X



カドカワの川上量生社長が辞任 傘下のドワンゴが業績不振に陥っており、引責辞任とみられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:48.41ID:EDmqfjz70
コメント流れる技術を中華にパクられた上に画質も有料会員数も負けて勝ってる所が無くなった
日本企業の駄目な所がよく出てる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:44.60ID:GEUo85c00
ユーザーの意見にロクに耳も傾けずに自分らのやりたいことだけやってたツケだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:57.96ID:EpzVyiYD0
広告すればどんなゴミみたいな動画でもランキング上位に載っちゃう時点で何の価値もないよね
ゴミみたいな動画見たらユーザーがウンザリして去っちゃうって考えに及ばないらしい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:02:16.88ID:HcOQEiM40
本当に日本はガラパゴス文化だな
世界に通用してないな
配信者はYouTubeにいくわ
ビリビリにとられるわで
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:02:27.78ID:zgD4toYy0
>>142
YouTubeでも配信出来るのにニコニコを選んでる
そこで有料という判断にしてるのはその企業な

スポンサードにしなくても有能な人材がニコニコを選べば済む話
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:03:03.86ID:24ANp8PG0
カドカワはドワンゴ切ってもう一回ハルキを社長にして角川書店として一から出直せw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:03:07.91ID:vNjF6j//0
>>146
あれだけは褒めていい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:04:05.30ID:pQ1IBuAg0
>>146
ざっくり言うとニコニコってあのコメントが面白いだけだからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:04:24.69ID:++ETuZ4k0
生放送とか、東京(千葉だが)でのイベントだの、時代と逆行してるからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:04:52.14ID:7DWfBSvr0
カドカワの仕事は知らんけど、ニコニコでの仕事っぷりを見てたら間違いなく無能だと思ってる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:05:09.81ID:1OFkLS1A0
>>143
脳内で?昨年最も売れてどこで何がボロ負けしたんだ。
お前の理屈のない妄想を笑顔で聞いてくれるのはママと医者だけだよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:05:10.80ID:mMGVjPQp0
ジブリの見習いプロデューサー()とか余所事しててまともに会社の経営に向き合わなかったからこうなったんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:05:50.74ID:6hsXfC0S0
>>44
超会議とか言う糞イベントで何億と大赤字だしたからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:49.72ID:1OFkLS1A0
>>146
コメント流れる仕組みは中華動画サイトが勝手にパクってるけど
さほど流行ってないんだよな。漢字オンリーだと成立しないんだろうか。
日本でも平仮名やカタカナが基本で漢字はさほど使われてなし。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:07:51.17ID:4jaMbmsn0
調子こいてキモイキモイオタク共を一同に集めた大イベントやり出してから死んだわね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:08:13.88ID:C/5KC6u50
川上とか夏野は不快さ以外の何もない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:08:27.62ID:KQDq8z4H0
>>58
イベント参加者には還元しているよ
無料であそこまで色々楽しめる祭りは中々ない
オフパコもワンチャンあるし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:47.95ID:8FKI1tTX0
ニコ生を無料視聴してて追い出されるたびに
死んでも有料会員になどならないと心に誓う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:10:37.68ID:1OFkLS1A0
米津を輩出できたんだから存在自体が無駄だったわけではないだろう
もう役目を終えてオタク文化の嫌な部分しか残ってないけど。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:10:57.30ID:jaBLcAOM0
俺みたくニコニコからyoutubeに移った人は多いはず
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:02.68ID:7jXJn6py0
>>158
川上って人から嫌われる性格してるじゃん
やってる事やら結果なんか関係なく叩かれる性格
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:32.35ID:nEYU4NVX0
ITインフラに投資すべき時期にイベントに投資したのが判断の誤りやったね
イベント事は無駄に達成感があるだけに余計始末が悪い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:55.68ID:qMDuKa840
遅かったねー。業績不振なんて前からだろうに
院政やろうとして失敗したからこのタイミング?
代表を変わったときにさかんに「経営権は持ちません」とか言ってたが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:09.98ID:NTHe6cFu0
ニコニコってめっちゃ人離れてるよな
YouTubeはどんどんサービス良くなってるのにニコニコは金をむしりとることしかしてないもんな
いまだにクソ画質だし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:59.60ID:1OFkLS1A0
>>179
人との繋がり!温かみ!これが正しい道だ!みたいな達成感あるんだろうな。
でもそれは消費であって未来への投資じゃないから危なわいなぁ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:13.50ID:jaBLcAOM0
>>179
身内だけが盛り上がるからね それでよかったと勘違いしちゃう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:43.52ID:GdZgcIOG0
庵野秀明と一緒に有料アニメチャンネルが大失敗って報告を部下から聞いてブチギレル動画も面白かったぞ
地上波テレビで見たから動画として残ってるかどうか知らんけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:13:48.72ID:BcsSX7qu0
銀行出身の松原さんも微妙だなあ
井上伸一郎でいいのに
佐藤さんはもう引退したのかな?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:43.62ID:u+wUTdLx0
やったぜ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:47.29ID:ePeKzh1R0
はじめから違法コンテンツで儲けてyoutubeに寄生して
面子が夏野やひろゆきや川上と将棋じゃお察しだな。

