X



【野球】広澤克己氏、ゴロ打ち推奨の野球指導に疑問符「ゴロなら単打、フライには長打がある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/04/15(月) 11:20:05.40ID:RT4bI7ud9
4/15(月) 11:08配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010004-abema-base
 プロ野球で通算306本塁打を放った強打者だった解説者の広澤克己氏(57)が、国内の野球指導において、打撃でゴロを打つことを推奨する方向性に「バッターはゴロを打っちゃダメだと思っている」と、ライナーやフライといった打球角度を目指すべきだと持論を展開した。

 4月14日、AbemaTVで六大学野球の中継の解説を務めると、選手の思い切りいいスイングに「これくらい振れるといいよね」と満足げ。このタイミングで実況から、近年話題のフライボール革命について聞かれると「打者の目標はゴロを打つことじゃなくて、ヒットを打つこと」とした上で「NPBの全データで、ヒットの確率は2割弱、フライが2割ちょっと、ライナーが8割」と、打球を上げることが目標とするヒットへの近道だと説いた。

 野球界では古くから、ゴロを転がすことで野手には捕球、送球という動作が生まれることで、捕球だけでアウトになるフライよりも、ミスが生じて出塁できる可能性が高い、という意見が多かった。それでも広澤氏は「塁打で言えば、ゴロだとだいたいが1つ(単打)。フライにはホームランもあれば二塁打、三塁打もある」と、同じ“安打”であってもより大きな結果が得られると強調した。

 また、打撃指導でよく言われる「センター返し」についても言及。「ピッチャーのレベルが上がるほど、引っ張るか流すしかない。インコースいっぱいの球をセンターに返そうとしたら詰まるし、アウトコースでやろうとしたら引っ掛ける。指導として無難だから、そういうことを言う」と、無理にセンター返しを狙うよりも、コースなりの打撃の合理性を説明した。

 さらに打撃への解説は、戦術の一つであるバントへ。「大嫌いなの、バント」と個人的に嫌いであることを前置きした後、「NPBでも無死一塁での成功率が7割、無死一、二塁なら6割に近い5割台。4割失敗するリスクを、ちゃんと考えてサインを出しているのか」と、特に大きくリードした場面でのバントには、残念そうな声をあげていた。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:23:42.37ID:myE7xAjg0
で、広沢コーチはどのような素晴らしい育成実績を残されたんですか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:23:49.38ID:JDlV+WHD0
転がしてエラー狙いだからな
ゴロ取れない、とっても暴投とか目先ばっか見た相手のミス狙い
発想がせこいんだよ日本の少年野球指導は
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:24:22.65ID:Sndrze4p0
クソつまんねーゴキブリスタイルになっちゃうからな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:24:54.81ID:5PQdna0N0
何をいまさら感
10年前に言ってたら尊敬するがな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:25:15.64ID:4ac9ZDg40
??「コンパクトや、コンパクト!」
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:25:46.51ID:raWk/IZx0
フライボール革命や。

って今更言われても。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:25:47.01ID:fSCLa4+P0
ゴロでもフライでも好きにすればいい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:26:13.15ID:rk4k0HQv0
グラウンドボーラーてのが重宝されることあるけど、守備側からしたら基本的にゴロを打ってくれるってのはありがたい傾向にあるんじゃないのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:26:19.81ID:GCNjW0VA0
まるで自分の発見かのようにw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:27:05.99ID:HpisjDys0
広沢の野球理論ってけっこう高度なんだよ
アホだからそれを口に出して言えないだけ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:27:59.81ID:Vqqt4A0t0
月に向かってお仕置きよ!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:28:04.99ID:/gtCOiw20
まずは基本、定石を教えるのが指導者だろ
それが出来ないなら指導者も選手も次の次元には行けない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:28:28.33ID:lM1e/jqq0
よし阪神の打撃コーチになれ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:29:01.38ID:z7yxjGfc0
チンカスみたいなスイングスピード遅い非力な子供がアッパースイングだと
高めのボールは絶対ヒットにならんぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:29:13.23ID:uFaP5ntx0
サンテレビでの阪神戦の解説は面白い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:29:17.35ID:3X0GnQ3O0
フライを打つと相手は取るだけで終わる
ゴロを打つと相手は取る→投げる→取るの動作が必要になるからゴロを打てと言われたなぁ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:29:19.98ID:+hGvITYV0
どんなに頑張ってもホームランにならない非力な子供はゴロ打ったほうが良くね?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:29:45.23ID:N66JF15i0
ダウンスイング信仰の話やっけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:30:12.13ID:9Nc0OwFr0
局面によるわ
ゴロゴーとかあるし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:30:39.94ID:nQX3acY5O
>>27
子供野球の場合だけな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:30:59.78ID:buHN5+2a0
選手が非力で守備にミスが多い少年野球では
ゴロ狙いのほうが得点率が高いとか
そういうのがあるんじゃないの
で、監督はチームの目先の勝利を優先
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:31:28.34ID:zvNUNs0s0
ダウンスイングのほうが物理的にバットに当たる確率上がるって話だろ
何でゴロを打てって話になってんだ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:32:06.81ID:nQX3acY5O
>>36
逆や
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:32:10.73ID:dxQ8BjUE0
叩きつけろ
って指導が古いだけだろ
アッパースイングの奴は伸びんよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:32:15.69ID:fLz7vmej0
また10年後くらいにはゴロボール革命がくんの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:17.44ID:lM1e/jqq0
足の速いやつ叩きつけろて言われる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:19.42ID:Xa1j5eO20
向こうでフライボール革命とか言い出した今乗っかってもはいはいって感じ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:23.67ID:nQX3acY5O
>>41
ないな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:33:39.29ID:zvNUNs0s0
>>38
あってるよ
ボールは下に落ちてくるんだからダウンスイングのほうがボールとバットが当たる確率は表面積で増える
こんなのは物理の常識
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:34:10.37ID:1DZr/yQt0
> 近年話題のフライボール革命について

メジャーで飛ぶボールだってすぐ
バレてたやつじゃん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:34:29.57ID:+kOg/DUH0
>>14
だからゴロうつ練習じゃなくてフライ、ライナー撃つ練習しろって行ってんだろうがw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:35:25.94ID:u/0pGkhyO
単打しか打てないヤツは効率が悪すぎて使えない
長打つまり一度の打席で塁打を稼ぐ打者こそが得点に繋がる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:36:16.48ID:hxoT9tnN0
>>1
5年前から言われてる事をドヤで話す元CHON
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:37:18.46ID:zvNUNs0s0
>>49-50
お前らマジで言ってるんだったら笑えるんだが
斜めにした方がバットが当たる面積が増えるんだからダウンスイングのほうが上がるに決まってるだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:37:51.26ID:WxSggi+x0
試合に勝つ為にはバッターは出塁する事。
フライでは捕るの1動作で終わり。
ゴロなら捕る、投げる、捕るの3動作と当たりが良ければ内野安打もある。

チームが最下位でも三冠王なら年俸が上がるプロ野球と1回負けたら終わりのトーナメントが殆どの学生野球を同じと思ってるのかな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:38:14.07ID:OnRdgPQA0
さすが元三冠王の目
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:38:27.76ID:rk4k0HQv0
>>51
考え方が僕と一緒ですね 大きい塁打をどれだけ打てるかが効率よく得点を取れることの大原則だと思ってる
まあどこのチームもそんな事は考えてるかもだがさ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:39:12.11ID:zvNUNs0s0
アホが多すぎるだろ
直角系の横線部と対角線部どっちが長いと思ってんだ
小学生以下のやつしかないのかここは
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:39:57.70ID:vbbO9UZo0
より確実安全な選択が尊ばれる世の中なんだわ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:37.65ID:6Dqtw8lE0
名電の監督も言っていたもんな
山崎のほうがイチローより天才だって
HR打って試合を決めるのが重要なんだよな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:52.92ID:AmC8jzGI0
直球勝負
長打か三振か
みたいなバカな事されてもおれは見ない
絶対に先取点を与えず
頭を使ってたった一度の隙を突き
ノーヒットで1点でサヨナラ勝ち
これだよね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:53.97ID:jmUgTkn/0
アホ監督
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:21.14ID:G0LPHhJT0
ゴロ打ちは守備が下手な低レベルの野球でやるものでしょ
相手守備のおこぼれで安打のチャンスがあるだけで本人はまったく成長しないごみ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:35.07ID:KBA+u8ET0
メジャーのフライボール革命から3年
まさかドヤ顔で今更聞くことになるとは
向こうはもうその対策してるのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:42:20.47ID:NmOdruoD0
やはり短く持ってダウンスイングでボールを叩きつけるのが基本だよ
筋力のある人はフライで長打もあるかもしれんが殆どの日本人はアウトになる可能性が高い
それなら叩きつける方が塁に出る可能性が高い
広澤は大した成績残してないくせに偉そうなこと言うなアホ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:42:59.74ID:+dKmHnwr0
今さら言われてもねえ
解説者になった当時からいい続けてたならドヤ顔してもいいけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:43:23.30ID:sNEko0M80
セイバーメトリクス的にはどうなってるんだろう
ゴロだとゲッツーの可能性もあるし、長打のほうが進塁できる可能性は高いのは確か

バスケでは最近、「ちまちま2pシュート打つより、3pシュートの精度高めて得点したほうがいい」
という理論が進んで、身体のでかいやつが外からポンポン打っていくのが主流になってる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:43:24.13ID:QAbXnduZ0
勝つ為に得点出来る率を少しでも高くする為に、ゴロ打ちも必要だし、ダウンスイングする事も必要って事じゃないの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:43:28.42ID:vYxzpH/N0
>>55
アッパースイングだと、球道とバットの軌道が並行になって、空振りやすいわな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:43:30.00ID:rywbaenv0
広澤は天才だから野村もうるさく言わなかった
野村の教えは他の大多数を占める凡人を引き上げるためのもの
天才の教えはプロには必要かもしれないが野球全体の正論とするのは危険な気がする
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:44:13.61ID:Jbd64Y/c0
フライを上げようと意識すると
必ずアッパースイングになるし、波打つようなバットスイングになりがち
こんなもん子供に教えたらアホ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:44:37.12ID:EyxiBv270
守備が下手で打者もパワーないアマなら、ゴロ打ちもいいんだろうけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:44:52.13ID:CAJZyhth0
野手真っ正面の内野ゴロ打って全力で走るのっどうかと思うわ
内野ゴロの時点で空気呼んで軽く流して走る選手の方が好き
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:45:35.42ID:zvNUNs0s0
ボールは下に落ちてくるんだから
アッパースイングだと接点が少なくなるので当たりにくい
逆にダウンスイングにすると接点が増えるので当たり易くなる
ダウンスイングにするのは単純にボールにあたりやすいから
ただヒットを打つのであればゴロを打つよりライナーのほうがヒットになり易い
ダウンスイングでボールを叩きつけるのではなくボールを救い上げる回転をかけるのが正しい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:03.82ID:7cSo8UGG0
>>1
昔から日本ではダウンスイング推奨とか大根切りみたいな
スイングが言いとされてきたが
直感的に考えてそれの何がいいのかわからんよな
ゴロ打ってどうすんだよとしか思わんかった
まあプロ選手がいうんだから何かしらのメリットがあるんだろうが
あれでバッティングの楽しさの6割〜7割は消えるよな
子供には楽しさを教えなきゃいかんから自由に打たせろよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:25.30ID:YiBZySbX0
点差のある場面で慶応が送りバントしてキレてたよな広澤
この子は一体何点差あれば打たせてもらえるのって
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:35.36ID:i+NACvoD0
今は長打力ある人には上に向かって強く打つのも言われるけどな
さすがに非力に打ち上げろは言わん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:46:37.95ID:lM1e/jqq0
巨人を追い出された
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:47:06.24ID:fMbwYOYn0
opsや出塁率より打率の方がメディアやデータで優先して取り上げられるのは謎
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:47:46.28ID:7cSo8UGG0
>>1
メジャーとNPBみてあることに気づいたんだよな
それはメジャーってのはNPBに比してファールが劇的に少ない(印象)
つまり好球必打を実践してるのはメジャーだったんだわ
NPBはファールで粘るとか意味わからん評価があるだろ
あれやめろや、仕留められないだけだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:48:00.62ID:Ne9GtM4m0
>>84
こんなカッチカチの昭和やきう脳、まだいるんだな・・・w
ちびっ子やきう教室のコーチかな?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:48:13.39ID:a2P19lPC0
>>55
バットのサイズが変わるわけでもないのに打ち方で当たる面積なんて変わるわけなくないか
これは柳田や大谷のように下からバット出した方が落ちる球に角度つくから良いって事でしょ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:48:22.73ID:laPL9gSK0
>>57
大学野球までのアマとプロを経験してる広澤さん
おまえよりはよっぽど説得力がある
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:48:30.34ID:CAJZyhth0
松井はメジャーでスランプの時期内野ゴロ多くて叩かれてたね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:48:40.22ID:9OA6J6Me0
軟式は飛ばないからだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:49:09.43ID:5odaQmsY0
ライナーだラインドライブだ!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:49:16.31ID:rk4k0HQv0
>>75
こういう話題はフライゴロのどちらがいいかの話になっちゃうけどゴロでもなんでも前に飛ばしだただけマシというのは自分は思う 四球待ちの副産物だとしても三振は何も産まない
バスケは3Pシュートが成功確率が激高のゴール下シュートのどちらかというのがトレンドになってるね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:49:33.57ID:EyxiBv270
ボールに当たる瞬間のバットは、上向きに動いてた方が当たりやすいやろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:16.99ID:HiqKRg+u0
スタンド軌道とボール軌道をなるべく合わせた方が当てやすくはなるわな
最初からスイングを決めているとコンタクトのチャンスが少なくなる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:58.32ID:7cSo8UGG0
阪神の選手とかみてて笑うわ
初球からファール狙いのバッティングしてるのな
ファールってのはその名の通り失敗なんだよ
それを粘ると評価するのはやめろ
粘るよりいい球をヒット(HR)にすることを考えろ
そもそもそれが野球の原点だろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:59.59ID:DAOsJPYL0
ケースバイケース。はい終了。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:51:18.07ID:H6oeXODe0
アッパースイング→池沼
ダウンスイング→天才
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:51:58.78ID:cTCbYlq90
フライボール革命でHR増えたけど、三振も大幅増なのに、バットに当たる確率がどうこう言ってるアホが一人いるな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:52:26.85ID:zvNUNs0s0
>>96
俺が言ってるのはベクトルの問題なんだが
ダウンスイングのほうが当たる面積が広いに決まってるだろ
ボールが固定ならダウンスイングは斜めに切ることになる
斜めに切った大根と直角に切った大根どっちが面積が広いんだ?
でボールは下に落ちるのでダウンスイングの当たる面積は広くなる
斜めにした大根を斜めに切ってると考えろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:52:33.99ID:7cSo8UGG0
そもそもファールで球数投げさすとか
武士道精神的に考えてどうなんだよって話だな
相手の最高のボールを最高のスイングで打ち返す
これの方が武士道ぽいだろ
野球の指導者に日本人はいないのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:52:47.06ID:viV0tt7n0
MLBをキチンと定点把握している日本の野球解説や評論家がいないと思っていいのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:52:53.05ID:TduFhwYX0
>>26
言われたな〜
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:53:15.88ID:6/2HxpPF0
>>1
田舎の少年野球なら、ランニングホームランの可能性あるんだよなー

