X



【漫画】『ウシジマくん』作者・真鍋昌平氏、連載完結に感慨「批判が多くて落ち込んでるが受け止めます」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001むちむち太郎 ★
垢版 |
2019/03/04(月) 15:19:26.90ID:x5Rme7wR9
2019年3月4日 13時52分
 漫画家の真鍋昌平氏が4日、都内で行われた漫画『闇金ウシジマくん』完結記念デコトラ出発式に出席。きょう4日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)14号で最終回(492話)を迎え、2004年の連載スタートから15年の歴史に幕を下ろしたが「15年間ずっと机に向かっていたので、終わってすぐにぎっくり腰になって、ずっと寝込んでいました。病院行って、治療して治しました」と笑顔で奮闘ぶりを明かした。

現在の心境については「何年か前から最終回は考えていて、心の準備はできていたのですが、実際に終わったら、呆然というか、何も考えられない状況になりました。自分の漫画人生の中で関わっていた時間が長かったので、全部を捧げるつもりでやっていました」と感慨深げ。最終回を読み終えた読者の声にも目を通しているようで「自分の中ではこれしかないかなと思ったのですが、けさツイッターで検索したら、けっこう批判が多かったので、落ち込んでいます。受け止めます」と語った。

 連載時の思い出を聞かれると「取材が本当に多くて、朝まで一緒にいて、そのまま作画しないといけない状態もありました。話せないことがほとんどなのですが、少し軽い話で言えば、刑務所からファンレターが来て『面会に来て、オレのエピソードを描いてくれ』とオファーをいただきましたが、丁寧にお断りしました。特定されないように描いていたのですが、唯一怒られたのは与沢翼さん。めちゃくちゃひどく描いたので怒っていました。すごく面白い方です」と茶目っ気を交えながら回顧。ファンへのメッセージを求められると「最終回だけでも見てくれたらいいです。感慨深くてあんまり考えられないです」と話していた。

 同作は、主人公・丑嶋馨が経営する闇金融「カウカウファイナンス」を舞台に、借金を繰り返す客や、その周りの家族や関係者の人間模様、社会の闇を描いた作品。16年10月に最終章『ウシジマくん編』に突入して、主人公・丑嶋馨の1番の敵であるヤクザの滑皮との対決が描かれており、最終回は、1月21日発売の同誌8号で「国民的ダークヒーローマンガ、連載終了まで残り5話。さよならウシジマくん」と事前に告知されていた。

 俳優・山田孝之が主演を務めた3度の実写テレビドラマ(10、14、16年)、4度の映画(12、14、16年)が公開された(※16年に映画2本公開)ほか、現在45巻まで発売しており累計発行部数は1700万部を突破、最終46巻は5月30日に発売される。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16107081/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/8/98c7b_760_2130776_20190304_142242_size640wh_1614.jpg
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:09.23ID:SCMIOT0A0
10年前の楽園くんあたりが一番絵がうまかった
最近はヘッタクソすぎてお笑いレベル 作画の安定しなさ加減が作者のメンタル不安定ぶりの証明って感じ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:16.63ID:h70gphxq0
最後のシリーズは間延びしてたし、切り返しのアイデアも不満だけど
全部ひっくるめて良かったよ
もうネタ切れだったなって感じで終わってくれたからウシジマくんにもう未練はない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:42.57ID:9Itza5mA0
逃亡者くんも良かったし、893編が一番だろ
途中のどうでもいいのより893だわ
ハブ、獅子谷兄なんて良いキャラだった
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:49.02ID:U1Q1B6tM0
>>911
代紋TAKE2も 主人公の連載当初はひょろひょろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:07:48.26ID:GPNop0rf0
>>35
事務の女の子は?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:09:20.53ID:sa5pDYE+0
>>35
頭おかしいのかお前
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:09:53.14ID:ff4izRaV0
エンブレムTAKE2のゲームオチに匹敵する厨二臭い糞ED
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:35.74ID:QRodSbVm0
最初にヤクザ怖いって思った漫画は殺し屋1だったが
あれはヤンサンの方だっけか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:54.60ID:LTfeK5YX0
>>70
おい、読んどる最中や!!
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:00.30ID:4gXQlJhZ0
>>442
お前みたいなやつは漫画でも映画でも見るのは向いてない
描写がない時点で、どう捉えるかはそれぞれでいいんだよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:01.63ID:/RR/E+A80
渋い終わり方だと思う
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:35.54ID:cEwc3Jr60
ヤクザ編からはとにかく殺し合いさせたい為に無理矢理動かしてるね
マサルが急にウシジマへの恨みを思い出したり
楽園編ではさらっと流してたハブ殴り問題が死活問題レベルまで発展したり
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:32.67ID:w9NJMiqd0
>>877
妲己か
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:32.99ID:SJPhwM+f0
ヒーロー感はないな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:36.51ID:SCMIOT0A0
洗脳編の仮釈まで生きてんだから最終回でウシジマは死んでないだろあれ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:06.91ID:4Rx1Wqit0
最初のほうスピリッツ買って読んでたぐらい好きだったけど
北九州の事件が元ネタの話でこれ実際のほうが怖いなと思って急に覚めてしまった
原宿の話?とガクト三兄弟が出てくる話が面白かった
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:10.79ID:uLJ49VFu0
80〜90年代のドラマやVシネのラストみたいで一番つまんない終わり方したよな
変に感動路線に持って行こうとして滑川さんとかも綺麗な顔しちゃってるし
最終回で高田が裏切るんだと思ってたのに
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:48.09ID:XlybqgBi0
最後のページの枠下に、3週後から介護ウシジマくんがスタート、って書いてあるから、
死んではいないだろ
死んだ気になって心を入れ替えたウシジマが介護士として一から出直す話らしい
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:50.84ID:SCMIOT0A0
>>960
うん、俺も全編通して最高傑作は楽園くんだと思ってる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:51.66ID:sa5pDYE+0
愛と誠の太賀誠も最期は一度倒してる男に不意を突かれあっけなく刺殺されたっけな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:16:53.11ID:SCMIOT0A0
>>939
絵柄ももろパクリだよねあれ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:13.28ID:eSyyv6Xp0
>>48
振り奴は両方死ぬから驚いたw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:44.26ID:h9smXeOX0
この漫画のおかげで就活頑張れた