大会議とか結局文化祭とかスーパーフリーみたいな乱交やりたかっただけじゃん。
陰キャラが大学で成金になってはじけちゃったみたいな感じだな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:51.46ID:1OFkLS1A0
>>181
有料でもそれに見合うサービス、有料ならではの特権みたいなものを
提供できれば問題ないだろうけど、そんなものニコ動に無いしな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:04.86ID:VeT9icTe0
泥船から逃げたか
コイツが泥船にした感はあるけど
コメント方式が当時にしては物珍しさがあっただけなのと
最初は違法アップロード天国だったのが受けただけで
いつか、こうなるかなとは言われてた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:51.65ID:zIqQDgfZ0
>>167
任天堂が目標台数を下方修正したニュースでそれ言ってるんだろうけど
PS4の時は全世界で1000万台販売!歴代最速!爆売れ!で
Switchの時は全世界で年間1700万台販売!目標達成ならず!失速!
という煽り文になってる時点で、少しは物事を考えた方がいいぞ

任天堂はWiiU時代にキャッシュを切り崩して3年で累計10億の赤字を作ったけど
Switchの昨年の純利益でそれ取り戻してるよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:17:11.24ID:1OFkLS1A0
>>189
スーパーフリーって結構昔の事件なはずだけど、その愚かさの普遍性やそれが見事に
反映された馬鹿げた名前のおかげで、今でもひとつの概念として引用されるんだな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:25.15ID:zIqQDgfZ0
>>196
そもそも、川上自身もガチ理系って訳じゃないしね
文系にも居場所がないから理系を語ってるだけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:50.06ID:nLEEwNhN0
色々な能力や運やタイミングというのがある
運やタイミングと、ニコニコをあの時期に爆発させる能力はあったということ
ただし、それを継続させる能力はなかった
最初の3年くらいまでが面白さのピークだった事を考えると
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:05.43ID:1OFkLS1A0
>>196
理系にポジショニングしてるわけでもなくて、揚げ足撮ってマウンティングする上で
都合のいい立場にひょいひょいと鞍替えしてるだけでしょ。だから確固とした視座で
なにかを推し進めることなく勢いだけでやって、ついに馬脚を現したっていう。
長くやってたんだから、ここでも多少の擁護や信者が居てもよさそうなもんだが
全方位的な袋叩きにあってるんだから好かれてもいない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:07.55ID:xyBndbCS0
誰かと思ったらパヤオにてめぇらキチガイだろと怒られてた人か
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:19:29.37ID:GVr7rmZC0
こいつって何かしたの?
ニコで会社作ったってだけだろ?

仕組みは戀塚とかだろ?
コイツまじで何したんだか謎

鯖重いのと低画質と追い出しとか?w
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:20:42.09ID:hJBZ/L960
生放送を途中で追い出したり、古いOSは視聴できないようにしたり
自ら視聴者減らしてるのになんでここに来て騒ぎ出すかね
自業自得もいいとこやんけ
見てもらうのが利益になるんだから、誰でも見れます、いつでも見れますってのを
売りにするべきじゃないのか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:10.82ID:b+u9Rs6e0
けもフレ騒動の時もしゃしゃり出てきたけどなんも出来なかったよね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:42.15ID:EpzVyiYD0
ニコニコが復活するとしたらYoutubeと同じ、投稿者が儲かってプレミアじゃなくて広告収入で利益出す仕組みにするしかないね
そうするには圧倒的な企業体力が必要だから絶対に無理だけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:22:38.48ID:xX2oVH2i0
>>189
まさにそれ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:49.17ID:GdZgcIOG0
他人にタダで動画を作らせて、金取ってそれを見せる
こんな商売が長続きする筈ないわな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:24:41.78ID:jaBLcAOM0
>>207
そのシステムでyoutubeに対抗するのはきついと思う
セネガルが自動車で日本に対抗しようとしてるみたいなもんでしょ youtubeとは全く違うところで勝負しないと勝負にすらならない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:27:34.73ID:1OFkLS1A0
>>213
強みだと思ってやっいてたことが、気がついたら選択ではなく逃げ道、
追い込まれた袋小路になってたっていう。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:29:27.51ID:WIUTcmBX0
宮崎駿vs川上も駿が老害だとか身体障碍者云々は的外れだってドワンゴ擁護の声もあったが
あれって駿が3Dアニメのイモ虫の3Dシミュレーターが欲しいって要望に対して
何故か骨のない人間がどのように動くかのシミュレーターを提出した川上がそもそも頭おかしかっただけだからな
気持ち悪い動きをする人間のシミュレーターを見た駿が「芋虫=身体障碍者」の隠語だと川上が思い違いしたんじゃないかと疑ってキレたわけよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:29:53.58ID:dyx27WvM0
赤字の超会議とか身内びいきをやめられなくて倒れたってだけだからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:29:59.48ID:CbjtN79s0
川上って中韓みたいなネット規制・遮断を日本もやろう!つって
安倍に媚びてる奴だよな
辞任して次は自民から出馬とか狙ってるんじゃね?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:30:36.28ID:Im2YWKeO0
また涙目になったのかな?

