X



【テレビ】え、カバーじゃない?Mステで披露「ドラえもん映画主題歌」にパクリ疑惑が!★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/03/16(土) 00:04:37.57ID:RyTPeqtO9
洋楽ポップスを好きな人たちが、一斉に耳を疑ってしまったとのだとか。

 週末映画ランキングでトップ独走中の「ドラえもん のび太の月面探査記」の後押しとばかりに、3月8日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)の
オープニングには同映画の主題歌「THE GIFT」を歌うシンガーソングライター平井大が番組初登場。映画館で「思わず泣いてしまった」の声もあるミディアムバラードを
熱唱すると、平井をあまり知らない視聴者の中からは「この人が歌ってたんだ」「歌うまいね」「感動しました」と好意的な声が…。

 ところが、平井の出演直後にネット上を占めたのは、〈この曲、聴いたことあるんですけど…〉〈ソックリじゃない?〉〈えっ!?これってカバーじゃないの???〉
〈うわー、似すぎててあせった〉〈ドラえもんでこれはマズくない?〉という驚きの声が大半。ネット上で「THE GIFT」に“パクリ疑惑”がわき上がってしまったのだ。

「これをオリジナルというのは…と、わりと問題視している音楽ファンも多い。ネット上で今回のTHE GIFTと似ていると言われている曲は3つです。
エリック・クラプトンの『ティアーズ・イン・ヘブン』、マイケル・ジャクソンの『マン・イン・ザ・ミラー』、ビージーズの『愛はきらめきの中に』。
ただ、3つに似ているということは丸パクリとは言えないとも考えられますが、オープニングのギターから歌い出しは完全にクラプトンそのまま、途中の指を鳴らすアレンジと、
メロディがマイケル、全体の楽曲プロデュースがビージーズでしょうか(笑)。Jポップが洋楽をリスペクトではなく“パクリ”という形で拝借するのはよくあることで、
リスナーがかぶらないことから野放しになっていることも多い。ですから、今回のTHE GIFTにも『これはやっちゃったな』程度で素通りしている人もいるわけですが、
今回、音楽に多少なりとも詳しい人たちが思いのほか批判している理由は、平井が“パクラー”と呼ばれるほど、有名曲のソックリそのまま疑惑があまりに多いからなんです」
(音楽ライター)

 国民的映画の主題歌を歌ったことで、一気に知名度を上げている平井。ところが、前出の音楽ライターによれば、平井の代表曲といわれる数々、「Story of Our Life」は
アヴリル・ラヴィーンのデビュー大ヒット曲「Complicated」に、NHKの東北キャンペーンに使われた軽快なダンスナンバー「Summer Queen」は
イギリスのオリー・マーズ「Wrapped Up」に、アコースティックなレイドバックナンバー「slow & easy」はジャイソン・ムラーズの世界的ヒット曲
「I’m Yours」にどれも本当にソックリなのだとか。それぞれのMVコメントにも〈似すぎてない?〉〈そのまますぎて引く〉〈問題になってないのがオカシイ〉
〈高校生の娘までパクリじゃない?と言ってる〉と、オリジナル性を疑問視するの声の書き込みも多く、平井の名前を検索すると同時に「パクリ」のワードが
上位に来るほどだとか。

 ただ、訴えられて敗訴でもしない限り、それはオリジナル。アーティスト系のシンガーソングライターがこれほどの批判にさらされても、同様の曲を作り続けるということは、
ある意味で度胸が据わっているということ。泣く子も黙るドラえもんパワーで批判や疑惑を吹き飛ばし、大ブレイクする日も近いのかも!?

https://www.asagei.com/excerpt/123579

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552653371/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:10.91ID:P4oD8Roh0
×シンガーソングライター平井大

○シンガーコピーソングコピーライターコピー平井大
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:15.48ID:451SMpVc0
>>40
この人全然人気出なかったな
ゴリ押されたけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:17.41ID:6msjXAqV0
平井犬ならわかる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:28.66ID:s4U+yVuF0
石川秀美「これはあかんやろ完全にアウト」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:36.11ID:nuN4KH7K0
ドラえもん自体がパクリだし最近は作ってる奴等がキチガイなのかつまらんしどうでもエエわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:40.46ID:fByOe5Ov0
MステのOPも、クラプトンのレイラを想像させるような曲だ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:45.49ID:LT6RQfjG0
やっぱ君らドラえもん映画主題歌は武田鉄矢作詞に限るって感じなん?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:32:16.86ID:xNP2WYrw0
Judy and Mary「帰れない二人」

Gary Moore「Falling Love with You」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:32:18.10ID:dDJbFzSu0
でもZEPの天国への階段のパクリはだんまりだよね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:32:46.36ID:VOqSRBBk0
盗作家
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:32:50.58ID:DKd+90D60
>>86
5chに毒されすぎなんよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:33:42.87ID:dDJbFzSu0
>>95
大丈夫?おっぱいもむ?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:34:15.71ID:tbRuEKhA0
>>73
クラプトンファンを30年やってるが、エリックファンと自称する人を初めて見た
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:34:38.33ID:P4oD8Roh0
平井 大
別名 HIRAI DAI
生誕 1991年5月3日(27歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都
事務所 テレビ朝日ミュージック


