X



【芸能】<訃報>明石家さんまさんの師匠、笑福亭松之助さん死去...93才 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 00:33:24.93ID:ku0uwlrV9
 上方落語界の最長老で、タレントの明石家さんまさんの師匠として知られる落語家の笑福亭松之助(しょうふくてい・まつのすけ、本名・明石徳三=あかし・とくぞう)さんが22日、老衰で亡くなった。93歳だった。告別式は近親者のみで行う。後日、お別れの会を予定している。

 神戸市出身。1948年、五代目笑福亭松鶴(しょかく)に入門。明るい芸風ととぼけた味わいで親しまれ、落語以外でも後に吉本新喜劇となる「吉本ヴァラエティ」に出演し、脚本、演出も手がけた。

 74年にさんまさんを弟子にとった。2008年の芸能生活60周年記念公演では、ゲストのさんまさんと師弟トークを披露し、「弟子であり、芸のライバル」と語って会場を沸かせていた。

https://news.mynavi.jp/article/20160403-a007/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20160403-a007/images/002l.jpg

★1が立った日時:2019/02/22(金) 20:26:03.03
【芸能】<訃報>明石家さんまさんの師匠、笑福亭松之助さん死去...93才
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550834763/
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:31.72ID:REIG8DkD0
なんだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:45:51.60ID:ucR7I2XW0
>>259
ああ見えて師匠の指示に背かず活動してたからな。まあ松之助師匠も口うるさく言う人ではなかったけど

師匠の面子のためにって気持ちで抑えてた行動もあるかもね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:46:06.70ID:HEKG0ntH0
>>257
トロ箱と共に寝て
魚臭くなる小染さん大好きや
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:47:29.46ID:ucR7I2XW0
>>268
師匠の笑いのセンスに惚れて弟子入りした
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:47:32.33ID:4xGm+ytw0
弟子が笑って師匠をおくるのは当たり前
弟子を亡くした師匠が泣くのは仕方ないが
芸人が人前で言えることは皆洒落。野暮天が多いな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:48:29.73ID:HEKG0ntH0
松之助師匠、吉本新喜劇の前身の
吉本コメディにも出てたな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:50:10.11ID:mYIIcbN30
さすがのさんまも泣くかな?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:51:45.59ID:UDg8mvyc0
お前らも、さんまの次の芸名考えてやれよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:54:43.04ID:ucR7I2XW0
>>281
意外にもさんま自身が鍛えられたと語ってるのはタモリ

いいともでの毎週の雑談で、トーク技術が磨かれたと言っていた

三枝は怒られた話ばかり、たけしは一緒にコントのネタを考えるのが大変だったと語ってる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:38.55ID:KiNDuz9G0
今日のヤンタンは先週録音したらしいよ
普段は毎週金曜日収録なんだが今週は
さんまが大阪で仕事なんで(ヤンタンは東京収録)
先週2週分収録したんだとさ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:58:07.27ID:a5ENaeUK0
仮面ライダーのこと「サトツボ(砂糖壺)みたいなん被って」と舞台で言ってのるみてさんまがそのセンスに惚れたと言ってる。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:28.74ID:Y1QV0SoS0
クリエーターの本質は例外なく第一作に宿ると言う
映画監督も漫画家も第1作にそいつの全てが詰まってる
芸人にとってはネタではなく師匠選びこそが第一作
さんまの第一作は松之助弟子入り
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:35.55ID:FmLF4cKZO
>>286
2週分収録のときはゲストネタのメール募集の関係上その前に
放送でもホームページでも2週分ゲスト予告する
今回はそうじゃない
だからその話はガセ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:11.61ID:6/qdecsA0
えっ、お亡くなりになったのか。
昔、明石家電子台に準レギュラー?で出演されて、さんまとからんでたなあ。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:16.56ID:tzFzBx8k0
>>237
最初の兄弟子は米朝師匠の元に移った橘家圓三で、親しいざこば師匠の縁で復帰してるけどな。
もう一人は露の五郎門下を追い出されて松之助門下入りした五所の家小禄やろ。
さんまと一緒に野球の形態模写 (さんま=阪神の小林繁、小禄=巨人の張本勲) してたわな。
この男が詐欺師に堕ちぶれて事件起こしたんやがな。
岐阜に落ち延びて亡くなったけどな、詳しくはググってみ。

