>>329
あと、題材に興味を持てないってのがあるんじゃね
クドカンの作品がそれほど好きじゃなくても、題材に興味を持てていたら見てたはず
ダブルでいまいちだからこの大河史上最悪の結果になってるんだと思う

例えば宮藤官九郎でも、題材的に「クドカンが書く豊臣秀吉」だったり
「クドカンが書く幕末青春記」だったりしたら、その時代が好きな人達や歴史好きが見たと思う

それと僅かながらに耳にするのは、主演に華がないっていう意見も
中村勘九郎と阿部サダヲ 
どっちも脇を固める役で出てきたら凄い好きなんだけどね・・・