テレ朝上層部の馬鹿息子とかいうオチか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:35:06.69ID:ZDIJYJUj0
今ツベで聞いたけどさ
Aメロ出だし1小節半だけ確かにTears in heavenと同じ音型だけど
この程度ではパクリとは言えんよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:35:23.77ID:z7sXXdfP0
こんだけパクって下駄を履いておきながら
曲のスタイルがそれっぽいという以外に全然いい曲になってないのが凄い
何をしたかったんだ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:35:49.36ID:nuLj0HfW0
そろそろ平井大は左右対称ってレスが付きそう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:36:41.62ID:0Z+OWY2P0
ドラえもん映画といえば武田鉄矢でしょ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:36:44.37ID:Byv2tVdK0
>>120
ありえるから怖い
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:36:47.44ID:X3QYPkS70
大塚愛はPVまでFF10に寄せてたな
エイベックスのお家芸だな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:37:05.53ID:WdbRgFBL0
俺もカバーだと思ってて、オリジナルと知って唖然としたわ 今の時代に
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:37:35.08ID:P4oD8Roh0
顔は犯罪者
歌は小手先だけの自己陶酔キモ発声
曲はパクリ

やべーな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:37:36.38ID:OtoO1O9o0
丸パクリすぎて笑えんわ
また日本人が盗作してしまって申し訳無い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:37:50.55ID:h22dtUXg0
パクリというより単純に曲が良くないなw
オザケンみたいなこれをこうつなげるか、みたいな感が皆無
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:38:08.73ID:YOeHkkrR0
次は何をパクるか楽しみ 
「ホテル・カリフォルニア」か「ボヘミアンラプソディー」か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:38:14.68ID:1Q3k+85d0
たちつてとを
つぁつぃつぅつぇつぉって発音する奴って何なんだ?
中国人なのか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:38:40.50ID:7SiRiAfW0
こいつのはじまりのうたもどっかで聴いたことあるんだよな
思い出せない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:02.49ID:nuLj0HfW0
幼少期から洋楽聴いてたってプロフにあるから、色々混ざっちゃったんだろ

