X



【映画】<キングダム>公開!東宝「興行収入40億円を狙える大ヒットスタートとなりました!」と発表「山崎賢人が信でよかった」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:12.46ID:G2HYu7vR9
19日、原泰久のベストセラーコミックを実写映画化した『キングダム』が公開された。早くも多くのファンが劇場を訪れて作品を鑑賞し、TwitterなどのSNSには感想コメントが寄せられている。
配給元の東宝は「興行収入40億円を狙える大ヒットスタート」と発表している。

俳優の山崎賢人が主演を務めた本作は、原作コミックの1巻から5巻までを映画化したもの。中国の春秋戦国時代を舞台に、
「天下の大将軍になる」という夢を追いかける戦災孤児の少年・信(山崎)が後の始皇帝となるエイ政(吉沢亮)と出会い、玉座奪還のための戦いに身を投じていくさまを描いている。
『GANTZ』『図書館戦争』シリーズなどの佐藤信介がメガホンを取り、原作者の原も脚本に参加している。

東宝は初日興行概況で「本日4月19日(金)13時時点のメーターで、『DESTINY 鎌倉ものがたり』(2017年12月9日(土)公開/興収32.1億円)対比138%を記録。
平日金曜初日にもかかわらず土曜初日だった『DESTINY 鎌倉ものがたり』を上回る出足で、来週から始まるGWが10連休ということもあり、興行収入40億円を狙える大ヒットスタートとなりました!」と発表している。

渋谷駅近くにあるTOHOシネマズ渋谷を訪れたところ、同館での上映1回目、9時50分からの回では、上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席。
来場者の年齢層は幅広く、女性客よりも男性客の方がやや多い印象。グループやカップルでの来場のほか、1人で訪れている男性も多かった。

都内の映画館の中で特に早い朝8時半からの上映が行われた新宿バルト9では、上映終了後に原作ファンと思われる男性グループが原作との類似点を興奮気味に語っていた。
また同じく新宿区にある新宿ピカデリーでは午前10時時点で、20時50分からの上映回の席がほぼ埋まっているという人気ぶりだった。

Twitterなどには「キングダムの映画めっちゃ面白かった」「山崎賢人が信でよかった」「原作知らなかったけど楽しめた」といった声が寄せられている。(山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記)(編集部・海江田宗)

シネマトゥデイ 映画情報 / 2019年4月19日 19時19分
https://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0108238/

【映画】<『キングダム』佐藤信介監督>実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555498081/

1 Egg ★ 2019/04/20(土) 10:34:14.13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555724054/
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:32.14ID:NW0meud30
>>152
バカなの?
レーティングとかいろいろ問題あるだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:01:44.24ID:K8q7KAm50
予算が無限にあればゲームオブスローンの製作スタッフ
でドラマで見てみたい
日本人がやると精霊のなんちゃらになるんです
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:46.54ID:6be29FoS0
中国歴史が今は受けるんだな。

キングオブ毛沢東
習近平怒りの脱出
アウトレイジ〜胡錦濤編〜

この辺りを日本人で作れ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:35.59ID:Z9PwIICj0
>>150
呂不韋→渡辺謙は映画みててすぐに浮かんだ
李牧→玉木宏 同じ意見いてうれしい

合従軍編これだけ俳優集めたらギャラもすごいことなりそう
でも見たい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:13.71ID:pabSwHb80
>>117
李牧は俺的にはオダギリジョーがいいな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:35:41.56ID:3xyh1idp0
>>142
逆に禍燐と汗明なんてやれる日本人いないし、どっちにしろ頼るしかないかもね。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:35.76ID:the9ySbu0
>>91
多分詰まらなくなったと思ってるのはお前だけだから不思議に思うんじゃね?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 13:15:45.32ID:gSmzmPT50
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *26878 名探偵コナン2019 紺青の…
 *2 *21720 キングダム
 *3 *10145 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *4 **5378 シャザム!
 *5 **2048 ハンターキラー 潜航せよ
 *6 **1905 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *7 **1903 映画ドラえもん 2019 の…
 *8 **1246 翔んで埼玉
 *9 **1194 ダンボ
 10 ***905 グリーンブック
[2019/04/22 13:09 更新]
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:40:04.44ID:bj6zgpLr0
>>100
おほ〜♡
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 14:40:43.73ID:3gN7388v0
>>10
>逆なら、中国映画の織田信長とか面白いのかな???

