X



【バスケット】エアジョーダン、購入ボタン出ずに「完売」 ナイキジャパン「予想を超える需要があった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:51.33ID:ZWE4aWQk9
人気バスケットシューズ「エアジョーダン」のシリーズを買おうとしたところ、購入ボタンが表示されなかった、などとツイッター上で苦情が相次いでいる。

発売元のナイキジャパンは、J-CASTニュースの取材に対し、予想を超える需要があったとその理由を説明している。


■ジョーダンさんデビュー当時に履いていた人気モデル

「なーんで購入ボタン出ない?」
「購入ボタンなしからの、完売とか。。。 ふざけてんのか?」
「抽選に変更してほしい」
シリーズの初期モデル「エアジョーダン1」の復刻版が、2019年2月18〜22日の5日間限定で、ナイキのスマホアプリ「SNKRS」で発売された。日替わりで様々なタイプが登場し、20日は、黄金色の稲穂を思わせるカラーリングが印象的な「ROOKIE OF THE YEAR」が1万7280円で売りに出された。

ところが、この日昼過ぎの販売開始直後から、ツイッター上では、購入ボタンが出てこず、シューズを買えなかったという訴えが相次いだ。アプリでは、そのまま「完売」の表示が出てしまったといい、何らかの対処を求める声が上がっている。購入ボタンを押すとボタンが消えてしまったとのケースもあったという。

21日も、「SHADOW」などのタイプが売りに出されたが、すぐに売り切れたとの声が相次ぎ、中には、エラー表示が出たという人もいた。

■「一部のお客様に発生した問題を教訓として継続的な改善を図る」

エアジョーダンは、米プロバスケットボールNBAのスーパースターだったマイケル・ジョーダンさん(56)が現役時代に愛用したシューズだ。中でも、エアジョーダン1は、1985年に当時22歳のジョーダンさんがNBA新人王に輝いたときに履いていたものとして、今でも人気が高い。

「ROOKIE OF THE YEAR」は、ジョーダンさんが受賞スピーチのときに身につけたシャツの色を参考に当時のデザイナーが作ったという。足首の内側部分には、ジョーダンさんがインタビューで語った言葉が印字されている。

ナイキジャパンの広報担当者は2月22日、次のように取材にコメントした。

「予想を超える需要があり、数分のうちにシューズが売り切れとなりました。私たちは常に最高の消費者体験を提供することに務めており、今回一部のお客様に発生した問題を教訓として継続的な改善を図っていきます」
なお、過去にはアメリカで、2011年にエアジョーダンの復刻版が発売されたとき、激しい争奪戦が起き、逮捕者も出る騒ぎもあった。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)


