X



【朝ドラ】「まんぷく」”謎肉”登場でネット民歓喜 萬平「肉を作る」発言に開発当初から謎肉すぎると話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/03/18(月) 20:07:25.88ID:F/A5hh/09
現在放送中のNHK朝ドラ「まんぷく」で、カップヌードルに入っている「謎肉」が登場し、ネット上で話題になっている。同作品は日清食品創業者夫婦の半生をドラマ化したもので、インスタントラーメンを生み出した萬平(演:長谷川博己)とヒロインの妻・福子(演:安藤サクラ)の姿を描いている。

3月18日放送回では、「まんぷくヌードル」に入れる具材にフリーズドライしたネギとスクランブルエッグの採用を決定。ほかに入れるものとして、萬平は肉を提案する。

■一体どんな肉?と聞かれ、萬平「それはよくわからへん」

萬平はその肉について、「味が染み込んでいて、それがさらにスープに深みを加えるものがいい」と説明。周りの開発者に「それはチャーシューでは?」と問われると、「わかった、肉は僕が作ろう」と言い放つ。「作る?」「肉を作るんですか?」と驚かれるが、萬平は自宅で福子とともに「肉」の開発を始める。

「ここ(肉)に味付けをして、野菜エキスを加えて、誰も食べたことのない肉を作るんだ」と語り、肉とすりつぶした大豆を炒めていく。帰ってきた息子に「一体どんな肉?」と聞かれると、萬平は「それはまだわからない」と答えている。

ネットではこの肉に注目が集まった。ダイズミンチをサイコロ状にしたものだが、原材料がわからないとして「謎肉」の愛称で親しまれている。

この謎肉開発で、萬平が「肉を作る」と発言したことから、ツイッターでは「萬平さんが謎肉作り出した」「日本語として謎すぎる 最初からまさしく謎肉だった感じ」など興奮する人が相次いだ。

同日放送回では、具材に入れるえびの種類選定も始まっている。「まんぷくヌードル」の完成はもちろん、謎肉完成の瞬間に立ち会えるのを楽しみにしている人も多いようだ。


キャリコネ編集部2019.3.18
https://news.careerconnection.jp/?p=68824
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/03/190318mnpk1.jpg
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:09:31.67ID:hl1Ddvrz0
>>116
最初はいきなり拷問戦争だからな
いったん俺も見るの止めた
塩軍団出てきたあたりで復帰した
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:11:15.74ID:kMyDJdB20
脱脂大豆に得体の知れない肉エキスを染み込ませてるってだけなのに・・ギャーギャー煩い。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:11:24.70ID:+Wp/HTcT0
>>93
最近CMで観たが、アゲに味付けてカットした物が袋入で製品になってた 関西だけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:15:55.15ID:Gqk+HUD/0
>>1
ダビンチ君が謎肉絡むのか?
カップには絡まないし、なんで出てきたん???
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:16:57.57ID:/GhsDAEA0
>>122
その人が別件で炎上してたときに、ナゼか松岡きっこと勘違いしてしまったのを思い出した…
松岡さんスミマセン
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:17:31.60ID:W2GYOOGH0
謎肉まで来たからには、浅間山荘事件で機動隊がまんぷくヌードルすするシーンもぶっ込んでくれw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:20:02.23ID:UlBc6vXY0
なんでこんな嘘っぱちの創業者万歳ドラマやってんの?

ここは北朝鮮か?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:09.49ID:20xUL5U60
カップヌードルそんな食べないけど一時期
謎肉がツルツルしたものになってて不味かったよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:22:06.43ID:IvDDIpjJ0
>>63
朝ドラの裏テーマは必ず女視点なんだよ
だからまんぺいより福子視点で話が進む
視聴者層が主婦だから主婦目線の話の進み方になるのは仕方ない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:31:46.97ID:gbzZJ5Sd0
こいつら低脳だなー

謎肉に合わせて台本書いてるに決まってるじゃん
ドキュメンタリーちゃう
フィクションや
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:34:42.58ID:RI6Ss4Mt0
画家の弟子がフラれてグレて赤軍派に入って浅間山荘立てこもりに参加

こうなることを期待していたのは自分だけでいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:46:20.70ID:vMCiIJyD0
他愛も無い、、、
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:59.84ID:nAg1Lg580
最近記事を見かけないけど視聴率はどうなってるの?
すずちゃんの為に視聴習慣をつけておいて貰いたいのに。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:53:21.75ID:uld+m1Az0
フリーズドライって20世紀末ぐらいから実用化された技術やと思ってた

カップヌードルで使われとったんかい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:57:57.29ID:mVGlaV230
>>18
明星食品は今や日清食品の完全子会社だからな
パナソニックがサンヨー子会社後に競合商品全部整理してブランド消滅させたのに比べたら全然ましだが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 23:19:39.74ID:bdnpICIp0
この肉いらんよな

