X



【競馬】採用内定者のツイッターに笠松競馬場が公開説教「本採用になったら、はっちゃけたい」→「研修で何を聞いてましたか?」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/03/26(火) 21:05:01.05ID:QBTvAzhu9
画像は笠松競馬場のTwitterスクリーンショット
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0326/7135748877/20190326124135777_thum800.jpg

岐阜県の笠松競馬場の採用内定者がSNSで「来月から笠松競馬場職員になる」「本採用になったら、はっちゃけたい」などと投稿。これに対し、笠松競馬場がSNS上で投稿の意図を問いただしたことで物議を醸している。

この採用内定者は、「来月から笠松競馬場職員になるので、皆様よろしくお願い致します」とTwitterに投稿。すると、笠松競馬場のTwitterアカウントは研修担当名で、「あなたは私の研修で何を聞いていましたか?ツイッターの個人アカウント上で公営競技に携わる公務員であることを世界に発信するリスクを、どよのうに考えているのですか?4月1日に面接を行いますので回答を準備しておいてください(ツイートを削除しないこと)」(原文ママ)と問いただした。

また、「運良く引っ掛かりました」という採用者の投稿には、「『引っ掛けた』つもりはありません。その表現は、あなたに期待して採用する側としては、いかがなものかと考えます」と返信。「皆様の意見もお待ちしております」という呼びかけ対しては、「笠松競馬の業務上のことを(予定)職員である、あなたの個人アカウントをつかって意見を募るのは筋違い」と断じた。

さらに、「半年は仮採用なので下手なことは出来ないんですが、本採用になったら、はっちゃけたいと思ってます」という投稿もあり、これに対しては「現時点で、すでに『下手なこと』をやってしまっていることに気が付いてください。頑張る気持ちは受け入れますが、半年後に『はっちゃけ』の予告をされると、当方には警戒しかありません。4月1日に『はっちゃけ』とは何かを聞かせてくいださい」(原文ママ)と求めている。

ネットでは、開かれたSNS上で叱責する笠松競馬場への批判や、軽率な投稿を行った採用内定者を責める声など、一連のやり取りに賛否の意見が寄せられている。

「言ってることは間違ってませんが、わざわざこんな所で言わずに直接言ってください」

「こんなのはパワハラで見ていて非常に不愉快。完全に感覚ズレている」

「引っ掛けるって悪い意味に捉える意味が分からない」

「全面的に笠松競馬場のアカウントの人が正しいと思う」

「これをパワハラというのは違うでしょ 守秘義務を無視して所属をツイートた新入社員を叱責」

「公営ギャンブルである以上、公正を保つために色々気をつけるべきことがある」

3月26日(火)12時41分 BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0326/blnews_190326_7135748877.html
--------
https://twitter.com/kasamatsukeiba/status/1110034580931665920
笠松競馬場? @kasamatsukeiba
返信先: @KeibaCorruptionさん

研修担当です。あなたは私の研修で何を聞いていましたか?ツイッターの個人アカウント上で公営競技に携わる公務員であることを世界に発信するリスクを、どよのうに考えているのですか?
4月1日に面接を行いますので回答を準備しておいてください(ツイートを削除しないこと)
13:24 - 2019年3月25日
https://pbs.twimg.com/media/D2gOHqmVAAAadcB.jpg

https://twitter.com/kasamatsukeiba/status/1110035916645494785
笠松競馬場? @kasamatsukeiba
返信先: @KeibaCorruptionさん、@aeolic_guardianさん

研修担当です。当方は、あたなたを「引っ掛けた」つもりはありません。その表現は、あなたに期待して採用する側としては、いかがなものかと考えます。
4月1日にあなたの考えを採用担当者に説明してください。(ツイートは削除しないこと)
13:29 - 2019年3月25日

※採用内定者はツイ削除

■関連スレ
【競馬】笠松競馬場、渡邊竜也騎手「公式アカウントでの返信ツイートに関して不快な思いをされた方、すみません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553584603/

★1が立った時間 2019/03/26(火) 15:01:47.49

前スレ
【競馬】採用内定者のツイッターに笠松競馬場が公開説教「本採用になったら、はっちゃけたい」→「研修で何を聞いてましたか?」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553587769/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 21:46:35.98ID:0zEtp99/0
鍵かけやがったなw
もう手遅れだけどw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 21:52:22.33ID:Xf2TV4Qm0
内定者は批判されて当然だからそこは論点じゃない
競馬場側をかばってるやつは正義マンが口実くれたことに感謝してるだけだろ
くだらない
個別に呼び出して指導すればいいだけの話
SNSでやる時点で同レベル
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:02:35.81ID:NggYVQSu0
研修でSNSの取り扱い方の指導もあったんだろうなと推測出来るね
公営ギャンブルの職場は色々とうるさく厳しいって聞いたし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:09:41.55ID:Gyra/z5/0
しゃあない言い訳考えてやるか。

