも面白いw
ミック・ジャガーも一時真剣に政界進出考えたみたいだし。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:17.17ID:F6VDQN/D0
>>575
めちゃくちゃ寒かったな
気持ち悪くて鳥肌たったわw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:28.64ID:UoNe8zQl0
>>572
ダサいという皮肉なんだけどなw
うーん代官山こそ微妙じゃねw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:33.97ID:liV8NvXo0
>>573
実際そうなんだよ。

ただ、まあ、これからは成人が30歳とか言う価値観になっていく気がするけどね。
悪あがきで氷河期おじさんが叩かれまくってるが、コレ以後はそんなことしても意味なくなる。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:16:27.99ID:9TpLWE7H0
>>571
トンチンカンな事言うなよ
的外れもいいとこ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:16:56.65ID:YS/eqJdi0
ケンドリックラマーが単独で呼べないのはキツい
ギャラやらも高くなってるだろうし武道館は最低欲しいだろうけど日本じゃZeppがいいとこだろうなぁ

ミーゴスもCOAST予定だったけどキャンセルになって(同じクリマンの)サマソニとかでも呼べずじまいだしな…
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:00.01ID:F6VDQN/D0
ロックはジミヘンだろ
ドヤ顔しないし宇宙的だしギターと
同化してるしラップの要素まである
何かかけてる部分あるか?
完璧じゃないか
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:08.25ID:NoJS/Kv80
>>546
そのシーン全体の流行りとはまた違うような?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:35.46ID:/VI5lAjQ0
英語できない日本人が歌詞命のヒップホップなんて分かるわけないだろw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:53.81ID:LZv375BI0
日本にもケンドリックラマー的な存在が出てきてほしい。
ケンドリックラマーを買う奴がいる、って辺りがアメリカの凄みな気がするわ。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:18:04.22ID:ufteU+qk0
ロックンロールとロックってジャズとフュージョンの関係か?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:18:14.18ID:DQ6kMgcF0
ジミヘンのサージェントペパーズをYouTubeで見たら子供みたいに若くてびっくりした
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:18:20.62ID:Dr9DdCyj0
>>573
今の日本の若者は、ヒップホップよりボカロ聴いてる奴の方が多いんじゃないか?w

>>576
>林檎がロック
女性に拘ることで「非抑圧者の抵抗=ロック」という解りやすい図式。
ああいうヒトは珍しい。

>>578
代官山を微妙とまで言い切るシャレオツな街ってじゃあ、どこよ?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:19:19.30ID:S08K4Ns70
だいたい新しい音楽が出るとそれまでの音楽を時代遅れのもにするからな
ピストルズが出たときはストーンズとかが時代遅れになった
ニルヴァーナが出たときはそれまでのつまらないモトリークルーとかボンジョビみたいなのが時代遅れになった
ほとんど消えたろLAメタル勢 その中でも生き残るのは何組かいるんだよな
ボンジョビ、ガンズとか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:19:50.63ID:ufteU+qk0
ラップは歌というより独特のイントネーションの朗読だからね。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:20:33.37ID:UoNe8zQl0
>>576
初期は良かったかな。新宿系の頃、丸の内。
NHKに心を売ってちょいと受け付けなくなった
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:20:35.32ID:7Xxh880w0
ロック舐めんなよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:20:48.03ID:O0mRGKeE0
>>584
ホンコレ
雰囲気、流行りに乗ってるだけ
いずれ衰退するよ確実に
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:21:00.57ID:DQ6kMgcF0
降谷建志って昔「ブルーハーツがパンクを普通にやれたみたいに俺はヒップホップを普通にやれるようにする」っていってたけど、
結局あの時はG・ラブみたいなのをやりたかっただけのような。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:21:10.06ID:jgTZbfTg0
ヒップホップ持ち上げてる奴の殆どか
みんなファンクとかRBとかレゲエとかもみんなわかってて聴いてるやんか
要は黒人音楽が好きなだけでは
ビーオタとかハードロックなんかに毒された完全な老害の偏見やね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:22:46.18ID:UoNe8zQl0
>>588
代官山を、おしゃれな街だと思ってるのは埼玉県民くらいだよ

人それぞれだからわかんないけど。
ごめんね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:23:55.32ID:Dr9DdCyj0
>>596
煽らなくてもいいからw
オレが訊いてるのは「代官山を微妙とまで言い切るシャレオツな街ってじゃあ、どこよ?」ね。

会話する気が無いなら絡んでくるな。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:24:05.32ID:ufteU+qk0
アメリカの黒人の人たち、アフリカ系の人たちは、
black lives matterと叫んで闘っているからね。
まだまだ解放運動の最中にある。
それとHIPHOPカルチャーが結びついているから。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:24:08.70ID:Av3i/iDd0
日本では洋楽ヒップホップ売れないからな
そりゃ言葉がわからないのに売れるわけがない
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:24:50.39ID:Zpld765k0
>>586
何いってんだ
ロックは揺れるって意味
ロールも横に揺れる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:26:00.50ID:ufteU+qk0
>>600
それは語源の話。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:27:01.20ID:VIN3JsTS0
エドシーランかけるとよく寝れる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:27:39.37ID:ufteU+qk0
MTVの時代だからベストヒットUSAみたいに和訳の字幕と一緒にMVを地上波で流せば
日本人もラップを理解するようになると思うのだが、政治的に抑制が働ているのかな。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:27:50.07ID:mpyHuW4s0
>>599
じゃあ言葉がわかる日本語ヒップホップも何故売れない
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:27:50.99ID:UoNe8zQl0
>>597
煽ってないぞw 絡む気もないし、、
なにか勘に触ったらすまんな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:28:20.71ID:Zpld765k0
>>601
ロックンロール=ロックだよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:31:40.32ID:2PQD5KO70
ストーンズファンが声高に唱える
「ロックンロール」はダサいな
広義なロックの方がいい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:04.08ID:ZF38V/MD0
福島原発事故の後、原発前で演奏する奴等がいなかった時ロックは死んだと証明された
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:22.30ID:ufteU+qk0
ヒップホップはオールドスクールのころがよかった。
いまはもう産業ヒップホップの段階に入っている。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:31.29ID:O8iZuLI/0
ロックというジャンルで最後のビルボード・シングルチャート一位の曲は
コールドプレイのViva la Vidaかな?
2008年だ
もう10年以上一位ないんじゃないかな?

Viva la Vidaはいい曲だけど
いわゆる「ロック」的な曲ではないしな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:33:17.82ID:+pdN0Eg00
ロックって時点でダサい
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:33:41.47ID:ufteU+qk0
日本でも詩の朗読劇バトルというのがあったはず。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:34:10.32ID:DQ6kMgcF0
キース・リチャーズのソロ2作目のメインオフェンダーはたぶん死ぬまで聞く。曲もギターもドラムも本当にいい。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:34:49.16ID:VRnLpt6x0
ヒップホップのレジェンドは高齢化する前にクスリで逝っちゃうイメージが(´・ω・`)
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:35:01.95ID:xW48IHUX0
ヤクザがラップやれよ
鉄砲玉がオケ作れよ AVとか土建やめて。
大学生サークル、研究会みたいなの
じゃなくてよ
リアルな奴がやれよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:35:21.09ID:proocWwQ0
一番若くてまともに売れてて名前も知られてるロックバンドって何になんの
アークティック・モンキーズか?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:35:59.55ID:qLjQNh9W0
ロックが生き残れるのかというけど
ハードロックと生き別れの兄弟ともいえるプログレッシヴロックが持ってた実験性は今や全ジャンルに拡散してるだろ
日本の最近の音楽なんて、ある意味全部プログレやろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:36:08.33ID:Uxs7CWfe0
ポップ・ロックみたいなジャンル好きだよ。あまりトゲトゲしてないサウンドでメロディー重視で聴きやすいし。
クイーンも日本人にあってたんじゃないかな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:36:26.15ID:k3RLZoq50
クイーン、kissかな
エアロスミスは少しブルース要素がでかすぎてだめだ
ストーンズが嫌いなもんで
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:37:21.82ID:Y0xqiZ3x0
スクワットマジックのCMでギター弾いてるのはおじいちゃん
皮肉か?w
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:37:26.74ID:Dr9DdCyj0
>>604
日本ではヒップホップが「チェケヨーヨー」みたいなイメージで止まってるってコトもあるんじゃないの?w
こんな感じに、もっとポップ寄りにすれば良いのに。

SIRUP - Do Well
https://www.youtube.com/watch?v=kU8yTuvbmq8&;list=RDEMzUaCxhtdDw8zOKB7P4_bTw&index=4
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:37:39.06ID:b5gdEsn/0
>>542
21世紀の現在でも普通にロックは生き続けてるけど

