X



【ドラマ】「Mother」の結末覚えてる?「超問クイズ」で芦田愛菜5歳当時の演技が話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/02/23(土) 08:35:43.56ID:QuO7OUiP9
 日本テレビの「超問クイズ」(金曜7・00)が22日放送され、2010年のヒットドラマ「Mother」はどんな結末だったかという問題が話題となった。

 巷で話題の謎をクイズで解明する番組。「クイズ!あの最後を知らない」と題して「Mother」のラストに触れた。

 「Mother」は女優の松雪泰子が演じる小学校の女性教師・奈緒が母親の恋人から虐待を受けている教え子・怜南(芦田愛菜)を誘拐、親子と偽って逃避行する物語。虐待などの過酷なシーンを演じきった当時5歳の芦田愛菜が話題を集め、放送当時、ドラマ関係者は「こちらが口に出さなくても要求を分かっている。将来が恐ろしいほどです」と天才ぶりを称賛していた。

 女性教師・奈緒は夜、外にいた教え子・怜南の姿を発見。一緒に入った喫茶店で注文したクリームソーダを「クリームソーダが食べ物の中で一番好き」と喜ぶ怜南に「クリームソーダは飲み物よ」と反応するが、怜南の腕にあった、たくさんのアザを見つけてしまう。

 そして、事件は起こる。怜南はある日、黒いゴミ袋に入れられてゴミ捨て場に置き去りにされてしまう。発見した奈緒は怜南を誘拐、逃避行を決意する。

 怜南は「継美(つぐみ)」と名を変え、本当の親子のような愛情が芽生えた2人。だが、幸せな時間は長くは続かず、奈緒は誘拐犯として罪に問われることに。

 誘拐の容疑で逮捕されてしまった奈緒は、情状酌量の余地があると執行猶予付きで釈放されたが、施設で新たな暮らしを送っていた継美とは離れ離れに。電話で話す2人だったが、成人するまで会わないことを決意。継美は電話で泣きながら「お母さん、もう1回誘拐して」と懇願した。

 「超問クイズ」で出題されたクイズは、ドラマラストの場面。それは奈緒から20歳の継美に宛てられた手紙が読み上げられたものだった。「あなたに出会ってよかった。あなたの母になれてよかった。それが私にとって今のすべてであり、そして再びあなたと再びいつか出会う季節。それは私にとってこれから開ける宝箱なのです。愛しています。母より」という文字がつづられていた。

 クイズは手紙の「追伸」に何と書かれていたかという問題で、答えは「追伸 クリームソーダは飲み物ですよ」と2人の思い出に触れたものだった。


2019年02月22日 21:35芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/22/kiji/20190222s00041000347000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/22/jpeg/20190222s00041000345000p_view.jpg
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:02:33.68ID:JDGZreMn0
>>450
そもそも今は学業優先で、収録に時間のかかるドラマや映画は出ずに
バラエティ番組の出演で小銭を稼いでいる
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:48.68ID:51rGGUpV0
親があなたを棄てるんじゃなくて
あなたが親を棄てるの!
ってこのドラマだっけ?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:13:21.75ID:HdAdK+MD0
MOTHERの芦田愛菜ってこんなブッサイクな顔してたっけ?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:16.99ID:kT1fo7Gy0
>>555
よく知らんおばさんじゃなくて学校の先生だよ
で、教室でのやり取りで二人はものの考え方が似ている描写があった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:18:27.34ID:oYBBxCo10
最後施設に返してお別れ
大人になって会う場面せつなかった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:21.56ID:+fkmJHzi0
芦田を
ドラマ「カンヌ映画祭」に抜擢したのは秀逸だったなぁ

あれ本当に山田がキャスティングしたんだろうか?