ただし29歳の今、フリーターである
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:47.66ID:BqDoxvRO0
>>929
ハスリンボーイはもろそれだな
主人公は奨学金返して全うに働くために裏社会の仕事をする大学生とかふざけた設定だけど
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:17:49.60ID:uLJ49VFu0
せめて滑川についてた厨房に刺されるとかのほうがまだ・・・・
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:19:06.01ID:I+HkVG+t0
>>97
もうおまえは感情失くしちまってるだけだよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:19:40.61ID:sa5pDYE+0
シマウマはまだやってんのかね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:19:50.41ID:isO+OMWG0
なんの驚きもない平凡な終わり方だったね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:19:54.83ID:pHSY+WBO0
なんの驚きもない平凡な終わり方だったね
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:24:35.01ID:9Itza5mA0
>>965
急にとか今までちゃんと読んでたのか?
伏線だらけだったろーに
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:25:33.64ID:VQk4vvQV0
ワインとはちみつかけられて、
森に置き去りにされたチャラ男って、結局そのままにされたのか?
ウシジマが最初に人を殺めたのってこいつ?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:56.32ID:OT3vEVvP0
30巻くらいまで買ってたけど、レンタルで済ますようになったな。15巻位までのDQNなセリフとか俺とおんなじ事言ってるって嫁がゲラゲラ笑ってた。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:58.24ID:CkgEFx110
>>968
作中の時系列が良く分からんからなぁ
滑皮が2審でも死刑食らってるって事はそれなりに時間流れてるわけだし
死んだって思っておくのが一番自然な気がする
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:32:41.50ID:S2IOjjHO0
>>145
あしたのジョー
あれ以上の締め括りは存在しない
他には、アニメ版タイガーマスク
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:23.22ID:S2IOjjHO0
>>170
同意しない
いくつもの布石が消化されなかったから

全国大会編自体は面白いけど、描く必要はなかったと思う
神奈川を舞台にした物語が長すぎた
最後の陵南戦がこの作品の最高潮だと今でも思う
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:19.11ID:T4YodTEz0
>>145
みんなが納得する終わり方すると
案外印象ないんだよね

ハッピーとか最後みんなハッピーで終わるんだけど
印象ないもん
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:33.27ID:1AYIsY1T0
雑魚に刺されて死ぬとか、ある意味正しい終わり方だろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:39:18.82ID:rNZBqzPR0
あの禿の子分も死刑かな
豹頭殺しは自分の兄弟分がやられた仕返しと言い訳はできても
殺し屋二人は言い訳できないか

熊倉殺しを疑われているのか、牛島が去った後に現場に行ってるもんな
牛島がやったんだと警察に言ったところで
熊倉を殺されて仇も取らなかったと思われるだけだもんな

殺し屋のバックには誰もいないのかね
滑川の子分のチューボーは牛島を狙わないのか
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:45.73ID:tPCU2Xrg0
敵視してるのがしかもそれではなく

阿部ねつ造武蔵国主というすっとぼけ話だねw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:14.40ID:s67BZhnP0
想像してた終わり方すぎてなんかなー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 21分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況