ギターやベースが存在し続ける限りこの世から消えないよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:38:02.10ID:UoNe8zQl0
実力(演奏力)=売れる世界ではないからな
どんだけパトロン見つけられるかだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:38:05.14ID:16VjEJE20
問題なのは日本人に黒人音楽耐性がないことだな。
日本のミュージックシーンが停滞してるのもこれだからな。
ネタ元がブラックすぎてパクれないし、パクっても需要ないしで
焼き回ししかできずに詰んでる。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:39:20.02ID:S08K4Ns70
結局メロディーが一番だしな日本人は
だから洋楽ならビリージョエル、エルトンジョン こういうのが好き
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:39:54.20ID:u8+zjU4N0
ヒップホップなんてタダうなっとるだけだからな
無能でも作れる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:40:00.96ID:1QikozVS0
>>618
そういう屁理屈は嫌われる
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:40:51.53ID:ufteU+qk0
日本人は日本語の響きをカッコいいと思えなくなっている。
だからロックを取り込んだときにも英語訛りで日本語を歌うのが流行った。
日本語はダサいという感覚がいつもどこかにある。
洋楽をとりこむとき、日本語をそれにあてはめたとたん、ダサいと感じてしまう。
ヒップホップが日本に入ってきたときも例外じゃなかった。
日本人のラッパーはかなり苦労した。そして日本語の独特の言い回しを創り出した。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:41:09.25ID:Dr9DdCyj0
>>628
一応ラップ入ってるし。
本人曰くラップとシングの融合らしい。

b-boy臭は、これくらい無い方が良いと想うのよね。
「悪そうな奴は大体トモダチ」テイストとか、もう無理でしょw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:41:38.87ID:DQ6kMgcF0
日本人と黒人音楽っていうとモダンジャズのころに同じ有色人種として親近感を持っていたら向こうはけっこうアジアンを差別してきて、秋吉敏子もめっちゃ苦労したとか、
マルサリス兄だか弟に日本人にジャズはわからんと言われて日本人はそれを能面で受け止めたとか色々ある
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:42:00.06ID:GpNJ/cVj0
>>630
確かに
俺でも作れるわ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:42:26.30ID:uh4Kwlu10
このスレ見てるとロックは死んだどころかロックが生きてた頃を知らない奴がほとんどになってて、もうとっくの昔にロックって終わってたんだなって分かる。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:42:37.75ID:DQ6kMgcF0
>>633
ナルバリッチみたいなのだよね。オリジナルラブとか好きだった層もみんな好きだよ。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:42:40.29ID:+pdN0Eg00
>>633
ダッサ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:42:45.24ID:NoJS/Kv80
やっぱ
お経バトルしかねぇな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:43:02.30ID:ma7qRSMp0
>>316
また古い名前を出してくるね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:43:13.73ID:u8+zjU4N0
>>629
それは日本人に限らないだろ
だからいまだにクイーンがもてはやされるわけだ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:43:30.54ID:Dr9DdCyj0
>>634
でもトレーンはアジア(インド)に傾倒してたけどね。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:43:43.27ID:UoNe8zQl0
>>637
Jwaveききすぎやな

おまおれ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:44:29.27ID:GpNJ/cVj0
>>632
それあんたの偏見だろw
お前のレスいろいろ見てるけど所々ずれてるぞ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:44:29.92ID:IFEYZw9H0
プログレばっか聞いてるけどロックって何なのか訳分からんくなった
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:44:34.61ID:Dr9DdCyj0
>>638
じゃあキミの「イケてる」ラップとやらを貼ってくれ。
なんかココ、煽るだけの奴が多くてツマランのよね。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:44:34.93ID:u8+zjU4N0
名曲や名画とか呼ばれるものはすべて20世紀に作られたもんだろ
21世紀は何もない
残りかすさえない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:47.04ID:uh4Kwlu10
>>647
ほんとにそうだな。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:53.59ID:2lSUsDjL0
小さいころからテレビつければ歌謡曲が流れて育ったしな
ちゃんとメロディのある
ラップ好きというのは無理をしてるんだよな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:46:22.65ID:DQ6kMgcF0
非ロックというかクラブ文化?でいうとユナイテッドフューチャーみたいなのがいい。そのぐらいでもう俺は止まってしまった。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:47:05.34ID:NoJS/Kv80
ラップってやる方はスッキリするけど
聴く方はストレス溜まる
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:48:27.21ID:Q5bX7BvE0
ロックは生き残れるか?っていうより、
ロックは90年代半ばぐらいに、なぜかわかんないけど死んだ
もうとっくに死んでいて、その後は甦るかどうかだよ
今は墓の中
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:48:42.52ID:dSGmMjMM0
ビートルズはメロディーだろ
ストーンズはメロディーといよりリズムやノリ
だからストーンズの良さがわからない日本人は多い
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:48:45.97ID:ufteU+qk0
黒人の人たちがもっともっとロックの世界に参画していれば違っていた。
特にHR/HMの世界にはアフリカ系の人が少なすぎる。
HIPHOPに白人が参加していくのはもうありふれているのに逆は珍しい。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:48:55.07ID:zfdKzOJL0
>>650
無理はしてないけど、若気のいたりと言うか流行が一番カッコいいと思ってるからそれに寄ってるだけだろ
特に日本人はそう言う所が強い
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:49:00.27ID:Y0xqiZ3x0
>>650
今は小さい頃からラップを聴いてる世代もいっぱいいるだろ
無理なんかしてないとおもうよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:49:52.94ID:ufteU+qk0
ビートルズはポップバンド。ロックバンドと思ったことがない。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:49:54.44ID:RkhUqvTW0
ロックはアングラなもの以外やり尽くされたよ
2000年ぐらいに
レジェンドの新譜も全くつまらない、
金の無駄ばかりだもの
新人も過去の焼き直しかミックスしてる
ようで買う気にならない

自殺すら焼き直してやがる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:51:01.93ID:AWxHaBjq0
ストーンズはビジュアル要素がかなりでかい
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:51:06.93ID:+dsCpXA50
ロックというジャンルが死に体なのはわかるけどラップがこの先生き残れるとは思わん
ラップ主体性なのはアメリカだけだしラップよりアリアナの方が世界的にメジャーなわけだし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:51:36.00ID:lEpQIvlF0
>>540
権威倒す(笑)とか言って実際は権威側の白人のガキのお遊びでしかないからなw
ようはただの反抗期の中二病ってだけ
白人がやってる時点でそんなもんないって普通の頭持ってれば分かる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:52:01.09ID:mpyHuW4s0
>>618
ELPは至高
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:52:28.58ID:7Atm9TR+0
ヒップホップのレジェンドも90年代に活躍した人が多い
ケンドリックラマーも良いけどレジェンドと比べたらそこまでじゃないし
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:52:45.87ID:+pdN0Eg00
>>662
世界の音楽知らないガイジ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:52:54.27ID:/g3lFfeX0
>>656
そもそもロックは黒人が始めたもの
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:52:58.47ID:ufteU+qk0
洋楽もダンスと歌謡曲になっているんだよね。
歌とボーカルだけのものになっている。
楽器は日本の歌謡曲みたいに後退した。
楽器の名プレイヤーが出てきていない。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:53:13.80ID:+d7ON8GZ0
黒人音楽もボブマーリーのレゲエ、アントニオ・カルロス・ジョビンのボサノヴァ、
パド・パウエルのジャズ、ナイジェリアのフェラ・クティなんかみたいに、60年代から70年代が黄金期だと思う
日本でこれに対抗できるのが能だったんだけど、昨日の能パリ公演を観たら、能も落ちてるなって思った
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:53:26.26ID:zfdKzOJL0
>>656
そんなありえない事を議論しても意味ない
ラップなんて生まれてないよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:53:32.55ID:ufteU+qk0
ごめん。訂正。歌と踊りだけのものになっている。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:54:03.41ID:DQ6kMgcF0
命日はジャームッシュがゴーストドックを作ってサントラにウータンクランのRZAを使った頃
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:54:26.51ID:Cg+50sfE0
ギターこそ魂が表現できるって言うジジイ達と
最新の機械で表現する若者達と線引きが出来てると思う

老害はいつの時代も足を引っ張るよな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:54:50.29ID:rY1Qc9pc0
>>655
どの時代のストーンズの事言ってるのか
知らんけど
マディとか本物の前だと借りた猫
比べると音も声もしょぼしょぼw
本物ブルースマン聞いた方がマシ
悪魔だけ評価したいけど
あれはパーカスのリズムパターンが良かっただけ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:55:10.83ID:/g3lFfeX0
>>661
ビートルズもZEPも同様
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:55:40.87ID:+dsCpXA50
>>669
今、欧米で一番売れてるの誰だろね
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:55:57.07ID:ufteU+qk0
ビートルズはヒット曲だけを見れば、すごくカジュアルなアメリカンポップス。
イギリスっぽさがない。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:10.03ID:liV8NvXo0
>>585
ライムにテトリスって言葉出てくるけど、こういう感じノッてケンドリック・ラマーくらいなの?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:23.03ID:XojdwthF0
>>682
2018年 年間ビルボードアルバムチャート

1 - 2,957,000 - REPUTATION - Taylor Swift
2 - 2,647,000 - SCORPION - Drake (HIPHOP)
3 - 2,384,000 - BEERBONGS AND BENTLEYS Post Malone - Post Malone (HIPHOP)
4 - 2,205,000 - THE GREATEST SHOWMAN - Soundtrack
5 - 1,662,000 - ÷ - Ed Sheeran
6 - 1,542,000 - INVASION OF PRIVACY - Cardi B (HIPHOP)
7 - 1,504,000 - ASTROWORLD - Travis Scott (HIPHOP)
8 - 1,435,000 - STONEY - Post Malone (HIPHOP)
9 - 1,391,000 - ? - XXXTentacion (HIPHOP)
10 - 1,329,000 - CULTURE II - Migos (HIPHOP)

トップ10のうち7作品がHIPHOP
ロック死にすぎでしょ?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:50.71ID:O8iZuLI/0
>>682
今?ビリー・アイリッシュだよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:53.38ID:liV8NvXo0
>>589
ストーンズは持ちこたえただろw
なんかパンクっぽいのを出したけど、それは自分らがかつてやっていたこととあまり変わらなかったりしたし。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:57:55.48ID:rY1Qc9pc0
>>665
キースがもっと頑張れば
こんなに無意味なギターソロ
反乱してなかったのに…
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:58:45.99ID:xsUVVTrY0
>>685
ドレイク人気ありすぎだろw
ヒップホップ好きだけど、ドレイクの良さがよく分からないんだよなぁ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:59:07.79ID:liV8NvXo0
>>615
アウトキャストのアンドレは爺になったらラップは無理って言って休んでる。
ただ、さぼりたいだけかもしれないけど。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:59:10.05ID:NoJS/Kv80
>>664
実績残してんの結局ボブマリーだけ
後は底辺の喧嘩。ロックやヒップホップに定義なんてする奴がくだらねぇ。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:59:34.71ID:/g3lFfeX0
日本人はメロディーとルックス重視で
歌詞重視のヒップホップにはついていけない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:59:51.40ID:NM5KBYbp0
ギターとベースとドラムの音に飽きたんだよな
手軽にいろんな音が使えるこの時代にそんな古典的な構成に拘る意味がない
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:00:32.36ID:jgTZbfTg0
>>645
ただのストレス発散の娯楽音楽の一つだろ、フロイドとかクリムゾンとか聴きすぎ、病んでるんじゃないか
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:01:11.24ID:DT+SjTIE0
r&bは日本では芋メロディーが入ってないと売れない。
今のjrapってマイルドヤンキーが好きそうな仕様になってるよな。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:01:35.43ID:Q5bX7BvE0
>>683
キャリア初期のビートルズはプレスリーの真似
ファッションも、革ジャンにリーゼントだった
それでドイツのライブハウスで歌ってた
スーツ着て、小綺麗な格好をするようになったのは、レコード会社の指示だったはず
そもそもはプレスリーの真似したかったんだよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:02:31.39ID:YXSiZSkp0
ロックでいうなら70年代表はデビットボウイ
80年代はプリンス
この2人が天才だ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:03:40.43ID:Dr9DdCyj0
宇多丸がnhkの対談で
「ヒップホップが世界で一番売れてる音楽になった。でも日本は例外。」みたいなコト言ってたなぁ。

