X



【MLB】ダルビッシュ有、初白星遠く5失点 6回のピンチ投げ切れず、防御率は7.50に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シコリアン ★
垢版 |
2019/04/11(木) 12:23:15.15ID:VL1zi4xi9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190411-00010000-baseballc-base
4/11(木) 10:52配信

シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は10日(日本時間11日)、本拠地でのピッツバーグ・パイレーツ戦に先発登板。6回途中5失点でマウンドを降りた。

 この日のダルビッシュも苦しい投球が続いた。初回、2死から3番・セベリにソロ本塁打を浴び、早くも先制を許す。

 2回は三者凡退に抑えたものの、3回には死球で出した走者を1人置き、打席には2番・マルテ。その初球、インコース低めに投げ込んだ93.4マイル(約150キロ)の直球をレフトスタンドへ運ばれ、リードを3点に広げられた。

 しかし、この回のアウトを全て空振り三振で取り、復調の気配を見せたダルビッシュ。4回を3人で退けリズムを掴むと、5回も1死から走者を許すも続く打者を三ゴロ併殺に打ち取りこの回も3人斬り。徐々に立ち直ったかに見えた。

 だが、1点の援護を受け、2点差となった6回。先頭のフレージャーを中飛に打ち取り、幸先よくアウトを取ったが、続くマルテが内野安打で走者を背負う。3番・セベリの打席では、マルテの盗塁と、二塁への内野安打で1死一、三塁のピンチを招く。ここで投手交代を告げられ、ダルビッシュは前回登板に続いて、責任走者を2人残しての降板。マウンドを引き継いだカイル・ライアン投手が、ダルビッシュの走者を全て還している。

 この日のダルビッシュは、5回1/3(77球)を投げ、被安打5、奪三振4、与死球1、被本塁打2、失点5(自責点4)の成績。防御率は7.50となっている。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:39.18ID:+kf8XJEJ0
早くも松阪化かw意外に早かったな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:29:43.16ID:vVSe04vQ0
フォームに柔軟性が戻ってきたから調子は上向きだろう。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:31:23.73ID:FtmVmGpX0
NPBでも3回もたないだろうな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:32:37.76ID:FtmVmGpX0
マー君の制球力見習えよ
打者の膝上下5センチで勝負してるぞ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:50:46.04ID:/QVueLFz0
>>786
物件の契約条件が「ミシガン湖の景観を保証する事」なので難癖ではない。
プライバシー重視の気持ちはわかるが、それならこんな物件を契約すべきではなかった。
(海沿いの物件にこの条項がある、離れれば無い)
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:56:43.29ID:DAqIx5bN0
>>786
ダルビッシュ 新居の塀の高さ巡り市と交渉難航

>5月にシカゴ郊外に購入した新居に、防犯のため高さ183センチの塀を設置できるよう市に申請したが、市は122センチまでしか認めておらず、
>有名人でも特別扱いできないとして地域の委員会が却下。ダルビッシュの新居は1904年に建設された建物で、周辺にも歴史的建造物が多く、景観条例が厳しい。

言うほど難癖か?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:15:43.77ID:0v71dLRk0
ツイッターで一般人とケンカするだけの簡単なお仕事
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:40:20.42ID:MLnSIjjA0
筋肉が足りていない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:06:53.88ID:Uj4WaJt+0
>>767
早いだけで勝てるかよ。
西武のマエダやヤクルトの佐藤など160キロ近いのは日本にもいた。こいつらはストライクが入らない→焦ってコーナーを狙わない→打たれるの繰り返し。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 18:31:00.64ID:9N9eggIv0
>>805
変わるわけねーだろ
去年も1勝してるわ
馬鹿なのか
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 18:59:14.43ID:mwBYLouY0
>>806
去年は原因はっきりしてるだろ。
今年は身体的にはクリアになってるし、実際球速も出てる。あとはメンタル。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 19:06:40.23ID:53S/sFnz0
>>56
そういや岩隈どうした?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 19:12:38.16ID:zlULNsnR0
口だけヤニ男
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 02:59:23.32ID:a8FgFoJV0
競馬でいう馬体詐欺みたいな選手
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 03:23:09.54ID:X2xUO5kn0
ダルビッシュ「シカゴのファンを失望させたまま引退できない」
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 03:29:36.78ID:dUztiMsU0
終わってるわ
マーと前田以外日本に帰れ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 04:13:22.36ID:G+xeARb50
>>816
前田が終わってないと思ってて馬鹿だなお前w
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 04:17:36.33ID:cebc9GG80
どう見ても筋肉が足りない
マッチョトランクスぐらいになってから出直せ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 04:44:18.73ID:JjDTs76I0
塁上に残したランナーことごとく返されるって嫌われてるんだろうな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 05:11:57.46ID:RoYSnKJ70
筋トレもう止めたんじゃないのかホッソリしてきたよ、フォームは躍動感が戻ったから良い投球出来るだろ。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 05:31:17.72ID:0QFn1SoK0
カブスとメッツは大型契約で失敗ばかり
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 05:43:14.90ID:SsbUbfXa0
タルヒッシュ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 05:48:34.16ID:hCIVFWIZ0
LAで一番嫌われてるイラン人
次はシカゴ制覇か
0826 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2019/04/13(土) 05:59:27.66
>>754
マイクトラウトはプロレスラーみたいな体格で既にゴキローのキャリア通算WAR上回っとるぞ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 14:20:04.04ID:9ZSrC5nK0
だっさw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 16:17:27.78ID:X2xUO5kn0
2017年の前半凄い速かったよね
98マイル連発してたけどドジャース行ってから遅くなった気がする
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 17:18:47.68ID:Sm+PIZ+Q0
ダルビッシュ 2500回転
上原 2700回転
藤浪 2500回転
吉田 3000回転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況