X



【野球】「今は根尾くんの『ね』の字もない」中日・京田選手の強気発言に“謎の上から目線”と批判の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/22(金) 16:31:01.67ID:q5GBosu29
同じショートを守る根尾昂の入団により、熾烈なポジション争いが勃発しているとされる中日・京田陽太。
その彼が根尾に対して語った言葉が、ネット上でちょっとした話題となっている。

今回注目を集めているのは、某スポーツ紙上に掲載されたインタビュー内での発言。
記者から根尾とのポジション争いについて聞かれた京田は、「今は根尾くんの『ね』の字もない」、「自分と同じ舞台に立っていないから比べてはダメ」、
「自分は(比べられるのは)気にしていないけど、向こうがかわいそう」といった旨の発言をしている。

黄金ルーキーとのポジション争いに対する自信のほどが窺える京田の発言。
これを受けたネット上からは、「謎の上から目線」、「根尾は眼中にないってこと?」、「あんまり調子に乗ると後が怖いぞ」といったツッコミが寄せられている。

京田と根尾の間に、そこまでの実力差を感じていないファンが多いことが浮き彫りとなっている今回の一件。
しかし、個人的には2017年の新人王であるプロ3年目の京田と、
プロ生活が始まったばかりのルーキー根尾を現時点で比較するのは難しいようにも思える。

また、今キャンプの京田は一軍で順調な日々を送り侍ジャパンにも選出されているが、根尾は右ふくらはぎの肉離れにより二軍で調整中。
こうした現状を考えると、先の京田の発言がそれなりに的を射ていることは事実だ。

現に、ネット上のツッコミに対しては「いや何も間違ったこと言ってないやろ」、「根尾がいきなり京田と渡り合える訳ない」、
「これで京田が叩かれるのはさすがに意味不明」といった反論も少なからず寄せられている。両者の比較を“時期尚早”と考えるファンも多いようだ。

ドラフト前は根尾に来てほしくなかったという旨を、地元メディアのインタビューで笑いながら明かしてもいる京田。
ライバル意識があることは恐らく事実だろうが、現在は根尾を焦らせないことも含め、“先輩の対応”に努めているのではないだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1702680/
2019.02.22 11:30 リアルライブ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:02.21ID:+hqHdvr+0
京田=野本圭

どっちもクズ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:22.97ID:ZFMDzi6Y0
今の置かれてる状況考えたら当たり前のインタビュー発言だと思うけど
何でもかんでも根尾チヤホヤしたり京田下げに切り替えても何もならんでしょ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:26.23ID:WRX6KRXq0
中畑が原が入団した時

露骨に先輩づらしてたけど

速攻でサード奪われたな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:46:03.56ID:9xz86Wsb0
根「2割3分じゃ話にならない」
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:49:15.58ID:4iqy0yHU0
素晴らしい先輩「現役でうまいと思うショートは?」
根「源田さん」
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:01:50.46ID:x1Gj5FMQ0
>>382
広岡達朗の本に書いてあったが慶応から巨人に入った捕手の
大橋勲が巨人のOB会の挨拶で森昌彦のことを「森さんは
私に色々なアドバイスをしてくれましたしかし間違った事
しか教えてくれませんでした」と話してたと言ってたな
まあプロの世界は喰うか喰われるかの世界だからな
仲良しクラブじゃないんだから実際森昌彦もノムさんに
大橋勲は手ごわいライバルになるかもと言ってたみたいだし
まあ京田もみすみす根尾にポジションを取られる訳にはいかんだろうし
色々マスコミを使って駆け引きをしてるんじゃないかな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:17:30.32ID:Ifmq1Ij20
つーか新人王の時もなんで取れたかわからんくらいしょぼかったし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:17:35.99ID:l0g02Ff5O
いや〜な感じを受ける
京田の台詞にwをつけたらまるで俺らみたいじゃないか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:53.28ID:4iqy0yHU0
>>426
いつも根尾の事聞かれるからイライラしてるのがだだ漏れ
駆け引きとは正反対で感情的
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:58:47.57ID:KwKbSnpn0
根尾オタって大阪桐蔭入った時も球速だけでノーコンなのに、三年バカにしまくって根尾様をエースとして投げさせろって言ってたから基本そういうスタンスなんだろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:08:31.71ID:116wNmDA0
輝くその翼で示せよ京田が耳から離れなくなって辛いっす
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:08:39.54ID:QKaUcel70
桐蔭ファン自体民度最悪なんだけど
その中でもよりいっそう最悪なのを凝縮させたのが根尾ファンなんよな
あちらこちらで根尾を持ち上げるために他者を扱き下ろしてるのを見る
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:26:26.14ID:5xV4F4Lg0
野球で飯を食うプロの先輩として最高の態度だと思う
わざと持ち上げてプレッシャーかけて潰そうとする奴だっている
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:27:20.59ID:nG4Irvdj0
根尾の守備力では京田に絶対勝てない
外野にコンバートしかないぞ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:35:39.72ID:XxLKMeZB0
現在 今は根尾くんの『ね』の字もない