それは今後も変わらんだろうね。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:05.54ID:/g3lFfeX0
>>699
エプスタインのアイデア
当時グリニッジビレッジで流行ってたファッションを参考にした
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:43.33ID:rO3fDKlq0
まぁ当分はダンスミュージックは定番化されるんだろーね
HIPHPから更に細分化されたりロジック化されたりと
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:56.86ID:vG1+cW1J0
>>701
全世界的にアイドルじゃね
移民だらけで混血化も進んでるだろうし
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:05:29.99ID:B0e680jF0
日本のヒップホップって
m.c.A.Tを越えられない糞ばかりじゃないかw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:05:55.91ID:zfdKzOJL0
>>701
普通にロックも沢山やってるよ
この記事のニュアンスはメタルなどの特殊なジャンルの事
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:06:46.67ID:/g3lFfeX0
>>705
多民族化すると共通のアイドルは生まれなくなる
可愛いの基準が民族により違うから
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:06:51.79ID:QRtfkdoa0
やっぱり見た目も大事だしロックも
山下達郎みたいな見た目じゃあスターにはなれない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:12.74ID:Dr9DdCyj0
>>709
いやいやヤマタツはすでにスターだろw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:23.45ID:FyKhVjXx0
ロックは1969年で死んだよ。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:27.03ID:lypkk31d0
アナログとデジタルみたいなもんでコンピュータで音楽作った方が
楽だもんな
まぁオーケストラも残ってるしバンドも残るだろうけど
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:28.97ID:zfdKzOJL0
音楽もファッションも同じで流行りは回り回って繰り返されるから
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:46.75ID:KNSbOfYT0
お爺さんお婆さんと同居していれば、演歌や
歌謡曲を聴かされてメロディー好きになるが
義務教育の体育でダンスをやるし、習い事も
ダンス系人気で、子供のうちからリズムが強い、
踊れる曲に馴染みがある時代
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:09:15.14ID:XojdwthF0
>>701
2018年 世界アルバム売上
http://www.mediatraffic.de/year-end-albums.htm

1位 Soundtrack - The Greatest Showman  5.434.000
2位 Drake - Scorpion 4.268.000
3位 Post Malone - Beerbongs & Bentleys  3.990.000
4位 Ed Sheeran - Divide 3.982.000(累計 13,618,000)
5位 XXXTentacion - ? 2.719.000
6位 Travis Scott - Astroworld 2.411.000
7位 BTS (防弾少年団) - Love Yourself 轉 'Tear'  2.275.000
8位 Lady GaGa & Bradley Cooper - A Star Is Born 2.257.000
9位 Cardi B - Invasion Of Privacy  2.227.000
10位 Imagine Dragons - Evolve 2.137.000(累計 4,081,000)
11位 Eminem - Kamikaze  2.087.000
12位 BTS (防弾少年団) - Love Yourself 轉 'Answer' 2.037.000
13位 Post Malone - Stoney 1.964.000 (累計 4,037,000)
14位 Migos - Culture II 1.862.000
15位 Exo - Don't Mess Up My Tempo  1.807.000
16位 Ariana Grande - Sweetener 1.731.000
17位 Soundtrack - Black Panther 1.725.000
18位 Camila Cabello - Camila 1.685.000
19位 Taylor Swift - Reputation 1.562.000 (累計 4,543,000)
20位 XXXTentacion - 17  1.501.000
21位 Johnny Hallyday - Mon Pays C'est L'amour 1.498.000
22位 Shawn Mendes - Shawn Mendes 1.439.000
23位 J.Cole - KOD 1.399.000
24位 Kendrick Lamar - Damn. 1.385.000 (累計 5,038,000)
25位 Dua Lipa - Dua Lipa 1.367.000
26位 Soundtrack - Bohemian Rhapsody 1.329.000
27位 Juice WRLD - Goodbye & Good Riddance 1.300.000
28位 Khalid - American Teen 1.263.000
29位 Lil Wayne - Tha Carter V 1.253.000
30位 Soundtrack - Mamma Mia! Here We Go Again! 1.196.000
31位 Pink - Beautiful Trauma  1.193.000
32位 Bruno Mars - 24k Magic 1.176.000(累計 3,821,000)
33位 Eminem - Revival 1.152.000
34位 Ed Sheeran - X  1.129.000(累計 11,435,000)
35位 Justin Timberlake - Man Of The Woods 1.124.000
36位 Maroon 5 - Red Pill Blues 1.103.000
37位 Sam Smith - The Thrill Of It All 1.058.000(累計 2,602,000)
38位 George Ezra - Staying At Tamara's 1.048.000
39位 Nicki Minaj - Queen 1.024.000
40位 The Weeknd - My Dear Melancholy 970.000
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:09:32.54ID:vG1+cW1J0
今のイギリスは移民が6割らしいな
大好きなブリティッシュロック終た
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:10:05.02ID:FXv6VWZR0
レジェンドなんて言われて喜んでる時点で終わってんだよな
まさに老害
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:10:14.59ID:+pdN0Eg00
>>706
ガイジw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:10:38.55ID:tjZs7fP30
還暦過ぎがゴロゴロいる世界
逆算すると30年〜40年くらい前がロックのピークって事だな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:11:00.84ID:liV8NvXo0
ATもそんなに悪くないよ。

ギャングスタぶってた日本のラッパーは今みんな色あせて見える。
ギャングスタ期のZEEBRAも。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:11:39.59ID:vG1+cW1J0
ポピュラーミュージックが死んでる
ジャズもメタルもなにもかも
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:12:00.74ID:liV8NvXo0
コリアンインベージョンを許してる時点でやっぱり根本的なところでアメリカも弱体化してるんだと思うけどね。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:12:09.22ID:FNI2PBU60
>>682
テイラースウィフト、エドシーラン、アデルとかが売れてるイメージあるね。
日本人にも聴けるタイプの音楽だから情報入って来てるだけで、イメージだけど。
ロックは好き嫌い別にして続けていればレジェンドになれたニルバーナがカートコバーンの自殺で終わったのが痛かった。
カートにはカリスマ性があったからな…
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:12:12.24ID:/VI5lAjQ0
>>629
正解。それとかっこよさだな。言葉が分かんなくてもメロディとかっこよさは伝わる。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:13:22.19ID:HPfuwIBv0
>>722
日本のエセヒップホップの話はいらないよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:13:37.17ID:FXv6VWZR0
世の中に言いたいことがある奴が声上げるのがロック
大理石の家に住んで満ち足りてる奴がなにがロックだよ
インチキにもほどがある
聴いてる奴もクソ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:14:46.23ID:qLjQNh9W0
>>665
ELPなんてもう我々の日常生活に入り込んでるからな
タルカスが大河ドラマの挿入曲になったり
Karn Evil 9なんてマーチング曲として世界的な定番曲になってて、甲子園で演奏してる高校もあるぐらい
中川家は昔、KCの21馬鹿を使った漫才してたし
女子高生から大人気だったシャズナ(古い)はYESのシベリアンカートゥルのGリフをパクってた
とっつきにくいと言われていたプログレだが、いつの間にか一般人に受け入れられる音楽になっている
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:15:43.36ID:/g3lFfeX0
山下達郎が言うにはロックはリズムの一形態であって、それ以上の意味はないと
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:16:34.58ID:xrLd3ALY0
みんなでロックの箱モノ
発掘音源、未発表ライブ買って
聞いてればいいんだよ

新しいのロクでもないし
何億も制作費も掛けられないんだろう

ヒップホップとか安上がりの安物が時流なら
しょうがないよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:17:30.40ID:1Y0KrYH20
音は電気回路を通してナンボ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:17:32.55ID:zfdKzOJL0
>>731
リズムと言うか音だねサウンド
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:18:10.17ID:/VI5lAjQ0
世界的に破壊衝動がある奴がいなくなったんだろ。歪んで壊れた音で演奏して時にはギターも壊す。そんな時代は終わったのさ。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:18:37.48ID:O8iZuLI/0
>>724
いや
ダンスミュージックというくくりではK-POPもヒップホップもEDMも同じ土壌
踊れないロックの地位だけが低下してるだけの話

いわゆるロックというくくりのイマジン・ドラゴンズもマルーン5も
シングルではダンス・ミュージックをやってる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:19:24.95ID:jgTZbfTg0
>>729
タルカスが大河の挿入曲
クソワロタ
25分位あったと思うが
後半の展開変わる箇所かな
メチャクチャカッコいい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:19:45.56ID:6Hcel5fo0
楽器の演奏を競うのでもなく歌の上手さを競うのでもなく
己を主張するのがロックだろう
ヒップホップはロックの一部だし
ロックの最先端がヒップホップ
権威主義になってるロックファンほどアホなものはない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:19:54.16ID:A3sDis0+0
日本も永ちゃん事矢沢永吉が引退したら日本ロックは終了やろやぁ
口パクや事務所ゴリ押しの歌手じゃ人は惹きつけられへん!
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:21:47.90ID:Uxs7CWfe0
植松伸夫の作る戦闘曲とかはプログレ入ってるよ。ELPだったかな、その辺の影響はがっちり入ってる。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:21:54.73ID:FNI2PBU60
>>731
俺もそう思うな…
ロックは労働者階級の音楽だったのは事実。
そこに階級社会の欧米では反逆や権威に対する嘲りみたいな要素は入りやすい。
日本はやたらそこを強調するんだよね、明らかにロックでない尾崎豊がロック扱いされてるのはそのせい。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:22:10.71ID:sIZGK4Df0
ヒップホップの世界はリアルで殺し合いとかしてて過激だもんな
そういう過激なものがクールなんだろ、アメリカの若者にとって
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:22:15.27ID:0nZpNrVL0
ロックは古い
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:24:39.51ID:O8iZuLI/0
日本で「ロック・スピリッツ」にこだわってるヤツは
それは大半が「言葉」や主張へのこだわりなんだから
「言葉」が武器のラップに負けるのはあたりまえ
エミネムが使ってる語彙数とボノが使ってる語彙数と比較できるサイトがあるが
圧倒的にエミネムが上