>>242
お前の方こそこそ場と分を弁えないボケやろがい。
少しは低能呼ばわりされたく無いならググってからレスをせい。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:19:06.11ID:OkiTH31HO
大らかな人だけどさんまが戦争物をやるのだけは猛反対したって言ってたな
さとうきびだったか別の舞台だったかは忘れたが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:09.78ID:ceVyx/zj0
月亭可朝もそうだけど、最初の師匠しくじって移籍という人が多いな。
落語家少なかったから、なんとか残そうという意図があったのかもしれんけど。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:12.76ID:EF9s7q6j0
>>284
ヤングおーおーの時、三枝兄さんが毎週楽屋で
「なんか面白いことないか」と聞いてくるので、
出演者はみんな各々ネタ考えたのは勉強になった。
あたかも読書という白紙の本を回し読み形式で
出演者がアドリブでおもしろストーリー考えるコーナーはためになった。
今の若手にやらせるべき

とかその手の話は三枝関連でもしてるだろ 
トランポリン一つでも前と違うパターン考えるのは
大変だったと言ってるのに
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:17.12ID:v5KkO4T80
リンゴが入った便所に入れ違いに入って
デカい声で「クサっ!」って言ってた話ぐらいしか覚えてないわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:40.87ID:MLPseL700
>>292
やれやれ・・・。ちょっとは外に出て外界と交流でも持った方がいいぞ?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:25:14.76ID:MLPseL700
>>294
>>298
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:34:18.73ID:Y1QV0SoS0
春風亭昇太が談志に捕まりぐちぐち言われて
ようやく解放された後談志の弟子に大丈夫か?ごめんな怖かったろう?
って言ったら
そう思うでしょ?でもうちの柳昇のほうがよっぽど怖い
だって中国で人殺してるんだもん
って言った時なんか落語家の精神ってすげーなって思った。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:34:55.01ID:9R764cmB0
>>281
ガキの頃にヤングおー!おー!見てたときには
俺も三枝がガチで師匠だと思ってたわ
司会がさんまに変わったときも三枝からの指名だったし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:35:50.96ID:pZztjpAu0
>>142
今の円楽と伊集院の関係にもにて
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:38:03.22ID:ucR7I2XW0
>>296
まあ三枝の芸風を吸収してるのは間違いないよね

ヤングオーオーは三枝のワンマンみたいになっちゃって、怒れる相手がいつの間にかさんましかいなくなったから、三枝の番組のストレスがさんまに全部降りかかったとか言ってたな

さんま自身は怒られることよりも、その後夜中に先輩芸人に慰められる方がしんどかったらしい

回し読みとかそんなのあったんだ
今の若手にやらせればいいのに
予算もかからないでしょ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:38:13.37ID:3d5y9TGT0
芸人がさんまのことを「さんま師匠」と呼ぶときの「師匠」はどういう意味合いなんだろ
東京の落語界だと身分制度があるからそこんとこは厳密だよな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:39:34.37ID:VM/Sc16X0
>>295
可朝の場合は師匠の三代目林家染丸に手出すなと言われてた
女と一緒にいるところを染丸に見られて破門ということに
なったけど実際はたまたま一緒にいただけで何もなかったそうだ。
米朝が言ってたけど染丸さんところには娘二人おったから嫁はんが
染奴(後の桂小米朝→月亭可朝)を破門してくれと言ってたそうな。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:39:43.05ID:pZztjpAu0
>>164
桂文珍さんがテレビで次は誰に落語してほしいですか
ときかれ、さんまさんですねと言ってた
でもさんまちゃんやいややと逃げ回ってるとも
桂文珍さんも若手時代は落語家言うより
テレビタレントや司会者だったわけだから
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:18.47ID:Y1QV0SoS0
>>302
かつてに楽太郎時代伊集院が隠れてラジオ荒らしとかしていたの
バレて、それでも楽太郎は先代円楽に土下座して詫びて
伊集院に向く矛一身に受けたんだよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:44:27.62ID:yztmfWF80
さんまにとっての芸の父親は三枝で母親は松之助って感じ
父性と母性という意味で
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:47:35.73ID:2RGvoeai0
まず手始めに吉本辞めてたけしの事務所にでも移籍かな
たけしにはずっと拒否されてるらしいけどwww
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:47:43.04ID:Y1QV0SoS0
>>304
さんまは三枝兄さん、きよし師匠なんだよね
漫才ってさんまからすればよそのジャンルだから師匠
あくまで自分は落語家ゆえ三枝は兄さんになるって
さんまのこだわりなんだろうな
さんまと三枝がいた時代は先代文枝存命だから
三枝を師匠と呼ぶと文枝に対する敬称がなくなってしまう
だから今は文枝師匠
しかし鶴瓶は松鶴死んでも永遠に兄さん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:48:09.22ID:jJXeW8Cu0
>>295
昔の落語界は、師匠を変える事は割と普通の事だったからね
東京の有名どころだと、古今亭志ん生なんて4,5回師匠を変えてる