> インコースいっぱいの球をセンターに返そうとしたら詰まるし、アウトコースでやろうとしたら引っ掛ける。
いやいやこの場合は引っ張ったり流したりすりゃいいわw
極端杉んだよヘタクソ
ひっぱりはともかく、流しなんてなかなかできないし、センター返しはそんなに難しくないぞw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:53:19.03ID:D9mo26Jm0
ダウンスイングでバックスピンをかけたほうが結果的には飛ぶんだから
上から叩くスイングでゴロ打ちでも間違いじゃないだろ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:53:58.22ID:NYb4VO5j0
その土俵にたつなら日本の野球力は上がるどころか下がるよ
もうドイツ人スタメン野手がいることを広沢は知ってんのか
日本人は0なのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:54:07.84ID:AaA0fNaV0
小学生の頃、上から叩くように打てと言われてたがそれだと当たる位置が点になっちゃうんじゃね?と思いながら野球やってたわ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:54:29.54ID:6/2HxpPF0
>>78
ノムさんは言ってもわかんない人には言わなかっただけじゃね?
てきとーに褒めて気分よく打ってくれれば、って考えに変わったと思うけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:54:34.59ID:5Of1ZLob0
ケースやカウントによって
狙いやスイングを変えられないのが
よくも悪くも四番広沢
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:54:38.33ID:EyxiBv270
上から叩くスイングはバットに全然当たらないという大問題がある
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:54:58.29ID:7cSo8UGG0
あと>>1と似た話で
三振と打たせてとる論争があるよな
もちろん自分の能力が一番の分かれ目だが
三振も三球で取れれば別に省エネなんだよな
逆に何級も投げてやっと内野ゴロで討ち取ってもエラーとか泣けるわな
その意味で三球三振でも別に省エネだと思うけどな
楽天紀元も似たようなこといってたわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:55:30.41ID:icaRVCZT0
ホームランは見てて楽しい
内野安打とか見苦しいし、せこいんよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:55:53.29ID:M8dArgUB0
バッターもそうだけど投手もそう

向こうではマー君みたいなグランドボールピッチャーはものすごく評価が高い
逆にダルビッシュみたいなゴロ打たせられないのはだめ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:56:44.22ID:Ne9GtM4m0
>>117
それ、今はもう否定されてるで

ボールの中心より下を叩くことで回転は上がっても初速が出ない
ボールの中心を斜め下から真っ直ぐ叩いたほうが初速も距離も出る
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:56:48.29ID:jcjoE5E90
>>94
ダウンスイングは本来バットとボールが当たる面積が狭くなるスイングやで
君が言うてんのはボールとバットの接触点を点と点(or面)で結んどるからや
動いてるモノ同士で考えるなら線と線で計算せんから、昔の指導者みたいなダウンスイング志向の人間が出てくんねん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:08.81ID:laPL9gSK0
松井秀喜がゴロキングとオーナーに酷評されてたよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:19.95ID:M8dArgUB0
メジャーでは確かに三振が激増してるけど
これは本来ならスタメンレベルではない打者が
長打連発でスタメン取ってるから仕方がないんだよね
打率は低くても8番打者で20本とかざらだもん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:23.78ID:6/2HxpPF0
>>119
イメージとしてはレベルでバットに乗せて飛ばしてるつもりなんだろうけど、
バットに乗っかってる時間なんて、一瞬なんだから、点で考えた方がいいと思うが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:54.26ID:yDHr7qlk0
柳田と大谷と王はダウンスイング
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:15.98ID:6Ev/D2lC0
飛ぶボールだしフライあげればいいんじゃないの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:27.78ID:bEM+R2uF0
広澤は恵体じゃないのにホームランを打ちまくる山田哲を絶賛してたな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:51.73ID:KCEw8RRP0
>>45
普通に逆やで
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:57.24ID:H4xLxcSC0
>>6
阪神でコーチをしたけどすぐ辞めた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:58:58.29ID:M8dArgUB0
そもそもダウンスイング指導してるアホなんてもういないよ
王選手はダウンスイングの練習してたけど、極端なアッパーを
規制するためのもので日本ではあれのイメージが50年も続いてる。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:59:32.79ID:4Bk6kfni0
>>1
今更何をと言う者も多いようだが、現実にゴロ信者が多いという現状は見逃せない
少しでもこういう人が増えるのはいいのでは?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:59:32.99ID:zvNUNs0s0
>>130
いやダウンスイングのほうが当たりやすいのは事実だろ
ヒット打てるかどうかの話はしてない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 11:59:37.66ID:gJv02BgQ0
智弁和歌山の元監督も言ってたな
転がしたら何かが起こる?
そんな消極的な事を言ってたら甲子園じゃ勝てない!
だから強烈なライナー打て!って指導してたって話してたわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:00:12.39ID:jcjoE5E90
>>134
ゴルフはダウン−レベル−アッパーの複合スイング
松井秀喜はこれで飛距離が伸びたって聞くわね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:00:29.03ID:7cSo8UGG0
>>146
いいなその感じ
ゴロでエラーを誘えとか球数投げさせろとかより
全然武士道っぽいわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:00:34.57ID:Ne9GtM4m0
>>134
ちゃうで
フォローはアッパーに見えるけど、
インパクト時は大体ダウンスイング
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:00:37.61ID:zUxa2uCS0
そらすごろくで1の目しか出ないのと2〜4の目しが出ないのあればどっち取るよって話だわな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:01:22.88ID:55fxhp4p0
プロ野球ではそうだろうけど、中学・高校くらいまではエラーも多いしな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:01:28.92ID:rk4k0HQv0
>>123
ドラフトなどで選手を取る際、奪三振率が高い投手は被打率が低いという傾向があるので重視する人達も多いね 自分もその一人だけど
バットに当てられるってのは凡打に打ち取れる確率も大いにあるがシングルヒット以上のものが生まれるというリスクも有るのがどう考えるかだね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:01:36.61ID:g0kMnoQW0
>>117
バットは筒状なんだから上から叩かなくてもボールが上がればバックスピンになるし
ゴロだったら結果飛んでないってことだぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:02:32.52ID:G0LPHhJT0
>>126
あくまで傾向として三振とれるタイプはフォーシーム系が多くてフライボール系が多い
三振とれるのは最低でも三球投げなくてはいけない
グランド系はツーシーム系なので長打をもらいにくい三球以内に打者を仕留められる球数を投げなくて済む投球回数を稼ぎやすい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:03:44.17ID:WlAwHUD90
極端な単打打ちの打者だと、外野が前に来るから走者2塁で
点が入らない。犠飛もない。
1番にそんな打者を置いたら、投手がバントをしても無意味。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:04:23.37ID:nxxAfbMX0
>>145
ボールを上に投げて落ちてくるボールを真横から捕るのと下から捕るの
どっちが簡単かを考えればすぐにわかると思うのだけれど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:04:45.07ID:jcjoE5E90
>>145
当たるか当たらないの話なのに、安打の話なんかしてないぞ
言い出した手前、後に引けなくなった気持ちは分かるがほんとに物理の心得が有るなら、ちゃんと計算してみ
君が言うてんのは机上の空論や
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:09.65ID:icaRVCZT0
高校野球並みの阪神守備に対してはゴロも有効
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:13.17ID:6vBOKiz40
子供に最初に教えるのはダウンスイングで間違いないだろ
あげるか、転がすかはその先の話
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:21.49ID:lwqTVul50
ダウンスイングだと面で球を捉えられるがアッパースイングだと線でしか球を捉えられない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:54.11ID:zvNUNs0s0
>>160
あのなお前ら頭悪すぎ
物理的に斜めに振ったほうが同じスイングでも速度がかかるので同じ表面積で当たる時間は長くなるんだよ
だから下に落ちるボールとの当たる確率は上がるに決まってんだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:07:01.35ID:G0LPHhJT0
ダウンスイングがバットに当てやすい理論はバットが重くてちゃんと振れないからでしょ
ダウンスイングで振ればスイング速度と軌道が安定しやすいだけじゃないの
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:07:07.07ID:QZBsR6Hn0
ダウンスイングがバットに当てやすい理論はバットが重くてちゃんと振れないからでしょ
ダウンスイングで振ればスイング速度と軌道が安定しやすいだけじゃないの
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:08:12.90ID:zvNUNs0s0
>>161
お前がだろ
どう考えても斜めにスイングした方が並行に降るより当たる確率は上がる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:08:25.09ID:kIbWttnb0
>>4
それは足速い奴だけ
足遅い奴はランナーいたらゲッツー(σ・∀・)σ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:09:00.60ID:KCEw8RRP0
角度の問題やな
投げ出されるボールの角度と同じ角度で振ればバットの良い位置に当たりやすく、この角度からずれるほど捉えるのが難しくなる
論理的に考えれば投げ出される角度と同角度でのスイングが正解になるな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:00.91ID:iu/YddUv0
>>1
内野安打のギネス記録を持つイチローディスってんの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:06.23ID:laPL9gSK0
落ちる球は掬わんと打てへんわな
で、今はピッチャーがそんな球ばかり投げる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:17.34ID:pthn6vDb0
ピッチャーの顔面狙えばホームランになる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:24.84ID:7cSo8UGG0
投球って山なりだろ?
ならアッパーの方が当りやすいんじゃねえの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:11:01.18ID:QSboD/5Q0
ゴロ打ちが重要なのは軟式野球なんだよ
ゴロだと軟球はイレギュラーの可能性が硬球より高いけど、フライは飛ばないしアウトになりやすい
あとレベルが高くなると軟式は投高打低が顕著になるから、ランナー3塁のエンドランでゴロ転がす戦術が多用される
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:11:27.76ID:SJmvmyfx0
周りに在日が多いけど、こいつと同じ顔した在日の多いことw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:12:21.83ID:zvNUNs0s0
頭悪いやつ多すぎだろ
斜めに降るんだから並行にしたら対角線の長さなんだよ
ボールは下に落ちてくるんだから当たるのは長方形と対角線の長さの比較
対角線の長さが長いほうがボールに当たるに決まってるだろ
何でこんなことも理解できないんだ
0182!ninja
垢版 |
2019/04/15(月) 12:12:50.14ID:FUbXKR+s0
特に若年カテゴリーになるほど守備ミスが多いから、ゴロでワンチャンというのは間違ってない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:14:01.37ID:njO39eWH0
プロに対しては全くもっておっしゃる通り
ガキンチョや草野球ならゴロもまた有効
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:14:20.55ID:/hwd4XaL0
角度何度が一番統計的に得点なる打法ってメジャーが分析しちゃって
今はみんなアッパースイングって
昔は大杉が異なるコーチに月に向かって打て、ダウンスイングに徹しろ
って矛盾すること言われて
結局前者選んだらしいが正解だった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:14:24.14ID:laPL9gSK0
>>182
子供にとってそんな野球(練習)が面白いのかどうかが問題
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:16:59.36ID:jcjoE5E90
>>169
だからぁw
当たるかどうかそれだけの話ならダウンスイングは確かに当たり「そう」なだけで
それなら下から上へ行くアッパーだって、ダウンと変わらないぐらい当たるぞ
ボールの落下距離を考慮してアッパーとダウンの軌道を計算しても違いは誤差程度だぞ?w
しっかりせぇよおっさん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:17:14.22ID:5odaQmsY0
実際はレベルでもダウンでもアッパーでもない複雑な動きイメージとしてはダウンではじまりレベルを通ってアッパーで終わる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:17:18.77ID:WmS+Ht300
守備ミスじゃなくて内野ゴロ進塁打があるだろ
内野フライしか打てないような奴は100回打ち上げても全部意味なしアウトだが
100回内野ゴロ打ったら内野安打、エラーだけじゃなく進塁打も相当ある
パワーのないやつがフライ革命とかいって脂ぎっても意味ねーんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:17:22.03ID:zvNUNs0s0
>>189
ボールは引力で落ちてくるんだよ
ボールがもし落ちてこないならアッパーでもダウンと同じ
落ちてくるので当たる表面積が少なくなる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:20:02.51ID:5ijlbmYF0
ブンブン推奨だろ!現役時に3割打てたかよ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:20:11.01ID:yaINhmYK0
15年前から2chでは常識のことをしたり顔で語るおっさんになってるけど、
野球界はまるで進歩ないし、広沢みたいなそこそこ知名度あるやつが大きな声で騒ぐのが効果あるんだろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:21:27.79ID:laPL9gSK0
>>196
広澤さんは打率じゃなくて塁打数が重要だと言っておられる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:21:49.27ID:U4vMeG3a0
87年
首位打者になった正田はホームラン0本でOPS.792
ホームラン王になったランスは打率218でOPS.859
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:22:59.77ID:QSboD/5Q0
>>197
桑田がでかい声で言ってることも、30年前にクロマティやガリクソンから教わったことそのままだしな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:25:08.43ID:4gPaYKEu0
サッカーのFKでもミスキックするのに野球なら打球が上がるかどうかは運任せのような気もするが。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:25:36.22ID:BUv4YmFf0
イチローって本当に害悪だよな。四球軽視の風潮もイチローからだろ。日本の野球はイチローのせいで進化が止まりました。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:26:14.66ID:pthn6vDb0
>>180
スイングの軌道ってそんなに長いかな?
バットが出るって反射神経だからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:26:38.43ID:JuOE6uZQ0
>>23
日本ではバットは上から下に振れ! 打球は地面に叩きつけろ! と教えられて
袈裟斬りみたいな練習しかしていないから 高めのボールを打てない 
そういうバットの振り方を練習をしていないんだから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:26:44.55ID:ZTZhPIfY0
>>24
小山さんとW解説の日は公開処刑しまくりモードのスイッチ入ったらめちゃ面白くなっていくんよなw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:00.49ID:laPL9gSK0
>>202
ノリ、ローズ古くはブライアントもアッパースイングやったね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:07.11ID:jcjoE5E90
>>195
お前そればっかりやんw
結局想像と思い込みやん
空想物理に取り憑かれとるアカン子やん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:29:33.32ID:zvNUNs0s0
>>205
試すも何も俺は物理的な話しかしてない
計算すりゃわかるだろ
斜めに降りてくるボールに斜めに下向きに降ってるんだから表面積が大きくなって当たりやすいに決まってる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:29:40.99ID:KYO8//Sq0
フライボール革命とやらで全球ホームラン狙いの打ち方でオッケーってなったんだろ。打ち損じでもヒットになるんだからそれでいい。プロ野球はホームランが増えることをよしとしてるし。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:29:41.02ID:kIbWttnb0
>>207
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:30:05.32ID:6YlJtdKW0
そりゃ3割で合格のスポーツでは1発の怖さは当然やろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:31:07.98ID:6/2HxpPF0
>>146
金属はぶんぶん振った方がいいわなw
それで高卒以降で大成するかどうかは別問題だが