ロックが好きなやつは「ロックスピリット」なんてこだわらずに、時代遅れのロックを聞けばいい
耳が保守化してたって脳が保守化してったって、それをジジイにはしょうがないことなんだから
受け入れればいいんだよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:24:39.55ID:O8iZuLI/0
日本で「ロック・スピリッツ」にこだわってるヤツは
それは大半が「言葉」や主張へのこだわりなんだから
「言葉」が武器のラップに負けるのはあたりまえ
エミネムが使ってる語彙数とボノが使ってる語彙数と比較できるサイトがあるが
圧倒的にエミネムが上

ロックが好きなやつは「ロックスピリット」なんてこだわらずに、時代遅れのロックを聞けばいい
耳が保守化してたって脳が保守化してったって、それをジジイにはしょうがないことなんだから
受け入れればいいんだよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:25:08.71ID:O0mRGKeE0
>>741
尾崎のサウンドは普通にロックでしょ

プリンスなんかでもロックに入れられるのに
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:25:32.02ID:qLjQNh9W0
今ハマってるのはビージーズのHow Deep Is Your Love(愛はきらめきの中に)
美しいなあとうっとりしながら、毎日繰り返し聴いてる
数日前、たまたまビートルズのホワイトアルバム聞いたのだが
ヘルタースケルターに頭痛がして聴くのやめた
愛はきらめきの中にを聞いて回復したのだが、
そのとき、やっぱりメタルは暴力的でダメだな、時代に合ってないなと思ったよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:27:10.96ID:liV8NvXo0
>>748
ディスコだな。
ロックとディスコがやりあってる時代もあった。
ビージーズはディスコが退潮してから俺たちロックでーす!と言い張ってたけど、ファラオつけて馬鹿面で並んでるジャケあるから無理あった。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:27:17.94ID:FXv6VWZR0
レジェンドどもの世代の子とか孫が遊び半分にやってる
それが今のロック
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:28:33.24ID:1L9ES2DB0
聴いてるのはmountain edger winter freeのローテ。ロックがどーなろうと知ったこっちゃない。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:28:58.48ID:yUZ7C9Z90
>>748
ヒップホップ好きにとってヘルタースケルターはブーキャンクリップのクルー
ビートルズは聴いたことがない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:29:07.10ID:liV8NvXo0
結局、ディスコはなんとなくずっとリバイバルしてるかんじだけど、便利使いされてるパシリみたいなもんだな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:30:17.20ID:Q5bX7BvE0
ロックは前時代的なものや既存の価値観をぶっ壊して隆盛を極めた
しかし一世を風靡したロックスターはレジェンド化されて、一切否定されない存在に崇め奉られた
ここにジレンマが生まれ、矛盾が生じた
既存のレジェンドを崇拝するばかりのロックレジェンドカルトからは新しい人が出てこなくなった
先進国の少子高齢化を真っ先に体現したという意味では、時代を先取りしたと言えなくもない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:30:40.10ID:cej/QPPR0
>>750
更に言えばデビューしてすぐはロックサウンドだったけど、鳴かず飛ばずで流行りのディスコ方面に流れたビージーズ。

でも、戦略としては間違っては無かったと思う。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:30:45.80ID:qRqm2uEC0
洋楽のロックミュージシャンたちが高齢化しまくりで笑えない

ポール・マッカートニー 75歳
ジミー・ペイジ 73歳
ミック・ジャガー 73歳
キース・リチャーズ 73歳
ジェフ・ベック 73歳
レイ・デイヴィス 73歳
エリック・クラプトン 72歳
ピート・タウンゼント 72歳
ブライアン・メイ 70歳
スティーヴン・タイラー 69歳
ロバート・プラント 68歳
オジー・オズボーン 68歳
ノエルギャラガー 50歳
デーモンアルバーン 49歳
トムヨーク 48歳
ジョニー・ロットン 61歳
モリッシー 59歳


みんなおじいちゃんだ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:31:06.80ID:+zwQMqmY0
ロッキンオン読んでたら欅坂46の平手が現代のロックって書いてあったから大丈夫じゃない?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:31:32.82ID:hnAJ1AfZ0
ロックはオルタナ的なものも含めて物凄く古くさいイメージになってしまったな
ポップスの領域にいる限りはそうでもないんだがなー
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:31:49.75ID:fyYv8dEv0
懐メロとして聞くよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:32:12.99ID:w8KycQLN0
>>741
尾崎はロックだよ

ギターをギャンギャンならしてたらロック
これがロックの定義
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:32:38.26ID:liV8NvXo0
>>756
別に崇め奉られてないと言うか
パンクの時代にはレジェンドのだいたいが糞味噌に言われていたよ。
それを跳ね返していただけの話。

別に崇拝主義じゃない。
ロックはそのあたり厳しいよ。
同じアーティストでも初期、中期、後期とかでヲタが対立してたりするのみたことない?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:32:51.90ID:qLjQNh9W0
>>737
タルカスが使われたのは平清盛な
桶での演奏。吉松隆の編曲。
使われたのは「噴火」「マンティコア」「アクアタルカス」
wikiによると、「タルカス」は「イメージソング」的な位置づけとして新番組予告でも用いられた。
フルバージョンをアルバムも出てるよ。
ジャケに吉松のELPへのリスペクトを感じさせる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:20.23ID:RG0xuPYW0
ヒップホップが若者文化ってどこのじじいだよ
とっくに古いだろw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:24.27ID:FNI2PBU60
>>747
ロック調のポップスにしか思えないけど…
日本は歌謡曲でないと売れないから、あの当時にロックやろうとしたら尾崎やBOOWYが限界だった。
今もそうだけどさ…
ロックの基本のリズム主体のロックなんて日本にないじゃん。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:33.98ID:liV8NvXo0
>>758
だって、40年ぶんのレジェンドだぜ。
その影でどれだけの死屍累々があるんだか。
ニール・ヤングみたいにすいすい遊泳してるのもいるけどさ。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:34:00.48ID:yUZ7C9Z90
ロッキンオンジャパンはラップオンジャパンに改名してヒップホップ雑誌にほしい
ヒップホップ雑誌が全然なくて困ってる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:34:12.65ID:cej/QPPR0
まあ日本のヒップホップも馴染みがない人にとっては、アイコンがいまだにZEEBRAさんなのはいただけないな。
そろそろ更新する人が出てこないと。

俺の中ではとっくに終わった人。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:34:36.99ID:liV8NvXo0
>>766
尾崎はブルース・スプリングスティーンとかジャクソン・ブラウンの翻案。
あいつらだって60年代ポップスが背骨にあるし。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:35:43.23ID:yUZ7C9Z90
>>769
badhopとか知らない?
武道館でやってたり結構メジャーだと思うけど
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:35:48.60ID:Dr9DdCyj0
>>768
日本じゃあヒップホップはその程度の存在だ、諦めろw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:37:27.82ID:yUZ7C9Z90
>>772
その程度だからこそ言ってるんだが
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:38:36.52ID:LcCgg7Nc0
先進国の黒人の割合が増えてるからでしょ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:38:49.88ID:PWoC+uTl0
>>113
これだよなアレ以来ギャング系とかアメリカのラップの劣化コピーが増えた
日本語にあった独自の進化をしてればよかったのに量産系ばっかになっちゃった
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:39:27.57ID:qLjQNh9W0
>>750
ディスコとロックといえば
ABBA(←Bをひっくり返したいができない)のギミー!ギミー!ギミー!を
イングヴェイがカバーしたヴァージョンが、メタルファンの人気曲になってるな
だからどうしたということでもないが
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:39:36.39ID:w8KycQLN0
>>766
普通にあるけど
B'zもロックだよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:39:38.98ID:qhQEQapq0
ジェイZなんて
NYYの帽子被っても
田中マーは
興味ありませんからw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:40:34.85ID:Dr9DdCyj0
>>774
商業雑誌は赤では維持出来ん。
そんなに必要ならオマエさんが創刊したらいいじゃないかw

>>776
十代に於けるボカロの存在は無視出来んよ。
おそらくヒップホップよりはオーディエンスは多いと想う。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:41:45.12ID:liV8NvXo0
>>779
エアロスミスがディスコレコードをコンサで燃やしたりしていた。
ストーンズはパンクから叩かれつつディスコロックをやっていた。
この時代もディスコの音入れないと売れないつってロックの人たちは迫害され気味だった。
レジェンドはこういうのを生き残ってきたからレジェンドなんだよ。
大衆扇動と操作もやったけど、それだけじゃないよね。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:42:29.18ID:RG0xuPYW0
>>768
かつては専門誌あっただろ
復活してって言わないんだw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:05.56ID:GYVFvkUt0
生き残りたいなんてロックじゃないだろ(笑)笑いながら死んでいけよwww
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:10.67ID:liV8NvXo0
BMRって休刊していたんだ。
本屋行かないからわからなかった。
サイトはまだあるもんな。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:42.89ID:cej/QPPR0
>>771
俺は知ってるよ。武道館でやったのも。
おじさんはHYDEOUT系を通って来たのであまり好みではないけど。

