X



【芸能】上沼恵美子「えみちゃんねる」東京進出も“下品すぎ!”の声が噴出 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/13(水) 15:25:17.36ID:U2Jk78M09
2月7日、フジテレビはこれまでドラマの再放送を行っていた枠を打ち切り、関西のバラエティ番組「怪傑えみちゃんねる」(カンテレ)をスタートさせた。
しかし視聴者からは、この編成に批判が殺到しているという。

「これまでフジの夕方といえばドラマの再放送が当たり前でしたが、さらなる視聴率獲得のため、2月から『えみちゃんねる』を毎日、放送する枠へと切り替えました。
しかし同番組は、上沼恵美子やゲストの毒舌や愚痴がウリで、関西色が非常に強い番組です。
そのため放送当日のネット掲示板では、『初めて見るけど下品な番組だね。引いてる』『バラエティやるにしても、なんで関西のローカル番組なんだよ。関東人にはキツイ』
『ドラマ枠を返して!』と、書き込みのほとんどが編成に対する不満や怒りの声で埋め尽くされました」(テレビ誌記者)

またフジはこの春から、夕方の報道番組も大改編。現在放送中の「プライムニュース イブニング」を終了させ、後番組に元同局アナウンサーの加藤綾子を起用すると発表した。

しかしこの判断も裏目に出る可能性があるという。

「フジは昨年から、もともとBSで放送されていた『プライムニュース』を地上波に持ってきて、キャスターも反町理をそのまま起用。
しかし彼は主婦受けするルックスではなく、ハラスメント問題も一部で報道されたことで人気が低迷し、視聴率は夕方の報道番組の中で最下位に。
そこで春からリニューアルとなったわけですが、新たに起用されるカトパンも決して主婦層から支持を得ているわけではない。
そのため、フジの夕方の時間帯はさらなる壊滅状態となる危険性があるのです」(前出・テレビ誌記者)

はたしてフジの期待通り、上沼とカトパンがフジの救世主となるのだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1690405/
2019.02.13 10:14 アサジョ

★1が立った日時:2019/02/13(水) 10:34:22.20
【芸能】上沼恵美子「えみちゃんねる」東京進出も“下品すぎ!”の声が噴出
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550021662/
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:27.39ID:VpR8kGKp0
カントンキンを回してるのは全員関西人
さんま
人志松本
今田
東野
あっこ

東京都知事
関西人の小池っち

はよ気づけよw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:27.57ID:pwE9Egcu0
>>338
拘ってるのは昔から関西人
標準語が嫌だとか
言って嫉妬してるのは常に関西人

東京には色んな人が来るんだから
東京の人間は出身地なんか気にしてない
当然関西人だろうが全く気にしてない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:53.24ID:kwON98WT0
>>2
上下というより種類ジャンルが違うんじゃね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:13.14ID:e8N0rIpU0
イジリ芸とか本当に不快です
でも上沼恵美子はそういうのやらないイメージ
ただあのケバさはキツイ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:21.19ID:Lt/Zm5Ks0
新喜劇だと東京進出しかけた時に失敗したじゃん
あれもったいなかったな
いわゆる「ギャグ」は面白いものでないもの

あれが分かると面白くなるという人がいるが
まあ面白くないよギャグは
ごめんくさい ズコー
面白いわけがない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:33:28.29ID:VUuxPqtC0
>>324
日本教育テレビ(NET)系列だった毎日放送は経営危機になってた
東京12チャンネルに出資して助けてたので関東広域では
NETと東京12チャンネルの2局に毎日放送の番組を放送させてたが
毎日放送にとってのキー局であるNETは系列局が少なく弱小で頼りにならんので
NET系列から抜けて東京12チャンネルを買収して毎日放送がキー局、
東京12チャンネルを系列局にする計画があったが周りから反発されて実現せず
昭和50年3月31日ネットチェンジで
毎日放送-NET、東京12チャンネル→TBS
朝日放送-TBS→NET
になったのでTBS系列で、てなもんや三度笠、必殺シリーズ、夫婦善哉
など人気番組を放送してきた朝日放送はNET系列にかえられてごねてた。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:33:53.69ID:joZVc79T0
関東や東北の人って、自分達は上品だと思っているが、本当はめちゃめちゃ意地が悪い
関東に住んでたとき、めちゃめちゃ苛められた
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:34:09.51ID:e8N0rIpU0
>>355
スラップスティックな笑いは
大麻吸ってると大爆笑になります
海外での話ですが
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:34:28.86ID:/vBcvPrS0
上沼恵美子は愚痴ばっかだから関西でも賛否が分かれる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:14.20ID:y8d39Pkw0
関西はさまぁ〜ずのライブ全然受けないらしいな。人をバカにする→言い返すのフォーマットじゃないと面白くないらしい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:37.25ID:d9b4X+IJ0
>>318
新喜劇はもうテレビのコンテンツじゃないよ。
田舎の団体が劇場にやってきて、漫才や演芸と共に喜劇を見るパックを、弁当付きで楽しむもの。
その知名度を維持するためだけに、チクビドリルや歌ネタなどを無理やりテレビに押し込んでるだけ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:28.01ID:Jn8cyuyT0
話題性を欠かさない
これは受け入れられてこの先ずっと全国帯化だな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:37.51ID:joZVc79T0
東京に住んでるだけで