と昔から思ってた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 23:25:03.12ID:tooQNaJz0
具を開発している人って仮面ライダーだった人?
謎ライダーだけどw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:10.56ID:mfOYsUTb0
大谷亮平が相撲中継のゲスト解説に呼ばれて最後に「まんぷく」の話題振られたときに、
「いゃぁ、ついにカップヌードルが完成するんですよ!」つってたな
NHKのよく訓練されたアナウンサーからダメ出しがなかったが微妙な顔をしていた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 00:23:47.01ID:XxrpubJj0
すっごいすっごい昔にカップライス?の試食をしたことある
多分おじさんが持ってきた。
うろ覚えだけど白飯もあった
カップヌードルと同じでお湯いれて、何分かしてお湯捨てて
ちょっと蒸らして食うやつ
プニュプニュしててレンジで作った冷凍ピラフみたいな食感だった
もう何十年も前だから記憶曖昧だけど
試した白飯は商品にならなかったんだなぁと子供ながらに思ってた。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 01:10:30.47ID:+GFdTmQT0
>>37 パヨクが昔やられた警察を賛美しなきゃならないから、今のNHKがやれるわけがない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 01:40:55.19ID:ouEFNDZj0
>>154
日清のカレーメシという商品が結構前から売ってる
今はカップラーメン味の奴も売ってるはず
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 01:52:50.60ID:5ajQgy3w0
>>25
死人が出た事件がきっかけでヒットしましたって展開だとあまりよろしくないと思ったのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 08:15:16.60ID:1fxQwZZr0
>>153>>162
車で移動中に家族がラジオつけてたからちょこっと聴こえてて「あ、まんぷくの出演者が来てる」とだけ思ってたわ
相撲に関心がないと番宣ってだけで大相撲中継には出られないよな。大谷は贔屓の力士とかいるんか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 11:33:31.91ID:MqHQmcer0
大豆の人造肉ってナチスがやってたんだっけ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 11:37:33.74ID:SlS1tEU70
チキンラーメンが出来かけた所から見始めたけど何の不自由もない
何があったのか知らんけど色々あったのは分かる
せめて中盤からもっとラーメンの話見せてくれれば
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 11:40:19.04ID:ikU2gI910
>>138
あの画家の弟子がまんぷくヌードルのデザイン作るんだろ?
そうじゃないとあそこまで画家一家の話関係無いじゃん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 11:41:36.70ID:ikU2gI910
>>164
ナチスがやったのは石油から肉を作ったんじゃ無かったか?
昔から畑の肉って大豆代用してたろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 11:43:22.08ID:ikU2gI910
>>165
チキンラーメンのあと出前一丁、日清焼そば発売してるはずなんだけど
完全スルーしてたよな
カップヌードルも凄いけど、どん兵衛、UFO、スパ王の開発秘話も見たかった
特にどん兵衛のあのおあげさんは神やぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:01:11.64ID:hEBJyGv70
>>168
福子や息子のひらめきと萬平さんの粘りでできましたすごいねパチパチばかりじゃおもしろくなかろう
娘の恋愛話が面白いかはおいといて
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:02:47.77ID:Uq8iop3/0
>>168
まんぷく食品に歴代商品のパッケージが飾ってあったよ
日清のドラマじゃなくてあくまで安藤百福の嫁の話なんだから
そこまでやる必要はないよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:16:10.54ID:SuEsqMhV0
>>168
日清焼そばも出前一丁も、似たような名前で発売しているという設定。
神部曰く「ヒットしなかった」。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:53:18.92ID:Dcn4i86i0
>>17
スクランブルエッグを入れようとはすぐに思いつかないのでは?
ラーメンにゆで卵はあってもスクランブルエッグは入れなかったし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 16:01:34.76ID:a0WVLvn00
>>63
お前が苦手なものを好む人もいる
お前がいいと思うものを苦手と思う人もいる

どっちもどっち
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:01:09.38ID:ShdRILSv0
>>177
プライベートブランドのカップ麺の方が安くて美味しいのが結構あるから、大して売れなかったりしてw
日清自体、プライベートブランドカップ麺を結構作ってるし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 00:02:52.47ID:0iQH7oOw0
>>135
塩は一番わくわくしたところだろ
映像もやたらきれいだったし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 00:04:11.59ID:0iQH7oOw0
>>163
好きなのは寺尾だから控え室の錣山親方にあっていたよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 00:17:31.53ID:FJro459Q0
>>153
相撲中継は自由だからな
幸楽が解説に来た時は、アナが千秋楽はぜひリアルタイムでご視聴いただいて
笑点は録画でお楽しみくださいって言ってたからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 00:17:55.98ID:Jw+qLxOI0
カップヌードルが売りだされた当初は、自動販売機で売ってって、
透明のプラスチックフォークがついてたんだよなあ。

