X



【芸能】<訃報>明石家さんまさんの師匠、笑福亭松之助さん死去...93才 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 00:33:24.93ID:ku0uwlrV9
 上方落語界の最長老で、タレントの明石家さんまさんの師匠として知られる落語家の笑福亭松之助(しょうふくてい・まつのすけ、本名・明石徳三=あかし・とくぞう)さんが22日、老衰で亡くなった。93歳だった。告別式は近親者のみで行う。後日、お別れの会を予定している。

 神戸市出身。1948年、五代目笑福亭松鶴(しょかく)に入門。明るい芸風ととぼけた味わいで親しまれ、落語以外でも後に吉本新喜劇となる「吉本ヴァラエティ」に出演し、脚本、演出も手がけた。

 74年にさんまさんを弟子にとった。2008年の芸能生活60周年記念公演では、ゲストのさんまさんと師弟トークを披露し、「弟子であり、芸のライバル」と語って会場を沸かせていた。

https://news.mynavi.jp/article/20160403-a007/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20160403-a007/images/002l.jpg

★1が立った日時:2019/02/22(金) 20:26:03.03
【芸能】<訃報>明石家さんまさんの師匠、笑福亭松之助さん死去...93才
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550834763/
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:48:07.20ID:gUkqT1K60
>>559
さんまがブレイクしたら、自ら乗っかって「さんまの師匠」を売りにした人だったからねw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:50:21.87ID:uqJnwyQs0
弟子の芸名を実家の商売からつける有名だった松ちゃん師匠
自転車屋 明石家サドル
下着屋 明石家パンツ
そして実家が水産加工業だった明石家さんま
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:51:04.07ID:wQhUxl630
さんまの師匠とかいうパワーワード
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:57:50.78ID:hdYdOotA0
噺家が役者で活躍したのは上方ではこの人がはしりで唯一の存在やね

江戸では柳家金語楼と桂小金治
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:59:07.09ID:hdYdOotA0
>>564
魚屋で「ひらめ」ちゅうのもおったらしいで
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:13:39.96ID:AGMCAFMv0
さんまって通夜とか告別式出ないスタンスらしいが
さすがに師匠の通夜や告別式には出るのか?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:43:30.53ID:YZrHY52x0
>>571
いや普通に出てます
ただなるべく出ても公表しないのと会場ではコメントをしないのがスタンス
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:51:57.66ID:ay0PgOPY0
さんまのまんま最後に出たときも80は過ぎてたろうけど、普通に笑わせるやり取り出来てたもんなあ
色々あっても結局いい関係の師弟だったんじゃないかな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:07:30.40ID:Kd2uPnNS0
>>551
「終了予定を1時間以上過ぎ〜」って
渾身の舞台だなあ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:25:25.33ID:rG2gzFLo0
松之助さんブログやってたんやな
プロフィールが非公開てw  みんな知ってるちゅうねん お茶目さんやな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:13:33.62ID:P0dssHhA0
師匠の「らくだ」は破天荒で面白かった。合掌。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:20:08.05ID:ga+iQvxu0
芸人は葬儀で笑いを取るが
いちびって弔問の素人が真似すると大惨事に成る


室谷信雄も先々月死んだがひっそりと話題にもならず
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:23:57.96ID:W1wGyw7h0
さんまは、「お別れの会」 では、どういう振る舞いでいられるか。

上岡龍太郎ですら、「横山ノックお別れの会」 での挨拶の際に、涙を流した。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:25:06.57ID:ga+iQvxu0
秘境の 火叩き祭り は村人の互いの恩讐を水に流す儀式だが
見物の余所者・・・訪日観光客(特に米人)
も火に興奮して松明の叩き合いに勝手に参加してしまい祭り自体が台無しに

芸人は葬儀で笑いを取るが
いちびって弔問の素人が真似すると大惨事に成る
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:28:13.06ID:wNW9Ry0k0
若い頃のエピソード聞いてるとこの師匠じゃなきゃ今は無かったっての
こっちにも伝わるもんなあ流石にさんまも寂しいだろうな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:29:38.73ID:iX6GeYO40
太田は母親の葬儀でボケをかましたが
さんまに出来るだろうか

