X



【MLB】 エンゼルス主砲トラウト 契約延長合意、史上最高額12年総額477億円 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/03/20(水) 05:47:09.63ID:qxbRCW/99
エンゼルスが主砲のマイク・トラウト外野手(27)と12年総額4億3000万ドル(約477億3000万円)で契約延長に合意したと、
米スポーツ専門局ESPNのジェフ・パッサン記者が現地19日付で報じた。

2日にハーパーがナショナルズとメジャー史上最高額となる13年総額3億3000万ドル(約366億3000万円)の契約を結んだばかりだが、
それを大きく上回った。トラウトは20年シーズン終了後までの契約を残していたが、そこも改めて40歳となる30年シーズンまでの契約で
FAとなれるオプトアウトもなく、事実上の生涯エ軍契約となる。

年平均でも、年俸約3583万ドル(約39億7700万円)となり、
これまでの最高額であるザック・グリンキー(ダイヤモンドバックス)の約3440万ドル(約38億1800万円)を上回った。

トラウトはエ軍で11年にメジャーデビューし、12年に49盗塁、129得点でリーグの最多盗塁、得点に輝き新人王を獲得。
8年間で1187安打、打率・307、240本塁打、648打点、189盗塁の成績を残した。ア・リーグMVPに2度輝き、MVP投票4位にも2度入っている。

14年3月にはまだFA権取得が先の有望株に対し、チームが15年から20年までの6年総額1億4450万ドル(約159億円)で契約延長していた。

大谷翔平投手との若き大砲コンビとしても注目された良き兄貴分。
大谷も23年シーズンまではチームが保有権を有しており、2人のコンビは長く他球団への脅威となりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000220-spnannex-base

★1が立った日時:2019/03/20(水) 00:19:29.80


前スレ
【MLB】 エンゼルス主砲トラウト 契約延長合意、史上最高額12年総額477億円
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553008769/
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:45:14.31ID:aUkdYGi10
>>424
じゃあMLBガーって言わなきゃ良かったんじゃない?
素直にマイナーリーガーだけ相手にしてりゃ悲しまずに済んだじゃん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:49:26.43ID:aUkdYGi10
>>426
腐る程見てるから開かずに分かるレベルだけど25人ロースター×30余裕で超えてるからマイナー契約も含まれてるよ
だったら2%未満のサッカーの方がよほどやばくなっちゃうよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:55:48.33ID:rg7kMTII0
>>428
マイナーリーガーって5000人以上いるんだが?
MLBの平均年俸もDL含めて約900人が対象だしな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 23:04:44.15ID:3/iCwopB0
一口ちょうだい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 23:18:07.09ID:C1ScKZQQ0
まさか40人が定員だとでも思ってたのかこのヘディング脳w
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 23:19:21.89ID:aUkdYGi10
>>444
なんでセプテンバーコールアップは知ってんのに40-man rosterは知らねぇんだよ普通逆だろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 23:23:52.51ID:rg7kMTII0
ソース出されても開幕ロースターがマイナーリーガーとか意味不明ww
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 23:32:54.01ID:SHqBMmNf0
>>434
収益に分配金を含めないとか重度の焼き豚でも今まで言わなかったぞ
MLBの本当の収益は1.5兆くらいあるのかい?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 00:08:55.92ID:YhmxF08L0
>>425
日本なら独立リーグ、アメリカなら3Aが比較対象だぞ焼き豚
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 08:18:08.86ID:+hJI4ofL0
俺たちのカルフーンは?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 08:36:12.98ID:nVXPTz040
単年度じゃなく、契約年数が長いのが
ナンバーワンだよな
NFLだと、最高でも6年
NBAはレブロンが4年だったけど、二桁はないんじゃないの
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 09:41:50.48ID:uaDNbLoc0
こういう大型契約して満足に働いた人っているのかな
全員年俸に見合わずポンコツ化してる気がする
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:38.87ID:gKSjzEG40
>>414
こんなレスしといて徹底的にボコられるとか本当に惨めだなぁ
お前みたいな低レベルじゃ芸スポは100年早い
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 10:00:45.60ID:+/wD396X0
>>47
あれ、球蹴りの年収少なすぎ…?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 10:24:34.76ID:XI+GWpqV0
>>460
一年持たずに手術してる粗大ごみじゃん
日本に来た助っ人が50イニングも投げないで故障しました、手術しますって言ったらどう思う?
普通は「國へ帰れ!」って思うじゃん?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 10:34:57.45ID:M9kriNEU0
NBAやNFLに入れないのろま低身体能力シロンボ専用スポーツ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 21:52:10.20ID:oCYGiUN90
なぜFAにしなかったのか謎
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 01:44:25.19ID:d1R1z7Dp0
野球は平均では稼いでるって言ってだけど
マイナーリーガーは貧乏なんだな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 02:07:27.69ID:FuFkixJF0
>>47
セカイでもバスケの4分の1以下か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況