「オグリだって八百長でライアンに勝ってもオッケーやったし、やっぱ決まりより人気知名度やろ、って思いました。」
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:24:26.02ID:efGIe3CJ0
内定者はアラフォーみたいだけどやっぱりバカッター世代は恐ろしいな

どうなるか想像もできないほどアホなんだな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:44:42.31ID:wRAXX8sv0
りっちー見てるー?
言い訳教えてあげる
はっちゃけて=はりきってって意味だと思ってましたー
復興と繁栄=被災地への追悼のつもりでした
手を延べる=意見を伺うつもりでしたー

これで誤魔化しなw
健闘を祈るぞ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:46:56.62ID:7qq5O6H00
20代ならパワハラと言われても仕方ないが40のオッサンじゃかばいようがない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:51:11.31ID:0zEtp99/0
面接の段階でそんな変なおっさん採用するなよw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:53:36.54ID:fviGww9Z0
パワハラって捉える奴らって、どういう生き方してきたんだろうね??
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 22:59:34.48ID:6nkfSmxf0
しかし優しい会社だよな。
最近のいろんな事件があるから、おそらく内定段階で厳しく釘を刺してるんだろうけど
それでこんなことやられちゃ、即呼び出して内定取り消しでもいいと思うよ。
就業規則の解雇事由に準じる行動だよ、これは。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:00:51.40ID:0zEtp99/0
正式採用してからじゃ解雇厳しいしなー
今のうちやで
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:08:34.71ID:m87wT4/90
>>841
それはむしろお前な???

社員やその場の全員の前で叱る
これには「問題がある」ってなるのさ
叱責するのなら「個別に」ってのが常識だってことな??

1種の嫌がらせみたいになるのさ
だったら、お前が企業で「お前がミスをした度に
全社員の前で、こいつは、こういうことをした。ダメな奴だ」ってやってみ?
これは、問題になるで???

さらには、1のってのはそのレベルを超えて
「全社会の前、ここで叱責したことになる」からね???
個別に呼び出して「ダメなら、その旨と不採用やそっちにすればよかった」ってのに
1のをしてしまうと

「1の奴って、個人名や特定できるんじゃない??」そこにおいて
全社会の人達が「1の人はこういうことしたんだ」ってわかってしまったわな?
全員の前で恥をかかせたのが、この担当者やで???

担当者の何の気持ちか知らないが「みんなの前でそうすることによって
あたかも、自分がすごい奴のように思われたい」とかもあったんやろうけどね??
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:10:08.10ID:Ni330LPR0
八百長
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:07.14ID:m87wT4/90
>>805
お前アホやな
登場人物2人とも馬鹿ってことな??

>内定者が馬鹿
そういうツイートをしてるから馬鹿に該当

そして、人事や担当者においては「個別に言えば良かったてのに
全社会に対して、こいつがこういうことした!!」って叱責したんやで??
こっちは、こっちでバカなのさ

そう思うのなら「内定を取り消せばいいし、個人に伝えたらいいだけ」だよね??
みんなの前で「晒す理由」
ここが何があるの???その担当者が「優れた奴とか、まとも」って言われたかった
だけやろ????
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:16:51.11ID:m87wT4/90
>>837
両方馬鹿なんやろ???

1のにおいては「個別で対応」
「そういう叱責になるし、そこにおいて内定取り消しやその他
それは人事の担当者の判断になるわな??」
それは問題がないが

みんなの前で「こいつが」って特定できる形でやるのが大問題なのさ

それ言いたいのなら「個人が特定できない形において
人事として、そういうことはやめてもらいたい旨」
ここになるわな???

「内定者は自覚をもって、って話をして、個人が特定できない形において
そこの面接に来る人達に改善を促す」ってのが当たり前になるで???
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:39.89ID:m87wT4/90
この人事担当者も
処分した方がいいで

全社会に向けて、「個人が特定できる形で、やった」ってなるからね?
これは、問題やで??

きちんとした奴「善人」であれば
「個別に呼び出して」内定取り消しにせよ、その判断は良いとして
「君はそういうことすると、問題になるよ
これは、ここだけではなく、どこの企業でもですよ」
気をつけないとダメだよ

って「指導、叱責」することになるわな????