>>159
打ち損じだよねそれw

イチローも言ってたが打ちに行ったときにズラされたと思って凡打しないようにする(空振りする)のが難しいって
結構な若手の頃に言ってて、おれもなるほどなと思ったけど、
これわかんないんだろうね
レベルならポイントがいくつもあるとかいってるマヌケは打ち損じしかできない

結局ピンポイントで当てた方が「意図した打球」は飛ばせるからなぁ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:31:14.85ID:4U8PckH70
ダウンスイングニキはやっぱりアマで解説齧(かじ)ってるんか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:32:21.52ID:rk4k0HQv0
元阪神亀山が小学生の野球チームの監督やってた時に打者に打球を上げることを意識させて強いチームにしたってのは聞いたことあるな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:32:35.14ID:NmOdruoD0
子供の筋力だとダウンスイングの方が圧倒的に振りやすい
これは事実
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:33:21.61ID:u0tjElTD0
ダウンスイングだけレベルスイングも駄目
オーバーハンドの型に異常に拘る
ゴロは絶対に体の正面で捕球所謂逆シングルの捕球は駄目
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:34:00.23ID:nQX3acY5O
ひとりキチガイがいる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:34:06.28ID:r7eePPt70
ダウンスイング兄貴はアッパースイングで染色体の数でも増やされたんか?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:34:16.48ID:hJMRZahR0
ダウンだろうとアッパだろうとトップは同じなんだからダウンの方が軌道的に合理的ではあるよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:34:22.04ID:vYxzpH/N0
>>92
スポーツ報道のレベルが低いのが一つ。打率は首位打者表彰のあるタイトルだというのも理由。

かつては評価の低かった抑えや中継ぎがそれなりに地位向上したように、OPSや出塁率も表彰すれば
変わっていくんじゃねーか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:35.25ID:S1o9O90P0
金属での指導なのにNPBのデータ言い出してどうする
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:43.69ID:nQX3acY5O
>>229
それ勘違い
バットの軌道がつくる面の話だから
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:48.12ID:6f1xn9vF0
>>230
出塁率も表彰されてるだろ
にわかはすっこんでろアホ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:57.81ID:z9UXx5/g0
広沢ってヤクルト時代は
不動の4番だったのに
阪神時代のせいでファンからは
微妙な扱いになってるよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:36:05.15ID:G0LPHhJT0
プロでも非力系が多い今の日本でフライボールはきついだろうなぁ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:37:12.87ID:Ipwp7C990
ゴロ信仰ってのは、「子供はどうせ外野に飛ばないから、捕球送球動作のあるゴロうって出塁率あげよう」って指導方針なの?

それってむっちゃ目先の結果にこだわって選手をすっごい小さく育ててるよねww
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:37:21.88ID:qI896fE80
アマチュアはエラー狙いなんだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:37:28.81ID:/M6+FX6c0
まあ、ほんとのアッパーなんて見たことないしな
重力があるんだからダウンが理想でしょ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:38:31.20ID:EpjgD/Q10
小学校までは転がすより浮かせた方がエラーが多い
中学生になるとそれなりに守備の経験積むし打球も早くなるからゴロの方がエラーが多い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:38:32.58ID:wsPornIW0
どれが一番良いとかない
人間は一人ひとり体型が違うし筋肉の量が違う腕の長さもそれぞれ
バットを振ってるうちにやりやすい型になっていくだけ
コーチの言うことをハイハイ聞いてるやつはバカだし
一つの理論をゴリ押しするコーチもアホ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:38:33.34ID:4U8PckH70
>>238
あと子供は守備下手だからエラーの確率が高いだろうって発想もあるな
小さく育ててるのは一緒だけどな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:39:09.04ID:+kOg/DUH0
野球の指導者なんてへたしたら草野球すらしたことないのがやってたし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:39:09.54ID:3rkYx8Rj0
数あるスポーツコンテンツの中で
野球のバッティング程、難しい物は
無いとスポーツ科学の研究でも
論文段階で立証されてるからな
何故、こんなに打てるのか
本人自身が検証出来ないらしい
だから、打てなくなると対策に
時間が掛かってしまう。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:39:22.90ID:PPYItT2G0
アッパーでもダウンでもホームランになる球はアッパーの角度だろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:41:39.63ID:ryve/lMn0
>>243
これが理想だよな
部活レベルでも一人一人に合わせられたらいいけど、正直時間も金もヒトデも足りないからなあ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:42:33.20ID:Ne9GtM4m0
>>222
凡打時(意図しない球とスイング軌道)に、空振るかファールで逃げられるかどうからしいね
バットに当たる確率なんて実際はどうでもいい
当てるだけなら、プロなら誰でも出来るんだからw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:43:16.12ID:T5r5scye0
一時期のHRバッターばかり集めた巨人がそこまで結果残してないのにこの話はなぁ
そっちのが結果良くなる選手は居るだろうが全員が全員そうと限らんだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:44:40.57ID:xLl4VM0y0
ボールが速くなればなるほどトップからインパクトまでが最短距離のダウンが有利になる
まあ、ダウン推奨ですわ
てか、ダウン=ゴロ打ち推奨ではないからなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:44:53.95ID:rk4k0HQv0
投手はゴロアウト/フライアウトが結構重視されるけど打者はそれほど重視されないイメージはあるな
どんな打者でも比率が一定になりやすい揺らぎが出にくい指標だったりするのかな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:45:18.24ID:9gB17dwW0
ノーアウト、ワンアウト
ランナー無しからのゴロはまだ解る
ランナーが詰まってる時と
ツーアウトからゴロ打つ奴はどうかしてる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:46:09.38ID:nQX3acY5O
>>253
それ勘違い
バットのヘッドの位置
手首の位置だけを
見てるからダウンに見えるだけ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:46:14.86ID:2LmwQBJc0
少年野球ならゴロを打たせる指導が良いと思うわ。
フライよりもヒットになる確率が高い。
ただ、プロならパワーがあるしフライ意識の方が成功するかも。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:46:24.99ID:PPYItT2G0
アッパーでもダウンでもホームランになる球はアッパーの角度だろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:46:44.24ID:EftGEtkE0
イチローの影響って凄いよな
みんな左打ちのアベレージヒッターばかり量産されてって
今のフライボール革命は賛成だな
イチロー本人は否定してるみたいだけどw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:47:42.11ID:96lL91PY0
こういうことを言いたいなら現場にいないとダメよ。ダメというか誰も聞いてくれないよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:50:37.40ID:JycpNgAo0
アッパーは低め、ダウンは高め、レベルは真ん中に強い
それだけの話
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:50:41.46ID:hHPqRHeX0
ゴキローみたいなセクシー内野安打がなくなるじゃん
プライム革命は糞!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:54:47.59ID:/hwd4XaL0
広澤って姓名判断で名前変えた人なイメージ
ガイジンじゃ無いその理論で
なんか良くなったのか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:56:10.64ID:TXrfXIn60
>>21
広沢と池山とよく遊んでた
清原も朝鮮系の可能性高いんだよな
在日同士つるむしね
リーグもチームも違ったのに
夜な夜な六本木で遊んでた仲だったし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:56:42.29ID:nQX3acY5O
人間の腕は肩についてるからダウンスイングのように「見える」ってのを
わかってないやつがたくさんいる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:56:52.03ID:+U/7QTHd0
ローズ、ブライアント、王はダウンスイング
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:57:05.88ID:PPYItT2G0
イチローぐらい結果残せたらなんでもかまわん
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:57:42.46ID:PPYItT2G0
王貞治はダウンに見えてアッパースイングなんだよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 12:58:51.45ID:nQX3acY5O
YouTubeで王さんみたらわかるじゃん
バットの軌道がつくるスイングの面を見ればわかる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:00:34.18ID:MX9UHrsF0
落合博満が言うには、センター返しの打ち方を身につけた方が
引っ張りにも流し打ちにも対応できる。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:00:53.10ID:sa8hKAaj0
ショートに強いゴロを打てば、根尾君なら後逸してくれる
フライだと、根尾君でもよっぽどのことがない限りは取れる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:01:34.96ID:nQX3acY5O
要するに
スイングするバットが描く面は
当たり前だが水平ではない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:02:19.08ID:ye2jcwZL0
低めを打つならダウンスイング
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:02:25.84ID:ck++1X270
>>1
おいイチローさんの悪口はやめろ
ゴロだけで生きてきた御仁だぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:03:10.62ID:i3AIpRFV0
>>7
高校野球くらいまではその方がいいんだろうけど
いざプロになって『じゃあ今日からフライボール狙いのアッパースイングしてね』と言われたところで
十数年かけて固めた自分のスイングをそう簡単に変えられるかよと
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:03:19.44ID:LJs6CxD70
イチローと王はダウンスイング
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:03:23.93ID:S6XD4K0O0
>>6
ブログで内部事情がバレる内容の書き込みを連発
コメント欄にてファンに指摘されるも逆ギレ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:04:06.37ID:ck++1X270
>>276
イチローって凄くヒットをたくさん売ってるけど
得点に至らないヒットが異常にたくさんあるんだよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:04:41.49ID:FptGL0B00
そこでフライボール革命ですよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:05:00.21ID:ohgaWoKL0
ノーアウトあるいは1アウトの満塁の場面なら、ゴロが凡フライよりいいはず。
塁が進める。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:06:14.73ID:C/uOhsBY0
バットを振ってみないと結果は解らん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:06:27.28ID:s0zvtgyA0
フライを打つならダウンスイング
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:06:59.44ID:EpuKtdLz0
フライもゴロも大事だ
無死や1死2塁でセカンドゴロを打てる技術
無死や1死3塁で外野フライを打てる技術
ゴロでもフライでもこういう最低限の仕事ができる奴が試合で重宝される
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:07:38.05ID:C/uOhsBY0
じゃバントもダメなのかな
0300ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/04/15(月) 13:07:38.88ID:wMrmfPEH0
フライをあげれば頭にあたる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:07:54.58ID:S6XD4K0O0
広澤と言えばマートン酷評、結果を出しても無視
(ちなみに立浪はしっかり謝罪した)
中継に解説者として出演した試合で大活躍のマートンを完全黙殺し
ヒーローインタビュー前後のハイライトで話を振られても
対戦相手の監督の仕草を褒めるという荒業で乗り切る
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:08:11.37ID:N832tQZO0
>>294
お前アホだろ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:08:32.96ID:UaZ2mEDr0
野球好きのバレーボーラーだけど

