X



『令和』発表に、小宮山洋子「騒ぎすぎ。元号を使っている国は日本だけ。世界共通の西暦の方が良い。改元ごとに西暦に換算するのは大変」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/04/02(火) 18:29:54.20ID:hf2O9lS/9
新元号は「令和」
2019-04-01 16:04:19

平成に代わる新しい元号について、政府は、今日1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。
元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。
間違って、昨日が平成最後の日だと思った人もいたようですが、今日は発表だけで、改められるのは5月1日零時です。

朝からというか数日前から、テレビでも連日、新元号のことを大きく取り上げ、ちょっと騒ぎすぎでは、と思いました。
国独自の元号を使っている国は、日本だけです。
これだけ国際化しているのですから世界共通の西暦がよいということと、元号が改められるごとに西暦に換算することが大変なこと、などからです。
今日は、号外が出されたり、関心が大きいことはわかりますが。

さて、新しい元号ですが、「令和」の典拠、いわゆる出展は日本最古の歌集である万葉集であると発表されました。
飛鳥時代から奈良時代にかけての公卿・歌人である大伴旅人の、大宰府の旅人の邸宅の梅花の宴で読まれた和歌、32首の梅の花の和歌の序文のことば、ということです。

「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして気淑く(きよく)風和らぎ(やわらぎ) 梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披き(ひらき) 蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫らす(かおらす)」から、
令月の「令」と風和らぎの「和」をとった、ということです。

「平成」までの247の元号の全てが、中国の古典を典拠にしているとされていて、日本の古典から引用されたのは初めてだということで、その点は、よかったと思います。

私は、大学の卒論が、万葉集の柿本人麿歌集だったので、なじみがあることもあります。

「令」という漢字が使われるのは、今回が初めてだそうです。「和」は今回で20回目になります。

時代にともなって、新元号を伝える方法も変わり、発表会見はインターネットで中継され、46万人が視聴し、動画配信サイトのYouYubeでも21万人が視聴しました。

「平成」と「令和」の初めと最後の文字を合わせると「平和」になるので、平和な社会が続けばよいといっている人もありました。

みなさんは、新しい元号を、どう受け止められたでしょうか。

小宮山 洋子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/komiyama-yoko/entry-12451170831.html

■小宮山洋子のプロフィール
1948年 東京生まれ。1972年 成城大学文芸学部国文科卒業。1972年 NHK入局(アナウンサー)一貫して、報道番組を担当。
1990年 解説委員に、労働問題、女性・家族問題、消費経済担当。1998年 参議院議員(民主党・全国比例)1期。
2003年〜2012年 衆議院議員(東京第6区)4期。2009年 裁判官訴追委員会委員長。2010年 厚生労働副大臣。
2011年 厚生労働大臣。2012年 内閣府特命担当大臣(少子化対策)(厚生労働大臣と兼務)。2013年 政界を引退。
https://profile.ameba.jp/ameba/komiyama-yoko

<関連スレ>
TSUKASA(歌手)「『令和』という元号…万葉集の梅の花の唄なんだそうですが、日本って桜なんじゃないの?なぜ梅なの?ピンと来ない」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554190862/
【新元号】デーブ・スペクターさん「令和、悪くないけど上から目線が安倍政権っぽい感じ」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554119926/
弓玉「個人的イメージとしては『令和』は幸せっぽくない元号名な感じがした。慣れるまでは、目にするたび『コマンド』が気になるかも」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554152615/
【令和】元号が中国ではなく日本の古典から採用されたのは初 → 水蓮「『令月』は中国由来の言葉なので“日本そのもの”という訳ではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554114500/
愛新覚羅ゆうはん「新元号『令和』の『令』は、人がひざまずいて神意を聞くという意味。正直、最初聞いた時は『ぽっかーん』となった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554096293/

>>2-5あたりに、関連スレの続き)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:06.36ID:YMYCKo1O0
日本人は本当他人がどうか気にするよね
皆やってるとか誰もやってないとかさ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:15.68ID:YpXrefgz0
こんなアホが
元民主党
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:16.62ID:P5FANZ6Z0
こういう人やフェミって、よっぽど日本や日本の男に嫌な目に合わされたんだなと思う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:20.39ID:4EZiiJ7+0
今上が亡くなったわけでもない改元なんてみんな経験するの初めてなんだから盛り上がったっていいじゃないか
なんで文句言うのだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:22.68ID:xNRmaEZR0
まあ確かに大騒ぎすることじゃない
マスコミだけが騒ぎすぎ

各種データや書類は西暦で統一すべきとは思う
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:41.01ID:hstF9Zuc0
西暦の方がいいってのも
まぁ偏差値60超えられない人は
こんなもんすよって感じだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:43:54.41ID:g3xYtOSh0
何でもかんでも海外文化に合わせろ、グローバル化しろはおかしいと思う
そりゃあ合わせた方が良いのも当然あるけどその国独自の文化を無くすのはダメでしょ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:04.52ID:tQxMz8la0
何で日本だけやってるって事や不便ってのが、それを承知で祝賀ムードになってる俺らを否定されなきゃいけないのかさっぱり分からん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:08.65ID:7vkZy8W80
>>1
>改元ごとに西暦に換算するのは大変