2年後 今では根尾くんには「ぐうの音」も出ない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:48:40.84ID:13UomzxH0
京田の守備は根尾の成長が追い付けない程伸びてる
勝てるのは打撃
根尾が打撃優先ポジションになる
京田はライバルだとは思ってない。相棒になるとは思ってる。逆に上がってくるの楽しみにしてるよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:26:47.92ID:m7zSMbts0
プロでショートを一年間守り続けるって凄い大変な事なんだよな。
古田も小園や根尾のこと鼻で笑ってたよ。高校時代どれだけ上手かったが知らんが、そんなもんはプロのレベルから見たら、お話しにならんだってさ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:28:39.30ID:oeCYWZbs0
古田は小園は酷評してたが、根尾の事は絶賛してましたが?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:29:46.40ID:EH+jsmcV0
>>440
一年目からレギュラー取ったすげえ選手なんだよな京田
堂上は何やってんのw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:30:28.07ID:pmVPhJOq0
京田はもう中日出たほうがいいな
ファンからもういらないって言われてるのとおんなじやん
阪神にこい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:09:58.79ID:RpX2X6170
こんな程度でバッシングするのか
ほんと日本人て陰湿だよな
世界で嫌われてるのがよくわかるわ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:38:34.94ID:Sa2HARPV0
去年は成績はもう一つだってけど、レギュラーでここまで順調の選手と、
プロとしては実績もなく、怪我の別メニューで1か月出遅れているルーキー。

比べるまでもないのに。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:44:47.18ID:XxLKMeZB0
>>440
ところがカープの首脳陣は実際に使ってみて小園は将来、それも近い将来モノになると言っていて現在も一軍に帯同させている。
カープの緒方は育成的な選手起用が上手く現在セリーグ3連覇中だが、古田は監督として強かったヤクルトをたった2年で最下位に転落させた。
どっちが正しいと思う?
現在のカープ首脳陣はリップサービスもあるだろうが、ここまで一軍に残しているのは口先だけとは思えない。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:48:51.31ID:G24oayYD0
>>445
どこで嫌われてるの?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:51:24.87ID:G24oayYD0
>>447
そんなもん実際使ってみない事には
それを今現在でどちらが正しいと思うって顔を真っ赤にして聞かれてもねw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:55:06.07ID:Rfg50sI/0
>>447
どちらも間違ったこと行ってないと思うが。。古田はその時点のこと言ってるだけで将来のことなんて一切言ってないだろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:06:47.99ID:XxLKMeZB0
>>451
その時点なんて何の意味もない、ステージが違うからそのステージでどこまでついていけるかはやってみないとわからない。
ステージが変わったらそれなりについていくやつだっている。
最近では高校生でも早生まれかどうかまで言い始めている、何年何ヵ月生きてきて今どうかなんだよ。
カープではおそらく今年は高卒プロ3年目の坂倉が出てくる、坂倉は入団した当時プロレベルとは言われなかったが既に高卒レベルではない社会人出クラスと言われた。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:40:34.54ID:Rfg50sI/0
>>452
ちょっとまてwそれはお前の理解力がおかしい

>高校時代どれだけ上手かったが知らんが、そんなもんはプロのレベルから見たら、お話しにならん

これは根尾や小園個人のことじゃなく一般的なプロと高卒1年目の話だろ
古田が一軍に胎動させるなとでも言ったならともかくそうじゃないよな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:10:54.52ID:Rfg50sI/0
>>454
>プロでショートを一年間守り続けるって凄い大変な事なんだよな。
からだろ。。
都合のいいところしか見えないのか?

小園や根尾がプロ1年目でショートで1年守り続けれると思ってるならもう知らんw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:43:33.83ID:MAUlvLIN0
京田って吉見一起並に不細工の顔になっちょるなー
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:56:46.56ID:ha9A8I/D0
根尾はショートできるんかい?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:04:23.43ID:arERaMW60
>>418
歳2歳上だからな。今年京田がブレイクすれば追いつける。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:28:32.40ID:13UomzxH0
>>457
あのヤクルト山田だって西武浅村だってDena梶谷だってC菊池だってショートから回った口だからな、まだわからんよな、どこが適正か
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:07:00.21ID:BfP7tzKa0
眉毛対決しろや
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:40:34.01ID:1w2DPBCz0
>>62
WARって控えレベルに比べて何勝増やす働きをしたかって指標だろ
今の根尾が控えレベルにもなれてるか怪しい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:07:25.06ID:NIAyFOun0
こんくらいバチバチいく性格やから
ルーキーイヤーにあんだけ伸びたんやろ
プロ向きやんか
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:30:18.42ID:EIabLsEt0
辛口の伊東ヘッドコーチは京田を称賛した。
「チームの顔になりつつある選手。今の時代は1番に攻撃的な人がいることもある。
彼は足という相手に与えるプレッシャーも持つ。魅力の1つだ」。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:53:13.76ID:W91BgG3c0
まあ、現時点では京田が上
抜かれると思うけど
コンバートで共存の道がいいと思うね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 06:58:23.09ID:x1+e7IGq0
打撃はそのうち抜けるかもだが守備はなかなかハードル高いよ、京田も堂上も
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:33:15.12ID:GYUqbHUw0
そりゃ坂本だって守備上手いって言われだすまで何年もかかったしな
京田とは6歳違うしとりあえず今年は2軍で体作りと守備鍛えてればええ
本人もそれを望んでいるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況