・フライ→ネット内側に引っ掛かったサーブ→誰も手を付けないでその場で終わり
・ゴロ→ネット超えてラインオーバーしたサーブ→誰かが触ってくれるかも!(エラー等期待)

の上記見解なので、ゴロ推奨派
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:09:31.93ID:C/uOhsBY0
>>302
タッチアップの事を言ってるんじゃないのかな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:09:46.91ID:8zZFx9waO
>>1
昔坪井智哉が登場したころの特集で
古田敦也の対策は「フライを打たせる配球してる」
だった。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:10:20.18ID:N832tQZO0
>>298
お前アホだろ?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:10:40.67ID:PPYItT2G0
ホームランの技術革新あるのに使わないの?チキン野郎って感じ!アメリカは挑戦的でどんどん先に行くな〜
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:11:34.48ID:l10Vyra40
軟式少年野球だとそれで正解
内野に転がせば内野安打になったりエラー頻発するからな
バントも内野連携がうまくいかずに出塁できる可能性あるし微妙な打者でも三振しない

ただレベルが上がると内野手の肩もよくなってミスもなくなるし投手もうまくバントさせてくれない
昭和時代はそれでよかったかもしれんが今のプロ野球のレベルだと合わんわな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:12:06.87ID:2JC+WSX60
選手やボールの動きを記録・数値化する動作解析システム「スタットキャスト」が大リーグで導入された
2015年以降に打球速度と角度の関係性に着目したもの
フライボールの理論は、速度158キロ以上で、26〜30度の角度で飛び出した打球は、安打になる確率
が最も高いと言われ、この組み合わせだと最低でも打率5割、長打率1.500というデータが出ている
多くの選手が低め中心の配球に対応するため、基本とされる「脇を閉めて上からボールをたたく」ではなく、
両脇を開けてゴルフのようなアッパー気味のスイングに改良した
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:12:08.58ID:biHhwwvp0
ドームランアーティストから言わせれば
何を今さらって感じだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:14:27.71ID:0vlXcBkE0
ライナーを打つならダウンスイング
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:15:20.27ID:biHhwwvp0
いわゆるすくいあげるスイング
今は落ちる変化球が多い
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:16:02.68ID:6QkLiDAo0
内野ゴロをエラーするヤツは野球をやるな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:16:14.48ID:zcQwbF7SO
>>288
野球少年の何%がプロになれるか?
そのプロでも非力なバッターがフライ狙ってもたいして長打は増えずにさらに打率が下がるだけ
メジャーでフライボール革命ともてはやされたが昨年は平均打率が50数年ぶりの低打率となりブームは1年で終わってる
当初から高めの速球とカーブが弱点と言われてたしな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:16:41.52ID:mipQErKN0
>>283
というか単に一番バットが伸びた状態がスクエア=センター返しだから
外角に対応したけりゃそういうバットの使い方しなさいってこと
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:16:55.57ID:C/uOhsBY0
アッパースイングはダメだって習った
上から下に叩きつける様な感じで打てと言われた
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:17:59.67ID:eO/gDS0s0
左打者でアッパースイングのヤツなんて居ない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:18:31.79ID:biHhwwvp0
宇野が外野手ならフライでおk
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:18:36.20ID:yi2NrDkV0
アマレベルならエラー誘発あるからゴロもバントも効果的
高校野球の地区予選とか無名校相手には特にね
でもフライの方がヒットの確率高いことはもう何年も前からデータで示されてるのに思考停止で転がせという奴らにはウンザリする
そのくせバッテリーにはゴロ打たせろと言う
思考停止して矛盾に気付けない奴多すぎ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:20:08.17ID:8a/ANmhI0
点取りゲームだからなぁ
四球、盗塁、送りバント、犠牲フライで1点取れるし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:20:14.33ID:NHFytm7l0
そんな事言ってるのセリーグだけだから
セリーグは低めの変化球当てるだけとか未だによくやってるけど
それを見ると別にファンじゃないのにイラッとするわ
アマならありかも知れないけどプロのレベルじゃ何かが起こる確率は限りなく低いって
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:21:56.24ID:L15HBcrE0
イチローが成功して右投げ左打ちの非力バッターだらけになったからな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:22:37.09ID:PPYItT2G0
フライボール革命のせいでメジャーも日本も打者有利過ぎるんだが
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:24:04.34ID:/hwd4XaL0
>>292 なんかマネーボール的なもので言ってたけど
盗塁はやるだけ無駄とか、イチローは盗塁成功してドヤ顔してるが
投手の投球にどのような雑念与えるかまで数値化分析してるかはわからない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:25:05.11ID:rk4k0HQv0
>>292
イチローが打点をあげてるかどうかってこと?
前の打者が非ホームランの長打を打ってることが多ければイチローのヒットは打点にかなりの確率で結びつくだろうね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:25:15.30ID:C/uOhsBY0
日本での2000本安打達成者は増えそうだけど200勝投手は増えそうになさそうだよね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:28:12.85ID:4Xc1+hYR0
>>1
昔はボールが貴重品で練習中にフライを打って遠くに飛ばしたら無くすやん?
だからゴロ打つようにしてんの
試合中に強打者の奴にゴロのサイン出してんの?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:28:28.99ID:fcJs0I2/0
〇〇系日本人乙
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:28:42.16ID:5yRH69pm0
ノリさんを思い出した
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:29:58.67ID:PPYItT2G0
どっからでもバット出てくるイチローにアッパーとかダウンの概念みたいなものがあるのか?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:30:20.25ID:+0Ircj8VO
別にゴロかフライかの二択じゃないだろ
というかライナー性の打球が打てるならそれが一番よくね?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:32:12.77ID:hHw0Dih80
>>340
あるよ。ホームランを狙うときはフォームもスイングの軌道も変えるって言っていた。
狙うのは年に10回ぐらいだって。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:31.90ID:ZuPDs3dm0
ノムさん理論だと
ピッチャーに向かって強いゴロを打つよう心がければ誰でも2割5分は打てるらしい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:44.09ID:PPYItT2G0
>>342なるほど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:34:53.24ID:DvN7clNs0
>>333
無駄ではないが、セイバーでは盗塁成功率が約70%以下だとチームにとってはマイナスになる。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:37:46.84ID:5i6CN0jd0
日本は細かい野球だからうんぬんと言っても、メジャーとNPBでもフライのほうがヒット率が高いのはデータは同じなんだよね
日米は野球の質が違うといっても、野球の本質的な傾向は変わらない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:38:32.48ID:9wn/KIUm0
こんなこと言ってるから、飛ぶボール の需要が減らないんだよ

ほんとロシアに行って蹴鞠でもしてろよ老害は
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:39:10.98ID:JuOE6uZQ0
>>220
言葉が足りなかったw
子供だからアッパースイングではバットが振れなくて 高めが打てないんではなく
大人が アッパースイングは駄目だ!!と思い込んでいて 
アッパースイングを子供にやらせない 練習させていない  から できないだけ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:39:34.67ID:Q2nbC/LF0
メジャー定着フライボール革命の源流は落合博満氏にあり?!

日本では今も“打ち上げるな、転がせ”神話が強く、抵抗勢力が少なくないようだが、
大リーグでは「フライを打て」がすっかり根付いた。今や一部は次を模索。フライボールではもはや、アドバンテージになりえない。
そんな流れで、フライボールの優位性について触れるのも今さらだが、その源流は案外、日本にあるのかもしれない。日本で活躍した2人の外国人選手の話から、そんなことを考えた。

遡ること、1年ほど前。それまでアストロズの打撃コーチ補佐を務め、
ジャイアンツの打撃コーチに就任したばかりのアロンゾ・パウエルと食事をしたとき、彼はこんな話をした。
「広島市民球場の飛距離トップ5を調べれば、おそらく私のホームランが3本ぐらいランクインしていると思う」
ただ、彼が言わんとしているのは、自慢話の類ではない。あるときその広島市民球場で場外弾を放つと、
ダグアウトに戻ってから、1992年から2年間同じ中日のユニホームを着た落合博満氏に「ゾーサン(パウエルのニックネーム)、ゾーサン」と呼ばれたのだという。
そのときのことをパウエルはこう回想する。
「オチアイさんはこう言ったんだ。『あんなに飛ばす必要はないよ。フライを打ち上げて、
フェンスをギリギリでもいいから越えれば、それもホームランなんだから』って」

それからパウエルは落合氏の打撃を練習も含めて、じっくり観察するようになった。
そしてやがて、落合氏の明確な意図を知ることになる。
「オチアイさんはバックスピンをかけて、はかったかのようにフェンスの向こう側に打球を運んでいた。明らかにフライを意識して打っていたと思う」
フライの方が本塁打にならなくても、それが得点に結びつく確率が高くなることも意識して?
「おそらく」
それからおよそ20年の時を経てパウエルは、再びフライボールの理論に触れることになる。
2015年、アストロズの打撃コーチ補佐に就任したときにはもう、チームにはフライを打つ意識が、浸透していた。

フライボールの威力を打撃コーチ補佐として目の当たりにしたパウエルは、久々に落合氏の言葉を思い返していたわけだが、
先日、元近鉄のラルフ・ブライアントにインタビューする機会があり、たまたま川崎球場の話になると、こんなことを言った。
「実は、なかなかあそこではホームランが出ない。狭いんだけど、フェンスが高いからラインドライブだとフェンスを越えない。
本塁打を量産するとしたら、意識してフライを打つ技術がないと無理だ」