要するに、目新しさのない「どこかで聴いたことのある曲」ってだけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:08.21ID:Byv2tVdK0
>>134
ボヘミアンラプソディー見て感化されてそうだよなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:27.06ID:vKrhtC2e0
2019年3大パクリアーティスト
あいみょん
ドラえもん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:38.16ID:YX3ngP2b0
>>5
WANZのくすぐり作品に出てる人?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:39:54.22ID:y/thGGQQ0
ノエルだって10曲の良い曲から少しづつメロディを拝借すれば一曲名曲が出来るって言ってたぞ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:40:02.28ID:lOUEFkzX0
歌い出しが、
would you know my name
と空耳する程そっくりだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:40:08.92ID:+DVtPw7Q0
韓国人が歌ってると思ってググったらこの人だった
妙な巻き舌がクセになるねw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:40:19.69ID:o3PODW3I0
ドラえもんのエンディングって日本的な曲でいいんだよね
オシャレにしようとしすぎてムリしすぎ、初期〜中期のエンディングを聴き直してほしい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:40:21.58ID:J0rJAi4Q0
ナイスサンプリング
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:40:25.20ID:dDJbFzSu0
>>140
たたたた (腕をクロス)たん たん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:40:35.68ID:LcooVFRu0
いやいや そんなに似てるか? どこかで聞いたかも程度だろ
つか平井堅かと思ってyoutube検索してたわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:41:03.30ID:JTroSRCP0
要は、自分の曲が作れないレベルの奴ってことだろ
パクリかどうかっていう判定出す以前の問題で、こういう疑惑もたれるってことは恥と思わないのかな?この平井大って奴
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:41:12.70ID:nuN4KH7K0
ドラえもんは最早テロ朝に汚鮮されたゴミ
コイツもテロ朝ミュージック
だいたい本当に日本人なのか
ウィキに中高が載ってない奴は殆どアレ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:41:23.19ID:Byv2tVdK0
どうせ推すんなら音楽チャンプで推してた奴らにすればよかったのに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:41:52.00ID:jtLlCwzv0
ティアーズインヘヴンとマンインザミラー聴いて泣かない人いるの
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:41:56.10ID:gKZT/W1Z0
マイケルのマン・イン・ザ・ミラーじゃんこれ
と思ったのは確か。
みんなそう思ったのかやっぱり。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:55.56ID:Aql7dunw0
ヤフー知恵袋みたら何曲もパクリ疑惑の曲あってワロタw
もう確信犯だろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:57.32ID:CKZx+yW90
イントロがクラプトンだし
平井堅の瞳を閉じて
ジャームスイングラムのジャストワンス並の
パクリだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:43:12.33ID:5d2fy3Uw0
こないだのカメ止めのEDが
何かの丸パクリだった気がするんだが
あれはOKなのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:43:30.27ID:P4oD8Roh0
>>135
こいつがどこまで英語話せるか知らんけど、曲での英語の発音聞く限り、
エルレガーデンとかワンオクとかみたく典型的な日本人の俺でも発音上手いだろ的な小手先だけの口の動かし方から来る幼稚な音
それを日本語でもやることによって「英語訛りで日本語喋ってます」的なことがしたいんだろう。この顔で。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:43:33.39ID:VGYRsYff0
中国のパクりがー!なんて言ってる日本のマスゴミ
ゴメンなさいは?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:43:44.00ID:o3PODW3I0
>>139
今の人の典型的な感じだね
アニメばっかり見てた人がどっかで見たようなアニメ作ってるみたいなパターンと同じだね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:44:22.50ID:iMVtqhIR0
俺思うのだが
USAで子供受けしたダパンプの人気を不動のものにするには
このドラえもんのタイアップほしかっただろうと思うのだが
選考落ちたんかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:44:34.89ID:YOeHkkrR0
20代の本人にしてみればバレない古い曲だとでも思ってるんかな チョンバレやで
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:44:37.05ID:dDJbFzSu0
パクリでもオマージュでもパロディでも引用でも音楽的なルールに従えばどうしようもなく似てくるのは仕方ないけど
この構成で曲やるのわかってたなら少なくともタイアップはやめろ。商売でさえ詐欺なのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:44:43.54ID:Byv2tVdK0
何曲もあったら本人だけの責任じゃないな
avexとテレ朝ミュージックの責任でもある
有名曲だし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:44:59.89ID:69WMHKDu0
そんなわけないだろとつべ見たらいきなりティアーズ・イン・ヘブンでワロタw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:45:53.45ID:GrWwS5p50
今の時代にこれだけ露骨なパクリをしてしまうのはある意味潔いな
あっという間に拡散するのに…
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:45:56.91ID:dDJbFzSu0
クラプトン激怒してトンカツ食いに来なくなるぞ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:45:58.37ID:mWTv70aW0
アスペって自分がついた嘘は絶対バレないって思い込む節があるから
コイツはアスペ、もしくはチョン
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:23.70ID:gKZT/W1Z0
>>161
あれは後出しでジャクソン5のカバーということになっとる。
まあ八神のパープルタウン法式だな w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:24.32ID:Z/BynkXx0








ドッドー
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:31.02ID:Byv2tVdK0
>>168
そんなよそ者にやるより、テレ朝の所属の奴にやらせて儲けたいからな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:41.26ID:X6OafTgz0
アヴリルのパクリってのも聞いてみたが
まあわかるけどこれくらいのはいいんじゃないかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:46:53.79ID:B1UrXNmX0
パクリとか言いががりやめろや偶然似てしまったんや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:47:11.01ID:gBXeua2J0
盗作はジャップの文化
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:47:11.85ID:Byv2tVdK0
>>163
これ目やってないかw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:47:36.94ID:pjhG3JNy0
まあドラゴンアッシュのgrateful daysみたいにスマパンの曲サンプリングしただけかもしれないから(´・ω・`)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:47:40.50ID:EFGc2upo0
ネトウヨそっとじ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:47:42.07ID:YOeHkkrR0
一曲だけならままあるけどな 他にもあり過ぎやろ この確信犯め
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:47:52.62ID:o3PODW3I0
>>168
もはや選考する側もそこまで考えが回らないんじゃないかと
事務所からこのアーティスト使ってくれやとか言われてるのかね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:47:57.52ID:D0HW856A0
桑田みたいに原曲が分からないくらいにアレンジしないとだめだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:48:37.26ID:+DVtl1kK0
乃木坂の黒い羊って曲がオザケンにしか聞こえない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:48:45.18ID:gf0Ecoxs0
一番わかりわすい出だしが一番似てるから逆にパクリじゃないと思う
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:49:02.38ID:Z/BynkXx0
>>163
この格好も何かパクってる?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:49:08.89ID:RG8pEEYQ0
ジャップのパクりは良いパクり
中国のパクりは悪いパクり
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:49:22.62ID:ZcKnSte10
シュープリームスの曲もパクられてるのあるよな
なんか最近の女歌手なんだろうけど
古い洋楽ならばれないとでも思ってるんだろうか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:49:36.41ID:faWQOD8t0
出だしはアレンジャーがやったんじゃね
全部作ってるわけではないだろ
ただマンインザミラーw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:50:10.12ID:lqYZxvGY0
洋楽全然わからないから全部ピンと来ないけどフルハウスのOPに似てるなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況