私は都会人なのよ
オホホホホ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:16.65ID:yV6fpqm80
顔がキモい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:33.47ID:kwON98WT0
>>355
あれは笑う気満々の人向けのものだからな
ここが笑いどころですよというお約束の記号でアイドル曲の合いの手に近い
笑うことで客も参加してる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:41.04ID:Lt/Zm5Ks0
とは言えパペポは面白かったし普通に受け入れられたわけだから
まあ共通だけどねえ笑いなんて
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:58.30ID:JzwLLUz50
大阪でも人気ないだろこの番組
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:01.61ID:0BMnQwaM0
毎週必ずがっつり見てる番組というより
みるものないけどテレビつけてたらやってたからみるかって番組だろこれ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:16.46ID:e8N0rIpU0
新喜劇最初観たら
古いつまらない

☓☓して見たら
面白いじゃんこれって

何度か見てたら
毎回同じじゃんアキルな

やっぱり舞台系は同じ演目ずっとやるという感じで
飽きちゃう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:16.98ID:VpR8kGKp0
カントンキンMC
爆笑太田
坂上
マチャアキ

なんでいつも眉間にシワよせてるん
怒ってるだけやん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:23.14ID:BrX+pnRB0
>>361
嫌いじゃないけど面白いと思ったことはないわ。フォーマットの問題じゃなしに。
同じネタでも関西の漫才師とさまーずじゃ間違いなく大きな差が出るぞ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:35.99ID:qFF8qGMs0
関西は関東や東京と戦うのがアイデンティティになってる気がする
それはいわゆる東京モンや関東人にとっては邪魔で生産性を阻害してるだけじゃないの
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:59.87ID:joZVc79T0
横浜市に住んでたが、まわりはみんな東北人だったww
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:15.20ID:0BMnQwaM0
>>364
関西局制作のドラマやバラエティなんて昔からやってるじゃないの
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:58.85ID:CWqbX3t20
温度差が違うからな
そのまま持ってきたのを見ろって言われてもキツイ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:07.75ID:FrQzw6nq0
関西人の笑いは下ネタ、イジメ、イタズラ、モノマネ
これしかないからレベル低いよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:45.60ID:eGnljMdn0
エンタやバラエティの番組なんて、
そもそもユーモアを寛容できる人間が少なければ成り立たないのと同じ

別に関東だけじゃなくて、関西にも笑えない人はいるし
そういった人間が普段のコミュニケーションを楽しめてる性格ではないのもわかってる
そういう人間は、対人の仕事でも支障が出てるけど
自分はドッキリのようにあらかじめテーマが決まってて、それを貶めて相手の反応見るタイプの作られた笑いが苦手
ちなみに自分が見る限り、ドッキリ系は元々芸能リポーターかドッキリマル秘王国かなんかで関西発祥ではない
その頃の関東人は芸能人のプライベートも抉(えぐ)り出して、
アイドルの自殺の現場までカメラが入ったり酷かったけどそれすらもワイドショーやエンターテインメントって言ってたんだからね

関東の人間は、東京に入り込んだ地方の若いのタレント(関東には在日のタレントや歌手が多いのもそう)を貶めたり、特に若い歌手や女性の私生活にまで入り込むのがエンターテイメントって思ってたわけ
今の週刊誌レベルじゃない枕活動やらも多かったらしいよ

