X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:03.06ID:DfFOEZTX9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550023415/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:06:58.06ID:U4pe8A380
>>722
ターミネーター見たんじゃね?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:10.60ID:cjZLEezb0
入院生活は18歳の子には辛いだろうね。テレビ見たりパソコンやるぐらいしかない。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:16.96ID:3VptxdaD0
>>721
なんだこれ?だけでよかったな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:22.92ID:lqoPYCdT0
>>708
いやまじで。
最近の若いスポーツ選手は
コメントもインタビューもしっかりしてるし、自己分析出来てるし
メンタルコントロールも受けてるんだろうし、すごいわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:54.59ID:5fQvMAKn0
>>722
末期ガンの人でも告知されたあとはみんなそう言うんだよ。
治療が辛くなってくると、もういいかなって言い出すようになる。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:08:16.09ID:hthNO/cE0
>>645
提供者側は移植時の入院費は自己負担なの?
ミスがあって後遺症が残っても治療費が自己負担なんて怖すぎる。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:08:22.20ID:52+I8jTR0
39年いきてきて、こんな残酷なニュースないわ
自国開催のオリンピックでヒロインになる子が、その一年前に競技どころか日常生活すら危ぶまれるって
そんな落差ふつう耐えられない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:09.03ID:VysM1qBA0
何でいまこの人に…
治療にじっくり専念して、競技者の前に人として心身ともに健康になってほしい
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:19.17ID:+gHFj1cA0
>>720 
俺はそれで満足だわ、という意味ね。
実際に年数回400ml献血してるし。
全国的に不足してるのは確かに問題だ。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:19.34ID:F8DcDm9Q0
>>696

この調査では137人が白血病になり、うち79人が慢性リンパ性白血病
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:46.33ID:C9DhmNLy0
twitter30分前くらいに更新来たな。
安藤優子の言葉信じてる
安藤優子責任重いな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:11:07.93ID:U4pB9waz0
2ちゃんの20年積み上げたブラック企業情報はがち。

18-54歳の2ちゃんの情強の猛者たち、骨髄バンクに登録だぁーー
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:16.96ID:IvtC1/EZ0
震災の時の危ない水は飲むのは当然浸かるのも危ない雰囲気あったからな

だから名古屋までいって湯船に浸かったな

今はトリチウムの時代だな
まあ除去もできないんだが、人体への影響がよく分かってない
ストロンチウムだけでなくトリチウムの影響もなんらかしらあるのかもしれん
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:31.73ID:LcQk+7yA0
NHKのニュースでTwitter更新の全文を見た。

泣いたわ。
全快して元気になって欲しい。
ただそれだけ。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:43.29ID:XZHhQOuR0
ヒト成長ホルモンの副作用って、
よくわからないことがあるんだな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:13:45.82ID:lW1qfduI0
まず治すのか先でオリンピックなんかまだ若いんだからこの先五回は出れるからな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:14:14.34ID:YoerZz7/0
昨日の
マツコの知らない世界の
おフランス・カーテンの
色白美魔女さんの方が
ビンビンきたな
同じアーモンドアイホルダーだがな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:14:39.44ID:4oKQZETF0
>>601
超々マイナースポーツのお遊戯とか論外な
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:15:26.63ID:+h7fcH9c0
>>728
新メッセージ早速ニュース出てた
テレビも、メッセージも応援一色、テレビもネットも見ているよう

入院生活、週刊誌でスキャンダルとかの方がダメージでかいと思う
「必ず勝つ」と言う信念で生きてるなと思った
一日一回「絶対に乗り越える。乗り越えられる」と念じれば通じるもんなんだろうか
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:06.41ID:C9DhmNLy0
>>746
秋葉の加藤を崇拝する屑が多いからな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:31.34ID:U4pB9waz0
公益財団法人 日本骨髄バンク


dna合う、ドナー探してあげてーーーーーーぇ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:35.96ID:4oKQZETF0
>>738
マイナースポーツ野球大谷はロリコンなのか
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:36.90ID:Mw5aMxbj0
これは

冷静に考えたら

福島原発

影響はないのか?

世界のフクシマ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:10.73ID:+h7fcH9c0
>>732
親の話で恐縮なんだが先に医者が見放した・・・世の中無情だと思った。

今、よく「天命だよ」と口にしていたのを思い出した。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:28.28ID:rQ0J2dmv0
>>3
秋元康の側近乙
プロレスなんかどうでもいいわボケが
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:32.25ID:n4OGBy9A0
プールの水が汚染されていたとかそんな怖い話はやめてよ。甥っ子二人ともスイマーだよ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:19:04.39ID:HpQPGr270
福島完全隔離して、国が農業やってるやつに別の職与えろよ
外食とかほとんどフクシマ産だぞw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:19:30.61ID:uR+Wi0yp0
フィギュアスケーターの名前挙げてるのは叩かせたくてやってるでしょ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:20:13.90ID:YoerZz7/0
>>762
マジかよ(>_<)❗
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:21:13.76ID:5I8arEzx0
プールの水が汚染って言うけどさぁ、
屋外プールじゃなくて、室内プールばっかりだろうから、
水道水か塩素の問題だろうな。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:21:25.97ID:+h7fcH9c0
>>761
タイミングがタイミングだけにどうしても疑ってしまう
他に患者出てなければ大丈夫とは思うけど
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:22:39.77ID:+h7fcH9c0
少し前に(練習環境が揃う前は?)一人で練習していたとかなんとか流れたような
同じスイミングスクールの子、大丈夫だろうね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:23:07.42ID:U4pB9waz0
公益財団法人 骨髄バンクセンターのHp

つながらない!

がんばれーーー
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:33.50ID:/pJVqf2X0
>>753
めっちゃ多いだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:54.52ID:AL9LrsJ90
公表するしないは本人の自由だから別に良いけどさ
日本で1日約3700人の方が亡くなってる
今現在、数万人数十万人の方が病気と闘ってるわけで
その方々の思いも判ってあげようよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:25:20.88ID:YoerZz7/0
マ●ヤも
好きそうだなぁ(>_<)❗
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:35.41ID:I1nLaVK80
治療始まったら地獄やろうな
性質の悪い種類じゃないことを祈る
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:38.75ID:eM1+V7S30
まあ命は大丈夫でしょ
ただ東京五輪は無理だろうし
無理に東京五輪に合わせるじゃなく
治療を優先してその次をめざせ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:42.47ID:K0lwlJbK0
>>761
今はそれなりに大丈夫だろうが
当時は汚染された水も使ってただろう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:01.54ID:HpQPGr270
プールの後だるくなるのは運動量がすごいからだろ
巨デブが毎日泳いだら速攻痩せるぞ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:33.90ID:eM1+V7S30
まあまた岩崎恭子みたいに
まったくのノーマークのシンデレラヒロインが生まれるかも知れんし
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:30:08.30ID:IX8hSMo70
>>671
放射能ババア久しぶり
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:30:57.09ID:Bo+2YYdk0
去年の4月に血液検査受けて異常なしって事は、急性の白血病確定なのかね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:31:43.61ID:oEXurhX60
ゲーマーで秋葉の殺人鬼加藤に共感する男が居たことを思い出す
いつも自分中心にものを考え他人に思いを寄せられない社会を斜に見る男だった
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:31:52.76ID:IvtC1/EZ0
トリチウム法という地下水の起源を知る方法があるくらいだから相当汚染されてるに決まってるじゃんw