あの時みたいに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:26.01ID:0J6D0RSd0
>>219
川上は小沢信者だぞ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:16.96ID:dyx27WvM0
>>222
Winny開発者が潰されたのみりゃわかるやろ
新しいネットワークソフト作ると逮捕されるのに
革命的なもの表に出すやつおらん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:37.46ID:SWv9dyVc0
川上って結局なんも齎さなかったな
ソニーでいう出井みたいなもんか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:35:32.58ID:SuRbzaOx0
そもそも超会議なんて楽しめる人はごく一部だっだろうな
会員のお金で無駄遣いとかアホの極み
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:35:36.42ID:Bz+Npe+z0
スタッフの態度も、悪態つくわ、客の女品定めするわ、上から目線だわ
どうにもならんなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:35:43.71ID:AhiRd6zV0
>>207
ニコニコもTWITCHやYouTubeにならってLIVEで投げ銭のギフト始めたけど
YouTubeや他サイトと比べてどんだけ稼げるんだろね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:36:36.60ID:aXZcEvOy0
最近でもネットにブロッキング規制を強硬に唱えたりしてウザかった
こいつが嫌いでプレミアム切った奴も少なくないだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:37:31.35ID:7DWfBSvr0
マジで宮崎駿の叱責がこういう事態を生み出したのかもしれんなあ
あの映像を見て川上を人間として尊敬できない人が周りに増えてしまって、思い通りに他人を動かせなくなった
あんな気持ちの悪いモノを川上の指示で作らされてた人もさすがに嫌気がさしただろうし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:39:30.55ID:/d5ytkHH0
>>155
そんな事やってるからこうなったと言ってるんだよ
どんどんユーチューブに流れた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:40:01.74ID:cV/jmPpC0
やっと川ンゴいなくなったか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:04.89ID:WRbJrFwF0
dアニメストアが出来て以降に露骨に勢いが落ちたからな
アニメコンテンツ囲い込みをしなかった理由がまさに謎
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:06.19ID:IrMfTMQ10
>>222
日本がアメリカや中国みたいになれるわけがないから
BtoBでがんばってくれればいいけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:06.73ID:XoLj8cJ50
長いものに巻かれまくった運営に嫌気が差して出来ることがなくなったと逃げた連中
お金払って投稿してた連中がお金貰って投稿するサイトに逃げた連中
最後に残ったアニ豚がアベマへ逃亡で残りカスがしがみ付いてる

動画プレーヤー云々よりも面白いことができる連中がいなくなったことが全てでしょ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:42:34.79ID:/ie+wOZB0
IT長者が
著作権絡みでネット市民の敵になったもんな
こんな糞人間をよくも角川の社長にしたなぁ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:34.70ID:0KTPe0Aj0
>>230
経営者は余計なことを言わんほうがいいな
前沢しかり川上しかり
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:46.04ID:w9wbG/o60
んで次期社長はどう舵とるの
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:06.16ID:WRbJrFwF0
>>238
サブカルおっさんたちが的外れなこと言っているが
アニメコンテンツの囲い込みに失敗したことがすべてだろ
dアニメストアならもっと安い値段で最新話以外も追加料金なしで見えるからな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:13.81ID:cIQO8EYr0
ニコニコ動画ってマジでこの10年くらい全く進歩してないぞ
まともに再生できないとか画質悪いとかシークできないとかずっと言われてるのに放置し続けている
てか広告も再生させられるしグレーな動画はすぐ消されるしでむしろ人が減ることしかしてない
0245  
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:24.66ID:omYYNphA0
あの事件まさに文系と理系の衝突だったな
情緒が科学に勝ってしまった興味深い事件
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:45:05.07ID:TBzBtXUR0
>>227
何のイベントなのか実体が全く掴めないな
生主とかいう見た目も言動も汚いのをリアルで観に行って何が楽しいのかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:46:16.66ID:lGX4NEMy0
会員数が減ったとかのネガニュースが流れた時に、
ざまあwwwとか言われるのがおかしいんだよな
どんだけ反感を買ってるんだよって
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:46:26.07ID:ld1lcZ5j0
ヤマダ電機もそうだが層化汚染された企業は最近業績不振だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています