X



【音楽】<1万3802人の「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキングを発表!>3位は「嵐」、2位には「宇多田ヒカル」、1位は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/22(月) 08:52:07.45ID:1Vxq/zCG9
設問:あなたの心に残る「平成の音楽アーティスト」を1人、または1グループだけ教えてください。また、その理由やエピソードもあわせて教えてください。

https://prtimes.jp/i/7006/5757/resize/d7006-5757-322317-2.png

●第1位は、男女世代を問わず幅広い人気を集めた「安室奈美恵」!

「平成」に代わる新たな元号が「令和」と発表され、「平成」の時代も残すところあとわずかとなりました。今回Gzブレインでは、新時代に向けた平成振り返り企画として、自社で運営するエンターテイメント分野の消費動向調査『eb-i(Entertainment Business Insight)』を使用し、20〜60代の男女を対象に、「心に残る平成の音楽アーティスト」について調査を行いました。

総合ランキング首位は、世代別・性別のランキングすべてにおいて第1位を獲得!圧倒的な人気を集めた平成を代表する音楽アーティスト、安室奈美恵です。
コメントには、“デビューから引退までトップであり続けた”(53歳・女性)、“平成が終わる前に引退したから”(28歳・男性)といった、2018年9月の引退が印象的だとする声が多く寄せられました。そのほか、“ファッションでも社会現象を起こした(47歳・女性)”、“自身もアムラーだった”(40歳・女性)といった、歌手としてだけではなくファッション・スタイルへの共感や、“リオデジャネイロオリンピックの時に流れていたテーマ曲が印象深い”(45歳・男性)、“結婚式で使用した”(31歳・女性)など、楽曲が与える影響の大きさが伺えます。

そして総合2位には、主に30〜40代男女からの票を集めた宇多田ヒカルがランクイン。理由には、“デビューが衝撃的だった”(47歳・男性)、“今までの日本の音楽とは違う楽曲に衝撃を受けた”(67歳・女性)など、「衝撃」という言葉を使用したコメントが目立ちました。当時15歳とは思えない歌唱力と作詞作曲力をあわせ持った少女のデビューに驚かされたファンが多かったようです。

総合3位は、世代を問わず、多くの女性から支持集めた嵐です。“日本を代表するアイドルグループだから”(23歳・女性)、“5人の個性や歌が世代問わず親しみやすい”(62歳・女性)、といったファンからのコメントの中にはやはり、2020年の活動休止を惜しむ声も多く見られました。

一方、総合4位のサザンオールスターズについては、40〜60代男性からの得票が多く、“はじめて買ったレコードがサザンオールスターズだから”(51歳・男性)、“青春時代、毎日聞いていた。サザンなしには考えられない。”(45歳・男性)など、自身の思い出にからめたコメントが寄せられました。

みなさんも心に残る音楽アーティストの楽曲を聞きながら、終わりゆく「平成」に想いを馳せ、新たな気持ちで「令和」のスタートをきってみてはいかがでしょうか。

2019年4月18日 13時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005757.000007006.html
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 08:57:50.17ID:Fi/mfezL0
>>437
「水中メガネ」

作詞 松本隆
作曲 草野正宗
プロデュース 細野晴臣
アーティスト chappie
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:04:21.90ID:CjHVmcA00
>>454
オリコンシングルのトップのことなら他にもいる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:34:40.64ID:nGPjT9Q60
>>454
嵐はデビュー曲だけでその後低迷期続いた印象あるんだけど
スマップキンキは桁違いに売れてたが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 10:21:30.59ID:X1HuxdVw0
>>430
そもそもボカロブームなんて物自体が極めて局地的
その中の一人のインターネットカラオケマンなんてマジどうでもいい

というか嵐のA・RA・SHIの一部分を
別の曲として認識してるレスが散見されるがそういうネタが定着してるのかな
全然わからん
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:35:52.99ID:qE3pRONT0
>>421
安室のが100倍どうでもいい存在だぞ
そいつらは男女年齢問わず人気あるが安室なんてアムラー世代のババアだけ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:39.16ID:+dTdJGVd0
数年後も確り評価されて中古で投売りされてないかですねえ
まあもう中古を扱う時代ではないかもですが
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:21:28.56ID:2LTKQRe60
米津は打上花火、lemon、アイネクライネ、LOSER、ピースサインが代表曲やと思うけど個人的にorion推すわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:22:09.79ID:POkDRVrn0
アーティストトータルセールス2018

*1 190.0 安室奈美恵
*2 103.3 乃木坂46
*3 *77.9 AKB48
*4 *67.1 嵐
*5 *58.3 三代目 J SOUL BROTHERS
*6 *52.7 BTS
*7 *46.4 Kis-My-Ft2
*8 *43.9 関ジャニ∞
*9 *43.4 Hey!Say!JUMP
10 *41.0 欅坂46
11 *37.2 TWICE
12 *35.9 Mr.Children
13 *26.0 GENERATIONS
14 *25.6 NEWS
15 *24.6 サザンオールスターズ
16 *23.8 東方神起
17 *21.6 米津玄師
18 *20.3 B'z
19 *19.3 ジャニーズWEST
20 *19.2 KinKi Kids
21 *17.4 Aqours
22 *16.9 AAA
23 *16.0 King & Prince
24 *15.0 ONE OK ROCK
25 *14.7 BIGBANG
26 *13.6 SHINee
27 *13.2 アイドルマスターSideM
28 *12.8 LAN-ダイジェスト-邦楽
29 *12.6 宇多田ヒカル
30 *12.5 NMB48
31 *12.3 ももいろクローバーZ
32 *12.3 松任谷由実
33 *12.3 C-ダイジェスト-邦楽
34 *12.2 星野源
35 *12.0 EXILE
36 *11.8 SEVENTEEN
37 *11.7 Sexy Zone
38 *11.7 コブクロ
39 *11.2 西野カナ
40 *10.6 WANIMA
41 *10.6 UVERworld
42 *10.1 V6
43 *10.0 PC-ダイジェスト-邦楽
44 **9.9 三浦大知
45 **9.6 HKT48
46 **9.4 SKE48
47 **9.1 桑田佳祐
48 **8.6 サカナクション
49 **8.2 E-girls
50 **7.7 EXO
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:42:53.03ID:qS4B37/x0
>>373
平成は30年あるしな

B'zは水泳でウルトラソウル
ミスチルはコードブルーでHANABI
なら20代でも知ってそう
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:29:43.33ID:4/7o38NA0
平成最後は電気グルーヴだよね
見事な30周年だったわ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:31:09.71ID:4/7o38NA0
>>33
これが子供部屋おじさんてヤツ?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:41:08.25ID:4/7o38NA0
>>225
こういうアホの一つ覚えみたいな考えをやらなかったから安室はずっと一線にいられたんだよ
旬のクリエイター起用して新しい曲バンバンリリース出来て常に新鮮さを保ってた
ZEDDやリルウェインと絡んだりとかこの人だから出来た
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:42:34.14ID:x7C9pkyNO
安室神格化したいのが透けて見える
宗教みたいで気持ち悪い
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:49:57.84ID:Hf+lbxC90
 
【CD総売上枚数ランキング】
◆2019年4月現在(変動あり)
1位 B’z 8262,4万枚
2位 AKB48 6005,3万枚
3位 Mr.Children 6001,0万枚
4位 浜崎あゆみ 5070,8万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4494,2万枚
6位 松任谷由実 3936,2万枚
7位 GLAY 3880,8万枚
8位 嵐 3844,0万枚
9位 ZARD 3763,3万枚
10位 サザンオールスターズ 3761,9万枚
11位 宇多田ヒカル 3734,0万枚
12位 安室奈美恵 3700,0万枚
13位 SMAP 3462,8万枚
14位 CHAGE and ASKA 3139,4万枚
15位 松田聖子 2965,2万枚
16位 L’Arc〜en〜Ciel 2921,1万枚
17位 globe 2893,9万枚
18位 Kinki Kids 2573,4万枚
19位 中森明菜 2570,1万枚
20位 TUBE 2451,7万枚
 
