X



【プロレス/新日本】52歳・飯塚高史、引退試合でも狂乱ファイト全開!33年のリング生活に無言のまま別れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/02/22(金) 12:17:03.77ID:nMWZ2+ZS9
◆新日本プロレス「NEW JAPAN ROAD」 ▽飯塚高史引退記念試合6人タッグマッチ60分1本勝負 

〇天山広吉、オカダ・カズチカ、矢野通(22分14秒 ムーンサルトプレス→体固め)
鈴木みのる、タイチ、飯塚高史●(21日、東京・後楽園ホール、観衆1726人札止め)

ベテラン・飯塚高史(52)がメインイベントの6人タッグで33年間のリング生活に別れを告げた。

1986年にデビュー。08年以降、頭をスキンヘッドにし、ラフファイト全開のヒール(悪役)レスラー「クレージー坊主」として活躍してきた
52歳は、メインイベントの6人タッグマッチで鈴木みのる、タイチと組み、矢野通、天山広吉、オカダ・カズチカ組と対戦した。

いつも通り、満員札止めの会場を悲鳴の渦に巻き込んで、2階席に突然、登場。客席を徘徊(はいかい)しながら、リングに向かった飯塚。
応援に訪れたアイドルグループ「ももいろクローバーZ」の4人の呼びかけも全く無視してリングインした。

「友情タッグ」を組んでいた天山の「飯塚! 目を覚ませ」という呼びかけも完全に無視し、この日もイス攻撃にかみつきとラフファイント全開。
一方で鍛え上げた181センチ、107キロのボディーで、ヒール転向前の必殺技「魔性のスリーパー」にビクトル式ヒザ十字固めも繰り出し、
サンボ修業仕込みの本来の実力を披露した。

最後は過去を振り切った天山が飯塚の体に友情Tシャツをかけた上で必殺のムーンサルト・プレスを炸裂させ、3カウント。リングに倒れ伏し、
失神状態の飯塚の体に覆いかぶさった天山が号泣も、再び起き上がった「クレージー坊主」はさらに大暴れを見せた。

観客の最後の最後に本来の真面目な飯塚に戻ることを期待した「飯塚」コールがあふれる中、リングの中央で天山の号泣しながらの
「飯塚!」という呼びかけに頭をかきむしり苦悩。ついに震えながら握手した瞬間、大きな拍手が巻き起こったが、その直後に天山の頭に
かみついた飯塚。必殺の凶器「アイアンフィンガー・フロム・ヘル」まで取り出し、天山を殴打し、KOしてしまった。

「鈴木軍」の同僚・タイチの「飯塚、本当に引退するのかよ。最後くらい自分の声でちゃんと答えろよ。コノヤロー」というマイクも無視し、
再び観客席を徘徊。悲鳴と涙まじりの「飯塚」コールが交錯する中を「ウォー」と叫びながら退場。引退会見があるのかと後を追った
取材陣すらも振り払って、汗まみれでバックステージに消えた。

引退セレモニーも全く無し。最後は「鈴木軍」の総帥・鈴木がゴングを持ち出し、勝手に引退のテンカウントを鳴らす始末だった。

引退試合でも全くのノーコメントは前代未聞。試合後の天山の「彼の生き様、思う存分、見せてもらいました」という言葉こそがレスラー生活
33年の最大の勲章か。最後の最後まで「ヒール道」を貫いたベテランレスラーの美学に徹した幕引きだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000206-sph-fight
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:45:11.56ID:XW8YyxeT0
>>93
プルはふつうに見るときれいやで
中野でよくお世話になってます
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:50:25.29ID:YC0N40M60
人生相談で「包茎ですが手術うけたほうがいいですか」っていう相談にライガーが「俺もI塚と2人で手術してもらった。君も友達と行け」とか答えてて飯塚被弾してた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:52:47.06ID:+e6q5aVR0
去年の暮れのタッグリーグで鈴木のパートナーが飯塚だったのは
引退が決まってたからなんだな
当時はなんで飯塚なんだって声あったけど
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:57:26.77ID:Jz5JW1qV0
これで井上亘みたいに新日の営業に転職したら吹くな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:07:17.77ID:weSCNQbg0
昔、退団する先輩や後輩が多かった新日で、33年もメシを食ったのは立派だな
誘いがあったか知らないけど、WJとかに行ってたらヤバかったろうね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:09:27.46ID:7d6nbw5s0
村上と抗争していた時が1番メインに近いところで輝いていた。見た目が良いだけでは売れないんだなとこの人見て思う。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:16:16.50ID:Jz5JW1qV0
>>294
名前出て気付いたけど飯伏と飯塚ってほとんど対戦がなかった気がする
タッグでも絡んでる記憶が全くない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:27:08.38ID:ag3fhsI90
ホント最高に良い引退劇だった!
周りの盛り上げ方も逸品で感動したわ