普通に面白そうだなそれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:18.64ID:plfrR3RC0
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *38204 名探偵コナン2019 紺青の…
 *2 *29701 キングダム
 *3 *13531 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *4 **7440 シャザム!
 *5 **3225 ハンターキラー 潜航せよ
 *6 **2878 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *7 **2394 映画ドラえもん 2019 の…
 *8 **1966 翔んで埼玉
 *9 **1781 ダンボ
 10 **1251 グリーンブック
[2019/04/22 14:54 更新]
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:42.34ID:plfrR3RC0
『キングダム』は公開初日から21日までの3日間で50万6,861人を動員、興行収入は6億9,021万9,500円を記録した。

大ヒットやん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:53:09.08ID:2lPccf2v0
40億はGWも順調に入らないと厳しい感じ
埼玉ラインは超えるとは思うけども
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 15:55:18.95ID:Mgomx50l0
>>32
髭の違和感はあんまり気にならなかった
初見だったから意識は別のところにあって
髭なんて細かい点まで気にならない
そんなに言うならもう一回映画見てこよっと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:01:37.04ID:Mgomx50l0
>>117
結構敵国の要だから
小栗旬あたりが妥当かと
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:11:29.48ID:uk8EIZQV0
色々(初動の数字、今日の挙動、これからの日程(GW)、悪くもないがバズるほど良すぎることもない評判など)シミュレーションしたら35億を下回ることはないし48億を超えることもないという感じ
42億前後と予想
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:31:18.10ID:JYQP6aPl0
銀魂
橋本、吉沢、長澤

キングダム
山崎、吉沢、長澤、橋本

斉木くすお
山崎、橋本、吉沢

今日俺
橋本、山崎、吉沢(予定)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:34:41.58ID:xOxTaphQ0
続編は初陣の?公軍での魏との戦になるのかな王騎が死ぬ趙との戦かな
どっちも主人公はわき役的位置から難しいかかなり改変するんだろうな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:37:18.52ID:NWPz3xpQ0
>>178
銀魂にも山崎出そうだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:40:11.16ID:CDBlhKgu0
>>100
はまり役だな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:44:15.23ID:x6EwUCes0
他の面子はかなり原作漫画に寄せたキャストなのに
山崎だけ異色ってかんじだよね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:49:46.30ID:bybvRWWO0
さっき見てきたけど山崎素晴らしかったぞw
まんま信だったわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 16:50:53.61ID:UthMjRy50
>>176
情弱はすぐ金出してくれるから、人気あるうちに実写化
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:02:28.42ID:jmpxpX/d0
蒼天航路の方が面白いのになあ
バカって友情とかの御涙頂戴シーンに弱いから
GUはヤンキーで溢れてかえってそう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:14.57ID:jwzU/LgeO
>>179
続編をやるなら、前後編の2作品連続公開で
後編は馬陽攻防戦で王騎の亡くなるところまで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:23:36.38ID:bybvRWWO0
漫画の1〜5巻の弟の反乱のとこまで
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:27:02.97ID:X8gKiKmW0
>>190
ホウケンVSシンのところまで
オウキがホウケンに殺されてしまうシーンは迫力があったよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:30:02.10ID:xOxTaphQ0
>>189
王騎が死ぬとこまでを2にしたら
3は廉頗で4が合従軍かなぐらい間では製作費があればできるな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:30:33.99ID:2FfIUK9O0
藤原 デスノート
佐藤 るろうに剣心
小栗 銀魂
山崎 キングダム


なんだかなぁ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:33:18.48ID:SgOrLPfL0
>>194
キングダムが1番ポテンシャルあるよなあ
原作これからずっと続くし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:42:34.99ID:g9oVeVcr0
『キングダム』(東宝/ソニー)は、土日2日間で動員38万2000人、興収5億2600万円をあげ2位に初登場。
初日から3日間の累計では動員50万7000人、興収6億9000万円を稼ぎ、
最終興収32.1億円をあげた「DESTINY 鎌倉ものがたり」(2017年12月9日公開)の興収比188.8%という好スタートとなっている。

ワーオ! 賢人くんマジおめ 代表作ができたね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:44:08.16ID:Ph/Jm+xi0
>>186
服屋?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:46:02.69ID:Ds1/yCFM0
元編集長の映画便り @moviewalker_bce3時間前

初登場動員2位『キングダム』はオープニング3日間累計で動員50万6861人、興収6億9021万9500円でした
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:49:04.03ID:lkN85i/F0
キングダムすげーwwwwwwww

批判してたやつwwwwざまぁwwwwwwww

実写化最高wwwwwwwwwwww
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:52:19.83ID:uRXrUr2U0
ヤングアダルト映画はキツイわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:03:44.95ID:k/kIA3C90
>>147
当時はちうごくと合作であんなにマトモな映画が撮れたんだね
三田佳子だけはもっとエキゾチックな女優がよかったけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:04:38.23ID:mQpLuLEm0
次回作は準主役の羌瘣の人選がかなり大事
呂不韋も大物持ってきた方が良い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:09.05ID:Ph/Jm+xi0
違う人ならもっと行ってたのでは?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:37.37ID:0v6AbjHt0
合従軍編なんて邦画で実写化できるわけが無いw
絶対にショボい

今回だって、王騎と昌文君の馬上の戦いも酷いごまかしだったしな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:48.80ID:QdAhlaJ70
へーキングダム当たりなんだ
どうせ邦画特有のスケールと見合ってない貧相な作りになってるとばっか思ってた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:24:54.53ID:hoPOLIM90
これでニワカが原作コミック買ってくれて作者ウハウハじゃのう
あと連載20年は軽く続くわw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:42:23.93ID:H17QVr9q0
>>204
キョウカイなんて
絶対ビジュアル的に安っぽい学芸会になりそう
身体の小さい女が剣振りましても様にならんし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:45:04.87ID:bybvRWWO0
キョウカイは剣舞ができるあのアクション女優に決まりだろ
名前は忘れたw
しゃべくりに出てた人
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:46:32.81ID:Ds1/yCFM0
山崎賢人主演「キングダム」公開3日間の興行成績発表 興収40億を視野に
https://mdpr.jp/cinema/detail/1834912
WEBアンケートによると、

●客層は男女比50:50。
●年齢別では20代が27.5%、40代が19.7%、30代が18.5%、50代が13.3%、16〜19歳が12.3%
シニアや15歳以下含め老若男女問わず支持を得ている。

映画の鑑賞動機は
「原作漫画が好きだから」が53.3%、「アクションシーンや映像の迫力に期待して」が34.0%、
「ストーリーが面白そうだったから」が30.2%、「キャストが好きだから」が27.4%。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:00:31.98ID:lcGte2DP0
続編やるとしたら

キングダム2
蛇甘平原→政暗殺→馬陽

キングダム3
山陽→合唱軍

これくらいじゃね
最後は政がサイで演説して信がホウケン撃退して終わり
俺達の戦いはこれからだで綺麗にまとめて完結

つまり羌塊や王騎や楊端和は途中でお役御免になったりするし
李牧や呂不韋もたいして出番はないw
意外とヒョウコウが目立つかもしれん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:05:44.62ID:17lmvAPD0
>>150
王騎こそ北村一輝で良かったのでは
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:12:47.70ID:bybvRWWO0
大沢王騎は素晴らしかったぞ
というかキャスティングほぼ完璧だと思ったわ
ちゃんとオーディションしたんだろうね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:16:20.44ID:Z9PwIICj0
2、3で王騎の死までのほうがスッキリする
2、3で成功したらるろ剣みたいに4、5で合従軍やってほしいな

日本はロード・オブ・ザ・リング並にCG作成できないの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:16:46.72ID:hvc0Ad3M0
>>214
一気にスカスカの駄作になりそう
王都奪還編だからそこそこうまく行ったんだと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:31:52.20ID:jUGPMHcK0
同時進行だから「ここがピーク」って言えないのが難しそうだなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:06:08.84ID:hup94KF40
>>50
さすがに李牧はイケメンでくるだろってか