武道館でやるくらいだから知名度あるんかね?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:24.57ID:LcCgg7Nc0
武道館は1万人で埋まる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:31.89ID:0SFi+UpE0
でもやっぱり俺はロックテイストな曲が一番好きだな〜
KAT-TUNとか一番ヘビロテしてるわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:34.76ID:5gKqnN8/0
今となってはあんなのロックじゃないって誉め言葉でしかないw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:46.18ID:+6Zzk/+50
K-POPだけでなく、ラップも韓国人すげぇからなぁ
音楽界は韓国人の独壇場になってきた
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:46:35.94ID:qhQEQapq0
超えられないレベルに完成してしまってるんだよw

キングダムでいうと
なんだっけ伝説6将の時代w
わかるまいw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:46:43.55ID:LcCgg7Nc0
リフもリズムもメロも出尽くした
それだけ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:47:06.63ID:lnveMplQ0
>>780
ロックはリズムが主役だと思うので
固定ドラマーがいないのをロックというのは抵抗ある
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:47:29.55ID:qLjQNh9W0
>>750
それから、ビージーズのHow Deep Is Your Love(愛はきらめきの中に)は
サタデーナイトフィーバーのサントラに入ってるけど、曲調はディスコではないけどな
レッチリのギタリストもライブでよくカバーしてた、20世紀屈指の名曲
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:49:43.08ID:RG0xuPYW0
>>794
もう東南アジアだろ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:51:15.30ID:B1xfLMqa0
ロックっていうのは社会への不満を持った奴らが歌う音楽だろ
60年代ベトナム戦争から89年ベルリンの壁崩壊までは
社会への不満が燻っててそういう音楽が若者への支持を集めた
それ以降は比較的平和な時代なんだからロックなんて
聞く人はいなくなるよ
ラップとかヒップホップとか聞いて楽しく踊ってればいい時代
平和な時代だからロックが衰退するのもまあ仕方ないとは思う
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:51:59.43ID:liV8NvXo0
ロックは一応ディスコに勝ったんだよ。
でも、ディスコの子孫に負けた。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:52:04.67ID:43pBjnot0
露見巻、という名前つけて
来年、恵方巻で売れよw

内田裕也生写真つき
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:52:38.39ID:w8KycQLN0
>>797
ザックワイルドとかリッチーサンボラなどソロで活動してアルバム出してる人のそのアルバムのサウンドはロックじゃないの?(笑)
ひねくれすぎだよお前
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:53:22.17ID:B8/410gz0
ヴォーカル・ギター・ベース・ドラムの構成じゃないと認めないという連中はいるかな
キーボードやピアノが入るのを邪道といって嫌がるしストリングスやホーンセクションも同様
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:53:31.81ID:/rLmuLii0
とっくに死んでる
聴いてるのもジジイだけ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:53:53.43ID:PWoC+uTl0
日本語はあんまりラップとか速めの歌に向いてない気がする
余計な感情なしに音だけ聞くと中国語とか韓国語の方がずっと向いてると思う
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:53:56.20ID:FNI2PBU60
>>780
B'zはBIG MACHINEまでのアルバム全部持ってるし好きだけどロック調の歌謡曲でしょ。
melodyと歌がメインでリズム主体でないもの…
どうしてもそれが限界なんだよ、彼らが作れないのでなく、売れないから作らない。
たまにリズム主体の曲をアルバムに紛れ込ませたりするのが限界。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:55:21.72ID:ZGEyD4Wq0
>>757
そこまで鳴かず飛ばずでも無かったよ
古いビートクラブでの映像とか見るとビージーズも何回か出たりしてる
ビートクラブはドイツのロック番組で当時イギリスで人気のあったバンドが呼ばれて出てたから

>>789
まあ、まだまだヒップホップは日本ではニッチだけどね
ただ武道館クラスなら最近AK-69も2daysとかやってたからドームとか横アリクラスじゃなければ埋まるだろう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:55:29.64ID:qhQEQapq0
なにいってんの
ヒップホップこそ
ギャングなスタイルだろw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:55:35.41ID:st/dpKcn0
ロックがリズムならAC/DCとかが最強になるだろ
なんでAC/DCが日本ではあまりウケなかったかというとメロディがないからなんだよな
だからボンジョビとかは日本でも売れる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:55:37.57ID:qLjQNh9W0
>>783
クイーンのAnother One Bites the Dustもディスコだよな
パンクムーブメントも同じ感じだったかもしれない
プログレもパンク意識してたし

>レジェンドはこういうのを生き残ってきたからレジェンドなんだよ

スレの趣旨に帰れば、ヒップホップ人気を乗り越えたロックバンドこそが
レジェンドということか
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:56:15.60ID:HPC1bK8j0
>>808
日本のラップもヒット曲いろいろあるじゃん
おら東京さいぐだ、DAYONE、ヘイユウブルースなど
共通するのはおもしろソングでありカッコつけてないこと
カッコつけてる連中は世間的に知られるヒットは出せない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:56:31.32ID:zomATVhb0
>>571
その通りだと思うがやはりアーティストの良心ためにw
人間の生み出す永遠連鎖の憎悪と哀しみを音で(ロック)何とか
したいと祈ってる光の部分がふんだんにあったわけですよ
優れたミュージシャンはプリンスなんてあれだけ女まみれ
エロまみれでも音楽的絶頂期には、ど聖人みたいな歌詞書いてさw
凡庸なら「ああ商売ね」って思うが音は革命を起こしてたりね

今流行ってるボカロ界隈見てるとPOPセンスとかポールの新作
聞くよりはビートルズやソロの頃の彼の創作力に近いような感性の
発熱作用が感じられる曲もあったりする(個人的には)

才能はあるんだよなたぶん 死滅してない世界中に たぶんw
ただ歌われてるのがひたすら彼氏彼女とか身内のサークルな印象
というのか このガラパゴス作用って日本だけじゃないはずだ
大量のジャンル そこから大量に枝分かれ 縮小再生産の連鎖

「ロック」はその大量の全部に宿っているけどもうかつての時代から
小さく小さく薄く薄く消えかけてる状態 でも今までのアーカイブはある
消えてなくなってもいいかな? しかし川の流れが止まれば綺麗な水は
沼になる 沼は淀んで腐っていくだけだ どうなるんだろうか?w
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:56:51.55ID:JMAr/e+20
>>800
というか若者が体制と闘わなくなったからな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:57:06.58ID:Q5bX7BvE0
>>800
そう考えるとさ
東アジアには38度線があって、拉致問題や現在進行形の問題があるんだが、それは音楽にならないんだよな
64天安門はコンプレックスが歌ってたような気がするが
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:57:19.19ID:p6wZ/nbz0
ドブネズミみたいに美しくなりたい
写真には写らない美しさがあるから
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:58:03.97ID:5gKqnN8/0
>>794
実は韓国のインディーズのグランジ系、オルタナ系のクオリティーは異常
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:58:03.99ID:02Oj8vnw0
そもそもロックだろうが何だろうが流行りもの追っかけるのカッコ悪いだろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:58:12.42ID:PWoC+uTl0
>>766
ブルーハーツがパンクって言われると違和感感じるのと同じ感じか
あれこそパンク調の歌謡曲だと思うわ好きだけど
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:58:19.95ID:ienmYli20
 
従軍慰安婦(違法売春婦)による性接待は「よくあること」
 
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)の人気グループBIGBANGの元メンバー、V.I(28)=本名:イ・スンヒョン=と、投資会社ユリホールディングスの共同設立者で同社前代表ユ・インソク(34)が、4月23日にソウル警察庁広域捜査隊に出頭、事情聴取を受けた。
 
2015年12月にゴキブリ韓国(ゴキちょん)に来た日本人投資者一行7−9人に、従軍慰安婦(違法売春婦)を手配して性接待をした(売春あっせん疑惑)。
 
捜査中のゴキブリ韓国(ゴキちょん)警察が、ユ・インソクから「日本人実業家一行のため従軍慰安婦(違法売春婦)を呼んだ」という趣旨の供述を確保したことが24日、分かった。
 
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)では、ビジネス取引において、取引相手に従軍慰安婦(違法売春婦)を手配して性接待するのは「よくあること」と言われている。
 
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:58:47.00ID:ghzig8Xi0
アリアナ某の名前は知ってる
音楽は知らんし顔も忘れたが
確か手のひらに七輪と入れて笑われた奴だろ
そのスレでちょろっと顔を確認した
大人気のようだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:58:48.26ID:liV8NvXo0
>>814
まあ、さすがにヒップホップに勝ったロックはいなかったね。
もっと早くサンプリングなしよの時代になったらわからなかったけど。

結局、形式が形式を打ち負かす話じゃなくて、ジャンルがジャンルを食うか食われるかの話だからなあー。
ロックがディスコに勝ったら、ディスコはロックにある程度内包されるものになった。
ヒップホップも今ロックを内包してるんだと思う。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:59:30.88ID:ZGEyD4Wq0
>>815
ヘイユーブルースがヒットしたわけねーだろw

まあ、オザケンとスチャダラの今夜はブギーバックとかキックザカンクルーとかリップスライムとかポップ寄りはヒット曲あるけどね
あとドラゴンアッシュとか
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:59:43.58ID:w8KycQLN0
>>809
そう言う細かい事言ってると嫌われるぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:59:46.29ID:B1xfLMqa0
>>817
自分たちが戦争に行くリスクがほとんどなくなったし
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:11.38ID:5gKqnN8/0
>>800
ヒップホップの方が現状のロックより社会に対する不満を訴える音楽だろ
ロックがやってた役割を今はヒップホップが担ってる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:55.96ID:NoJS/Kv80
>>811
ドラゴンアッシュがブレイクして
追随してラッパーが沢山出て来た時に人気爆発維持出来なかったから終わったんだよ日本では
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:01:18.79ID:PWoC+uTl0
>>815
たしかにまいっか言っとけとか流行ったな
俺ら東京さ行ぐだも今CMで滅茶苦茶使われてるな
確かにどれも無理してカッコつけてない日本風の奴らだわ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:02:11.64ID:5gKqnN8/0
>>832
ドラゴンアッシュってヒップホップを取り入れたロックバンドだからな
そもそもグランジ、オルタナバンドとしてデビューしてるし
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:03:10.05ID:qhQEQapq0
文化保存のため
ヒップホップ聖地ブロンクスに、博物館ができるらしいな!w

帽子斜めのダボファッションなんて化石扱いでしょーw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:03:14.44ID:qLjQNh9W0
>>823
ブルーハーツは初期は一応パンクっぽい曲もあるよ
中期以降変わっちゃったけどね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:04:50.57ID:cej/QPPR0
>>809
ヒップホップ好きから見ると、make the moneyで歌謡ロック上等を堂々と行くB'zは最高にファンキー。
サンプリング文化だしねw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:05:20.99ID:JPhZDA+70
『徹の部屋#40』
尾崎の横暴な態度にお手上げだった男たちが"決裂の瞬間"を明かす
https://www.youtube.com/watch?v=igPcfiZi3-Q

今だから話せる話しであり永久保存版。
この三人が集まって尾崎の話が聞けたのは有難い。
しかし尾崎の晩年は本当に痛々しくて切ないね。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:06:59.53ID:Dr9DdCyj0
日本でオラオラ系のヒップホップが根付く日は永遠にやってこないだろうね。
「ロック爺w」と煽って嗤ってる間に時間だけが過ぎ、気づけば自分も「ラップ爺w」と嗤われる存在になるのがオチ。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:07:31.14ID:ZGEyD4Wq0
>>832
あれはロックだろ
ラッパーがドラゴンアッシュの後を追うかよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:07:46.59ID:FNI2PBU60
>>823
ブルーハーツ好きな人はパンクなの知ってるだろうけど、ブルーハーツの曲を知ってるだけの人はパンクとは知らないだろうね。
やはり歌謡曲にアレンジしないと売れないから。
日本のロックもパンクも本質はグループサウンズの延長なんだよね。
ザ・スパイダースやザ・タイガースの系譜でアレンジが当時の流行りにしてる。
独自性や個性は見た目で音楽にはない。
これは仕方ない事、そうでないと売れないから。
売れないと世に出れないんだから仕方ない…
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:07:53.76ID:w8KycQLN0
>>809
てかリズム主体とか関係ないけど
ロックを分類するならサウンドだろ

リズムとか言ってたらスティーヴヴァイとかどうすんだよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:08:30.66ID:ZGEyD4Wq0
>>838
ブルーハーツの歌詞なんか読むとまんまパンクだと思うがね俺は
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:09:15.46ID:O8iZuLI/0
ヒップホップの隆盛で無意味な存在になった、ま、食われてしまったジャンルは「パンク」だな
今、パンクには歴史的現象としての意義とファッション以外の意味はない

ヒロトがもう50代後半になって
猿みたいにアクションしながら変顔で歌うのって(さすがにそこまで昔みたいにはやらなくなったが)
コメディでしかないわな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:09:16.52ID:xgsvKqv60
ダフトパンクがゲットラッキーでやったようなことが起こるかもしれないけど、"バンド"の時代はもう帰らない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:09:28.51ID:+6Zzk/+50
>>841
5分くらいの動画かなと思って開いたら1時間45分もあって草
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:01.23ID:qLjQNh9W0
>>839
そうやね
そのあたりのひとたちのライブ、
90年代の時点で昔の曲がハイライトだったからね
ただそのあたりの人達がどんどん鬼籍に入って行くのを見て
今、90年代にライブもっといっときゃよかったと激しく後悔してる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:55.43ID:qHKbi2Sy0
>>842
ブギーバックとかダヨネとか日常をネタにした曲じゃないと一般ウケはなかなかできないよな。
そういう意味ではクリーピーナッツとか売れそうな気もするんだけどなぁ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:11:26.08ID:qhQEQapq0
NYのギャングなんて
テキサスの主婦以下でしょーw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:12:06.32ID:cej/QPPR0
ブルーハーツがパンクかどうかはわからないけど、ヒロトやマーシーはパンク好きなんだろうなというのは伝わってくる。

同様にリップスライムもヒップホップじゃねぇと言う人がいるが、トラックを聴くと一応ヒップホップ好きなんだなというのは伝わってくる。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:14:11.17ID:B8/410gz0
有名なバンドだと何かしらヒップホップやレゲエの要素取り入れた作品はあるかな
それ以外に沖縄のバンドだと沖縄音楽取り入れるといったものはある
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:15:13.05ID:B1xfLMqa0
>>758
トムヨーク50歳だよ。1968年10月7日生まれ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:16:37.55ID:ZGEyD4Wq0
>>842
それってロックも同じなんだよ
ポップにしないと売れない
昔からそうだった

逆に言うと不良性があったブランキーやミッシェルみたいなバンドって今はいないのは
そういう反逆精神や不良性のアイコンがロックだった時代は終わったんだよ
今の若い奴らで不良性や悪に惹かれるオーディエンスはみんなヒップホップに行く
俺の中でロックが終わったと思われる重要な事柄の一つがそれなんだよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:16:42.61ID:Dr9DdCyj0
>>852
>Creepy Nuts
知らんからyoutube検索してみたが音が「SOIL & "PIMP" SESSIONS」っぽいな。
構成はヒップホップだが出音はジャズな感じ。

好きなテイストだw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:17:15.83ID:N9rBfCRa0
B'zをロックとか言ってるやつは釣りだろ
ほんとに言ってるとしたらマジでヤバいやつだな
ボンジョビさえ向こうではあんなのロックじゃないと言われてんのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:43.74ID:VUJnu6T30
俺は本当に心が耐えられない位落ち込んでた時があった。
でもたまたまテレビでBLUEHEARTSの情熱の薔を聞いた時、もう少し頑張ろう。強くいきようと思った。
普段は典型的なオタクで、人が歌う歌で凄く熱狂的になる歌は、あまりなかった。
現在高3で周りの人にブルハの話すると小馬鹿にされるけどそれでも別にいいよ。
本当にBLUE HEARTSに出会って良かった。これからもどんどん聞いていく。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:50.88ID:O8iZuLI/0
めっちゃだいじなことなんだけど
若い世代が「カッコいい」って思わないものにはもう、時代を作り出すパワーなんてないんだよ
ロックはダサい、カッコよくない、オッサン爺さん世代のフォーマット
それが日本以外の若い世代の共通認識
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:59.02ID:yamslQhE0
結局ジャンル分けスレになった
0863名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/29(月) 16:18:59.76ID:XojdwthF0
昭和の時代は日本は世界で最も多くの人を犠牲にした残忍侵略国家である日帝の歴史なんだよね
まだこの時代の戦後処理ですら出来てない
まさか平成を過ぎても終わらないとはね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:19:01.50ID:O0mRGKeE0
勘違いしてる人がいるけど、パンクロックもスラッシュメタルロックもポップロックも全部ロックの一部だから
ギター鳴らしとけばとりあえずロック

ギターが滅びない限りロックはなくならないよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:19:28.07ID:T3fl7X+B0
パンクの元祖的存在がストゥージズだけどこれも実はデビットボウイがプロデュースしてる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:20:04.45ID:gOQA38ky0
レコード会社の犬は全部ロックじゃないから
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:20:07.73ID:PWoC+uTl0
>>848
パンクと言われて真っ先に出てくるピストルズがファッションブランドとタッグ組んでたからな
反商業主義とか無理があるわCrassみたいに年取っても貧乏なのも見てて辛いだけだわ
ドキュメンタリー映画でベッカムが有名ブラウンドのTシャツ着てバンドTも売れまくったが
俺らには一銭も入ってないとか言ってて悲しくなったわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:20:09.41ID:V0NmCZQMO
今の若者はバンドやらないしギターもやらない
スマホもってSNSやるだけ
ギター買う金もないし
スマホ買って写真とるだけのほうが金はかからないからな

だからもう昔みたいなB'zやL'Arc GLAYみたいな音楽作れるバンドはでてこない
今たまにでてるバンドなんてレベル低すぎて失笑だわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:21:33.11ID:GT8x8XIv0
ビートルズも50年前の音楽、
彼らが現役だった1960年代に1910年代の音楽聞いてる奴なんかいないだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:21:51.86ID:Dr9DdCyj0
>>857
ヒップホップを特別視するキミの認識は理解したが全く共感はしないね。
だってソレはキミの嗜好でしかないから。

オレはジャズで謂うところの「スイングしなけりゃ意味ないね」な、快楽原理主義者なんで
聴いて気持ち良くないモノは認めないのよ。

まあ頑張ってチョンマゲ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:21:56.73ID:qLjQNh9W0
>>839
ただ90年代はHRやメタルにまだ勢いあったかな。
そのあたりの人達よりも若い世代のバンドね。
BURRN!やヤングギターも結構読まれてたし
やっぱロックが死んだのは21世紀かな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:00.96ID:qHKbi2Sy0
>>858
わざわざ検索して聴いてくれたんだ。ありがとう。
音も良いし、何を題材にしても達者にラップもするから売れても良さそうなんだけど、なかなかねぇ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:37.38ID:ZGEyD4Wq0
まあ、プロデュースって言っても女のアイドルぐらい操れるなんてもんでもなくて
要は本人達の資質と才能が無ければ売れないよやっぱ
プロデュースなんて味付けぐらいのもんだよ

まあ、調理において味付けが重要なのも分かるけど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:23:06.05ID:fSM4ZA0u0
ギターなんて鳴ってなくてもレディオヘッドはロックだろ
ギターがロックならツェッペリンとかディープパープルが最強ロックになっちゃうだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:24:04.23ID:zomATVhb0
>>860
高3なら1000のバイオリンだ 夏の夜に聞くと最高
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:24:57.30ID:O0mRGKeE0
>>868
UVERworldとか作曲かなり優れてるよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:25:57.81ID:vXxoaIBy0
>>844
ジブラさんに謝れよw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:27:21.33ID:fZ77nIRC0
>>876
ツェッペリンとディープパープルが最強になる意味が分からんw
お前あんまり音楽聴いてないだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:28:25.34ID:jgTZbfTg0
邦楽ランク終わったからとかってブルハの奴こんなとこに来るなよw
すれ違いもいいとこ
ブラックミュージックとロックの話してるわけで
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:08.11ID:O0mRGKeE0
>>876
レディオヘッドギター使ってるけど?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:20.27ID:FNI2PBU60
>>864
広義にはそうだね。
それも全部ブルースが起源だけど。
チャックベリー、ジミヘン以外に黒人のロックスターが居ればね…
ロックもヒップホップも黒人が起源。
ロックもいずれジャズのような立ち位置の音楽になるんだろう…
メジャーではないけど1ジャンルとして好きな人が一定数居る音楽に。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:27.51ID:FXv6VWZR0
ロックなんてべつに無理くりやるもんじゃないからな
消えるんだったら消えていいんだよ
そもそも最初は社会の鼻つまみもんだったんだから
消えるってことは共感する人がいなくなったということ
必要なくなったということ
ロックじゃ社会の感情を消化できないということ
つーか現代はネットという強力な上位代替物ができてしまったからな
ロックを聴くよりネット見ながら5ちゃんで好きなこと書き込む方が濃度が濃いかもしれん
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:31.42ID:HlUGOVeL0
上にあるけど確かにフレディは生きていたらヒップホップも取り入れてなんかやってただろね
だけどそのためにはベースが元気でいないとダメっぽいな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:37.16ID:KSm2A8GP0
B'zとかはロックというかLAメタル系だろ
モトリークルーとかポイズンとか一番ダサいと言われてる分野のパクリ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:58.88ID:ZGEyD4Wq0
>>879
ジブラさんに謝るわけないだろ
むしろジブラが謝れよw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:31:49.84ID:RPE+Vjdx0
わしらはみんな広島じゃけん
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:31:50.21ID:NoJS/Kv80
>>868
若い子もichikaって凄腕ギタリストいるし
そこに鳴るって無茶苦茶美味い3ピースもいるぞ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:33:02.42ID:RG0xuPYW0
ロックかヒップホップかなんて30年前の話だろwww
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:33:22.22ID:OK4u3EYh0
>>285
それもジブさんのgrateful days が起源だからなぁ
マジ親に感謝して進む荒れたオフロード
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:33:46.74ID:8OsHRnuy0
ロックやメタルは
日本人の女の子が
盛り上げてくれてるから心配すんな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:34:48.39ID:ntLcVbJk0
>>886
さすがにLAメタルはパクってないと思うわ
ジャパニーズロックでいいんでないの
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:35:01.25ID:NoJS/Kv80
>>887
悪い奴は大体友達なのに可哀想だろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:35:56.63ID:dKtwMNRC0
フォークソングでさえ過激で反体制な時期もあったくらいだからな
今じゃ懐メロ程度にしか思われてないけど
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:36:02.61ID:LSC+3W9J0
特に、なにもしてない奴らをレジェンドなんて祭ってるから
廃れるんだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:37:02.38ID:KNSbOfYT0
日本人の女の子は、幼稚園ぐらいから
母親の影響でジャニーズかk popに
取り込まれてるから無理
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:37:18.70ID:StyII+580
ハードロック、ヘビーメタル
この辺が一番ダサい
音もファッションセンスもw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:37:21.98ID:NoJS/Kv80
>>835
スケボーキングとかいたやん
ソールドアウトとか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:38:02.35ID:ZGEyD4Wq0
今のバンドやってる奴ってみんな腕は良いんだよ
ヲタやナードがやる音楽みたいになってるから

昔は中学校辺りの不良がモテたくてギターやったりしたけど今は全く状況が違う
俺も怖い先輩がギター教えるから来いって言われて行ったら長渕の乾杯なんか無理やり教え込まれたりしてw
「かーんぱーいいまーきーみはじーんせーいの」
なんてなんで長渕歌わされるかななんて思ったりしながら

今の中学生の不良は溜まり場に集まってラップやってたりするからな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:38:47.12ID:RG0xuPYW0
>>861
ロックもヒップホップもジジイで終了w
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:39:41.15ID:tmMycBw70
レイジアゲインストザマシーンが1990年代前半だぞすでに
DragonAshはいよいよ壁はなくなるぞとか歌ってたなwwラッパがりやとww
今考えるとダサいが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:40:20.49ID:UgT2+cId0
ダサくてなんぼ
オシャレで音楽を聴くなんてつまらない

音楽は重さ
音楽は速さ
音楽は技巧

メタルは宇宙
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:40:53.86ID:jgTZbfTg0
>>901
LAメタルは特にな
あの辺からロックがバカにされ始めた
ボンジョビとかガンズとかも似たようなもんだな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:41:53.26ID:X2nijoe10
>>905
山田マンが朝から読んでた瓦版ってスポーツ新聞の風俗情報らしいな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:25.29ID:lnveMplQ0
日本人は英語が苦手だからヒップホップが流行らない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:32.17ID:dKtwMNRC0
ネット以前は音楽くらいしか
世界で価値観を共有するツールがなかったわけよ
だからネットが当たり前な今、もはやそこまで
本音とかぶちまける音楽が必要とされていない
もはや匿名掲示板とかの方がロック的w
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:42:50.35ID:qLjQNh9W0
>>877
昔の音楽をバカにするのってナンセンスだよな
最新の曲を全部チェックするよりも
過去の名曲と言われてる曲を聞き漁るほうが
効率的に名曲に出会えると思えるけどな
俺もビージーズの「愛はきらめきの中に」を毎日聴いてうっとりしてるよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:43:00.00ID:UgT2+cId0
音楽は衝動

好きな音楽を手にせよ
モテるために無理してオシャレを聴いても
退屈じゃないか

さあメタルを聴こう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:43:10.00ID:8OsHRnuy0
>>899
アイドル出身のバンドはそんなのが多いな
でもそうじゃないのもいるから安心してほしい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:43:12.25ID:liV8NvXo0
>>838
そもそもネオモッズの人たちだからね。
デビュー直前はヒロトもマーシーも背広でビシッとしてた。
モッズのスタイルでのデビューがポシャったあとでほどなくあのスタイルで活動開始。
どんどんあのスタイルが加速していった。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:43:21.93ID:B8/410gz0
演歌以外は歌じゃないという偏屈な老人は絶滅寸前かな
スナックとかだと未だに演歌以外歌ってはならないという暗黙の了解は残ってる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:44:20.12ID:DFQVMdAx0
>>860
イイ話。信じたぞ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:44:29.12ID:+1QTDa8F0
まずロックは生き残れるか?だがすでにこのスレでもロックという概念に統一性がない
ロックは生き残れるか?ではなくロックという概念があやふやになり消滅するのだ
概念として内容が不明瞭であるなら言葉の意味は無くなるだろう
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:35.49ID:cej/QPPR0
>>913
ようつべとかあるから、今の若者は新しい古い関係なく、好きかどうかで聴くとか聴かないとか。
すごく健全よね。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:37.52ID:UgT2+cId0
今メタルをやってる人らは
本当にメタルが大好きなんだよ

だから楽しい
メタルは墓場まで
オジーもロブも死んでもステイメタル
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:48.40ID:RQNzLD/e0
SNSの時代にはヒップホップのようなライフスタイルを全て明らかにするようなスタイルの方が親和性が高いんだろうね
ロックはよくも悪くも幻想の音楽だから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:52.11ID:ZGEyD4Wq0
>>919
ただのスケール練習だからな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:46:07.27ID:EdF+MzZu0
ロックは頭の悪い人の聞く音楽らしいな。ヒップホップについていけないバカは時代に
取り残される。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:46:10.04ID:RG0xuPYW0
今ATCQ聴くのは十分懐かしいぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:47:46.84ID:liV8NvXo0
>>870
スコット・ジョップリンのブレイクは1973年映画で使われてからだけど、製作年はその70年前。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:48:08.48ID:RQNzLD/e0
日本はまともな音楽メディアが無いから海外の情報が届きにくいんだよな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:48:22.71ID:xgsvKqv60
>>576
林檎は五輪やりたいだけ
積極的にかかわるのはそれ関連のみ
天皇退位の式典で歌ってたのもユーミンやMISIAだし安倍の桜を見る会にも出ない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:48:24.29ID:Dr9DdCyj0
HOME MADE 家族とかnobodyknows+とか居たな。
百花繚乱と咲き乱れたヒップホップの"夏"も「今は昔」だな。

代わりに出てきたのがボカロ出の米津。

オラオラ系のヒップホップとか諦めメロン。
オマエらの音楽が社会現象になるなんてことは永遠に、無い。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:48:37.40ID:UgT2+cId0
頭が悪くて結構
無理して好きでもない音楽を聴くなんてナンセンス

メタル最高!メタリカ最高!ベビメタ最高!
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:19.68ID:/FfazVrn0
黒人とヒスパニック系はガキを産みまくってるけど、白人は少子化だからなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:21.42ID:lnveMplQ0
俺はもう古典派でいいわ
新しいモノも拒否はしないけど
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:33.04ID:PWoC+uTl0
>>860
俺も学生時代古い洋楽聞いてて馬鹿にするやつもいたけど
今Queenが流行りまってるの見ると複雑な気持ちになるわ
周りを気にせず好きなもの聞けばいいよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:52:03.33ID:xgRuaAAE0
もう若者が生き残れない時代が来るというのに
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:52:09.77ID:+vHBODQQ0
林檎なんてホリプロオーディション落ちたアイドルのなり損ないのなんちゃってアー
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:52:28.00ID:0+ovlLGn0
>>870
まぁそうだけど革新的だったのは事実。シンセもなくテープの逆回転だけでこれだけ作ったしな。
https://www.youtube.com/watch?v=pHNbHn3i9S4
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:52:48.10ID:/FfazVrn0
ヒップ・ホップでは金は稼げないから果たしてロックの代わりに王座に君臨するかは微妙だな

【音楽】「U2」が2018年度最も稼いだミュージシャンに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544040196/