JJjacks以前から見ててずっと地味だったけど
村上戦以上に輝いてたよ
お疲れ様でした
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:42:56.05ID:hJzhpi1r0
>>279
この試合もそうだったけど天山は新日の長い歴史の中でもトップクラスのジョバーだと思った
観客を巻き込んで対戦相手や味方を引き立てるのが上手い
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:08:57.26ID:Evc/AWND0
ずっと正規軍で地味な人だったよな
もっと早く弾けてブロンドアウトローズとか平成維震軍とか入ってたらもっと早く目立ったかも
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:15:09.34ID:L8imIt5T0
>>24
小柄なアイドル抱え上げるのにも苦悶の表情してたから相当腰がヤバイのでは
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:58:31.02ID:iRnebeE/0
>>230
殺人医師は、イスぶんまわし入場は、そんなことは、全く気を付けてなかった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:05:28.81ID:3MZmgnu80
>>316
何にこだわってたんだろうね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:14:23.82ID:JhyQa1r+0
>>230
試合に負けて退場するハンセンからフェンス越しタックルされた事あるけど
ぶつかる瞬間オレの両脇に両手を差し入れて手の力でフワリと宙を舞わせた職人芸だった
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:51:19.11ID:oYf5ZgPF0
>>320
プロレスとしては悪役の方が難しいから躊躇してたんだろ
レスリングをせずに違うところで勝負しないといけない
あのマスクで人生において悪役を演じた経験なんてなかっただろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:21:50.80ID:ykUMZ6RJ0
野上もお疲れさん。そういえば真鍋由は今どうしてるんかな。大仁田との絡みは最高だった。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:49:49.11ID:+mvvL/g60
最恐ヒールの村上をボッコボコにしたベビーフェイス飯塚てこんなになっちゃったんだ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:23:59.50ID:DAME5nAA0
>>230
初めて全日を見に行った時に6時過ぎに客と同じ入口から外人選手が会場入り。写真を撮ったらウィーーーとか言いながらブルロープ振り回した。
俺に当たらないように気をつけてくれたから横にいたアベ君の背中にヒットしたよw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:55.11ID:4UjFjiMT0
>>329
真鍋は今やテレ朝の皇室担当だぞ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:39.76ID:W0TlNQgF0
飯塚と言えば長州の引退試合だろ
唯一勝ってんだぞ
え?長州は今度引退するって?
そんなことは知らんw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:25:52.13ID:G+qnM8o10
現状の飯塚って
元々好青年だった奴が怪人に変えられた仮面ライダーのエピソード見てる様だ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:21.13ID:YC0N40M60
野上は一時トカゲのペイントしてドアーズを入場テーマにしてて渋すぎた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:55:04.93ID:cAjYPBzP0
アイアンフィンガーフロムヘルのネーミングセンスにはいつもニヤけてしまう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:50.15ID:0z9cwU610
飯塚が入るようなユニットがなかった。

平成維震軍は早すぎるし、狼軍団以降なんか違う。
村上と魔界倶楽部に入るのとかなら、ありか。

魔界◯号で。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:14:46.48ID:fDd2nlJF0
>>334
俺の友だちも入場でブルロープヒットしてたわ
いてーって言いながら喜んでたけどw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:11:55.65ID:mUOvEfq10
>>320
単にヒ−ルが嫌いでやりたくなかっただけじゃね?
ヒ−ルになったもの、ヒ−ルやらなければクビって言われたからって話だし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:41:35.90ID:G+qnM8o10
>>350
最後握手して改心したと思わせて噛み付いて
空気読んで鈴木たちリング上に出てきたのが笑える

茶番だよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:58.07ID:qr6uSBTt0
根がまじめだから狂乱ファイトがまじめという何とも微妙な人でしたw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:28.03ID:lS9+Dkg90
最近たまたまプロレスを見る機会があるけど
面白いしキレイなんだけど昔観てたのと違うなあ感がかなりある
団体アホほどできて誰それ最強で煽ってた時代はもう受けないんだろうかね
鈴木みのるとか確かアレだろ?舩木最強伝説が唱えられてたときの相手というか
パンクラス?のナンバーツーだったか、舩木とまともに戦える日本人素材がこいつしかいなくて
毎回同じカードやってたような正統派レスラーの極みみたいな
なんなの今の三下どさんピンみたいな扱い
ちょっとおっさん的にはなんか嫌だ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:00:38.71ID:fDd2nlJF0
>>355
鈴木みのるってもう50だしその年齢のレスラーしちゃめちゃくちゃいい扱いされてるよ
ユニットのボスだしたまにベルトにも絡んでくるし
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:08:08.79ID:lS9+Dkg90
>>356
とはいうてもさ
長州やら藤波やら天龍やらは
若いときからジジイまで長州だし藤波だし天龍じゃん?
鈴木みのるって名前を聞いて
あんな基地外演じてる坊主を思い浮かべるの無理だよ
思い出の上書きもしたくないわ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:38.60ID:Y8kCzAPs0
長州が木戸と組んだ試合でJJにブチ切れしてたのがあったな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:59.93ID:05Z2Dv/60
昔ファミ通のライガーのコラムで飯塚は真珠を入れていると言っていたが本当だったのだろうか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:36.20ID:TUV4Cljp0
飯塚さん食堂やってくんないかな
フンガ!フンガ!言いながら定食作ってほしい
楽しめるなら2000円出す
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:21:38.81ID:du2rnpnh0
引退後の生活はどうするんだろうか
後達みたいにタダの医者に見てもらうために遠方まで出掛けるようにはならないでほしい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:23:54.71ID:WRX6KRXq0
飯塚はヒールじゃないな

誰一人にくんでない

みんなに愛されてる

こんなのはヒールじゃない

本物のヒールは秋山や亀田
全国民が嫌ってる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:41:43.06ID:wm+Gr7mq0
>>357
前田にしろ高田にしろ船木にしろ鈴木にしろ
格闘路線内でも「正直普通にプロレスラーだった」
という感想に至るまでがセットだろ順を追って見ていれば
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:36.38ID:5D2cfu3k0
きっと最後はショッキングピンクのタイツで
華麗な青春ブリザードでアーチを描くよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:50:26.47ID:Vtg1octo0
2000年のG1で永田との試合はめちゃくちゃ面白かった記憶がある
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:51.84ID:jquLnimM0
>>7
その頃怪我から復帰して笑顔で握手してくれたのはいい思い出
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:27.10ID:dzdArY/r0
>>24
言われて様に腰がダメだから引退
ヒールターンもブリッジしないで済むからと言われてる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:14:47.73ID:DEIJEvQO0
今後の活動は決まってるの?この辞め方して普通に解説は無理だろうし道場関係とか?
あの体キープしてたんだから相当真面目なんだろうし若手に教えてほしいね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:01.61ID:NPQLWYYC0
孝之スキルを同属性の若手に1〜2個セットしてくれればいいよ。
2世みたいな奴はイラネ。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:15:16.43ID:S9alHLHS0
>>355
> ちょっとおっさん的にはなんか嫌だ

まさに四十路半ばの俺も同じ意見なんだけど我々みたいのしか受けないような旧態モデルから棚橋を船頭として真逆に舵を切る事が出来たから今のV字回復があるんでしょ

悲しいけど今の時代のエンタメビジネスはオッサンよりも女子供相手が常識だよ

俺もガキと一緒にCSでがっつり生中継で見たりしてるけどそれなりに面白いよ

ただしあの頃とは「別物」として見てる、、
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:29:09.60ID:dUl0oEcr0
カラクリがある程度明かされた中で
以前のようなやり方を求めるのは無理があるよな
寂しいけど
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:34:00.55ID:wm+Gr7mq0
いやむしろ昔の方が子供に向けた作りだったろ
会場に子供の客が増えたのはタイガーマスクブームあたりから
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:35:34.44ID:+e6q5aVR0
猪木シンの前から見てた昭和ジジイだが、今のプロレスは
ほんとみんな頑張ってて面白いと思うわ
元パンクラスヲタで当時鈴木と握手した事もあるけど、今の
鈴木の方がずっと好きだし
ネット配信でしょっちゅうLIVEで第一試合から最後まで見れるのも
素晴らしい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:38:14.47ID:KfPFgAr60
昔はつまんねー試合でも
遺恨とガチ前提というスパイスでいくらでも料理できたんもんな
今は大変だよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:45:37.40ID:IuXAchIj0
>>369
腰なのね。
引退試合、オカダのヘビーレイン(変形ボディスラム)で相当痛そうな顔してたので納得
ヒールターン以降、投げ技をくらわないので首かと思ってた。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:48:36.77ID:SSd3Ubs/0
腰が悪いから最後の試合でもブリザードは構えだけ
藤波のドラゴンの構えだけと同じようなもの
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:50:16.41ID:kbO1U+zr0
プロレス全く知らんが、なんでもプロレスに例えるマニアの話は好きだ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:22:03.45ID:B30ryw/20
昔は旧ソ連への幻想みたいなものがあったんだよねえ。
未知の国であるソ連にはどんな格闘技があるんだろうワクワク!みたいな。

サンボやコマンドサンボなんかも刺激的なワードだったなあ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:30:53.79ID:B30ryw/20
飯塚よりも馳のほうが技が綺麗だったから、その点も割を喰ってたよねえ。
馳の裏投げなんて本当に綺麗だったからなあ。
対して飯塚の裏投げは馳ほどではなかったから。とりあえず出してるっていう感じで。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:32:31.87ID:JrzWuZba0
体は50越えてるとは思えないくらい若々しいよな
外道とかもそうだけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:02.72ID:Dr5AUptQ0
顔は格好よかったけど、何か、変な乳首だった印象があるわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:55:58.15ID:SZ4HAqVu0
まあ、星野総裁みたいに又出てくるから心配するな。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:59:56.02ID:6RL+TV9y0
しれっとサムライの放送席で解説でもやってるかと思ったがさすがにそれはないか
引退興行なんて散々見てきたがガチで涙滲んだの初めてだ
引退する本人はいつもと同じことやってるだけなのに
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:11:23.11ID:QSvFp/2g0
>>386
邪道さんはすっかり萎んじゃってガイコツマスクみたいのかぶって竹刀振り回そうとして止められてるけど、なんか故障でもあるの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:21:44.52ID:B/5n6iYn0
今思えばブリザードは投げっぱなしで使うべきだったな
地味でイケメンというのはベビーでもヒールでも扱い辛いだろうから長い事芽が出なかったのは分かる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:30:36.86ID:aOOSEMFe0
>>391
邪道は首痛めたんじゃなかったっけ?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:44:33.46ID:ZfHQdt0E0
>>147
飯塚 足立 若松 で北都プロレスの対抗団体?

アジアンスポーツや道場元気を復興させるなら
ジョージ高野がコブラで 飯塚 足立含めて 北都プロレスと対抗したら少しは楽しめるかもな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:49:47.02ID:Em0xYi7p0
動けなくなって、狂人ヒールやれといわれて従わざるを得なかったまじめな飯塚さん
お疲れ様でした
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:37.06ID:5wfTjoI/0
>>388 レスラーがマネージャーを抑えるという新しいパターンか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:20:34.05ID:wmX+ncX70
なんちゃってヒールだらけのプロレス界で最後までガチヒールを通した飯塚さんは凄い
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:48:09.31ID:1BU4EYsJ0
飯塚さんは客の上着を強奪してパンツの中に入れたりすればもっと極悪だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況