いつも笑いに魂を売ったように言ってるさんまだが
出来なかった場合、太田や後輩芸人に対して立つ瀬あるだろうか
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:34:10.33ID:fuat8xZZ0
さんまは絶対に泣かないだろう
湿っぽいお葬式なんかにしないと思う
笑わせて笑顔で見送るはずだ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:21:08.50ID:ga+iQvxu0
■太田は母親の葬儀でボケをかましたが
さんまに出来るだろうか

さんまの産みの実母はさんま幼児期に病死
葬儀で人が集まり賑やかな事に幼児のさんまは意味も分からずニコニコ
弔問者はそれに涙した

さんまは
その意味を既に分かっていた 判って居ない振りをしていたのだった幼児にして
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:38:41.79ID:Kd2uPnNS0
>>592
さんまは実母は小さいときに亡くなり、
継母からはあまり可愛がられなかったみたいだから
母の愛情に対する飢えのようなものがあるんじゃないかなあ。
だからお笑い怪獣にまでなれたのかもしれないが。
何となくジョン・レノンとかぶるんだよなあ。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:41:04.81ID:Y7tQPXNC0
>>38
最近芸人の結婚式の出席者を紹介する記事でも「芸人のさだまさしらが」と書かれててワロタ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:45:05.21ID:nLR6kVm60
>>591
師匠と組んでたってだけで師弟だろ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:08:13.50ID:YNZfzqeS0
>>596
横山やすしとかはノックと師弟関係だが、
上岡とノックは友人。

師弟関係というのは、ベテランと組んで芸の指導受けてたらそうなるってもんというよりは、身の回りの世話とか自宅の草むしりとか掃除とかタバコや酒買いに行かされるとかその他雑用受け入れる主従関係だろ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:15:53.91ID:rt1DmKkc0
>>567
はしりはともかく唯一は言い過ぎw
鶴瓶のほうが役者としての活躍でも上でしょ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:37:50.80ID:SMyjUY0Z0
>>592
さんまの腕には消えない傷があるんだよな
母親が死ぬ前にグッと力を込めて付けた傷
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:53:04.48ID:4AGfXQv00
夜のお客(意味深)
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:53:32.66ID:4AGfXQv00
エロチャイナ(*´Д`)ハァハァ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:15:35.25ID:yJiKji7E0
>>107
楽語って言うのがあっても良いなと思った
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:28:05.35ID:vjtktpM70
>>444
上岡龍太郎
さんまや鶴瓶は上から物言うより
典型的な関西人の揉みてしながらよいしょする
商売人がうまかった
だけにさんまなんかは、さんまのまんまとかで
大御所らをよいしょするのが面白かったけど
今はあのさんまさんの番組という若手の構図だけに
いまいちには見える
今のやつらは知らんだろうが
さんまは昔サイテー男といわれた
ひょうきんぞくのコントでもやったはず
大御所らにごますりするさんま
いやーたけしさんすごいでんなあ
タモリさんすごいでんなあ
芸歴は下のタモリさんでも、メインはるのは
ずっと前と思えば敬語は当然と思うのが普通には
見えていた
さんまの格が上がってそういう立場の印象はある
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:31:40.55ID:vjtktpM70
>>457
所ジョージはまずお笑い部門の一派じゃないから
名付け親が宇崎竜童で、もとをたどれば
帰ってきたヨッパライの加藤一彦一門
コミックシンガーはお笑い芸人と勘違いしやすいが
違う
だからよりとしたら松山千春、南こうせつ、さだまさし
つるむやつはALFEEの坂崎幸之助
このあたり
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:40:03.18ID:vjtktpM70
>>502
とんねるずが駆け出し時代に実質的な
師匠扱いだった美空ひばりにこういわれた
売れてからが芸歴よ
だからダウンタウンもウッチャンナンチャンは
紛れもない後輩なのに同期扱いしてるのと同じ
さんまからしたら、売れ出した経歴からしたら
後輩と見てるんだろう
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:10:58.08ID:R4W0nAdv0
さんまは松之助師匠や文枝師匠と
口上で紋付き羽織で出演するときには
未だに笑福亭の五枚笹の紋を使ってるからね。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:24:10.78ID:2kcMYv3N0
さんまの兄貴が出した本は悲しいよな
ふすま越しに気に入られようとしていた
親戚だった後妻さんが自分の子は「・・・だけや(弟)」
これ聞いて泣いてたらしいし
それでも弟を虐めることなくかわいがったんだから偉いわ
しのぶと結婚したときもその経験で二千翔を可愛がってたから
離婚の際にさんまについて行くと言わせたほどだし
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:02:33.58ID:+lyQ0TD00
>>596
ジャズ喫茶とかで司会見習いをやっていた上岡を
「ボクと一緒に漫才をやりませんか」と誘ったのがノックだからな。