どこが?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:32.39ID:4UoqUE9LO
てか


やっぱり前倒しで元号決めるのは良くないんじゃないか?w

こんな奴らが沸いてくるばかりやんw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:36.67ID:56q7RYCH0
普段の左翼

多様性が

日本しかない憲法9条が


日本の文化や伝統

西洋が、他はやってない2だw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:44:37.26ID:L3TdqYxEO
こうなると金の為に元号改めたようなもんだからな、こんなお祭り騒ぎ
まあ、ハロウィンとかでの騒ぎなんかと違って意義のあるバカ騒ぎだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:45:13.69ID:2pw09T0O0
>これだけ国際化しているのですから世界共通の西暦がよいということと、


中東ではイスラム暦が多く使われてるだろ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:45:36.79ID:KcKt2Qey0
1000年以上の伝統をこの反日バヨクは廃止せよと?新興国とはちがうのだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:45:38.20ID:wCwmBzum0
世界がそうだから日本もそうあるべきって
このおばさんは全体主義者だな

まさか普段は多様性が〜、とか言ってねえだろうな?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:46:32.84ID:ckWcI8Ls0
西暦も元号もどっちも使えるだろうに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:46:54.45ID:92dZgqCj0
もうすぐ死ぬ国会議員でもなんでもない婆さんが国際化とか言ってて笑える
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:00.95ID:rTflUdj80
>>1
なんや、また朝鮮人の戯言かいな
食糞韓国人は暇やな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:02.63ID:Us/LrxZD0
承認欲求だろ
逆張りして自分に酔いしれる奴は
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:09.75ID:2SzXZEeT0
みんな楽しそうでいいじゃん
これで金使ってくれるなら巡り巡って俺も嬉しいし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:20.40ID:iuKeQrhB0
ネトウヨども、伝統が大事というのなら新暦捨てて旧暦に戻すとなぜ主張しない?
お前らの大好きなシナチョンと仲良くなれるぞw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:27.21ID:yCjKgubD0
足し算が出来ないのかな?
何が大変なのか理解できない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:35.30ID:HUmz3QA80
普通の日本人なら元号と西暦が何年というのは覚えてるだろ
何十年かごとに西暦も改元されて西暦一年とかになるならまだしも、西暦は元号が改元されても影響ないんだから
社会に出てりゃ元号も西暦も同じぐらいの頻度で使うから忘れようがないし
それを大変だなんて思うような社会に出ている奴は痴呆を疑ってかかるべき
早く病院行け
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:47:58.22ID:IXzsy5Pe0
そういう意見もあるのは尊重するけど
元号を廃止した国も残しとけばよかったって後悔してるとこもあるかも知れんぞ
例えば中国とか韓国とかは特に
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:29.31ID:iuKeQrhB0
中国に勝ちたいなら徹底的な個人主義化、西洋化を進めるしかないな

まあ、この民族には到底無理だけどw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:36.68ID:Wed+xZ080
西暦長いんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:43.44ID:9GyrrhV20
天保の改革とか明暦の大火とか明治維新みたいにその時々の出来事と結び付いて覚えられるから小宮山が言うほど元号も悪くないんじゃねと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:55.75ID:9ripytuv0
多様性を認められないアホパヨクwww
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:56.34ID:VVaITTvR0
日本だけって価値が高まるんじゃないの?
中韓・米・ロシア他の国なら自国だけだと威張りまくるよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:14.37ID:iuKeQrhB0
>>134
東洋に文明なんか存在しないよ
ただの野蛮
まだその野蛮の名残が抜けきらない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:23.37ID:pXx5jcyL0
ちょっとしたイベントだったもんな
ネット社会になってはじめて経験した事で
意外に楽しめたし なくなる事はないだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:42.19ID:aSQtwQCP0
そうか、こいつもチョンなのか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:50.04ID:d5bPn+Wb0
でまたコイツが進次郎追いをして、
「改革! 改革!」と喚いて人殺しを続けるんですよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:51.64ID:GD7pD0GA0
>>77
ハングル使っているのは朝鮮人だけ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:25.72ID:iuKeQrhB0
日本史の区分

江戸以前 野蛮時代
明治から1945年 暗黒時代
1945年〜 日本誕生

日本の歴史は74年
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:26.93ID:/Z96BlSt0
立憲あたりで議員やってんのかと思ってたら政界引退してたんだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:43.05ID:xDRbXdhB0
平成生まれや令和生まれや後々の子孫も時代の変わり目経験しても良いだろがい喧しいな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:49.01ID:iFEPSzJ00
民主党の閣僚だった人だから。
こういう思想の持ち主だよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:52.03ID:C5pnf/n70
>>1
小学生以上なら余裕ですが
認知症のお年寄りには難しいかもですね


昭和は+25
平成は+88
令和は+018
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:50:59.23ID:zggo6nm00
フェミがどういう勢力とつるんでるかモロバレだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:51:45.48ID:W3XkSdWS0
つか、成城大学からNHKに入社出来たのか
NHKは早慶一橋くらいからだと思っていたわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:51:53.05ID:56q7RYCH0
そもそも、これ言い出すと、世界では圧倒的少数派の日本も日本語もいらなくなるよ

日本以下の何百万人しかいない国でも、独自の文化や言語や伝統があるから、世界は多様性が維持されてるんや

多数派に合わせるなら、英語、中国語、アラビア語しか必要なくなるよ

左翼大好きな多様性は、日本国内じゃなく、世界基準で考えると、日本の文化や伝統や言語を維持することだよ

普段左翼政党なんぞ、多様性が、いってるんだし、自ら日本の文化や伝統や言語を維持する活動しないとダメだろうよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:51:55.46ID:4zU3xAeT0
いまだに偶像崇拝してるような連中は、
再び原爆落ちるくらいの事は喰らうね
まあ地獄行きです
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:51:57.51ID:iuKeQrhB0
このアホの民族、価値のないどーでもいいしょーもないことで徹底抗戦して滅びるんだぜw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:08.91ID:d5bPn+Wb0
やがて令和元年生まれが出現する

ワクワクするな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:11.58ID:SQ/nNxn50
西暦しか使わんけど、元号の存在は嫌いじゃない
必死に否定してる奴等の気が知れない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:12.91ID:V4KxFRGG0
>>1
チョンモメンと朝鮮人と立憲民主党はいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:21.71ID:odFBhglp0
>>105
だって日本が嫌いだから
日本独自の文化があるのが嫌なんだよ
利便性が悪いからやめろとか
日本しかやってないからやめろとか
何千年と受け継がれてきた文化を後世に残すのも
現在に生まれてきた者の役目だとは思えないのかね
面倒くさいから廃止しろって言うけど
脳みそあるなら少しくらい面倒なこともやれやと言いたい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:25.92ID:jz1io47u0
>>1

日本人なら普通に「へ〜っ、良いんじゃない?」で軽く流すのに、元号に異常に執着するのは劣等感まみれウンコまみれの惨めで哀れなチョ〜センジンだけ!!w

しかし最近微妙に支那人も怪しいwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:57.17ID:sQlU/1c00
だれだよ。旧民主党(あっ、お察し
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:15.68ID:v+vGCTzh0
他人を常に気にして回りと同じじゃないと不安になるような弱い人たちってのは「他人」の対象が世界になっちゃったから大変だなw世界が〜世界が〜と常に世界さんと同じじゃないとパニックになるんだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:16.96ID:iuKeQrhB0
お前ら何で新暦は簡単に受け入れたんだw?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:19.42ID:E8FstuSi0
正論過ぎる
多額の税金をつぎ込んでまでわざわざ決めなきゃならないことかな?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:32.14ID:d5bPn+Wb0
>>178
犯罪者ですわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:35.13ID:W3XkSdWS0
学歴がイマイチなのに意識高いと歪みやすいよな
この人とか見ていると本当にそう思うが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:37.38ID:5Lqxg9Q1O
なにおかしなこと言ってんだと思ってたら
NHKから民主党の反日パヨクでしたw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:54:02.41ID:S92/kUw80
改元ごとに西暦に換算が大変って何百年生きるつもりだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:54:20.60ID:CrfIa+Kq0
やっぱり民主党www

イヤならスルーすりゃいいのに、我慢ならん、黙ってられんのかね。

しかし、こういうの分かり易くていいな。

元号反対ってことは、天皇制も反対だよな?

ネットだからずっと残る。一つ追加だなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:54:55.46ID:kkVIYmu1O
糞小宮山は朝鮮半島に帰れや


クズ婆
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:55:03.39ID:Ycz1gT1O0
ゴミ老害の元号嫌いは異常
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:55:03.76ID:Ycz1gT1O0
ゴミ老害の元号嫌いは異常
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:55:08.38ID:jGCltzG90
令和も多分30年いかないだろうしなぁ
次は秋篠宮さん?それも10年くらいか。下手したら数年で終わる
…昭和が長すぎたんで麻痺してるけど、20-30年ごとに改元のサイクルが来るわけで、面倒臭いのは確か
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:55:15.15ID:8pAVVMxq0
イスラム暦とか台湾の中華民国暦は無視すんのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/02(火) 18:55:16.41ID:iuKeQrhB0
元号を主張する奴は旧暦の使用も主張しろよ
いつもの徹底抗戦はどうしたwww

最後には絶望して自爆攻撃www



新暦は受け入れてるんだろ?

元号も旧暦と同じ扱いでいいよ

アホのネトウヨの珍妙な屁理屈聞いてるとまた国が亡びるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況