さすがに最近はそう何度も変える人はいないけど、1回変わるくらいなら今の若手でも結構いるね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:49:50.89ID:EF9s7q6j0
>>303
別にさんま加入の前は、素行が悪いきん枝をいつも叱ってたそうだから、
さんまの言う「怒られ役を決めて、その人間叱って、
場を引き締めたと今ならわかる」って解釈でいいだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:51:00.86ID:jJXeW8Cu0
>>296
>>303
「あたかも読書」はダウンタウンがガキの使いの大喜利回でやってたな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:52:39.08ID:gUkqT1K60
>>284
タモリは話のピークのところでわざと腰を折ることをしていたそう。
鶴瓶がそれに不満を言ったところ、関西芸人の話はパターンがあるようで、
それをやり続けていたら(いいともは毎日の生放送だから)マンネリになってしまうから、
話の腰を折ることでさんまや鶴瓶がどう対処するかを試していた部分もあったとか。
さんまがいいとも降板したのは、タモリに対してではなく番組スタッフへの不満だったし。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:57:38.95ID:EVKaDpHh0
>>293
へえ、理由はなんやろな
あの戦争の悲惨さと、さんまの芸風(キャラ)がかけ離れてるからなのかな?
さんまが真面目過ぎる役を演じたらたらダメということなんかな?
強く反対ってことは、よほどの理由(反対・反発)があるということやろな

自分は明石家さんまが好きだけど、唯一、嫌悪感を示したのは
「最後の武士」みたいに自分を語った時かな、武士という階級や実態を知らないからこそ
言えるセリフであって、実はさんまほど武士から最もかけ離れた存在は無い
さんまの考えや性格や性質の真逆を突き詰めていったら武士(精神・武士道)になるといってもいいくらい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:01:40.59ID:yztmfWF80
>>314
関西人から見ると、タモリのツッコミは話が面白くなったところで
どうでもいい些末なつまんないこと言うなって感じだったけど
そういう狙いだと言われると腑に落ちるね
関西人以外からしたら、タモリの冷静なツッコミは話をわかりやすく
してたと思う
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:02:53.82ID:ZHVFtum50
>>167
たけしの人情八百屋を見たけど、何だろ、たけしが演技しているとしか見えんかった。
その点立川談志のそれは素晴らしかった。
落語は奥が深いよ。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:17:08.51ID:EF9s7q6j0
>>293
ドリフ大爆笑とかは、「今日のテーマは戦争」とか言って、赤紙コントとか真珠佐攻撃コントとか今のテレビじゃ厳しいコントたまにしてたんだろ。

真珠湾コントとか、アメリカに突撃寸前の軍隊なのに志村だけアロハシャツ着て「ハワイ行くんでしょ」ととぼけるやつ
ホモ軍人ネタも別の意味で今は無理
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:28.32ID:3mkUIR/80
>>114
師匠の奥さんから師匠に似てきたみたいに言われてさんまが喜んでたって話を前スレで見た
本当かは知らんが
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:31:17.31ID:GSxTEBRW0
>>304
上方は弟子取ったら師匠扱いになるという話を聞いたことがある