1みたいなことすれば「今後の1の内定者の就職活動に影響する」ってなるわな?
1ので取り消しにあったとしても「その人は違うところで就職先を探さないといけない」んだからね??

まともな「善人」なら「相手へ気遣い」そういうところになるで????

次の就職先で「名前でググられて、1のが見つかり、就職できなくなった」ら
どう1の担当者は責任をとるの??とらないやろ

知ったこっちゃないってなるやろ???だから、悪党なのさ

相手を「良いように導けるタイプではなく」「相手へ対して、正義心やそっちで
悪党なマネしたのが、この担当者」

処分するべきやろうね
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:31:31.38ID:m87wT4/90
違う事例だと

鬼龍院って奴が
「引っ越し会社の奴がツイートしてた」のにおいて

全社会に晒すようなまねをしたが、あれとそっくりなんだよな

悪党って、悪党の自覚がないからな
正義心、あたかも、自分が言ってることが正しい

そこにそって「相手をやり込める」ってのが特徴なんだよな??
悪党の自覚がない、悪党の人達ってな???

善人だった場合には「相手を良い道をいざなうことを考える」のだが
そいつらの場合には「正義心によって、相手を悪いように、悪くなるようにする」
ってのが特徴なんだよな

はじめしゃちょーやそっちにしても、人格、人間性がわかるところなんだよな

どう考える??どう捉える???どう判断して、どう行動するのか??ってのを
見てるとな???
「善人だと」「善」において一貫性が出るが

そいつらって「善のふりして、悪党」ってなるんだわな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:35:02.37ID:BOnEnrEt0
ID:m87wT4/90(4/4)

えどわう落ち着け
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 23:42:37.08ID:r+DHedXT0
内定取り消しなら黙って本人呼びつけて通告するだけでしょ
さらしたってことは注意勧告だけして引き取るつもりなんでしょ。優しい会社だな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 00:17:53.53ID:NW2zJ74i0
>>821
公営ギャンブルに携わる人間としては失格
内定取り消し決定
こんな奴は職員になったとしたら内部情報ペラペラしゃべるだろう
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 00:54:36.78ID:4LHNS9FV0
>>20
ソイツがそもそも感覚ズレまくってるよねw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 01:03:21.92ID:WLJ4Uq7g0
>>844
お前は公営ギャンブルって特殊性を完全に無視してるな。
この場合、内定者の発言が発覚し問題として処分されたと発言を見た人間に周知するのが必要なんだよ。
更に研修段階で情報漏洩に関しては厳しい指導をされるからな。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 01:19:09.28ID:XSEDuweB0
>>855
こんど○○の調理場で働くことになった
鼻糞入れたりおしっこ混ぜたりはっちゃけるぜー

なんてこと書いた奴の処分が内々で済まされたら困るよなw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 01:44:20.73ID:+d6DvkRJ0
>>856
銀行で働くことになりました
債務者の復興のためにがんばります
正規採用になったら横領しちゃうかもー
リーダーはlion氏ですー

じゃね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 02:05:24.47ID:m/rRAUTW0
>>844
普通の会社ならそうだけど、公務員それも公営競技従事者だからな

こういう馬鹿はきちんと教育します、笠松競馬場は公正中立に運営しますというアピールは必要だ
公開叱責をせざるを得ない状況に、採用担当者をこのバカッターは自分で作り出しているんだよ

これをパワハラだ、息苦しいと感じるなら、競馬になぞ携わるべきではない。
公平性が要求されない民間に就職したらいいだけ。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 02:09:07.27ID:m/rRAUTW0
>>851
そう思う。淡々と内定取り消しにする手もあった。
こういうことを採用前にやらかす奴に、反省するなら再起のチャンスを与える温情があるのはよい組織だと思う
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 02:19:30.20ID:frN12i3x0
>>803
この人は企業で働いたこと無くて
ずっとフリーやスタッフライターから作家になった経歴の人
自分のブログでもこれに限らず昔から門外漢の世界のことでも
必ず自分は詳しい識者という立場からピントはずれなことを書き散らし
(どうやら森羅万象あらゆる事象に自分は詳しいと本当に思い込んでる人らしい)
数少ない固定読者からさえ散々おもちゃにされたり
いい加減センセ自重してください!いい大人なんだから知らないことは知らない、
間違った時は間違ったと素直にまず言いましょうよと
何度諫められても頑なになり続けるような人だから
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 02:27:05.22ID:frN12i3x0
>>816
公営の主催はもとより一般の民間企業でも業種や内容によっては
直にツイで公にして咎めることで公に対処したことを
いってみれば「現場」でアピールしとかないと拙いケースだって
実はそれなりにあるんだよ
ただそういうケースはこれまでそれに携わる人間たちが常識や良識をわきまえてるから
そんな組織の存立基盤に拘わらないとも限らないような
馬鹿な情報漏洩や疑惑を招くようなツイをそもそもしなかったってだけで
ゆえにこれまで大きな問題になったケースがほぼ見当たらないだけ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 02:40:51.10ID:frN12i3x0
>>831
プロフィールとか見ても
元々競馬マニアで専門誌に投稿が何度か掲載されたりしたことなんかで
すっかりひとかどの通というか半業界人気取りになってるとこに
本当に競馬場から中途採用されたんで
恐らく気持ち的にはもう長年の業界内部の人、
それも事情通で「裏の裏の仕組み」を知っている
ごく一部の中枢の人間みたいなな思い込みに酔ってたんだろうねえ