ヌードルだから、西洋風にフォークで食べろって、事だったんだろうけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 00:22:50.57ID:Mm0oU4IG0
>>13
精進料理になるのか知らないが、がんもどきがそんな感じ
どうしても肉を食べたいけど肉食禁止な坊さんが鳥の雁の肉に見てて作ったのが雁もどき

肉食べたいと考えてる時点であかんやん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 01:11:33.44ID:IkEa5wBp0
朝ドラっていろんな企業を題材にしてるけど絶対裏でリベート貰ってるよな
間接的な広告と同じだもの
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 05:32:44.58ID:thhh0n5G0
月曜に謎肉作り始めて昨日いきなり2週間話飛んで完成ってなんだよ
牢屋にぶちこまれるつまんないエピソード省いて物語のメインの商品開発にもっと時間かけろよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:50:22.26ID:Urj/rEVl0
国民がカップヌードルを最初に知ったのは
「ヤングおーおー」で毎週取り上げていたからだろう
広めたのは、銀座と浅間
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:51:14.72ID:Ib7daF+z0
しょ〜もな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:53:03.01ID:Ib7daF+z0
>>189
透けて見えすぎだよな
ほんましょぉ〜もな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:18.53ID:cGEYAveA0
謎肉不味い…
半茹でだったら最悪
吐きそうになる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:00:26.76ID:/L1aU8KH0
大豆でできてんだろ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:06:21.00ID:1oClxRa+0
>>105
アホなのか なんで袋めんと比べるのがカップヌードル?

というレス待ちのバカ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:14:27.79ID:lRy5mx7Z0
ドラマじゃ栄養がある食品言ってるけどカップラーメンって
むしろあまり体によくないんじゃないの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:42:47.22ID:4CDjTsnv0
おまえらの腹の肉だ、わかってるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:54:03.61ID:7FYesKN40
そんまんま、カップヌードルの中身やった。
黄色いのは、オムライスだったんか。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:54:18.44ID:0KZUca61O
>>198
時代を考えなきゃ。
○ それ以上に粗悪な商品や危険な添加物が横行していた。
○ 組成分析が当時のレベルだった。
○ カロリーが“栄養”の意味する内容の多くをまだ占めていた。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:55:49.98ID:lRy5mx7Z0
>>194
名前伏せてても日清なのは明白だしな
マッサンの時もそれでウィスキーが売れたわけだし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 10:08:30.39ID:HVgkuJzi0
最後の月だけラーメンで盛り上げて(しかも尺が足りないからという事で雑に流してる)けど
ダネイホンとか米軍に捕まるとか糞つまらない部分のボリューム減らしてもっと早くラーメンネタやってそっち丁寧に描いて欲しかったわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 11:21:58.18ID:dpwaQLb60
まんぷくのアンチっているんだな 前のは周りにゴロゴロいたが…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 11:23:55.66ID:fFBuwkYq0
日清の宣伝がひどいなあ

真面目にNHKは捜査された方が良いと思うわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 11:48:11.22ID:M+PETraJ0
世良が食べるカレーの方が美味そうに見えるのは自分だけじゃないはず
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 12:45:16.13ID:B4BJbSLo0
>>28
ジオウヲタというかニチアサ民乙
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:20:18.71ID:DhG79U+D0
カップヌードルの謎肉バージョンは大量に売れ残って安売りしててもなお売れてなかった2018年
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:20:23.82ID:JXqaTfsI0
日清だけでなくインスタント麺業界全体が儲かったんじゃね
ここ2年ぐらいはインスタメンは口にしないようにしていたが、一度口にしたら止まらなくなってしまった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:23:38.53ID:IZ1A/UbW0
謎肉とか、公式が言うと萎える
あくまでも正式名称にこだわってくれ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:24:34.11ID:W8bHhWY70
オレも久々にカップメンを食いたくなって日清以外のもいろんな種類の買ってきたわ
安い商品は味は変わらんけど具が少ない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:28:00.19ID:99CZ2duX0
>>144
当時は出始めの技術で、ネギぐらいしか成功してなかった

それを煎り卵や海老で試したのが日清
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:28:38.79ID:f9905vUr0
バカ史実厨が暴れててワロタ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:30:28.41ID:99CZ2duX0
>>169
浅間山荘は出さないと2月に公表済み
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 13:31:31.26ID:JXqaTfsI0
インスタント麺のアレンジレシピに少しハマっていたが、結局はいじらない方が上手いというのがオレの結論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況