ブライアントは落合氏のロッテ時代を知らない。パウエルも知らないが、ブライアントの言葉を伝えると、「なるほど」と言った。
「私は川崎球場を知らないが、ナゴヤ球場も狭かった。あの打撃理論はそういう球場の特質を利用すべく作られたものだったのかな。
オチアイさんが、アストロズにあるようなデータを持っていたとは思えないけど、角度とか、打球の初速の関連性とか、経験で知っていたのかもね。面白いなぁ」
パウエルは感慨深げだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010000-wordleafs-base
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:39:38.46ID:t4x8KN880
>>14
よくバトミントンのあれを真上に打つように練習してるやついるじゃん
あれでいいんじゃねーのか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:40:11.98ID:ZkJfJEcL0
オリックス吉田、イチロー、王はダウンスイング
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:40:12.48ID:r2FApxIQ0
>>26
ところがいまはシフトとか
守備レベルそのものが向上してしまってゴロはほとんどアウトで長打もないってことになった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:42:44.88ID:k0fMhGPJ0
でも高校野球で明らかなアッパースイングの選手はプロ野球では嚴しいだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:42:48.40ID:WqFrw+hf0
大根切りとか遊びでやってたな
それでワンバウンドが自分の股間を直撃した思い出
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:43:20.06ID:iktNFt8K0
>>341
おれが子供の頃はゴロを打てと言われたな
でも、うちの子はコーチから、まずはライナーが打てるようになれと言われてるらしい
その通りだと思うよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:34.18ID:qejcBlux0
通算でホームラン306本だったのかよ。400本近く打ってるイメージだった
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:58.59ID:7N41jUqYO
>>322
ソフバン柳田
西武森
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:28.60ID:rk4k0HQv0
盗塁の話で言うなら、塁上に走者がいるだけでも投手はセットポジション&クイック投法を強いられるわけだから鈍足だろうがいないよりいたほうが打者は良い環境で対戦できるな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:22.95ID:54tfXDIu0
フライ理論はゴロよりもフライの方がヒットになりやすく、長打になる可能性が高いことが、専門の統計ソフトで証明されたことで一気に広がった。
日本人はデータとか苦手だからね〜。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:32.04ID:NuIae09a0
昨日のロッテの試合を見てるとそこまで考えんくても点が取られそうだけどな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:50.69ID:6/2HxpPF0
スイングの軌道がダウンレベルアッパーってのは素人の見方であって、
打ち方を理解している人はどの軌道でも総じて「バットは立ってる」んだよね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:06.60ID:X89FW19Y0
ゴロよりフライの方がヒットになりやすいという指標にはホームランが含まれているのだろうか
練習でもなかなかフェンス超えない選手だと変わるんじゃね
ライナーが一番ヒットになるのはその通りだろう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:42.01ID:M8dArgUB0
パワーのないやつはアッパーしてもダメ
今のメジャーじゃアマチュアレベル
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:00:37.16ID:JuOE6uZQ0
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/1*FJd9b67QOJKPbvQuxjqIFg.gif
ダウンスイングしか認めない人は これを見ても
この選手は見事なダウンスイングをしている 
トップの位置から一直線にダウンスイングをしてボールを捉えている
と言う
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:02:01.23ID:t4x8KN880
>>368
1塁にくっついてないといけないから、1、2塁間が拡がる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:03:13.00ID:t4x8KN880
>>369
アメ公が好きすぎる
なんでもかんでも数字にしたがる
ちょっと前までWIP?とかそのへんの数字なんて聞いたことなかったのに
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:04:06.15ID:G0LPHhJT0
誰もリッキーヘンダーソンの盗塁は無駄だと言うやつはいないし
トニーグウィンの単打を無駄と言うやつもいない
でもイチローだけは言われる。何故だろう
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:04:51.24ID:76kz3EtY0
フラレボとかいう妄想はもういい加減にしてくれないねえ……w
そんなものは存在しない。セイバーオタの妄想
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:20.80ID:76kz3EtY0
「転がせ!」は学生野球レベルでの指導で、それはそれで正しい
学生は内野守備範囲がDeNAの倉本なみに狭いし、送球や捕球でDeNAの倉本なみにエラーするから転がせばヒットの確率がプロ野球よりずっと高いんだよ
プロレベルでは通じないってだけで
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:45.07ID:CJafnhrj0
ダウンスイングの人ボールの速度無視して議論してないか
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:19:18.38ID:M8dArgUB0
確かにプロのバントはつまらんが、高校野球のバントはいい
外野にまともに飛ばせない選手も多いからね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:20:29.82ID:7kT3ZvEk0
>>383
それでも智辯和歌山の高嶋監督は「転がしてエラー狙いなんて考えてるチームは甲子園で優勝できません」って言ってたな。
確かに相手のミス期待するような野球じゃ安定して連勝は難しい。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:22:19.20ID:yi2NrDkV0
>>365
柳田とかフォロースルーが派手に上がるだけでインパクトの瞬間まではアッパーってわけじゃないらしいよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:23:02.06ID:GJAxaT/S0
甲子園で守備堅いって言われてた選手が
韓国の同年代との試合で
早い打球速度に慣れてなくてエラーしまくりのビビって守備位置下がりすぎてるの見たら
こういう考え方は野球全体で見たら悪影響なんだと思いました
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:25:56.89ID:LgNLrAZC0
柳田、森、イチロー、王はダウンスイング
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:27:51.46ID:u0l1cKir0
内野ゴロをエラーするヤツは池沼
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:29:02.94ID:H6bXhQfe0
三振ばかりしてたイメージの強い広沢に知的に語られても・・・。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:41:37.80ID:PYmRRieT0
平成の初め頃に神宮球場にたまに見に行ったけど広沢のフライはロケットのようだった
バックスクリーンオーバーでホットドッグ屋の屋根にブチ当てたり
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 14:47:09.33ID:EpuKtdLz0
>>306
野球の本質が解ってない婆は朝鮮ドラマでも見てろ
0398a
垢版 |
2019/04/15(月) 14:52:46.29ID:p7ZBS8Ar0
中村ノリの意見が聞きたい
youtubeで天才コーチぶりを発揮していたから
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:49.87ID:IjLpelcz0
メジャーはフライボール革命なのに
日本はいつまで昭和の野球をやってるのか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:05:59.60ID:qdnKuj2w0
「フライボール革命」に便乗して、今よりもっとワアワア言われた時に仕事もらおう作戦
けど昔と違い野球ネタでポンポン仕事入る時代じゃないし
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:06:01.89ID:M8dArgUB0
高校まではどうせ金属でしかスタンド入らないからそれでいいんだよ
根尾とか中村とか勘違いしちゃったね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:08:20.97ID:4x+OjFMv0
イチロー批判
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:02.21ID:xsAjvm2O0
そもそもゴロなんて転がして何が楽しいのって話
ちなみにダウンスイングってのはインパクトまでのアプローチを最短にして
ドアスイングにさせないようにするためのもので
実際のインパクトで上から叩いたら打球は上がらないからwww
大半の投手がオーバーハンドで上から下方向に投げるのに
その球を上から叩いてスピンをかけるとか難易度高すぎだろww
ヒッティングポイント狭すぎて泡吹くわww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:27:20.53ID:dhofqV230
バットの円弧軌道が長くなるから水平打ちより仰角打ちの方が難しい
状況によりけりだと思うが、追い込まれるまでは仰角打ちを狙うべきだろう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:29:37.07ID:Gpwpjc7D0
もう今更だろw 2015年辺りからメジャーじゃ主流になってんだから
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:31:16.84ID:q3hEjcOO0
指導者は適当だからな
芯に当たれば飛ぶから振り回すなと指導しつつ中軸打たしてるのは打球飛ばしてる奴等だからな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:33:26.79ID:dtOQfLK00
日本がダウンスイング化したのは
王の日本刀練習がダウンスイングと誤解された
川上がドジャースから聞きかじりでダウンスイングを巨人に導入した
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:36:48.26ID:q3hEjcOO0
>>392
誰が言ってんの?
一昨日NHKで小久保が王はレベルだと言ってたが
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:38:19.77ID:dtOQfLK00
>>411
日本刀練習のときにダウンスイングみたいだったから
いまだに誤解されてるよね。そりゃ日本刀はバットより重いんだから
そうなるわ、みたいなw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:40:35.97ID:0jLrjkN60
上から叩けは最短軌道のコンパクト教の極地だと思うが巨人村田と阪神片岡がクビになってんだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:40:54.99ID:c8WASK0A0
野手の隙間に追いつけない速い打球を打てるかどうかだよ
逆らわないだけじゃファールに成ることも多いから
狙ったところへのコントロール技術が必要
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:42:17.61ID:c8WASK0A0
>>413
王は微妙なアッパーといわれてるよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:43.31ID:S6XD4K0O0
最短距離でバット出せとうるさく指導していた本人が誰よりガバーっと遠回りなスイングしていた
城島による王評
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:22.60ID:0jLrjkN60
これと摺り足教もあるよな
良いバッターみんな足あげてるしメジャーの奴等はあげてないって反論してくるんだがトラウトもジャッジも足あげてるんだよなあ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:46:48.91ID:c8WASK0A0
バットにボールが当たる時間を延ばして押し込むことで飛距離を伸ばす
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:47.03ID:1iLiQayy0
ホームラン狙えや
40本打てるならどんなアホでも億単位で稼げる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:35.24ID:OoH6xdrx0
こんなんケースバイケースとしか言いようがない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:47.98ID:/V0lG8K40
ノムケンは「足がある打者がフライを打つと、この選手を明日また使おうって気がなくなりますよね」
って言ってたw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:35.73ID:NGnO5Te10
ていうかただフライ打ってもダメやで
打球速度が何キロ以上とかあるんだから

なんでまず打球速度に触れないのかが分からん
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:50:44.53ID:MPh1Iw0dO
広沢はホーナーの来日時、
「ホーナー先生、打撃教えて下さい」
と即席弟子入りしたまでは良かったが、
結局右投手のストライクからボール球になる、
アウトコースのスライダーにくるくる空振りする欠点は全く変わらず。
解説者も、
「あの辺が師匠のホーナーと違う所ですね。
ホーナーはボール球を振りませんからね」
と苦笑してたっけ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:52:50.55ID:t2pCc0Db0
NPBってホームランバッターがやたら少ないね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:53:09.72ID:8cLhStmn0
少年野球の馬鹿団塊世代の監督が、ゴロ打て打て言ってたからな。
もちろんエラーねらいでw小学生なんてエラーしまくりだから。
目の前の試合に勝ちたくてひたすらゴロ打てとw
こんなの野球教育受けて来たんだから腐るw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:54:07.39ID:E8bw03Rd0
ライナーボール革命はないのか。

阪神がフライあげてもポップフライボール革命だぞ。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:55:30.07ID:/V0lG8K40
そういや清原も子供の時ホームランうったら俺の出した指示と違う
っていう理由で監督にぶん殴られてことあるって言ってたw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:56:07.93ID:8pxsMgBm0
だいたい型にこだわってみんな同じスイングになると工夫の余地がなくなってただただ才能のある奴だけが残るつまんねえ競技になるだろ
王落合イチロー
全員個性の塊だが
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 15:56:22.18ID:jbrJ3KiN0
今どきゴロ打てなんて言ってるのはガイジしかおらんし
フライボール革命は意識革命としては偉大だったけどな
日本人はどうしても短いスパンでしかものが見れない
1打席、1試合、1カードがせいぜい
だから短期決戦では理にかなってる部分はある
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:00:11.05ID:8Sc+5S+l0
俺は無難にライナーだね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:00:54.30ID:JqBUcQtz0
強いゴロを打つならいいけど
ゴロ打ち推奨すると殆どの選手が当てて走るに変貌するからダメだ
中日なんて外人以外当て逃げばかりでここ何年か最下位じゃん
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:01:54.62ID:rk4k0HQv0
>>428
MLBに比べてってこと? あっちは30チーム以上あるからってのは大きいだろうね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:04:41.62ID:Gqtx3HHa0
表面積とかなに言ってんの?本当に馬鹿だな。ボールもバットも高速で動いてるのに大根斜め切りとか言い出すし。大根言い出すなら寝かせた大根を水平に切るのが1番表面積大きいだろ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:05:36.26ID:hCXuPKpV0
フライ革命だからって上げればなんでもいい、ゴロを打てと言われれば上げすになんでもかんでも転がすと考える
ってなっちゃうのが如何にも短絡的

昔ロッテの小坂がバレンタインに言われて成績を上げたのも「ゴロを打てじゃなくライナーを打て」だったんだけど
これは狭義ではフライ打ちでもゴロ打ちでもないし、広義ではそのどちらでもある
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:56.45ID:JSgtUljG0
>>111
球体はその中心点を通るように切るなら、断面積は斜めだろうと縦或いは横だろうと全く同じ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:08:09.66ID:G9+1PXY00
桑田がごちゃごちゃ言ってからだと思うがとんでもないアッパースイングするプロおるねw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:10:05.33ID:S6XD4K0O0
>「NPBでも無死一塁での成功率が7割、無死一、二塁なら6割に近い5割台。4割失敗するリスクを、ちゃんと考えてサインを出しているのか」