あのドラマで山田孝之の評価あがりまくりだったな。
風船人形がフェリーニ映画そのまんまで
吹いた。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:46.85ID:fUG6gb0x0
もう10年以上ドラマでてなくないか?
福は年1でドラマ見るが
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:21:19.71ID:tG0mpt8M0
このドラマハマったなー
リアルタイムで見て泣きすぎてしまうから
次の日にもう一度録画見ておさらい…
ここまでハマったドラマないや
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:21:33.22ID:YYZh6Z+a0
白い春のが名作だな
マザーは泣かそう泣かそうとするお涙頂戴があざとい
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:22:26.31ID:tG0mpt8M0
何気に高畑敦子がめちゃ良かった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:25.70ID:G+y/Y1re0
こいつの芸風って演劇ぽくて
テレビや映画では浮きまくり過ぎて無理
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:49.67ID:tG0mpt8M0
やばいここ読んでたら目から滝
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:25:24.45ID:QKa2KWU20
この子役に演技教えたの誰なんだよ
こんな吉本新喜劇みたいな演技やらせるなよって思いながら見てたの思い出した
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:25:48.39ID:9Ekugl1eO
日テレ良かったドラマ! 星の金貨・家政婦のミタ・mother
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:28:27.08ID:P9woqFZr0
マルマルモリモリも酷かったな
リアルに演じるより自分が目立つ事しか念頭に入れてないから興醒めして見てらんねえわ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:30:21.64ID:yDK8uqbw0
>>580
今はいい子だと思う
すごい性格良さそうに育ってる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:54.69ID:tG0mpt8M0
このドラマと、大竹しのぶと満島ひかりと瑛太のドラマ
なんか似てて好き
ほかに重いけどなんとなく見てしまうドラマあったら教えて
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:09.37ID:FOpj0ZiG0
Monster
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:21.36ID:FOpj0ZiG0
Monsterなら覚えてるわ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:39:35.13ID:T61OStg30
>>576
子役養成所って、オーバーに演技するように教えるからね。で、普通の子はオーバーに演技が出来ないのよ。芦田プロは、マザーで有名になる前から、レッスンで宝塚のようにオーバーに演技をしてて、1人目立ってた。
愛菜ちゃん筆頭の、あの子役ブームの時は特にオーバー演技を求められてたと思う。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:41:19.27ID:gdetD8zw0
ひょっとこさんみたいなあだ名のおばあちゃんがいいんだよね、田中裕子だっけ??
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:41:21.08ID:wy7EtuPO0
うたう
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:33.25ID:tG0mpt8M0
>>175
あったわー。色々思い出すなぁ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:35.89ID:trmeMVDu0
いつも劇団ひとりが優勝していてつまらなくなった番組
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:52.02ID:PcEtqIZ80
>>555
ドキュメントドラマじゃなくて
社会に対するアンチテーゼやヒントを
与えるヒューマンドラマなんじゃない?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:47.83ID:sANLKk7V0
結末が実は地球だったって映画だろ?うんまぁおもしろかったよ、家の中で世界大戦始まった時は
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:45:48.13ID:rFlwX8/d0
>>577
この時小6。中受する小6はもう必死な時期なのに、プロは悠々とドラマに出てたから、ビックリしたわ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:49.51ID:soRHYIbY0
顔が残念だな
家なき子の鈴は問答無用で美少女だった
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:08.35ID:sN+beT5Q0
>>595
あんだけ優秀なカテキョつけてたらお前んちの息子も合格するっつうの
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:21.93ID:9cVv4sfo0
木村洋二がレポーターしてたな
スレが立ってた
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:05.07ID:iRe5UX7L0
うろ覚えだけど、たしか芦田愛菜ともうひとりの小さい少年が手を合わせて
「マザー!」って叫んだら、浮いてる変な建物が崩れはじめて、発狂する田辺誠一を
残してみんなで脱出したんじゃないかな。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:12.21ID:l5OmnPIZ0
幼稚園くらいから子役やってたら間違いなく国語の成績は100点だよ
小学生の間は国語力さえあれば全教科できるようになる
公文や学研なんかより絶対劇団に行った方が語彙が豊富になるし心情を読み解く力がつく
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:54:18.80ID:HdAdK+MD0
>>596
相沢鈴だっけ?
広瀬すずは家なき子の真似だろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:33.24ID:VBreUxdy0
そんなに無理して女優を続けなくてもと思うけど
本人は辞めたくないのだろうね。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:01.82ID:u7U9t3Me0
母親役の尾野真千子が、「同居してる知人の男性」の綾野剛に芦田愛菜がいたずらされてるのを見て助けるのではなく、嫉妬して汚いと罵りながら叩いてゴミ袋に捨てられるシーンを見たときあまりにも腹が立ってティッシュ箱を画面に叩きつけたわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:42.36ID:uuAXLuj10
明日ママがいない
生き残り
芦田愛菜・鈴木梨央・桜田ひより
もう一人メガネの子がいたけどすっかり消えたな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:57:19.69ID:YV+zgyD+0
>>608
女優か?
TOSHIと共演してたけど50のオッサンの方が華がある
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:57:34.19ID:fUG6gb0x0
芦田愛菜ちゃん、告白では松たか子の殺される子供役やってたね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:59:23.41ID:RgZ4HNUI0
>>611
TOSHIは別格
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:00:00.91ID:u7U9t3Me0
食事するシーンだけで涙でてきた、ネガティブしりとりで笑った、ラッコ体操とロボット体操で萌えた
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:01.88ID:uNatnkHp0
>>1
そうか?
滑舌悪すぎて何て言ってるかわからんくて字幕スーパーで見てたわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:10:27.58ID:39AEdhJj0
>>155 濱田岳と言えば平成夫婦茶碗。あれも号泣だよね。また見たいけど再放送ないし、配信もない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:36.78ID:7mSXzpRU0
ドラマ見出したの最近だから、昔のドラマは面白いの多くて当時の人たちが羨ましい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:22:29.75ID:vrCcXwO90
全クリ後のエンディングが泣けるらしいな