2019/2/22 17:17
https://www.j-cast.com/2019/02/22351032.html
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/02/news_20190222165442-thumb-autox380-152871.jpg
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:41:29.17ID:IUe68jvP0
>>33
いまのNBAならカリーが上手いけど
シューズはアンダーアーマー契約で
これといって靴の人気は無いよね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:11:36.17ID:Yfym9THa0
この手のトラブルは先払いの受注生産にすれば解決すんのになんでやらないんだろうな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:20:05.69ID:ZAVx2wHc0
復刻だから仕方ないって妥協すればいいんだろうけどナイキのスニーカーは大分質落ちたな
思い出補正入ってるかもしれんけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:42:32.16ID:7oAkU9ss0
>>28
バレーボールでもアシックスが至高
一度ランバードに浮気したら2ヵ月くらいで靴底が剥がれて怪我しそうになった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:50:21.07ID:/g+tXtmw0
この記事見て学生の頃ズームフライト履いてたなあと思い出してググったら復刻されてた・・・めっちゃ欲しくなってきた(´・ω・`)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:27:31.34ID:XyWLWnsC0
>>213
何せ正規品がメイドインベトナムだからまんざらでも無い
偽物は支那製で本物はベトナム製
なんだかなw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:29:17.19ID:XyWLWnsC0
>>223
お前は商売を分かって無いなー
誰でも買えるとなると終わるんだよ
このご時世、靴に2万円なんて限定でも無ければまず出さないだろ
シュプリームも同様の形でボッタクリ価格で商売してる
ブランド品とは昔からプレミアム付けさせて儲ける手法だからね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:33:38.20ID:b3T1F5O+0
ずっとポイントゲッターローカット使っていたけど
最近はKDしか履かないな
確かに耐久力は低いけど、ナイキのほうがしっくりくる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:46:46.16ID:dmxBIC5F0
>>148
シュプがまた流行るとは思わなかったな。
10年位前に5回も着てないグレーのBOXパーカータダであげたわ、もったいない。
昔は直営だけじゃなく、地方のセレショに普通に卸してた
から色んな所で買えたな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:53:46.32ID:+8J/K0Ot0
スーパーセンターのジャバーとシューターのラリーバードが好きだった。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:55:35.67ID:xB7679gv0
7が至高であとは11だけ
全体的に別にかっこよくない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:57:56.67ID:dmxBIC5F0
>>231
シュプがボッタクリ価格って。
あんなもんストレートブランドではちょっと高めってだけで
たいして高くないやろ。
Tシャツ数万とかじゃねーんだから。
転売価格が通常価格じゃ無いんだから。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:54:38.15ID:oTADzvuM0
どんな契約か知らんけどこれでジョーダン本人にいくら入るんだろうね。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:58:51.92ID:u3TSxHnn0
>>5
これこそネット民レベルの渾身のギャグだね
でも一般世界では言わない方がいいよ
壊れた人間だと分かってしまうからね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:39.07ID:vx0zBvL70
履かずに長年仕舞っておいた俺のエアジョーダン7
ソールのウレタン?部分がボロボロに崩壊して
お亡くなりになってた。。。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:14:24.76ID:5fMsfIHxO
>>247
やっぱリストックの奴か
これ本販売は終わってんだよ
購入権放棄した人の分とか返品とか不良品交換用の在庫放出だから元からかなり数は少ない
まあナイキのネット販売は色々改善点が必要なのは確かだけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:40.44ID:9Aqp9XaT0
エアマックスは買うものじゃなくて
狩って手に入れるもの。
一番強い者の証だからな。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:21.84ID:XmNEzm9G0
普段買わない奴等が注文しようとしたんだろ
ナイキの限定が即完なんていつもじゃん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:16.08ID:OWhR5V090
大事に保管してあまり履かないとかえって加水分解しやすくなるからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:27:11.80ID:uQOga6Hu0
質問

エアジョーダンってバルセロナオリンピック時のセブンを境に空気になって行ったのはなぜ?

エアジョーダンシックスの時とかめちゃブームだったのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:38:55.86ID:5fMsfIHxO
>>257
8くらいの頃って国道沿いの靴量販店とかにも売ってたし明らかに供給過多だったんじゃないかな
んで9は最初の引退で本人NBAで履いてないし登山靴みたいで賛否両論
10は都市限定商法でシカゴ限定ブルズカラーのみ高騰
ジョーダン復帰
11はハイテクスニーカーブームに乗って人気復活
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:43:50.38ID:5D2cfu3k0
>>68
ベースとスケボーはオシャレ強調w
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:24:34.60ID:IUe68jvP0
>>257
単純に7がダサい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:56:06.03ID:PiXQn9Da0
>>263
こうやって話題になるのも商法のうちだよ
いつでも入手出来るような物には価値が無い
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:46:45.77ID:pNo6//E30
名古屋のPARCOの靴屋で6〜8万位で今回のAJ1全種類売ってるんだけど本物かな?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:41:05.81ID:kLMbQTbR0
>>265
パルコくらい目立つ店で
しかもそれだけ強気な値段なら本物だと思う
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:44:46.26ID:o+I0XP7p0
もう20年経ったし最近のジョーダンは加水分解しないのかな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:46:12.83ID:3qYCp0XW0
>>9
デイトレーラーって馬鹿ばっかじゃん。ホントに会社支援したい奴等じゃない意見なんて無視。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況