同じ状況でバント以外で進塁させれる成功率と比較しないと意味ないだろアホかこいつ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:11:26.06ID:/Je6Da3O0
嘗て、故西本幸雄氏が阪急の監督時代に、福本みたいな小兵で俊足の選手であっても
せこく当てるようなバッティングをせず強く振り抜けという指導を徹底してた
っていうのは、打撃に於ける普遍的なものを感じるね。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:33.69ID:UXcgNozV0
イチローみたいにNYで罵声を浴びてバカにされたかったら内野ゴロを打てばいい
松井みたいにNYで愛されて尊敬されたかったらライナーもしくは長打を打てばいい
広澤は松井の方が好きと言っているだけでゴキブリが好きなら勝手にすればいいんじゃないの
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:24:56.30ID:E75Pe+9Q0
広澤さんは走塁もヘタだし、コーチもダメだからね。
お馬鹿そうな池山の方がコーチがうまかったりする。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:27:36.03ID:S6XD4K0O0
>>448
守備も酷い
照明が目に入った上に転んで捕れなかったのに
「あれはイチロー君でも捕れませんよ」とか
負け惜しみ言っちゃう性格も酷い
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:31:26.14ID:syG13of+0
広澤は口ばっかりなんだよなぁ
典型的な名指導者たり得ない名選手
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:35:54.22ID:C7KTH13d0
少年野球でゴロ打ちやバントばっかりやってくるチームあったな
まだ守備が出来てない春先は勝てるんだけど夏場くらいになると守備うまくなったチームに勝てなくなる
ヘボピッチャー相手でもゴロしか打てないから得点出来ない
あんなの選手も楽しく無いだろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:41:22.40ID:UPbYGc3S0
>>411
王は素振りの時はダウンだったんだよ
かなり忠実に守ってた
実際に打つ時はもちろん違う
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:45:43.56ID:9WaDY9CZ0
>>374
めちゃ最近の打ち方やな
軸足が前にずれるのがポイント
ジャッジ、スタントンもこれ
昔はボンズみたいなコマのような回転で打つのが今は体重移動で長打を打つ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:49:47.95ID:oAIL5dPw0
>>374
ごめん、股間のチンコも一緒にスイングしてるところに目が行ってしまいました。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:56:34.17ID:LQ6J0ahk0
ピッチャーは
マウンドの高さがあるから
下半身をさげて投げても
バッターからすれば
やや斜め上の角度から球がベースに入ってくるんだよね〜

経験者ならわかるけど
この入ってきた球の角度のラインにあわせて
同じ角度でぶつけるように打っても打球が伸びないんだよね〜

打った〜急激に失速タイプ
ほんの、ほんの極わずかだが
ボールとバットの接触時間が長くて
球の反発係数を阻害するんだよね〜

アッパーが推奨されない理由

反発係数が高い
つまりパッと打ったらパンと球が勢いよく離れるのが理想
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 16:58:15.47ID:rk4k0HQv0
ちょっと野球齧ってて思ったのが打者の時にゴロになるとやっぱ残念な気持ちになることが多かったな
大体が内野手の前で失速しちゃうしさ 
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:01:02.25ID:2wyjwNxu0
>>1
なんのことはない
自分が長打力あるから
それに合ったことを言ってるだけ

打者は色々なタイプがいる
それぞれにいろんな考えがあってしかるべきだから
こいつは自分のことだけ考えて他人にまで押し付けようというダメなタイプ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:02:14.52ID:LQ6J0ahk0
ピッチャーの球はやや斜め上の角度から
ベースに向かってくる

究極の理想はもちろん
球の重心のやや下をダウンスイングでたたく

フォークボールと逆の回転を球に与える
すると
打球が笑えるくらいぐんぐん伸びていく

ただ斜め上からくる球を
ややダウンスイングでたたく
つまりクロスさせるのがなかな難しい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:06:20.48ID:9WaDY9CZ0
日本はフォーク多いからな
アッパーだとあたらない
MLBでもフォークは魔球扱いだろ
ムービングボール多いアメリカはパワーがあれば少々芯はずしてもアッパーで持っていける
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:06:51.59ID:LQ6J0ahk0
柳田は
やや斜め上からくるボールを
それ以上の角度
アッパースイングで打ってる
パワーでね
重心のやや下をたたけば
ものすごいのびるホームランになる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:11:08.75ID:4F/CROiq0
>>456
コイツは野球やってないw
マウンドが高いとか何当たり前の事言ってんだ?
パッと離れる?カラーボールの話か?
硬球の話してんだよな?
まあ軟式も硬式もバットに球を乗せて運ぶか、押し込むか
そうしないと飛距離が出ないんだが
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:12:02.92ID:9WaDY9CZ0
>>461
柳田もデカイが188だとちょい低いかな
アッパーであのスイングは2mぐらいで115kg超えじゃないとMLBでは通じない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:12:11.43ID:2wyjwNxu0
広澤って元チョンだったんだね
大学時代にプロから注目されるようになったことで
チョンから日本人になったんだね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:27:21.14ID:UGPXpl8n0
>>459
野球したことないだろ?
ボールを回転させないのがフォークボールだぞ
それにダウスイングでボールの下に当てるとか何言ってんの?
フライボール革命って知ってる?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:31:09.98ID:ZqwLNlex0
こっそりかえてる飛ぶボール&ミズノバット&観客席せり出し席革命だったな。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:42:59.93ID:+IUMl0Cy0
王、イチロー、大谷はダウンスイング
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:45:32.48ID:GT2UqX1/0
フライを打つならダウンスイング
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:51:13.09ID:9WaDY9CZ0
つーかプロでガチダウンスイングしてたのは川相とか小坂みたいな小柄な選手ぐらいだろw
プロレベルならダウン、レベル、アッパーを使い分けれる
その中でホームランバッター特有の軌道は一部の超天才でないと打てないだけ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:53:57.76ID:OoH6xdrx0
柳田はスイングの軌道より野球盤のバットみたいな
バネの反動で打ってるような強烈なスイングがあってこそだと思う
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 17:57:13.31ID:iktNFt8K0
>>456
反発係数を阻害するとか物理も知らないくせに言うなよ
お前の理屈だとバントしただけでも相当飛距離が出ることになるぞ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:01:33.75ID:7XPIgtaMO
>>1
広澤はだから駄目なんだよ

フライの長打も、ライナー性の長打も、ゴロで内野を抜く長打も、相手チームの守備範囲の隙や、捕球ミスを突いてグラウンドの空いてる所に球を転がすという点において同じ事なんだよ

何で分かんないの?
(*'-')
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:02:58.43ID:JIQasxnM0
広澤はMLBの受け売りで乗っかって言い出しただけだもんな。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:03:32.95ID:DIBzv1/p0
川上、王、イチロー、大谷はダウンスイング
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:06:40.63ID:H+zHOZU20
有利な状況であるほどバントは有効なので、大量リードしてる場面のバントはまだいいんだけどね。
「まずは同点」というバントのほうがタチが悪い。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:06:43.09ID:siIf29d70
リトルリーグレベルだと、ショートサードなら正面でもヒットになる確率結構あるからな
でも甲子園行くような学校レベルで、今どき転がせなんて指導してる人いないと思うけど

広澤もアマチュア野球の指導の現状を更新してないんじゃないか?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:12:49.78ID:XEpWSwSl0
>>478
お前アホだろ?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:14:16.59ID:H+zHOZU20
>>460
よく聞く理屈だが、「落ちる球にはアッパースイングが当たりやすい」というのはガセだぞ。
バットを平行にスライドさせるわけじゃないんで、結局ミートポイントは(線ではなく)点にしかならない。
ミートではなく、ちょっぴりでもかすることを目的とするなら別だけど。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:22:11.71ID:iktNFt8K0
>>479
若いコーチは少年野球でもゴロを打てとは言わない
でも老害なコーチはいまだにダウンスイングとかゴロを打てとか言ってる
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:24:30.69ID:tHx8lOkZ0
そうそう、送りバントは失敗する確率も結構あるんだよね。無死12塁は特に難しい。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:30:36.09ID:LQ6J0ahk0
やや斜め上の角度からやってくるピッチャーの球にたいして
レベルスイング、水平にふってもいいが
球の重心のやや下を叩いても
ややダウンスイングで打ったときほどスピンはかからない
球の重心を打つとショートライナー
ピッチャーライナー
セカンドライナー
間をぬければヒット
重心の上を打つともちろん凡ゴロ

ピッチャーの球の角度にあわせスイングすると
球の重心のやや下を打つと凡フライ
重心を打つと打球はあまり伸びない
空中で減速するから野手がとりやすい
重心の上を打つとゴロ

ややダウンスイングで球の重心のややしたを打つと打球はスピンがかかりフライはぐんぐん伸びる
ややダウンスイングで球の重心にあてると
ものすごく早い打球のゴロあるいは
早いショートバウンド
野手の正面ならアウト
野手は反応して横方向に動けない速度だから
間をぬければヒット
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:32:12.21ID:/eJnJ0yL0
球を飛ばすならダウンスイング
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:34:14.78ID:BiAOvquq0
今頃言うなよ
5年前ぐらいならその時は叩かれてただろうけどのちに評価される
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:35:46.29ID:CZxVCXOU0
集団ストーカーの政治的目的は、支配層による社会統制にあります。権力や権威などの長いものに巻かれない、
という意味での「個人主義者」を「間引く」ことで、支配層は彼らにとって都合の良い社会を作り上げようと
しています。 つまり、@自殺に追い込んだり、A精神的におかしな人間に仕立てあげたり、B切れさせて犯罪
を犯させたりして、対象を「社会的に抹殺」するというのは、 社会統制のための手段なのです。これは、孫子
が「戦争は政治の手段にすぎない」と論じたのと同様の文脈です。 また、集団ストーカーでは人体実験が行わ
れることもあります。ここでの人体実験は「権力に従順な人間を作り上げるための方法を模索する」という観
点から行われているようです。つまり、集団ストーカーにおける人体実験も、社会統制のための手段である、
ということができます。  
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:39:45.56ID:LQ6J0ahk0
まあ実際は
ほとんどのホームランバッターは
ダウンスイングから
球を捉えたってわかった瞬間に
アッパーに変えてるけどね

構えから言っても
ピッチャーの球を当てるまえはみんな打者は
ダウンスイング
球の重心に当たった場合は振り抜こうね
すごいゴロがいくから
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:43:55.87ID:xZDBBpwn0
>>478
大リーグで大量リードしてるチームが送りバントなんてやったら乱闘になる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:49:03.59ID:7YqefLqp0
下手くそ高校野球だった時代はエラー期待で転がしゃ良かったろうが今はね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:54:42.49ID:H+zHOZU20
>>495
うげっ、すまん、読み間違えた。
「フォークにはアッパーが有効」とかいう奴が未だにいるからそういうレスだと脳内変換してしまった、すまん。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 18:59:44.03ID:ny8VBEC50
広沢のプレースタイルからするとゴロを打つのが称賛されるのにストレスたまったろうな
MLBがフライボール言い出してほれみたこたかと言いたい気持ちはわかる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:44.95ID:yKiemuDh0
>>17
さらっとディスっててワロタw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 19:37:48.79ID:WI4bCnus0
>>492
つーか野球やった事も素振りしたこともねーだろw
テイクバックの位置から振りにいってダウンスイングとかアホかw
腰の位置でインパクトの瞬間が僅かにダウン、レベル、アッパーなのかが問題なんだよw
あと日本の指導者が素振りの時にダウンスイングを言うのは、日本人は足上げるから体が上下して目線も上下してフォームを崩しやすいんだよ
足あげて目線が上下してなおかつアッパースイングこれは最悪
フォークボールの餌食
プロでいうと広沢、池田、駒田、大豊こいつらは最悪なスイング
今のアッパースイングのジャッジ、スタントンのような足あげずにアッパーするのはありだろう
だが日本人はパワーが無さすぎて飛距離が相当落ちる
フライボール革命は日本では起きない
足上げるからフォームが崩れる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 20:38:11.09ID:kIbWttnb0
>>410
違うわボケ
何が聞きかじりだ嘘っぱち野郎
当時のドジャースは投手力頼りの貧打だったから叩きつけて走る打法を導入してた、
当時の巨人は長嶋茂雄1人が頼りの貧打線だからそれを真似しただけだ
典型的なのが国松の打法
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 20:45:34.76ID:27uXB012O
みんな足速くないからな
フライ上げたほうがいいわな

ピッチャーは低め低めに投げるんだぞ!
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:24.61ID:gTsdeAKe0
MLBのゴロ/フライ率とホームラン総数