浅瀬でぱちゃぱちゃレトロ感楽しんだ程度だわ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:23:21.48ID:rr90RZLYO
>>78
俳優女優に演技派って何だろうね
演技派じゃない人らは何派なん?って思う
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:29:01.57ID:tief2GYcO
このドラマ、一日中語れるくらい評価してる。いま思い出しても泣ける。
秀逸なのは終盤。この結末を考えた脚本家は天才。
様々な解釈が出来るんだろうけど、ね。

虐待する母、里親になった母、娘を守るために娘を捨てた母、そして母親になっていく女性。
観てない方はいますぐ観ろよ。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:32:28.96ID:pAjE6NhY0
>>359
それでも生きていくも素晴らしいドラマだったのに、ツナミラッキーのせいでイメージ悪くなったのが残念
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:42:45.07ID:66eLEMNY0
疑似親子で百合ENDとはたまげたね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:50:06.96ID:rr90RZLYO
誰も言ってないけど好きなものノートに書いてるものをひとつずつ言いながら前向きな気持ちで別れていくシーンも泣けるよ
0629〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/02/23(土) 18:50:18.75ID:KiTVHIeN0
>>314
もういい加減10歳なのに
「3歳児に成りすます5歳児」を演じきる寺田心のほうが
正直ずっとこわい
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:57:04.14ID:KR2IVKMY0
>>63
芦田愛菜も本田望結も性格良さそう
星蘭は根性悪いぞ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:32.44ID:KR2IVKMY0
>>621
顔だけ大根深田恭子
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:59:56.85ID:09pXm/Eq0
>>123
愛菜ちゃんは昔から幅広二重だよ
顔が濃い印象がないからさっぱりしてるように見えるけど最近はくっきりしてきた
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:04:22.32ID:P+Pv811k0
ダイジェストになかったところも見て欲しい
虐待事件を憎んでた母親がどうして虐待親になったか
どうやって子どもより彼氏を取るようになったか
その経過はまだ揺らいでたがどこで一線を超えたか
今特に興味深く見れる描写が細かくある
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:20:41.81ID:PT9KzLtK0
>>623
白い春
永遠の仔
見てみ
もっと号泣するし感動する
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:46.19ID:G5NDhOd40
>>637
二重でもブスはブスだよな
すげーブス
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:12.74ID:HSezuMmS0
>>1
違うなあ
俺のとは
なんでこの子は自然体な演技ができないのか?
あれでも子役なんか?って疑問に思ってた
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:22.66ID:EB/d+tTt0
>>642
永遠の仔も大号泣だわ
特にうどんの回
しかしクネ男はどうしてクネ男になった…
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:46.99ID:09pXm/Eq0
ゴーストっていう映画の愛菜ちゃんの演技は鳥肌ものだった
電話で「死ぬのなんか怖くないよ。でも、、」ってシーン
なぜ幼児があんな表現ができるのか
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:47:14.30ID:1vir/2Cj0
>>642
俺も白い春派
エンケンはポニョを娘として愛情を注いでいたが大きくなるに従って恋愛対象になるんだなってのがわかる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:48:30.94ID:Br55Hbd90
>>646
椎名が育ての両親に親孝行するとこが切なかった
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:50:31.85ID:2WMi5F3B0
ただ白いポニョはあの結末望んでなかった人も多い
おじさんが急に刺されて死ぬのは
それまでは何だかんだ日だまりのよな温かさに包まれてゆくドラマだったから
おじさんにも幸せになって欲しかった
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:56:09.92ID:tZTIUavQ0
これ昨日か、ちょこっと観てて気になったドラマだ。まだどっかで観れるの?Huluとかか?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:04:55.64ID:3+pNp6nF0
いないものとして扱うんだよね
実際は他の奴がいてはいけないものだったっていう
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:15:14.67ID:2JY9iRQT0
録画したのがHDDの肥やしになってる。
色々あって精神的にダウナーな状態だから、ずっと気になっているけど、見ていて辛すぎるのが分かるからまだ見てない。
こういうのが観れるようになったら回復何だろうけど。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:21:32.88ID:LpMveJO/0
>>57
福原愛ちゃんみたいに一度劣化しても思秋期終わり頃にまた持ち直すタイプじゃないかな
愛ちゃんは中学生くらいの時めっちゃブチャイクだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況