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:54:55.42ID:yRtIQcvU0
>>470
君がそう思ってるだけじゃないの?
誰も神格化なんて思ってないしただのアンケなんだろ?w
好きなアーティストが単に好きそれは誰のファンでも同じ事
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 22:59:37.49ID:yRtIQcvU0
globeも明菜もすごいよ
0475名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:10.04ID:eRZl//Vl0
男性だとミスチル・B'z・サザン ここらへんだな
女性だとドリカム・宇多田・・・安室?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:13:01.06ID:aY9pR7Dx0
嵐ってアーティストだったの?
心に残るどころか一曲も知らないんだけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:14:02.95ID:aY9pR7Dx0
>>12
知らない
ドラえもんより有名なの?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:15:02.22ID:BpLePt9Q0
嵐は口パクしか出来ないからアーティストを名乗るなよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:55.26ID:lHuP0fzE0
平成は、
佐久間正英
織田哲郎
小室哲哉
小林武史
つんく
宇多田ヒカル
秋元康
ドリカム
B'z
ミスチル
avexの松浦
の時代
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:16:10.58ID:cCQYP98M0
ドリカムが入ってれば完璧だったのに
さすがに圏外なのは違和感だけどそれくらい忘れられてるってことは悲しい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:17:20.86ID:cCQYP98M0
サザン、ユーミンは半分は昭和だけど
ドリカムはB'zとミスチルと同じで完全に平成だからなぁ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:21:45.60ID:HrLIx8Sb0
>>231
その前にもっと突っ込むべきところがあるだろ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:23:43.42ID:lIrgLoz+0
安室奈美恵がずっと第一線とかw
安室奈美恵のシングル売上の歴史を見て現実をみろよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:26:23.46ID:ryy610oS0
思えば安室ちゃんは引退の時期まで見事なチョイスだったな
名実ともに平成のレジェンド、平成のシンボル、平成の代名詞として、この時代を生きた人々の記憶に半永久的に残るという見事な幕引き
もう完膚なきまでに差がつきすぎて浜崎が可哀想になるわ

かつては二大歌姫として完全に安室と同格、
いや時期によってはそれ以上の存在だったのになあ浜崎
今ではもうただの中年の豚になってしまった
どうしてこうなった・・・
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 00:41:59.82ID:Ukgz7Zkd0
安室はずっと低迷してただろw
引退商法が当たっただけ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 06:47:16.02ID:TdhRPQwE0
>>463
米津が意外と低い
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:36:57.35ID:bkjnn4B/0
>>471 これ見ると嵐って思ってた以上に人気あったわ
サザン宇多田安室SMAPよりCD売れてるなんてビックリ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 07:57:20.72ID:CRKEy5y80
平成ジャップは?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:52.28ID:pVTIOAUT0
アベレージならB’z
インパクトなら宇多田

次点でミスチル、浜崎だな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:51:30.57ID:T0UAZjuL0
>>492
握手券が付いてるわけでもないのに
なぜか発売初日からメルカリに定価以下で出品されるけどな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:56:04.75ID:PCRTsDjy0
>>487
小室ブーム以降の曲は五輪に使われたHEROまでファン以外知らんからな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:59:13.28ID:POwRF5dZ0
>>2
一応擁護しとくけど、お浜さんも全盛期は凄い人気だったんだぞ?w
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:10:36.62ID:KkpL4TTC0
そう、一時期は凄い浜崎上げで安室下げの時期があったね
宇多田はずっと上げイメージ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:55:36.57ID:4hsQHfsd0
>>471
俺のZARD凄いな、こんな上位とは思わんかった
嵐とサザンに挟まれてる
CDがとりあえず売れた90年代ってのは大きいだろうが嬉しい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:59:44.58ID:e1ICWOOR0
浜崎入らないのはおかしいよな過小評価すぎてる
サザンとか桑田は昭和だろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:21:48.87ID:X2OI5FI50
AAAとNGTと乃木坂は圏外…

ジャニも嵐とSMAP以外は圏外…
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 00:57:41.31ID:weE1C0VI0
老若男女すべて対象のアンケートでの
安室奈美恵の強さは異常
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 01:00:50.33ID:4IB0Y49j0
安室の曲ってそこまで印象あるかな?
もっと高視聴率ドラマとかタイアップ強い方が時代の印象ない?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 01:08:21.21ID:8vEPExHY0
>>487
去年は宇多田浜崎達、1998年デビュー組の20周年だったけど誰もドームツアーなんか出来なかった

安室はデビュー20周年でもドームツアーやったから、1998年デビュー組は全員安室よりずっと長く低迷しているんだね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 03:16:56.39ID:HHdLTZk90
聖飢魔U
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 03:19:38.81ID:9AL+vcnc0
いつの時代も結局ヤンキー好きのするアーティストが1番票を稼ぐのな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 03:23:00.34ID:R4cLNlGe0
安室のplease smile again好きやわー
あれすごすぎやろ
2000年発売やぞ
TKどんだけ先行ってんの
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 03:26:33.77ID:EJqbd6Un0
浜崎が影も形もないのはどうなん?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 03:26:35.26ID:R4cLNlGe0
ヤンキー要素がないとダメなんだよ
工藤静香、安室奈美恵、椎名林檎、宇多田もややヤンキー、あと浜崎なんかも
AKBですらヤンキー要素があるやつがトップに来る
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 03:32:39.26ID:0yrKate+0
ガキでもジジイでもウケるのが安室ちゃん 唯一無二 次点でパフュームかな


ていうか最近ろくなのでてこない アニソンしか聞くものが無い プリキュア プリパラ アイカツ最高 プリティーリズム超最高
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 06:44:02.09ID:zHt0N5Ji0
>“デビューから引退までトップであり続けた”

デビューからずっとトップで売れ続けて
トップのまま引退したんだからそりゃ断トツになるわな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 06:45:10.09ID:zHt0N5Ji0
握手券商法の大人数グループなんてまず論外だしな
 
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 13:07:21.25ID:MSFXrr7o0
嵐なんてデビューのと花男のしか曲知らんぞ
ジャニーズ上げするにしても限度があるだろ
安室も2000年代はほぼ消えてたやろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 13:56:17.54ID:q4FS69OU0
嵐の曲全然知らなかったけど勇気を出して聴いたらそのまま
ハマってしまった自分のような人間もいる
曲は意外と悪くないよ嵐は
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:15.00ID:n7Ip85KW0
安室さんはそこまで歌が物凄い上手いとは思わなかったわ
あの今どき珍しい「ザ・雲の上の大スター」的な感じが良かったんか
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:39:46.51ID:D/iVHcp90
宇多田ヒカルの歌唱法は衝撃的すぎた
まあアーリアとか聴いて「あ、これのマネか」と後で思ったんだけど
日本人にはなかなか真似できないよね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:43:18.97ID:LjfNTHqa0
嵐はさすがにないわ
AKBも
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:43:55.62ID:JxOFr1kU0
浜崎って一曲しか知らんわ
シーズンなんとかって曲名のやつ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:51:14.84ID:LjfNTHqa0
安室の引退商法のランキング水増しなんか気にする必要ない
AKBやジャニーズみたいに記録だけ
記憶に残る歌手は別にいる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:53:06.63ID:fc0U16Rb0
花男の曲は3つあるしデビュー曲もあるなら4つになるね
はしりだせーも知ってる人多いししかなり知られてると思うけどな
スマ知ってた人は昭和の感覚なのでは?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:00:31.84ID:SHmQlPryO
宇多田の前に彼氏の事を「君」と表現する歌詞ってあった?
俺は疎いから宇多田以降に一般化したイメージがあるんだが。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:10:44.72ID:q4FS69OU0
曲を知らないっていうのは大人になって音楽番組見なくなったとか
要するにそういうことでしょ
自動的に頭に曲がインプットされるわけじゃないのに
知らないって文句いうのはおかしいよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:20:15.42ID:dUgpD3y60
これ、単純にあいおうえ順での選択方式で
面倒くさいから上から3つ選択した人が多かったとかじゃないかなあ
ドリカムや浜崎よりいきものがかりってちょっと違和感があるんだけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:37:31.57ID:OFfLryhC0
>>532
これ、ひとりで何回でも投票できる仕組だったから
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:46:25.29ID:fc0U16Rb0
今の人らに聞いたら今に近い人が票を伸ばすのは当たり前だよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 17:56:36.66ID:79lRtvqA0
>>529
SMAPのCDデビューは1991年で既に平成だった。

SMAPを昭和と思い込む人は事実の確認より雰囲気を優先する騙され易い人だな。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:01:38.40ID:uPGp0H5L0
嵐が3位の時点で説得力無し
嘘こけ!と突っ込みを入れたくなるわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:09:03.96ID:Ij9GM9Pd0
嵐の代表曲って?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:15:14.13ID:lXEaXShU0
ええ、安室ってマジかよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:27:32.65ID:uPVl++v5O
>>531
いや、最近の曲も口ずさめるのあるよ、AKBですら
同じくらい有線で聴いてる嵐の曲は振り返っても、なぜかあれどんなだっけ?になる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:29:13.51ID:SHmQlPryO
>>536
どうでしょうね?
確かに美里さんは「君」というフレーズは印象的ですが、女性が男性に向かって言っている例はあるのかな?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:29:35.34ID:fc0U16Rb0
>>535
だって全盛期相当昔だもん
昭和の感覚になるんだと思う
こういうのは現在活躍してる人が有利になりがち
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:33:21.55ID:QMYgDr8k0
ジュディマリとかトミフェブが好きだった
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:37:37.81ID:uPVl++v5O
大半の誰が聴いてもこれは後世に残る名曲と言われる浸透したものが嵐にないのが違和感に繋がってるんだろな
宇多田fastlove、SMAP世界に〜、AKB恋チュン、安室can you〜とか
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:42:19.83ID:uymDIWWx0
メンバー見ると平成がどうこうより音楽が2000年代に入って一気に縮んだのが分かるなあ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:44:07.71ID:KVSjAJN90
嵐ってCDは売れてるのに国民的な曲は1曲も無いよな
ただCDが売れてるっていうそれだけ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:46:31.43ID:WVipiAfS0
宇多田ひかるは、真夏の通り道、桜流し、あたりが好きかな 
だけど、個人的にはそれでもまだ暗さが足りない もっと絶望的に暗い曲を作ってほしい
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:52:11.65ID:n7Ip85KW0
こうして見るとジャニ、AKB、エグザイルの一般的な評価は
ジャニ系(3位・5位)>>>>>>AKB系(16位)>>>>>エグザイル系(圏外)なのか
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:56:43.62ID:zFdWwouL0
90年代なら小室ファミリー
00年代なら浜崎と宇多田
2010年代は知らん

全体を通すなら今でも活動してるサザン、B'z、ミスチル、スピッツぐらいだろ

平成全部で括るから変なランキングになる
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:58:17.17ID:Y1tKPdsk0
嵐って未だにデビュー曲が売り上げナンバーワンなんだろ
しばらくパッとしなかったのに2006年ごろから級にゴリ押しされだした気がする
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 18:58:24.65ID:n7cd2fc70
ゲイシャガールズが無いとか捏造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況