(こういうギャンブルとかには拗らせたマニアほど真偽に拘わらず
「裏の裏の仕組み」みたいな陰謀論に嵌るのはどこの世界でもありがち)
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 05:15:26.42ID:N6q12Wos0
引っ掛かったは「なんとか採用してもらえた」と安堵の気持ちを表しただけなのにな。
呟く事に全て警鐘を鳴らした形か。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:09:05.32ID:YesCc7wV0
引っ掛かったって表現のとらえ方でぶつぶついってもね
どう思うかは、受け取った側のとらえ方なんだよ。
こういうふうなつもりでいってるんだけど!って言った側が主張しても
ダメなんだよね
ネットだけじゃなく実際の会話でも同じだよ。
会話なら発言者側の意図も伝わりやすいけどね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:24:52.14ID:K8f6hkWm0
案の定バカッターを擁護しているのが反日パヨクの大竹まことや湯山玲子なのがウケる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:38:08.30ID:q7cl3wWt0
こいつを不採用にしないようなら笠松は終わり
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:57:08.57ID:gFDGGZrG0
あれだけバイトテロで騒がれて、こんなのやって養護する池沼って
働いたことアンのか?w
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 08:57:20.62ID:g6dCYJai0
>>864
そうだね。全て受け取った側の捉え方だという考え方が今は強いから、すぐパワハラセクハラになるし、モンスターペアレンツなんてのも生まれるんだよな。
迂闊に話そうもんならすぐ叩かれる。嫌な世の中だよな。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:03:03.05ID:g6dCYJai0
>>868
擁護な。お前は働いたことあるどころか、学校にもまともに行ってないだろ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:03:47.69ID:q+jjnEH00
そのバカを選んだの自分達だろっていう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:04:44.63ID:mEUDiYZj0
公営だからこうなる罠
そりゃ慎重よ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:09:26.60ID:zE+D69hb0
「ウチはこういう馬鹿な行為に厳しく対応していますよ」っていうことを示すために
あえて公開説教したんだろこれ?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 09:13:39.07ID:oLNSHC750
>>107
そうだね。
この会社側のツイッターやってる奴も相当アレだ。
どっちが白か黒かじゃなく、どっちもちょっとおかしい。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 12:31:04.35ID:FWSUu2lq0
>>870
5chで変換程度にごちゃごちゃいう低能のおまえは
学校どころかルールも知らない低能丸出しってわけかw

頭悪いバカを久々に見たわ

おまえ2chって分かって書き込んでるのか?おい低能。

ここは、おながいします、厨房とか普通の場所だが?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 12:33:04.21ID:FWSUu2lq0
>>870
ああこのバカは、働いてないって無職低能ってわけか

それでそこのワードに脊髄反応してんだろうなw
全くバカほプライドが高いとはこのことかw

図星が自分に当てはまるとカッとするガキみたいの居るもんなぁ

こんなのに必死に脊髄レス返すとか笑えるわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 12:40:25.98ID:FlIaC7kK0
>>878
さすがネラー、言うことが違う。お見事。
そうだったな。ここはお前みたいにちょっと指摘されたら顔真っ赤にして連投する学なし能無し仕事なしの、馬鹿がいるところだった。
すまんすまん。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 13:28:47.43ID:dHtDYmrl0
【速報】金券500円分タダでもらえる     
 
@タイムバンクをインストール     
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録 
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]

コードを入力した方に600円もらえます    
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
  
数分で出来るので是非ご利用下さい      
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:24:36.37ID:2j3vZjNT0
>>880
マジじゃんww
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:31:51.70ID:2nlz+pub0
ひっかかったって言ってるのは採用者が見てると思ってないって事

こういう馬鹿も早めにお灸すえて正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況