漫才の経験がない上岡にノックが漫才の指導をしたことは事実だが、
師弟ではなく同僚の関係なのよ。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:08:47.32ID:Hn29uziFO
3月9日(土)に
朝日放送(関西ローカル)で
駐在さんの放送するんだよな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:11:16.22ID:ga+iQvxu0
神戸時代
暴力と恐怖で人をコントロールする術をノックさんから学びました

内田裕也

ノックは強面
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:38:32.97ID:ga+iQvxu0
弟子にしてくれ! と米朝邸前に座り込んだ上岡

弟子の落語の練習が聞こえて来る

ああ・・・こりゃ勝てへん・・・と諦め帰宅

後に判明枝雀の声だった
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:42:01.89ID:KfV25lWGO
さんまは松之助師匠自分の番組に呼んだときは緊張してたらしいからな
仕出し弁当食べるときも、師匠が食べたか見てきてくれって頼んだらしい
師匠がまだなら俺が先に食べるわけにはいかんやろって
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:50:04.60ID:zCwGeQ030
明日の明石家電子台で松之助師匠の追悼するかな。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:51:28.07ID:VeKzWH9NO
さんまはああ見えて封建的やからな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:03:17.29ID:hRqJSgjw0
師匠と相思相愛だったのでは。

さんまくん、僕を師匠に選んでくれてありがとう。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:11:24.41ID:2kcMYv3N0
>>617
でも最後にまんまに出たときには結構師匠にも
きつく言ってたな
いい話?か昔話か何かをさんまが師匠に言わせようとしたが
師匠がとぼけて言わなかったらいつもの感じで結構きつく言ってた
あれはちょっとショックだったわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:20:26.24ID:hRqJSgjw0
松鶴が死ぬ間際、言葉を発したので鶴瓶を含む弟子たちが一斉に耳を傾けたら、
「ババしたい…。」
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:24:12.43ID:2JvXQHrw0
>>611
上岡は浜村淳にも弟子入りに行ったらしいな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:31:26.44ID:UCfCPTydO
>>591
ノックの葬儀で「あなたは私の太陽でした」という弔辞を述べた
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:10:47.80ID:w4/wsCOT0
>>609
悲しさを紛らわせるために明るくなったらしいからね
それて高校では超人気者
クラスの好きな有名人ランキングで、生徒で唯一ランクイン

根っから強い人なんだろうね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:13:35.01ID:w4/wsCOT0
>>621
さんまがいい話言わせようとしたの?
それはさんまが悪いんじゃないか?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:07:29.59ID:gh/d8eWZ0
>>621
さんまは松之助を定期的に世話しにいってたから呆入ってるの解ってたんだよ

別の番組だと思うけど、松之助が質問に嫌な顔しだしてさんまがインタビュアーに何でも否定モードに入ったらもう駄目だから控えてくれみたいに注意してた事もあった
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:27:24.50ID:ReJKuLt50
>>524
さんま最高や
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:32:06.59ID:ReJKuLt50
>>530
ある意味それでこそ所さんな気もする
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:32:34.06ID:RURMXy2j0
>>621
フジのさんま還暦特番のさんまでっかテレビは、生放送だからこそ、
師匠のボケというか老化ぶりはどうしょうもなかったな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:33:10.22ID:157t8Lbm0
松っちゃん師匠ご冥福を
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:36:22.66ID:Lwx7h5Jt0
ルー大柴に似てる
ワンカップを買ってこいと言ってワンタン麺が来たときにこれで酔えるなら酔ってみろ、と突っ込みを入れるエピソード
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:37:03.21ID:XtWf8Cv00
>>630
ヤングタウンは東京収録だけど明石家電視台は週1回大阪に
行って収録しているんだよな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:52:59.47ID:eM1tE1K20
>>630
結婚してつまらなくなって仕事が減ったときに
毎日放送が用意したのが明石家電視台
当時は生放送でやれてたくらい暇だった
恨みも忘れないが恩も忘れないさんまは
多忙な日々が戻ってきてからも自分からはやめないと決めて大阪に通ってる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:00:26.77ID:w4/wsCOT0
>>631
そんなことあったんだ。。。
さんまも大変だったんだな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:09:54.76ID:hp1gKEEU0
>>638
もっと前の恩だよ
25歳頃に女のスキャンダルで干されかけた
その時にMBSだけが使ってくれた
その恩を忘れずMBSの番組だけはずっと残してる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:17:01.37ID:XtWf8Cv00
寛平もMBSに救われたんだよなあ
吉本から干され仕事が全くない状態の中でさんまが電視台に使ってほしいと頼み
当時のPがさんまの頼みならと受けてくれたんだっけ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:20:29.15ID:MavzOS1o0
>>368
奥さんが家庭に戻った直後のテレビで
たけしが鶴瓶に「うちの嫁があんたの身内にお世話になって、」って言ってたのを見たわw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:37:56.03ID:oADozwx60
>>640
小林投手の真似はぼんやりおぼえてるけどスキャンダルネタが
そこまでテレビで報じられなかったからか、ガキだったからか知らんなぁ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:51:13.90ID:ga+iQvxu0
さんまの喰らった美人局女には野球選手も数人カモられてた

歌舞伎町の風俗雑居ビルが放火され死者が出て
そのビルの所有者が石立鉄男で噂通りの黒さだったが
同居しているのがその女だったとバレた
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:59:16.48ID:ND6To8bd0
さんまが泣いたのって弟の葬式と映画「チャンプ」を観た時だけかな?
昔、オールナイトニッポンの最終回にたけしが花束持って駆けつけた時に泣いたとか泣かなかったとか?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 14:35:36.40ID:nYaRBoor0
>>630
確か不倫問題がドロドロしてて干されかけてたさんまに毎日放送のプロデューサーが救いを差し伸べたはず。
それが今やってる明石家電視台。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 14:57:30.62ID:UCfCPTydO
>>640
「オオなべさん」に対してもかなりの義理を尽くしてたよね、一度「卒業」したけれど「灯を消してなるか」って「ヤンタン」に戻った
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:05:32.26ID:g5C5qZtf0
MBSヤングタウンのプロデューサーだった大ナベさんへの恩があるからずっと続けてるんだろ。アップフロントのタレントをラジオに使い続けてるのもその繋がり。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:07:57.59ID:zVv/h8/J0
笑点の正月特番の収録後、日テレのお偉いさんに毎回「うちのさんまをよろしくお願いします」と毎回言ってたそうで。日テレにいっぱい出てるからね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:10:24.63ID:6KTdzHal0
さんまと松之助が新大阪駅で偶然会い
松之助が普通車で東京に行くと聞いてさんまが激怒
吉本に松之助をグリーン車に乗せるよう頼むも却下
「俺の師匠やぞ!」と食い下がるも
「規則ですから」と吉本も譲らず
結局さんまが松之助のグリーン券を自腹で購入

…という吉本のドケチエピソードを記憶しているのだが
どこで聞いたのか読んだのか思い出せない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:27:17.77ID:bFqV9oKG0
>>530
いやお笑いbig3全員とサシで絡めれる所さんは偉大だろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:28:14.96ID:ga+iQvxu0
27時間TV CX
横澤P
「タモリは さんまが出るなら俺も出る と言ってる」とさんまに依頼
さんまも出演承諾
しかしタモリは
「俺は横澤さんから真逆を言われた」
つまり横澤が両方を騙した

さんまは「TV局の要職が嘘は許せん!」と激怒 横澤と絶縁
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:28:24.51ID:J3VL9W1P0
>>641
干されてじゃなくてアメマグッズだったか作って売れなくて大借金つくったんだよ。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:35:17.93ID:2RS/JrMJ0
南無阿弥陀仏
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:35:26.96ID:XtWf8Cv00
>>654
多額の借金と同時に東京進出を希望してそれを強行した寛平と
東京進出を反対していた吉本と揉めて干されてもいたんだよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:45:25.62ID:lhdAvymT0
>>641
なのに番組内での扱いは
ェ平のクイズの解答のボケをスルーしたり罵る異様な雰囲気
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:50:37.61ID:ga+iQvxu0
ェ平は上京して洋七と漫才やっていた 酷かったコレが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況