つまりは上流が汚染地域かどうかに尽きるよ

まあトリチウム法だと日本全国の水が汚染されたと言えるだろうけどね

それこそガストのドリンクバーでもきっついとこはきつい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:32:08.06ID:Sea6R2GS0
>>766
日本は外資に水道民営化させて調査不可にしようとしている
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:32:39.10ID:vEABYlsm0
脊髄注射して、凄くいたいんでしょw
怖すぎ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:51.80ID:I0e+p73r0
>>1
桜田大臣の使命は池江が心折れないように元気を与え続ける事
周りががっかりしたり沈んで本人を不安にさせたり足引っ張ってどうする?
治る病気も治らない
最悪の対応
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:35:04.73ID:+gHFj1cA0
>>782
水泳も凄いが、水球の消費カロリー半端ない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:35:23.95ID:HMeyQdNo0
ぶっちゃけ、来年の4月の五輪選考に合わせて間に合うものなの?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:35:29.28ID:nBv6em020
>>771
半径100キロの住民を対象に、とかだったら分かるけど、除染作業やってた作業員を対象にしてこの数字?って思ったもんだから
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:38:40.55ID:cjZLEezb0
選手生命は終わったとは言わないが来年の東京五輪はどうやっても無理。
本人もツイッターで応援する側に回るって言ってるし。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:15.51ID:s+bQ2fV30
>>521
どうせコイツらは池江個人を助けたいだけだろう
関係ない人と適合したら100%逃げると思うわ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:51.64ID:IvtC1/EZ0
>>789
日本も韓国さんのように事後法を適用できるようにして

水道法改悪に賛成した党の奴らを逮捕する必要あるな

公明党だっけ?

基本的に前政権のやつは逮捕すべきだ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:40:24.86ID:u0jD1pXy0
Those whom the Gods love die young. にならないように祈ってます。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:04.90ID:k3D26+Na0
もうこのニュースばかりでウンザリしてきた・・
注目されてたスポーツ少女が悲劇の白血病ってマスコミにとって皆が飛びつく凄いごちそうなのは解るけどさぁ・・
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:29.86ID:8D82Yzbu0
病気に神さん持ち出し始めたら 鼻くそほじって眺めるわ 
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:28.85ID:XZHhQOuR0
ヒト成長ホルモンの投与を受けた患者に白血病があらわれたとの報告がある
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:41.99ID:WZBwfVnW0
>>473
虎の門か東大医学部附属病院ではないか
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:44:36.47ID:Ss3Rha3v0
あっさり治らねえかなあ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:11.82ID:Pka27sU80
>>804
思わなくもない
あの後体調悪くなったんだろ
それのせいとも言えないが引き金になった可能性もあるんじゃね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:27.96ID:TtfKjBRN0
韓国では放射能の影響だと盛り上がってるだろう。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:32.04ID:HpQPGr270
>>800
当たり前だろ
池江以外どうでもいいわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:46.54ID:hthNO/cE0
才能があって若くて今選手としてピークを迎えつつあって
目の前に夢の舞台の五輪が控えていて
競技人生の絶頂期に病気のせいで引退しなくちゃいけない状態になるなんて
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:57.79ID:JX9ZpVp50
>>794
来月ポックリな可能性すらあるのに水泳なんていってられんわ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:46:22.86ID:5A1J8QBJ0
>>447
急性リンパ芽球性白血病で30.5%から52.1%、
急性骨髄芽球性白血病で15.2%から45.1%、
 リンパ腫と慢性骨髄性白血病について、生存率は20年で着実に改善したが、
急性白血病の生存率は1990年代後期から2000年代早期の間は不変であった。

おまえどこ読んだの?w
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:46:40.52ID:27c2oJoY0
完治を願うが、
最悪のパターンは東京五輪前に何か起こることだ。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:13.16ID:Dk977L5n0
>>809
血液系なら虎ノ門でしょ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:39.33ID:T6yMb7aG0
RIKACO, i hope u will come back to 来いよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:01.48ID:+h7fcH9c0
>>815
本人が全く水泳も人生も諦めてないのに言っちゃダメだって
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:03.07ID:URqu6s7K0
骨髄バンク登録して来た。
チクって痛かったぐらいで大した事なかったよ。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:44.70ID:8fea4qdw0
>>819
虎ノ門ってすごいの??
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:49:38.44ID:+gHFj1cA0
>>804
酸素が不足することで解糖系が優位に立ってしまう、というのはあり得るかも。
それプラス平地での過剰な有酸素運動とか。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:49:45.59ID:5fQvMAKn0
>>759
俺も親の話だよ。
ガンで親しい人を見届けた人は、根拠のない希望だのがどれほど無意味か身にしみるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況