原作なぞるなら次はヒョウ公さんだったな…orz
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:15:26.04ID:mvhSjwB30
>>217
オーディションではなく知名度や立ち位置だけではなくちゃんと原作に忠実な人をPがキャスティングしたんじゃねえの
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:29:36.74ID:iCTy5sFE0
>>214
合従軍編は総勢50万人以上が戦うわけでCG駆使してもなかなか予算的に厳しそうだよなあ
ずっと戦場の場面ばっかりだし
でも見てみたい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:45:08.14ID:mvhSjwB30
キャスティング当初は吉沢に知名度がないからって反対されていたけどそうじゃなかったら誰か他のゴリ押しキャスティングになっていたのではないかと恐ろしいわ
まじでエイセイは顔も似てるし吉沢以外に思い浮かばないけど誰にやらせるつもりだったんだろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:57.15ID:RNktzZHu0
これだけの規模で40億って100億こえたドラゴンボールは飯ウマだろな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:20:10.47ID:P0R0N/XE0
吉沢は数年後ぜったいくるってプロデューサーが決めらしい
銀魂より前だよ
ホントに人気出たね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:10.60ID:3Zi7U9eU0
>>227
プロデューサーの見る目パねえな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:05:48.87ID:acbO9ao50
>>226
けどドラゴボなんて観てるの知恵遅ればかりだからなー
知恵遅れに100億売るのと
まともな知性を持った方々に40億売るのじゃ全然違うよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:10:53.94ID:+BOsbbrO0
Three Kingdomsも出来が良かったし
中国で作ってもらえばええのに
役者の力量もあっちが段違いに上でしょ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:25:15.92ID:pMWss1wO0
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *64151 名探偵コナン2019 紺青の…
 *2 *58645 キングダム
 *3 *18588 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *4 *15445 シャザム!
 *5 **5519 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *6 **4962 ハンターキラー 潜航せよ
 *7 **4589 キャプテン・マーベル
 *8 **3464 翔んで埼玉
 *9 **3054 ダンボ
 10 **2531 映画ドラえもん 2019 の…
[2019/04/22 22:09 更新]
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:05:55.11ID:yjHfC5vh0
普通に面白かった・・・・

皇帝争いの兄弟ケンカのところまでだったが
原作マンガと同等、違和感がないくらいの実写でよくできていた。

同じキャストで2弾3弾・・・とはやく観てみたいな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:10:27.96ID:hvSXzgTj0
次はハンスジマクリストファーコンビでやらんとな
キングダムは壮大やからや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:11:46.31ID:lAVD6XNE0
>>1
一方今年に入って公開された棒読みモゴモゴ山下智久の中国映画は爆死

ドラマインハンドも一桁に
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:40:54.85ID:Xh/qZBlM0
期待せずに見に行ったら面白かったなーこれ
久々に邦画の本気を見た感じだw
ザキヤマさんも見直したぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:16:40.64ID:OIFGSrU/0
元々の王だった吉沢りょうって人初めて知ったけどイケメンだな。ミステリアスな雰囲気
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:18:07.10ID:A2LKzKnF0
>>240
今、NHKの朝ドラに出てるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:39.70ID:OIFGSrU/0
>>241
そうなのか。NHKに出る位ならさぞ人気あるんだろうね。全然テレビ見ないから映画見た後にこのスレ見て仮面のモゴモゴ男が長澤まさみっていう人だと知った。可愛いね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:41.41ID:AZlQBujl0
>>238
伊藤開司
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:27:55.52ID:jleiwN650
>>14
つまんなそうだよなw
wowowでやってたけどスルーしたわ
妖怪が出てくる映画ってちょっと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:41:01.56ID:F7He6buH0
子供の頃読んだまんが中国の歴史ではかなりページを割いてたけど
救国の英雄が全てを握った後、最後は病んでる様な描写だった
で、キングダムは未読
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:42:47.69ID:QuKJnLA90
>>230
前者の方が遥かに難易度高いな
まともな人の方が絶対数が多いからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:03:58.95ID:WIuXAChJ0
もっかい見たい気分になるくらいには良い出来、特に山の民と合流あたりから良いペースだったと思う
残念なところは仮面ヨウタンワの声が何言ってるか分かりづらい、原作未読だと聞き取れないんじゃないかって部分あった
あと肆氏(加藤雅也)がいかにも何かやってきそうなのに特に何もなくバジオウとタジフは存在感なし、ランカイと左慈の立ち位置変えるならランカイは二人がほぼ倒すくらいにしてればと思ったわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:04:23.01ID:Ah7MWZaL0
信とか政とかなよなよイケメン俳優で十分だけど大将軍クラスの連中を実写でちゃんと出来てんのかよ
JOJOのお笑いリーゼントしか思い浮かばなくて全然見る気せん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 02:03:13.60ID:MJ4qx3JI0
>>246
菜々緒ってスタイルは良いだけで長澤まさみほどの美人さはないじゃん。しかも整形だし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:31:48.47ID:qP+BN4F40
>>252
ありがとう。終盤の弟の前で最後の刺客っ片岡鶴太郎かと思ったが、違うんだな。そっくりだわ。年齢的にもうジジイだからそれはないか。あの人は誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況