2018年 0.78 20606
2017年 0.81 21558 ←フラレボが言われた年
2016年 0.83 20745
2015年 0.86 19650
2014年 0.84 18745 ←記録的な打低の年
2013年 0.82 19271
2012年 0.84 19998
2011年 0.82 19804

フライボールなんて狙ってないし、GB/FBと比例してもない
フラレボなんて妄想
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:32.12ID:XuH8a2v70
打線を考えた場合
ボンズ9人と

イチロー9人

とどっちが怖いかと
言えば

答えは出たな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:29.97ID:xC1aBaGd0
ジャッジ、スタントンはダウンスイング
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:18.24ID:gVGDDIue0
NPB
相手がいい投手だとホームランは難しい
コツコツ当てていこう

MLB
相手がいい投手だと連続ヒットは難しい
一発を狙っていこう
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:18.71ID:GeFRfaxs0
大リーガーは10年前からホームランバッターなのでフライボール革命なんて関係ない
(ただしピートローズ、イチローは除く)
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:56.03ID:bpFykY7N0
フライボール革命は結構なんだけど
糸井の速いだけで全く上がらない打球とか見てるとウンザリするからな
かと言って中谷や大山が捕手フライ、内野フライばかり打つのもウンザリする
一体どうするのが正解なのか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:55.61ID:FOK0lBoG0
>>369
ソフト使ったら角度上げても大して変わらないってわかるけど
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:07:11.41ID:zvZDNlGx0
広沢は4番で金メダリスト。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:14:58.62ID:1ZKrKogv0
野球素人に言わせれば、テニスのようにきた球に対してバットの軌道を変えるのがベストだろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:11.46ID:mG4kfAw90
大昔はグラウンドはすべて土か人工芝で整備が悪くて凸凹で小石が転がっていた。
グラブや手袋みたいに小さくて硬くてポケットも浅く、
ボールの質も悪くニューボールなんてなかなか使えず、
公式戦でも打球痕で歪になっていて。
それで、吉田義男や広岡みたいな名手でも年間に何十もエラーをしていたから、
エラーや内野安打狙いでゴロを転がすのもまあ一理あったがね。
ボールやバットの質が悪くてフライを打ち上げても、なかなかホームランにならないしね。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:07.44ID:lOrRmlwQ0
上から叩きつけるようにセンター返しだよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:18:07.41ID:mG4kfAw90
30度強の角度で所属の速い打球を打てば飛距離が伸びてヒットになりやすい。
まあ、昔から分かりきっている当たり前の話だが。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:20:03.66ID:mG4kfAw90
フライを意識的に打つのもなかなか難しいだろ
犠牲フライが欲しい場面でフライを打てないのもよく見るし
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:20:49.60ID:yFE1pRdB0
打球角度30度、打球速度157キロ以上の打球を打てばその80%は安打になるの
イチローみたいなゴロゴロ内野安打狙いはダメダメ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:23:13.28ID:mG4kfAw90
160キロ以上のストライクゾーンのコーナーに決まったストレートは空振りの率が高い、みたいな話しw
そりゃ、まあそうだろうw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:23:47.87ID:B+a9JswV0
ピッチャーと同じものさしで考えたらいいんじゃ
強い打球を打てるやつはいい結果を得られる可能性が高い
フライをホームランにできる選手はアーチストと呼ばれる
アーチストとゴロとフライは別に扱わないと
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:38.90ID:mG4kfAw90
10点以上取れば勝利の確率は90%を超えるなw

こんな指標、いくらでも作れるわw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:43.71ID:mG4kfAw90
打球の角度はゴルフのドローやフェードと同じで持って生まれた癖みたいなものだわ
長嶋は王のように球の中心の少し下を叩いて打球角度とバックスピンをつけてホームランを増やすのを、
真似しようとしたが出来なかったそうだし
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:30:39.50ID:VPHPevVd0
池山、デシンセイと3人で100発打った年は
400三振食らってんだよな
ゴロだのフライだの言う前にまず当てろ

しかしこういうバッターは嫌いじゃない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:31:39.23ID:mG4kfAw90
>>532
無死満塁でクリーンアップが三者連続三振w
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:32:43.63ID:qS9lXZf40
>>529
みのもんた乙
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:51.46ID:FwEMRBnL0
バカが知的ぶって解説してる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:34:00.21ID:z9UXx5/g0
>>532
これは関根さんが広沢と池山には
お前らに年間100三振だかやる
って大きく育てたんだろ?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:34:38.86ID:Lp2GJfxk0
悪く言われるアッパーって腕だけで角度つけようとするのが駄目なだけでアッパーにも種類あるだろ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 22:38:04.13ID:04Ud+l6m0
>>509
ボンズは最強すぎる。
イチローと松井とかじゃないと

レベル、ダウン、アッパーとかよりいかにしてバットスイングのスピードをアップして
打球速度を速くするのが大事なんじゃないの。
フォロースルーは皆あがるんだからさ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:13.82ID:THH/sHvB0
>>537
日本人はいいスイングは最短でバットが出ることだと思ってるから、そういうのを取り入れたアッパーはアッパー扱いされなかったりして笑える。

フォロースルーの雰囲気だけでアッパー扱いもあるしな。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 00:14:16.28ID:fwdRdlgX0
落合はTVでバックネットに向かって
フライ上げさせる練習させてたな
現役時代左打ちだった元西武の大塚を
即座に右打ちに戻させたら
良い打球が飛んだというオマケ付きで
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 01:12:26.85ID:wNrW3M2w0
>>374
今のバッティングって後ろ足こんな浮くのか
俺が少年野球やってた時なら間違いなく矯正されてたな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 01:19:30.81ID:wNrW3M2w0
落合は身体を開いてボールを待ってから打てたんだよ
内角に来たボールでも簡単にライト側にホームラン
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 01:20:26.99ID:oRAXRBCX0
月に向かって打てってエロい人が言ってた
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 02:00:53.18ID:Y/BuRoOW0
ゴロは打ち損じ
打者アウトかファウル判定でいい
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 02:07:46.77ID:P/rKoQVd0
そんなことよりいまだに解説でテレビ出るたびに巨人の悪口ばかり言うのはやめろ。しつこい、不愉快すぎる。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:22:55.77ID:O6FABXJA0
天才打者扱いで6割は失敗する競技だからな
なかなか最適な打撃理論がこれだってのがない
だから面白いんだけど
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:29:51.58ID:PRVHaZ480
広沢はパワーヒッターだけど緻密な頭脳派
たまにいるよなこのタイプ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:33:35.94ID:wjw53olc0
ゴロなんか打たせてたら競技人口はどんどん減ってくだろうな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:46:07.61ID:vozxf8p40
ゴロを打とうとしたら大半ゴロにしかならない
ライナーやフライの意識で振り切って結果ゴロもあり、のほうが率も上がる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:46:32.62ID:m4iKPlw+0
>>538
ダウンはボールの軌道に対して点でしか当てられないから
ボールの落下してくる速度に合わせてスイングを遅くしなきゃ当たらん
結果弱弱しいスイングしか出来なくなる
これが日本の野球
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:48:40.52ID:VBTGU26zO
>>1
フライ打ちやると
内野手のゴロの逆シングル捕り
外野手のレーザービーム返球
と同じく、未だに
「スタンドプレー」「目立ちたがり」「生意気」
と怒られる。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 05:14:44.58ID:84ohlHuh0
>>538
ってか攻撃面だけ考えりゃ松井ですら松井の圧勝だろ。出塁率が松井の方が上な時点で

因みに松井は内野手もやったことがあるので、投手イチローを考えてもおそらく松井の方が
トータルでも勝てるだろう
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 05:31:36.73ID:vozxf8p40
>>554
出塁率って打順を考慮しろよ
ランナーに出しちゃいけない1番とランナーがいるときに歩かせてもいい
3番4番じゃ違うだろうが
とはいっても松井も足が速いけど
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:41.04ID:c40YC3ZA0
>>542
MLBの打者は足上げないからパワー出すには体重移動しかないんだろう
ボンズ、マグワイア辺りはコマのような回転軸で素早くコンパクトに打つが理想だったが薬パワーだったからな
だが今の全体重を壁の足に乗せてなおかつ突っ込まないように後ろに反りながらヘッドスピードを上げて打つのはめちゃくちゃ難しいぞ
スタントンがどつぼはまったらなかなか抜け出せないのはこのスイングだからだと思う
スローで見てもものすごいパワーがインパクト時に発生しそうだが、崩された時に壁の足で踏ん張れるのかが課題
そして壁側の足の負担は半端ない
全体重乗ってるから
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 07:43:34.04ID:SZOA3LxR0
叩きつけろみたいな指導やたら受けた記憶がある
壁の前で素振りしろとか
指導者によって考え方が違いすぎてフォームぐちゃぐちゃにされてつまらなくなって中学で辞めた
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 08:41:14.19ID:2S5sdM3N0
広沢だから批判されるけどYouTubeで打ち方指南してそれなりに評価が高いノリさんもフライ派なんだよなぁ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:06:23.32ID:XzWIjCfX0
>>558
壁の前で素振りはドアスイングをしないように、
という話だね。
関係かいけど、ゴルフだと先っぽを振ることが大事なので、
ドアスイング大歓迎になる。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:07:11.16ID:XzWIjCfX0
>>559
「ホームランはヒットの延長ではない」
と言った岡田彰布氏も考え方近いのかな。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:09:02.51ID:vM6PXZso0
ケースバイケースだろそんなの
1死3塁でバッターイチローならゴロ狙うだろうし
柳田なら犠牲フライ狙うだろ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:13:54.37ID:9Uu3d2wV0
指導者には選手に自分で考えて振らせてやれって思うわ
物理学なんだから夏休みの自由研究で自分の打撃フォーム解析解説やらせろ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:22:53.89ID:OCy0ZrMV0
ゴロは堅実、フライはロマン
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:25:22.37ID:tUO6RIZz0
>>291
ワロ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:29:48.94ID:hEi8+d3Y0
ゴロしか打てないゴキローをディスる広沢
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:41:32.09ID:tq3XtVaX0
少年野球してた時ゴロ打て!転がしたらなんかある!って言われててフライアウトになったら殴られて交代させられてたわ
あと見逃し三振の時は何も言われず監督が審判に交代を告げてた
これが一番怖かった
みんな萎縮して大会なんかもフライ打たないようにテキトーにゴロ打ったり頑張ってるふりして怒られないように殴られないように一回戦で負けて帰れるように頑張ってた
もちろん負けて悔しそうにするのも忘れずに…
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:41:57.04ID:gQ1reuwS0
広澤ほどの長距離打者ならそうだろうが
ゴロにしか活路見出せないゴキローみたいなのもいるわけで
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:46:37.83ID:tq3XtVaX0
>>568の続きだけどみんな大根切りみたいな酷いダウンスイングになってたw
野球をやる楽しさなんて全くなくて、とにかく大人の顔色ばかり気にしてて、友達だけで河原でやる野球が楽しくてしかたなかったわ
のびのびやってる敵チームなんか羨ましくてたまらなかったなぁ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:16:06.03ID:kS62N1QvO
野球の指導者は馬鹿ばっか
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:20:36.72ID:c40YC3ZA0
>>570
しょうがない
少年野球の理想の形が巨人 川相、ヤクルト 宮本、ロッテ 小坂
みたいなのが理想の選手像として教えられてる
何故かというと
大多数の日本人が身長175cm以下のちびっこである事
大多数の日本人が高校野球で野球人生が終わること
大多数の日本人が高校野球の金属バット打ちで終わること

要は甲子園で金属バットで一番トーナメントを勝ちやすい
凡人でもある程度バットに当てれる打ち方を教わっているだけ

身長185cm越えるような奴は>>374 ようなダイナミックな打ち方すればいい
広沢も185cmあるしちびっこ用スイングは納得いかんだろうが
日本人で185cm越える奴何人いるよ
ちなみにイチローも>>374ような軸足が前に動く打ち方
これは日本人指導者が一番嫌がる打ち方
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:20:59.51ID:szi3xZmA0
イチローですら練習の時ゴロ打つ練習してないからな
ひたすらフライボール打って練習してる

落合もそう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:36:58.42ID:POsZsLEd0
イチロー、王はダウンスイング
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:39:57.50ID:D9xh+pe00
ダウンスイングだと球を面で捉えられるがアッパースイングだと球を線でしか捉えられない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:42:24.65ID:3z3YVBXB0
ダウンスイングだとバットのスピードを調節出来るのでバットを球に当てられる
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:19.48ID:payy47uu0
>>374
バットの先端を見るとアッパースイングだが両手首を見るとダウンスイング
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:45:12.75ID:cQUI0Frd0
>>574
メジャーのスラッガーにも流し打ちやライナー打ちをフリー打撃でやるやつもいる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:47:31.66ID:gQ1reuwS0
アッパーとかダウンとか
野球もロクにやった事がないのに
語ります!
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:34.98ID:kS62N1QvO
>>374
全然違う
誰でもそうなる ダウンスイングのようにみえるだけ
なぜなら腕はストライクゾーンより上についてるから
それがわからんやつは知能が低い
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:35.34ID:QHzpiXLs0
メジャーのスカウトが日本の高校生を視察すると
前時代的なスイングばかりで思わず助言したくなるらしい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:09.52ID:cQUI0Frd0
ダウンだとバットの重さを利用して楽に振れる
トップを高くすれば、ほぼ重力でインパクトまで持っていける
なので非力な日本人や少年野球にはベター
川上哲治は少年野球教室で、トップが低い子に「グリップを高くせんと打たせんぞ」と低い声で叱っていた
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:21.89ID:kS62N1QvO
例えばゴルフ
あれをダウンスイングとは言わないだろ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:28.44ID:HuUV8NcK0
こいつは所属した球団のファンにそれぞれ嫌われてるすごいやつ
ヤクルト巨人阪神それぞれのファンから嫌われてる
たぶん引退後の物言いで嫌いになったやつが多いんだろうな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:49.93ID:VkdSPy5y0
さすが三振王広沢
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:58.77ID:cQUI0Frd0
>>581
田淵はプロに入ってから、速球対策でトップの時のグリップを肩より低くして、
ほぼ真横に振り出していたな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:48.10ID:cQUI0Frd0
>>585
ヤクルトのフロントとも喧嘩して未だにヤクルトから仕事が来ないような
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:52:39.98ID:kS62N1QvO
スイングの作る面は
右打者なら手首が上バットのヘッドは下になるから"ダウンスイングに見える"だけの話で
ダウンスイングではない
少し考えたらわかるだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:29.47ID:kS62N1QvO
ゴルフみたいに下にある球を打つときも同じ
ヘッドは上から下に動く 当たり前
それをダウンスイングとは言わない
これをわからんやつはIQ93以下な
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:57:18.04ID:kS62N1QvO
ゴルフスイングの軌道が描く弧をイメージすればわかるだろう
弧は水平ではない
バッティングも同じ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:57:48.41ID:c40YC3ZA0
基本的にホームランをリプレイスローで見ると全員アッパースイング
インパクトの瞬間体が後ろに大きく反っているだろ
で650打席あれば50回この打ち方が出来る奴もいれば1回の奴もいる
1回の奴はたまたま体重が後ろに残っていただけで偶然
イチローとかもホームラン打つときは後ろにインパクトの瞬間体が反ってるがライナーヒットの時はそこまで後ろに体重が残っていない
でアベレージバッターが体重が後ろに残って体が反っちゃうとボールと目の距離が遠くなって空振りが多くなる
横浜 駒田の惨めな空振りみたいになる
プロがダウンスイング意識するのはアベレージヒッターが体重を後ろにあまり残さないため
イチローはずっとネクストサークルでゴルフスイングしていた
イチローは肩の開きを最も気にしていた
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:52.46ID:qfifdPFj0
大昔の理論だとダウンスイングでボールの下側叩いてバックスピンかけるんだっけ?w
史上最強のホームランバッターのボンズはもろアッパースイングだ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:31:20.46ID:QTzVUG320
ボンズ、王はダウンスイング
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:32:35.76ID:Io7gGQ6D0
ゴルフのスイングはダウンスイング
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:29:52.41ID:JI2qjDAC0
>>374
https://i.gifer.com/78Ho.gif
日本の少年野球でやったら ぶん殴られるフォームその2 ww
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:35:30.75ID:CdHi3LNp0
パワーのない少年野球でゴロを打たすのは理にかなっている
フライ性の打球を上げてもいいのはパワーのついた高校生くらいからだな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:37:50.97ID:lF9htx2H0
飛ぶボールから飛びすぎるボールに日米は変わったから通用する話であって
飛ばないボールになったらただのフライが多くなるだけなんだよな
まぁ飛びすぎるボールだから実際三振してもいいからフルスイングでいいのは
間違ってはないけど
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:41:51.56ID:1SkKINB80
野球解説者という地位を守るため必死だな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:48:14.63ID:3Ny4DDfa0
球威のある投手からはじめから流そうと思ってたら、振り遅れたり差し込まれていい結果がでないと思うけどな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:51:24.40ID:IlIlEfcG0
>>502
川上はあの当時だからそういう野球やっただけで、
今なら全然違う野球をやると2004年?頃インタビューで言ってたわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:36:42.05ID:tq3XtVaX0
>>573
川相宮本小坂w
確かにそんな指導受けてたわ、堅実すぎて笑えるわ

それでも俺は今でいう西武の森友哉みたいになりたかったんだ〜

>>599
俺は言われてたぜw
逆方向に転がすようにと
引っ張り方向にフライなんて打った日には…w
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:46:44.99ID:NFbjZxRJ0
>>557
なに知ったかしてんだよw

足上げてるバッターいっぱいいるし
こいつも上げてんだろw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 15:13:24.77ID:XCA+2g+D0
フライボール革命が流行して以来、出塁率主義みたいな考えは消えてしまったのかね?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 15:17:54.76ID:hQACL0uj0
叩きつけてゴロを打って内安打なんか年に何本もないんだから、強い打球を打てと、俊足だった福本ですら言ってるからな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 15:23:36.72ID:c40YC3ZA0
>>611
バカは氏んどけ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 17:12:26.57ID:JjLGLfY30
ヒッティングポイントをちょっと前目に設定してフォロースルーを上げれば自然とアッパーになる
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 18:46:28.10ID:m0ZfYg3s0
ダウンスイングで飛距離が出るわけないからな
ゴルフで考えればよくわかる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:51.89ID:cjTydjmU0
野球やったことのない人が大半を占めるスレ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 21:30:48.74ID:KuLS0mgv0
>>602
見事なダウンスイングだな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 21:33:34.01ID:ImVfhSBh0
ゴルフはダウンスイング
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:34.35ID:eXVg4gRo0
セカンドゴロ打つ練習をさせる球団もあるくらいだしねー(´・ω・`)
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 21:38:56.79ID:6/otwwfN0
ゴロでもフライでもいいから
プロなんだから芯に当たればスタンドインするようなスイングしてほしいわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 21:48:42.39ID:kmzJiTSU0
少年:じゃあ全部振ればいいんですね?
広澤:その通り
後の三振王である
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 21:57:46.42ID:S4DmcfO80
バント成功率7割、出塁率3割3分の選手には打たせた方がいい。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:02:01.80ID:I8Erx76U0
>>4
プロの選手はエラーしないから頃がしたらアウト
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:14:58.90ID:+fsHFmHs0
フライボール革命でカーブが復権したのが面白いな。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:15:59.89ID:1KyhvpiH0
ゴロの方がエラーが多い
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:17:08.15ID:rYg3WiXZ0
倉本にはゴロ狙い
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:19:20.15ID:lZ8v9KwT0
>>7
あとは球場がしょぼければしょぼいほどイレギュラーの確率が上がるか
もちろんプロがやるような球場ではほとんどないんだろうけど
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:21:18.13ID:ziV+zlet0
バントからの得点の確率から広沢の言う通りじゃん
ゴロはホームランの可能性0 
1塁もしくわ2塁打を繋げる可能性の低さ 複数得点の絶望だよ
今まで焼き豚は計算ができなかったってことだろ
犯罪多いはずだわ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:24:34.82ID:Jqo373q40
金本も解説者時代バントに否定的だったのに自分が監督やるとバントさせまくってた
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:25:02.56ID:7FLYg5UH0
ゴロ絶賛は野球を衰退させる
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:34:29.79ID:zpwDm23Y0
>>24
大差付いちゃった日とかな
やたら薀蓄を披露したがる癖がある
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 23:14:03.90ID:cQUI0Frd0
>>634
ランナーいたら内野安打性の当たりもフォースプレイでアウトかもよ?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 00:52:04.80ID:eAn9+nhe0
巨人の小林みたいな選手ばかりの打線で全員アッパースイングしたらどうなるかな?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 00:52:15.76ID:eAn9+nhe0
巨人の小林みたいな選手ばかりの打線で全員アッパースイングしたらどうなるかな?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 01:30:12.00ID:arEvN8gW0
ノムさんに改革されて
当時すんごい打率だった記憶だけど
いまWikiみたらそうでもなかった
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 05:58:15.97ID:M63sVSiY0
当時5月に神宮に行った時は4割超え首位打者だった
まあその後落ちたんだけどね
当時のスコアボードは名前の横に打率が常時表示されていた
サヨナラヒットを打った時の言葉
「首位打者の前に敬遠なんて無謀でしょ」
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 08:30:04.87ID:4QT1e73P0
野球ってゴルフから影響受けすぎだと思うわ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 08:41:25.67ID:E/Yd5Pmo0
ダウンスウィングの良し悪しの議論もあったなそういえば
体できてない少年たちはダウンのほうが無理は無さそう
たしか体できてる前提だとダウンスウィング理論は×って話だよな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 12:25:38.14ID:zYFKydoV0
王、イチローはダウンスイング
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 20:31:56.30ID:vYWnXyj20
>>362
おっ安売りから追い出された名無し君か。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 20:36:32.54ID:yrgdmR/M0
単純に考えて速球でも少しは山なりで変化球ならなおさらなのに
その投球の軌道にクロスするダウンスイングは軌道を掴んでるか目が良くないと難しいだろ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 00:02:28.52ID:VQGiXjr/0
ゴロには突発的なエラーがある
なぜそう書かない
フライは守備の間違いはほとんどない
なぜそう書かない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 03:01:33.47ID:QO3w0fa/0
>>649
大昔はな
今はボールもグラブもグラウンドもはるかに質が上がったからさ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 03:05:46.68ID:SnqA05LV0
フライ打てるのにゴロを打つ仲間思いの精神が良いんだよ。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 06:04:20.51ID:aO3oL74n0
HRの打ち損じ、ミス
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 06:39:01.34ID:fMtvWRTF0
王貞治はアッパースイングだった
https://www.youtube.com/watch?reload=9&;v=1S_iVcOP9jo

そうだよな
王自身が上から叩けと言ってたけど
テレビで見てても明らかにアッパースイングだったもん
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 06:49:56.89ID:Vk89Ci7r0
これ最近のデータ革命で発見された理論だと思われてるけど
ロッテのバレンタイン監督が15年前に同じこと言ってたぞ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:09:20.42ID:sX2joSQ60
打者が全員一発を狙ってくるのとコツコツ当ててくるのはどっちが嫌なもんだろうか
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 15:30:16.85ID:6vSryB5V0
大リーグで1番、球を飛ばす大谷はダウンスイングなのでダウンスイング最高
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 15:31:38.77ID:0YiFIEJA0
>>661
白井が大谷はアッパーといってる
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 15:33:01.57ID:/z5vCFS30
ゴロとかセンター返しの指導は小学生向けだな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 15:35:04.39ID:/z5vCFS30
スイングは「回転軸に対して直角」が正解
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 18:06:09.26ID:0AM2XJ6Z0
>>260,>>273

知ったかぶりっすなぁ。広澤の澤の字は旧字体だから、昔から使ってる日本人の家系にしか使用が許されてない。
在日は使えない字なんだよ。

清原は在日が多く住んでる地域出身だからってネット民が勝手に騒いで迷惑してるって言ってた。

池山は日本人だよ。身内で在日と結婚した人はいるらしいって池山の知り合いが言ってた。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 18:17:18.46ID:7Aq0vnIc0
>>666
以前広沢のwiki見たら帰化したとか書いてあったが今見たらなくなってるな
実際どうなのか知らんけど
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 18:45:39.25ID:0AM2XJ6Z0
>>667
wikiに突撃して面白がって有る事無い事書き込む輩がいるからな。wikiはアカデミック系でも嘘あるし、エンターテイメント系なんて嘘ばかりだろう。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 19:04:34.33ID:zxwXQlae0
ところが少年野球はバットがエグいくり高反発だからゴロでも外野手が一歩も動けずHRになるんだよな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/19(金) 03:40:54.77ID:28bVtGQ1O
大体こういうのはイチローのせい
大谷の活躍で子供たちの意識も変わるといいが
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/19(金) 10:56:37.05ID:ulgrCp9x0
>>671
大谷の試合を見てる子供ってどこにいるの?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/19(金) 11:02:05.12ID:QEOgwLIP0
パワーのない選手がアッパーやってもフライにしかならんやろ
タイプによって違ってていいはず
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/19(金) 11:07:56.79ID:kqqWwS+j0
まあいまさら感あるな
こういう事をずっと昔から言ってるのが真澄さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況