X



【サッカー】元オーストラリア代表FWティム・ケイヒル(39)が現役引退へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/29(金) 07:25:38.63ID:BvknMFYj9
元オーストラリア代表FWティム・ケイヒルが今季限りで現役引退する意向を明らかにした。『GOAL』が伝えている。

39歳のティム・ケイヒルは現在インドのジャムシェードプルでプレー中。3月31日を以って契約満了となるが、ここで現役から退くことを『Optus Sport's Premier League Today』のインタビューで語った。

「僕はもうフットボール界じゃおじいさんだ。プレーを続けたい気持ちはあるけど、知っての通り39歳だ。インドでは素晴らしい6カ月を過ごすことが出来たよ」

「今はTVの仕事に興味があるんだ。A級ライセンスも取りたいし、少しの間、家族とのんびりした時間を過ごすつもりだよ」

「4つの大陸でプレーできたことは驚くべきことだった。素晴らしいキャリアを築くことができたよ。本当に感謝している」

「監督業は確実に視野に入れているよ」

1996年に母国のシドニー・ユナイテッドでプロキャリアをスタートさせたケイヒルは、1年後にミルウォールと契約し渡英。
2004年に移籍したエバートンでは、8シーズンに渡って主力として活躍。公式戦276試合で68ゴール29アシストを記録し、その名を世界に知らしめた。

その後は、ニューヨーク・レッドブルズで2シーズン、中国では上海緑地と杭州緑城でプレーし、2016年にメルボルン・シティに移籍し母国凱旋。
昨年8月に現在のジャムシェードプルに移籍した。

また、英雄とされているオーストラリア代表では108試合に出場し同国史上最多の50ゴールをマーク。
日本に対しては5得点を挙げるなど、“日本キラー”としてサムライブルーを何度も苦しめた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16232110/
2019年3月28日 19時43分 超ワールドサッカー

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/80645_1494_328f2d25_eed11ae6.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 07:26:25.59ID:n9qCoGJT0
ジャップキラー
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 07:26:28.92ID:EPsOI+vS0
リケルメに似てる
2019/03/29(金) 07:26:42.91ID:RkCoZ4dV0
同い年だけど知らんわ(´・ω・`)
2019/03/29(金) 07:27:27.53ID:bP4bdSsp0
まだやっとったんかワレ
2019/03/29(金) 07:28:02.76ID:zCsslOM20
あのケーヒルとは別人だぞ
2019/03/29(金) 07:28:23.42ID:o3I7FL7T0
ケイヒルとケネディ相手に宮本さんをセンターバックにした
ジーコさん。
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 07:28:56.07ID:xkVm1eRl0
おつやで
2019/03/29(金) 07:29:42.70ID:HFmmofsv0
なんやかんやで楽しかったで
2019/03/29(金) 07:30:02.43ID:sB+ic5i00
本田とのジェスチャー
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 07:30:40.03ID:U0NrtV0a0
ケーヒルケーヒルアロイージ
2019/03/29(金) 07:30:47.06ID:DFJx2lOa0
やれる内にJに来てほしかったな
2019/03/29(金) 07:31:52.39ID:tLIBNM9E0
>>6
そのケーヒル誰だよ
2019/03/29(金) 07:32:10.33ID:AJlZD0Vc0
敵ながら素晴らしい選手だった
お疲れ様でした
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 07:32:34.62ID:7UQaiNR/0
>>6
え、どこのケイヒル? 中野のケイヒル? 杉並のケイヒル? 渋谷のケイヒル? 
2019/03/29(金) 07:33:18.35ID:K8HrADd+0
おじいさんて・・・カズどうなるの
2019/03/29(金) 07:34:19.49ID:l9IzkBWd0
ウイイレで控えで取ったんだけどこの人なんだ
2019/03/29(金) 07:36:17.18ID:o3I7FL7T0
釣男とボンバーなら引き分けには出来ただろうよ。
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 07:37:45.88ID:SCYfibR60
身長の割にヘディング強すぎ
あと10cm高かったら天下取れてた
2019/03/29(金) 07:40:09.64ID:h1ocSi8z0
ここまで日本に強いんだからどこかJのチーム狙ってみればよかったのに
2019/03/29(金) 07:44:12.89ID:RP8Kfznj0
>>16
ぞんび
2019/03/29(金) 07:44:40.63ID:uCQd7ajP0
オーストラリアはプロリーグができてからのほうがいい選手が出ないって
なんのためのリーグだよ
2019/03/29(金) 07:54:08.20ID:aewopIOQ0
ケイヒルなんだ。ケーヒルだと思ってた
2019/03/29(金) 08:08:28.01ID:Ig8dyKY/0
>>4
ワロタ何で歳を知ってんだかww
2019/03/29(金) 08:12:46.89ID:MG6dES2Q0
>>6
キャーウェル混同してわけわからなくなってて尚知ったかしててさらに今頃自分の先走り勘違いに気づきはじめた頃で草
2019/03/29(金) 08:16:16.07ID:jtXBHdR70
どう考えてもイングランドのガリー・ケーヒルの話だろ
2019/03/29(金) 08:18:45.26ID:+htojkHH0
>>24
2019/03/29(金) 08:22:39.25ID:YhR7CErZ0
人格者なのにプレー中は糞みたいなファールするやつ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:49:28.31ID:NPXqD7QQ0
>>6
自分もあまり詳しくないけど、プレミアにイングランド代表歴のあるケイヒルがいたっけか?
でも、海外厨でもなければ日本のサッカーファンが挙げるケイヒルは大体ティムだよね。
2019/03/29(金) 08:50:27.15ID:vQFTSfam0
>>22
アフリカみたいに
宗主国様に
放流した方が
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:55:30.13ID:mmHB0nZN0
J2に移籍したらカズの年齢までやれるんじゃないか草
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:58:35.87ID:Iczp2Yxu0
>>31
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:59:29.17ID:NPXqD7QQ0
>>11
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓に通じるものがあるような。
もう18のベルギー戦でさえ誰に点取られたかも覚えていないけど、06の豪州戦だけはずっと覚えていられそう。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:20:27.10ID:q6jNbWb/0
>>1
Jリーグどーよ
2019/03/29(金) 09:22:45.07ID:V4AzUL5J0
お疲れさんやで

日本にとってはホント嫌な敵だったわ
2019/03/29(金) 09:23:43.31ID:3QNecyDR0
ペレみたいなジャンプ力だったな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:41:05.07ID:Og7nrTaQ0
南海の黒豹の異名を持つ人か
2019/03/29(金) 10:07:43.77ID:3TKUY49u0
やっと辞めてくれたかwくっそw
2019/03/29(金) 10:11:33.57ID:v8I7bUK80
フィジカルお化けだったな
格闘技やらせてたらいいとこまでいってそう
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:32:20.01ID:mwHZEueL0
>>11
当時あの無様なボコられ方は想定外だった…
2019/03/29(金) 10:37:16.09ID:uCQd7ajP0
最後は代表でスポンサーゴリ押し老害扱いされてたみたいだなw
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 10:38:10.92ID:v3uc2gMq0
ビドゥカ、キューエル、ケーヒル、ブレシアーノ
オーストラリア代表といえばこの四人のイメージ
2019/03/29(金) 10:46:54.45ID:tQmG9TXY0
ケイヒルのおかげでロシアW杯のプレーオフ勝てたな
ケイヒルがいなかったらOZはロシア行けなかっただろうな
晩年はかなり衰えてたし出場機会も少なかったが
さすがだと思ったわ

お疲れさまでした
次日本に来るときはコーチか監督かな
2019/03/29(金) 11:05:39.31ID:N97cpZeQ0
>>42
シュウォーツァーも入れてあげてほしい
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 12:20:45.60ID:Te0g5Urt0
やっと引退か
長いことやってたし代表にずっといたね
2019/03/29(金) 12:23:44.47ID:St7QiOXT0
ヘディング強い
2019/03/29(金) 12:27:50.69ID:+NfwFy1s0
格闘技に向いてそう
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 12:27:52.28ID:1vSk1vmO0
おつかれさん
怖かったけど好敵手って感じでいい印象しかない
アジアで数少ない本当のワールドクラスだったな、2014WCのオランダ戦だかのスーパーゴールは大会通じてもベストゴールだったかもしれん
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 14:45:08.69ID:QXvIkPpg0
代表にとっては顔も見たくない存在だったな
悪魔みたいな敵役がいてこそ戦いは面白いので貴重な存在だった
本人にとってそれは最大の褒め言葉だろう
お疲れさんでした
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 14:47:04.96ID:v4OkBiYY0
よかったな日本サッカー
2019/03/29(金) 14:50:15.93ID:TthjGLOL0
エヴァートン時代のケーヒルは本当に凄かった
英国だとカーヒルに近い発音だね

おつかれさま
2019/03/29(金) 14:57:46.80ID:bgqxIiTo0
>>42その四人が象徴的だったよね。

ウィルクシャー、エマートン、チッパーフィールド、シュウォーツァー、ニール、カーニー、グレッラ、クリナ、ミリガンあたりも長かった。
ミリガンは現代表だが
2019/03/29(金) 15:09:27.37ID:ElSKaIjD0
>>44
ケーヒルケネディもいい選手だけど
シュウォーツァーが日本に一番ほしかったw
2019/03/29(金) 15:10:33.12ID:x9cwwEFT0
ケネディとか
FWでヘリコプター的なニックネームの選手がいた気がするんだがなんだっか
2019/03/29(金) 15:11:19.80ID:sr1lywcF0
Aリーグやアジアならまだまだできるだろうな
モチベの問題だけで
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:12.70ID:uAYVpKlj0
お疲れ様でした
本当にいい選手だった
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:55.79ID:32lJFBzR0
やっといなくなったか
2019/03/30(土) 19:59:31.87ID:SrbN9pFg0
ゲスいプレーに定評があるケーヒルさん
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/30(土) 21:08:26.87ID:Y9CQ7R9b0
Jならまだ無双できるだろ
2019/03/30(土) 21:09:37.10ID:I7dXEAEe0
アジジ
ケイヒル
ハメス
ドログバ
2019/03/30(土) 21:53:39.96ID:AVAfHlAu0
エバートン時代のケーヒルは中盤でランパード的なプレイスタイルだった記憶がある
飛び込みが上手くて徐々に前目で使われるようになってたな
あとアルテタが上手かった
とにかく上手かったアルテタ
ニールとエマートンと同胞もいた
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 00:36:07.51ID:PiULkW220
>>18
宮本がな・・・
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 00:39:07.54ID:60hwruvD0
あのヘディング真似出来ないかねえ?
闘莉王の話だと上半身のパワーが原因だと言っていたが
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 00:43:04.65ID:tbTGWbA+0
あの頃のオーストラリアってホントすごいメンツだったな
ケーヒル、ビドゥカ、キューウェルって、ワールドカップ優勝狙えるメンバーだった
アジア入りしてオーストラリアリーグ主体になって弱体化した
2019/03/31(日) 00:53:25.66ID:qgNB2HjP0
監督モイーズ時代のエヴァートンの試合は割と格上を倒すのでよく見てたな
ハワード、フィリップ・ネヴィル、ピーナール、フェライニ、ドノバン、ケイヒル、サハ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 00:56:42.24ID:yXOlqX2I0
誰やこいつ
2019/03/31(日) 16:04:55.93ID:cSdOQGTt0
>>54
ハシェミアンがヘリコプターって言われてたけどイラン人だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況