1位 U2 1億1800万ドル(約133億2千万円)
2位 コールドプレイ 1億1550万ドル(約130億3千万円)
3位 エド・シーラン 1億1000万ドル(約124億1千万円)
4位 ブルーノ・マーズ 1億ドル(約112億8千万円)
5位 ケイティ・ペリー 8300万ドル(約93億7千万円)
6位 テイラー・スイフト 8000万ドル(約90億3千万円)
7位 Jay-Z 7650万ドル(約86億3千万円)
8位 ガンズ・アンド・ローゼズ 7100万ドル(約80億1千万円)
9位 ロジャー・ウォーターズ(ピンク・フロイド) 6800万ドル(約76億7千万円)
10位 ディディ 6400万ドル(約72億2千万円)

一番稼いでるラッパーのジェイZはコールドプレイより世代が10年上だし
少なくとも、コールドプレイより稼げるラッパーが出て来ない限り、王座は奪還出来ないわな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:53:27.42ID:+1QTDa8F0
すでにロックの行き着く先はバンドリのようなバーチャルになってる
かわいい女の子が楽器もって演奏すればなんでもいい時代になりつつある
おっさんが集まっても売れやしない
FF15もおっさんばかり集めてゲイゲームとか言われてた
スターウォーズも女が主人公
男の時代は終わってるんだよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:53:35.92ID:Dr9DdCyj0
>>935
メタルてオレに言わせればロック(或いはパンク)をパロディにした感じなんだよなw
だからアイドルでやろうとしたってのも理解出来る(半笑いでw)

メタルとかマジでやってるのを観れば観るほど「マジでやってんの?w」と笑ってしまうw
ソレを逆手に取ったのが閣下なわけだが。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:54:17.96ID:J8kMLxBc0
10代はラップが人気なんだろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:54:20.26ID:RPE+Vjdx0
1982年に結成した中年バンド「小林克也 & ザ・ナンバーワン・バンド」でのアバンギャルドな音楽活動でも知られる。
ハワイ移民の広島弁をフィーチャーしたデビュー曲「うわさのカム・トゥ・ハワイ」は日本語ラップのはしりとして一部に評価が高い[25][26]。

1984年5月に佐野元春が、アルバム『VISITORS』を発表。オリコンで1位を記録する。
1984年11月25日、吉幾三の8枚目のシングル「俺ら東京さ行ぐだ」が発売
1985年、高木完と藤原ヒロシがタイニー・パンクスを、モンチ田中らがDJグループM.I.D.を、dj honda、DJ KOOらがリミキサーグループThe JG'sを結成する。
同年、いとうせいこうがアルバム『業界くん物語』を発売する。

1986年ライブとライブの間にDJが入るという初めての試みをし、いとうせいこう&TINNIE PUNX、ランキンタクシー、近田春夫、ECD等が出演した。


ラップの起源は『うわさのカム・トゥ・ハワイ』。
きんさい きんさい ハワイにきんさい わしらは みんな 広島じゃけんwwwうぇい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:55:03.93ID:/FfazVrn0
ブルーノ・マーズにしても、ヒップ・ホップはレパートリーの1つに過ぎなく
ポリスのようなロック曲もやるし、ニルヴァーナのカバーもやる
ギタリストとしても定評があるからな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:55:42.47ID:Xhr+OTY00
ヒポノなんとかっていう
声優がやってるラップグループ?

あれなら大人気だったぞwww
声優ならなんでもOKらしいww
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:56:10.70ID:fbsyQYQz0
>>951
メガデスとか聴いた事ある?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:56:11.05ID:lnveMplQ0
>>953
日本語ラップの起源は小原庄助さん
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:57:57.24ID:NoJS/Kv80
>>955
結局流行ってんのは
米津やakbザイル関係よな
ヒップホップなんて深夜一部にしか見ねぇ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:58:07.60ID:lnveMplQ0
>>946
若者は若者で自分の好きなものを聴けばよい
音楽など聴かなくても自由
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:59:37.17ID:Dr9DdCyj0
>>956
何が訊きたいのかサッパリ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:59:37.58ID:/FfazVrn0
日本の若い子はヒップ・ホップなんて全く聴いてない
ヒット曲そのものが出てないし
アジア全域で人気が無い

ラップ自体は別にラッパーの専売特許じゃないからな
KPOPだってEDMだってロックにだってラップは入ってるし
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:06.35ID:Xhr+OTY00
>>958
ていうより、

アイドルならメタルやっても大ウケ(ベビメタ)
人気声優ならラッパーやっても大ウケ(ヒポノ)

これが今の時代を象徴してるわ

ジャンルは別に何でもアリだけど、片手間にやらなきゃ恥ずかしいって事だなw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:21.06ID:ecb5JdHL0
若者文化を代表する声って聞いたことないな
どんなこと喋ってるんだろうね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:27.20ID:PWoC+uTl0
>>955
ドラえもんのジャイアンの声優の記事がすげぇよくてちょっと感動して
記事にあったこのグループ聞いてみたけど糞すぎて素の感情に戻ったわw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:27.84ID:/FfazVrn0
>>34
ハロプロもライター陣はロック人脈だな
中島卓偉とかいるし
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:43.17ID:NoJS/Kv80
ヒップホップの功績ってdisるって言葉を流行らせて定着させた事
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:46.00ID:RG0xuPYW0
>>954
それが正解だよ
ロックだとかヒップホップだとか何かに縛られてるのが古臭い
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:01:40.08ID:KNSbOfYT0
U2とコールドプレイはキリスト教精神で
稼ぎは4等分だが、jay zは一人分だから
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:03:01.85ID:RPE+Vjdx0
ちょっとしたステージ余興のようなものが下町プリミティブに
必死すぎるし汗臭いwwwwwうぇい
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:03:28.36ID:jgTZbfTg0
なんかここで言われてるロックの定義がはっきりしないよな
ハードロックに置き換えた方がわかりやすいが
ストーンズやピストルズはどうなるんだ
という話になるな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:04:23.87ID:62OrmbcU0
ヒップホップは音楽を編集する事なのでメロディが無いとか廃れるとかまるでわかってない。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:04:32.87ID:Sbg+73Es0
>>1
メタリカ「髪切っただけで文句いう時代は終わったんだよ!」
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:04:58.41ID:UgT2+cId0
>>951
メタルはおかしなことを大真面目にやるのがいいんだぜ

照れたらまけ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:05:10.20ID:OBLlV9Ye0
>>5
若者がダサいから
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:05:15.59ID:Nz1t45sI0
>>970
違うと思う
あんなのは少なくともロックじゃない
ロックに縛られてなければロックじゃない
もっともロックは既に死んでるので、いまの世にロックがあるはずもない
たまに亡霊が出てくるだけ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:05:56.38ID:RPE+Vjdx0
ストーンズはビートルズなしに語れないし
セックスピストルズは時代の最終形だろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:06:28.97ID:N0yq5XOK0
>>976
そういやTOKIOってジャニなのに音楽が全く売れてなかったとここ数年で知った
バンドスタイルよりダンスユニットなんだなジャニヲタ受けは
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:07:35.61ID:62OrmbcU0
メタルって現れた時からダサいし
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:08:56.49ID:Xhr+OTY00
>>986
だいたい城島がおまいら世代のだいたいど真ん中だろw
中高でLAメタルど真ん中育ちのw
十分すぎるぐらいおっさん
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:10:38.47ID:RG0xuPYW0
>>983
いやいやロックであったりヒップホップであったりする必要がないんだよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:10:50.54ID:O8iZuLI/0
最近のチャート
シングルで最も売れてるのはリル・ナス・エックス(ラップ)20歳
アルバムではビリーアイリッシュ(エレクトロ・ポップ)17歳
カリード(R&B)21歳
ま、BTS(K-POP)も売れてる

ロックの影はない爺さんしかいなから
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:11:00.16ID:O0mRGKeE0
>>960
メタルじゃんw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:11:08.97ID:RPE+Vjdx0
リードギターがふたりもいる!−>ヘビメタ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:11:21.96ID:/FfazVrn0
ブルーノ・マーズがニルヴァーナのカバーの上にマイケル・ジャクソンを乗せたお遊びカバー

Bruno Mars Billie Jean , Smells Like Teen Spirit Live
https://www.youtube.com/watch?v=pOYY-YoAgmU

Bruno Mars @ The Grove 9/17/10: Billie Jean, Seven Nation Army & Smells Like Teen Spirit Mash-Up
https://www.youtube.com/watch?v=2C8FNBjgFoM

ホワイト・ストライプスも入れてるというのが面白い
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:11:22.57ID:mzyvSA+o0
日本じゃなんだかんだで流行らない気がするなー
ライムスターとかも聞いたし、カッコいいとはおもうんだがポピュラリティーを獲得できるかっつーと疑問
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:12:01.06ID:/FfazVrn0
>>991
どっちもエド・シーランの10分の1も売れてないし
ストリーミング回数は不正だよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:12:26.61ID:/FfazVrn0
【音楽】「U2」が2018年度最も稼いだミュージシャンに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544040196/

1位 U2 1億1800万ドル(約133億2千万円)
2位 コールドプレイ 1億1550万ドル(約130億3千万円)
3位 エド・シーラン 1億1000万ドル(約124億1千万円)
4位 ブルーノ・マーズ 1億ドル(約112億8千万円)
5位 ケイティ・ペリー 8300万ドル(約93億7千万円)
6位 テイラー・スイフト 8000万ドル(約90億3千万円)
7位 Jay-Z 7650万ドル(約86億3千万円)
8位 ガンズ・アンド・ローゼズ 7100万ドル(約80億1千万円)
9位 ロジャー・ウォーターズ(ピンク・フロイド) 6800万ドル(約76億7千万円)
10位 ディディ 6400万ドル(約72億2千万円)

これが現実だけどな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:12:45.47ID:Dr9DdCyj0
>>981
そう。
てかね、閣下は天才だと思うねオレは。
メタルの世界観(デスとかサタニズム)を日本にそのまま持ち込んだら退かれるのは必至だから
ああいうコミックテイストな様式にしたんだろうと想う。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:13:12.14ID:+EDFXNYk0
ヴィジュアル系聴けばロック味わえるぜ
ラクリマ・クリスティとかMALICE MIZERとか
LUNA SEAとか他多数
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 37分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況