たけしもさんまも師匠に似てると言われるよね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:08.26ID:pZztjpAu0
>>210
雨やどりは本当にクオリティ高い落語
ついたらあなたの胸に雨やどりって下げを
立川談志も、おれ高座でパクろうかって
驚いてた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:43.90ID:J8g4wRUM0
81で亡くなった歌丸さんってそう考えると若かったんだな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:39:41.42ID:pZztjpAu0
>>223
お笑いスター誕生審査委員長だから
この人
覚えてますよ。でてたころね
とんねるずはとにかく全てが大きい印象で
こういう人らがスターになるんだろうな
って印象はありました
ま、ネタは大したことありませんでしたがね笑
ウッチャンナンチャンは逆に、ネタはスゴいな
思いましたけど今は正直想像できませんでしたね
特に内村くんですか
紅白の司会やるんですからね
この人たちは確か、内海好江さんが学校の先生で
薦められたんですよ
決勝戦のときの好江さんの青ざめていて他の人の
ボタンを気にしていたことは
今も忘れられませんね笑
だから彼らが優勝したときホットしましたと
おっしゃるのは本音かなと
ま、将来かかってましたからね
それが今やもう紅白の司会ですから
だから芸能界は面白いし、私も若いもんには負けられませんよ
審査委員長ですからね
ゲンダイのインタビューから
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:40:54.03ID:QzplN2GN0
さんまが人気出た要素の一つにやっぱりイケメンだったというのがあると思うんだわ
師匠も歌舞伎役者みたいなお顔だったし。
実は(パブリックイメージとは逆に)上方落語家はカッコいい人多い気がする
松鶴を除いた四天王、三枝、春蝶(親父)、吉朝、小米朝、みんないい男だなあ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:20.14ID:TWplc5Km0
笑福亭松之助はそんなに上手い噺家だとは思わない。 いわゆる四天王と呼ばれた人たちの足元にも及ばないよ。上手いとかなんとか言ってるやつは ただ 年寄りの咄家から これが上手いんだろうと思い込んで聞いてるだけじゃないの。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:01.27ID:R2RdyiQJ0
https://youtu.be/dA8cg_7ugZA

さんまがセンスあるから師匠に選んだって怒られたのこれだよね。

50年近く前のなのに面白いわ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:07.89ID:FlrmSeSy0
>>314
タモリンピックの網ぬけ競争で競技中に順位が確定したので「さんまが網に引っかかった」ってボケをしたら若いタモリンピック担当ディレクターから「真面目にやってください」
これでさんまはいいともへの情熱を失った。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:54:24.34ID:Krp5gtGG0
>>330
そういうお遊び心がわからないスタッフが増えて
フジはダメになったんだろうな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:56:25.34ID:ucR7I2XW0
>>326
師弟愛ってすごいね
何かほっこり来る
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:19.63ID:ceVyx/zj0
>>321
さんまが入門したのが昭和49年頃かな。ウィキを見ると快楽亭ブラックが談志に
破門されて三枝が預かったのが昭和47年頃だから弟子がいたことにはなると思うが
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:50.17ID:ae7pim7F0
笑福亭なら鶴瓶の一門じゃないの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:59.08ID:sIMYVFyV0
花の駐在さんテレビでやるって言ってたからてっきり生だと思ってたら録画かよ
がっかりだわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:25.30ID:KErGcFR30
>>314
タモリさんなんて元々、赤塚不二夫が連れてきたキワモノ芸人だからな
いつのまにか料理得意な、文化人キャラに転身しちゃったけど
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:39.82ID:pNY83qGs0
>>332
さんま降板→荒井がプロデューサーになってSMAPゴリ押し→フジ本社お台場移転
がフジの転換期だな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:07:34.11ID:ucR7I2XW0
>>329
すげーな全く古さを感じない。時事的なネタはしょうがないけど

人間の普遍的な本質を理解してるんだろうな
さんまが惚れるのも分かるわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:44.70ID:jJXeW8Cu0
>>329
こうして聞くと、さんまの喋りは師匠の影響けっこうあるな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:12:58.92ID:a/LVFmUw0
>>337
早稲田中退という下地は
そういうキャラ転向の時に役立つなあ。

陶芸をほんのちょっとやっただけで
陶芸家気取りで個展。
それに有名な陶芸家の先生の名前借りたくて
陶芸家の先生を怒らす。
差別だ〜。ってわめきちらすバカとは違うな。

全国各地にカルチャースクールあって
誰でも陶芸出来るようになっていた時代。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:21:22.07ID:VTpdQ6Z+0
>>341
タモリは早稲田と言っても二部
ハリセンボンの箕輪はるかは同じ第二文学部卒業したが。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:24:23.96ID:FmLF4cKZO
>>327
西の郷ひろみだからなw
「せやけど郷ひろみは西のさんまとは言われてないねんや」まででセットw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:24:37.72ID:FmLF4cKZO
>>327
西の郷ひろみだからなw
「せやけど郷ひろみは東のさんまとは言われてないねんや」まででセットw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:24:44.75ID:parAxezr0
>>330
日本一の最低コーナーが凄かったときは
CMに行く行かせないで、タモリさんまVSスタッフ
で遊び心いっぱいで楽しかった
西山喜久ちゃんも報道行ったあとにこの頃のいいともの
雰囲気が忘れられないってずっといってバラエティーに
戻りたがってた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:28.42ID:h2VNWCQ30
この方93歳だったのか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:49.71ID:X1j/gMdk0
>>28
アホか
談志の成功の一つは芸能界の大物が弟子入りしたことにある
それで談志は格上感でた
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:57.90ID:L6FIPVjq0
合掌
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:38:09.25ID:ClciidBB0
さんまが若いころに落語やってて偶然聞いてたのが、たかじんだったんだっけ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:39:53.36ID:jJXeW8Cu0
>>350
戦争
従軍経験をネタにした「与太郎戦記」って新作落語を演じたり、本を書いたりしてた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:44:42.89ID:jJXeW8Cu0
>>348
その解釈は、さすがに時代的に計算が合わなすぎるよw

談志は1960年代からの売れっ子で、知名度を活かして1971年には参議院選挙に当選している
一方その頃のたけしは、まだツービート結成すらしていなかった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:33.57ID:lVHvshqf0
>>304
関西芸人の場合は
師匠呼びには直接の師匠だけではなく
「自分から見てかなり年上の先輩、大御所」のニュアンスで使うこともある
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:49:14.05ID:Krp5gtGG0
師匠と呼ぶか兄さんと呼ぶか線引きは人それぞれらしいけど
その線引きが難しいと芸人は言っているよな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:59:57.40ID:QChsH7BS0
明石家電視台の師匠と語らうのコーナー好きだった
どうか安らかに
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:01:03.99ID:RHGA/hl00
>>335
さんまの師匠と鶴瓶の師匠は兄弟弟子
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:21:19.52ID:1HhyaytH0
>>24
テレビで幅広い年齢のたくさんの芸能人を同時に扱える さらに素人でも子供でもお構い無し 最強だろ バカかお前は
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:59:18.08ID:1Blv8D+S0
大橋巨泉が別荘のテラスでコーヒー飲みながら、「伊東の朝は早い。」
たけし「どこの朝だって早いよ!」
このツッコミのルーツかもしれない。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:15:44.80ID:M1QT87Gb0
これを期にさんまが芸名を笑福亭に戻さないかな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:46.86ID:HRByPXfv0
>>364
ロバートデニーロ「レナードの朝は早い」
さんま「どこの朝かて、早いんや!」
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:30:49.08ID:VIVsVceq0
さんまの師匠と鶴瓶の師匠は兄弟弟子
鶴瓶の師匠六代目松鶴の実子のクズと浮気し駆け落ちしたのがたけしの嫁

コレは洒落に成らんので さんま鶴瓶でさえたけしに突っ込まない
ので知らない人も多い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:31:56.15ID:+MwMEaI20
>>354
圓生を担ぎ上げて円楽と共に落語協会を抜けて幹部に収まる予定が
圓生から次は志ん朝と言われて怒って圓生と決別した
その後談志は寄席から追放、落語協会、芸術協会からも絶縁と四面楚歌
そんな談志に助け船を出したのがたけし
たけしを筆頭に文化人が意図的に談志を、盛り上げようと活躍したんだよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:47:45.77ID:yvgfvN7a0
師匠の本名明石というんだな、知らなかった
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:48:02.95ID:7LehN+VZ0
>>368
女関係のネタなんてさんまの大好物じゃん
いじらない手はないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています