X



【テレビ】<新元号に否定的で『モーニングショー』が炎上> 「新鮮味がない」「逮捕令状」…『スッキリ』は絶賛

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/02(火) 20:08:55.65ID:DB0iunRj9
新元号「令和」が決まり1日が経った。2日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、コメンテーターで日本文学研究者でもあるロバート・キャンベル氏が、「令和」を絶賛。言葉の出典は「万葉集」の「梅の花見をする様子」を表す文章から採録したということだが、キャンベル氏は「日本の最古の歌集から採ったということはすごく嬉しい」と喜びを露わにし、さらには、「8世紀に実際に見た風景、体で感じた春の風、光を言葉にしたものを、これからの私たちに重ねたというのはすごく素晴らしい」と高評価。

ネット上では「元号こんなに素敵にキャンベルさんも解説してくれた」「ピンとこなかった新元号だけどキャンベルさんの解釈がわかりやすくてすごくいい元号だって思えてきた」と、キャンベル氏の解説に好意的な見方。

 一方、対照的だったのが、同時間帯でオンエアされていた『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)だ。

 「この日は前日に引き続き、東京大学史料編纂所教授で歴史学者の本郷和人氏が出演していましたが、本郷氏は、有識者懇談会に提示されていたという『英弘』『広至』『万保』『万和』という他の候補名に対して、『なんでここから選ばなかったのか』『ケチのつけようがない』といきなり絶賛。羽鳥慎一が『令和よりもこっちのほうが(良い)ということですか?」と聞くと、『そうですね』と答えていました」(芸能ライター)

 候補名はすでに新聞でも公表されているが、こうした令和ディスりに不快感を覚えた人も多かったようだ。また番組では、弁護士の菅野朋子氏が「(令は)例えば逮捕令状とか一番に私は思いついちゃう」「『和』も『昭和』で最近使っていたので新鮮味がない」などとやんわりと批判。

 さらに番組では、新元号を知らせる号外を求める人々が押し合いへし合い、時には怒号が飛び交う映像を紹介していたが、これに評論家の青木理氏は「不思議ですよね。号外は本来、第一報の速報を伝えるメディアだったわけでしょ。もうこの段階で知ってるわけでしょう。だからまさに記念品として欲しいということですよね」とチクリと皮肉を述べていた。

 そんな、少し冷めた目でフィーバーを見ている『モーニングショー』には、「新元号の門出に 胸くそ悪い!」「決まったことにイチャモンつけてなんだかなぁ…」「悪いことばっかり探して探して決まったことに文句つけて楽しいのか?」などと炎上気味。全てにおいて称賛するのも気持ち悪いが、今回ばかりは『モーニングショー』は分が悪かったようだ。

2019年4月2日 12時10分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16254284/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:14:43.36ID:z3QY/iB20
サヨクはすぐ誹謗中傷してのろいをかけるからな・・・
みんなも気をつけよう
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:15:15.63ID:otQDwMVq0
>>915
中国も意味不明元号だからdisるのに苦労してるな
本当に零和なら零戦と大和ってdisるだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:18:22.54ID:EJV+rAYG0
令和発表からいつもの本郷じゃない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:23:02.00ID:z3QY/iB20
>>953
そもそも万葉集から取ったと言っても、オリジナルは中国の古典からとか言ってる人もいるみたいで、
そうなると中国が令和をディスるのもまさに天にツバを吐くようなもので無理がありそう
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:25:13.07ID:otQDwMVq0
これを受け入れたら頭がオカシクなるわ
統合失調元号だもの
明治、大正、昭和、平成の安心感と比べてみろよ
令和、めちゃくちゃ不安定だわ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:26:35.86ID:6zFKMox30
経世会の竹下総理がKeiseiからHeiseiにしたから、清和会の安倍総理はSeiwaから○eiwaにしたかっただけ
意味は後付け

って、早くぶっちゃけろよw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:27:03.99ID:nF+OQF5z0
>>21
「令」は冷たいとか結構ひどい
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:27:51.54ID:XNe3jEHO0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき2019/4/6まで【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
euf
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:30:12.94ID:cAMBKRK90
>>46
途中までフムフム読んでて

>言い出したら「和」だって「和を乱す」の和だぞw

これで頭の悪さ爆発してて吹いたw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:33:35.84ID:kEGkc0uM0
ご令息と言われたことのない人生なんだろうか
こいつらその「万和」でもイチャモンつけてただろうというのは想像つくし
日本の左翼ってどこの国籍なのか知らないけどただのアンチ日本になってるだけなんだよな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:34:30.33ID:50Mbqqnl0
自分の子に〇〇な意味を込めてこんな名前にしましたって人に
その漢字にはこんな意味もあるから駄目な名前って言ってるレベルのいちゃもんだぞ

その名前を考えた人間がいい意味でその字を使ったのに
発案者でもないやつが悪い意味並べて悪い悪い悪いって
どこからどうみてもお前の頭が悪いととしかいいようがない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:34:59.91ID:otQDwMVq0
命令の命は一応口で言うってことだろ
令は暗黙のお達しってことなんだよ
この非人間性ね、血の通わない感じ
令の字の黙りこくっている感
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:36:13.24ID:4GLbFdUR0
そら朝日だからな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:38:27.68ID:kEGkc0uM0
>>968
親が規則を守り美しく清く育ちますように願いをこめて名付けるような良い漢字
実際に令(れい)ちゃんという女の子もいたし
令和(のりかず)という人がいてテレビに出てたし
カズレーザーの本名が和令(かずのり)なんだと記事も出た
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:38:59.67ID:ubBK4rJk0
平凡 平均 不平 成り行き 成り上がり 成人病
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:39:05.56ID:5Zc4RpHD0
昨日のワイドショーの最大の見どころはテレ朝なんかじゃなくてフジのとくだねの山崎アナが
令の字の書き方を説明するのに「チョンのマ=ちょんの間」と発言してしまった放送事故の方だろうw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:39:55.97ID:CYoRGTZ50
菅野はルックスだけは評価出来る、玉川と青木はいらん。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:40:20.09ID:otQDwMVq0
>>968
一々付けた理由を説明しないといけないような元号じゃダメじゃん
明治、大正、昭和、平成
誰でも容易に推測できるよね
令和の統合失調っぷりと比べて
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:41:17.07ID:NqU9HhbB0
>>13
自分が捕まるようなことをしてるからビビって連想しちゃうんだろうな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:41:21.23ID:ubBK4rJk0
>>972
れいわちゃんも存在してたよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:41:39.32ID:NbACs42O0
ズレすぎだろw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:42:02.64ID:50Mbqqnl0
>>977
バカには説明してもわかんないってこのスレ見てもわかるだろwww

説明しても違う意味だって連呼するアホに
説明しない文字なんて理解出るわけねえだろw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:42:26.90ID:6zFKMox30
>>969
そもそも「令」を良い意味で捉えるのは、かつての専制国家時代に天皇からの勅令は有り難きもの 正しいものとしたことからだしな

民主主義国家である現在の日本には良い意味なんて無い
招集令状貰って喜ぶ必要も無い
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:44:41.70ID:kEGkc0uM0
>>977
素直に普通に読めるでしょ他の候補だとそのまま読めないのもあったし
もっと小難しい元号も今まであるんだよ
今回は意味も説明してるわけだしイチャモンでしかない
令という文字の名前の付けた親や名前の人に対してもかなり失礼なこと言ってる自覚ないんだろうね
統合失調とか言ってるのも本当に頭悪いとしか
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:45:07.87ID:e+d4Q64T0
一部の有識者がきめただけの、天皇陛下の意思もなにも尊重されていないようなもの
絶賛するほうがおかしいだろwww
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:48:13.73ID:kEGkc0uM0
>>988
普段は憲法守れとか言ってるのに天皇が選べって?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:48:26.57ID:otQDwMVq0
>>985
昭和の昭はあまねくすみずみまで照らすって意味だ
アマテラスにも通じる縁起の良い文字
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:50:23.30ID:V+0u1XkE0
自称インテリによくあるマウントでしょ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:50:46.75ID:pAQWBMXM0
フリーになってからどんどん醜悪なツラになっていく羽鳥と
何でもアベノセイダーズの玉川&青木理の最悪コンビの番組かw
カネ貰っても観たくないw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:51:43.03ID:kEGkc0uM0
>>990
昭和は『書経』の百姓昭明協和万邦からだよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:52:24.20ID:KmGpDjN80
>>1
他の候補名に対して、『なんでここから選ばなかったのか』『ケチのつけようがない』といきなり絶賛。羽鳥慎一が『令和よりもこっちのほうが(良い)ということですか?」と聞くと、『そうですね』と答えていました」

???
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:55:29.77ID:ubBK4rJk0
何で一文字だけで連想するんだろう?w
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:59:18.09ID:6zFKMox30
>>997
令は使役の令で令和は「和せしむ」
国立大学レベルの漢文やってりゃ常識
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 50分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況