逆に関西では60-70年代くらいから(上沼恵美子も好きだったという)桂三枝みたいな落語系の司会者も多くていわゆる、今とは変わらない普通のエンターテインメントがあったんじゃなかったかな
かつての上岡龍太郎も本当にトークが素晴らしかった
上岡龍太郎は自分がフガフガ言い出して即座に潔く辞めたんだよ

今の関東でまーだフガフガ行ってる誰かさんとは全然違う
昔の番組を見る機会があったら、動画見てみて

トーク番組はこの人がどういう反応するか、どういう意見が出るかが楽しみな面白さがある
さんまや上沼恵美子は常識に反しない安心感があるから見れるんだよ
話は戻って、今はもうそれすらも容認できないのかな?
毒すぎてテレビみれないとか逆に笑う
じゃあ見なければってまた笑える

しかもこの枠にバラエティーを入れたからって、
必ずしもその時間熱中してテレビ見てないような人もここぞとばかりにクレーム言うんだよね

必要ないならもちろん見る必要ないよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:41:52.73ID:0NDtxV4W0
>>376
気のせい
そんなに興味持たれてない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:26.75ID:a/Bxu3CT0
>>7
何にも面白くないけどな
ただ誰に対しても臆せずに話せるってだけ
それが才能って言やそれはそうなんだけどね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:30.29ID:8MkkdzYQ0
>>376
なってないよ
もう上なのはわかっているから
経済的な理由で行っているだけ
それと全国に向けて発信できるから
東京人に認められたいからじゃない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:30.90ID:e8N0rIpU0
探偵ナイトスクープは面白いけどMXだな
あれももうマンネリとやらせ臭がしてるな
面白い回も沢山あるのだろうが
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:08.91ID:eGnljMdn0
>>152
紳助が叶うわけないじゃん
吉本の企業枠がなければ、
たかじんにもペコペコだったのに…
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:10.37ID:8qf4vi/W0
(関東では)他にいないタイプの芸人だから、むしろ貴重じゃない?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:13.08ID:qeiqMDnb0
今のキー局の
糞つまらないゴールデン番組見てから言え
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:01.20ID:CBD6KHH+0
何回かみたけどさあ、上沼より先輩で実績のある俳優や歌手やらが上沼をやたらよいしょして無理矢理笑って情けなくないんかと思ったw
上沼批判した芸人はよくやったと思ったわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:05.42ID:CeeV3uwN0
バラエティーばっかだなあ
最近は、デカい騒ぎが起きて通常番組が中止になっても気にならなくなった
というか、報道特番の方がマシですらある
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:21.96ID:7Dh64xCI0
上沼さんおもしろいから好きだけど、やっぱり猫が好き再放送してほしい。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:31.75ID:joZVc79T0
たむけんが
関東ではいつもアホな格好にさせられる
と言ってた。
たむけんは関西では普通の服着てる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:19.05ID:SfvkGWTI0
>>46
和田アキ男が居るだろw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:40.61ID:e8N0rIpU0
上沼恵美子の裁判の番組あって
カントウでも見れたけど
あれで上沼恵美子を凄い文句言ってる人いた
なんでか分からないけどw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:59.69ID:KdhXMimL0
下品でお下劣な話は関西だけで放送せぇ。
正月番組の視聴率の2・2%=フジテレビ(笑い)
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:12.93ID:8mCCM/z70
裏の相棒再放送でも未だに視聴率10%取るのに
さっさとドラマ再放送に戻して(´・ω・`)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:20.98ID:Lt/Zm5Ks0
>>369
いや〜でもその上なお面白くないでしょ吉本のギャグは
おれはまあギャグ無しでやるべきだと思うが
それだと普通のお笑い劇になって客も入らないかね

詳しくは知らないが
小さなお笑い劇団みたいなのは星の数ほどあって
きっと劇団員はバイトしないと食べていけないレベルなんだろうなあと
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:30.44ID:8MkkdzYQ0
>>380
それ関東じゃない
関西は基本自分サゲだよ
プライドの高い関東人はこれが出来ない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:49.74ID:T+We48+S0
震えながらあの女の事を考えていたが、腑に落ちない事が2つあった。
1つ目は、何故あの女が俺の前に現れたか。
2つ目は、俺の行く先々にあの女が先回りしているのは何故か。
俺は出来るだけ、女に会わない様に、いつもは使わないルートで会社に向かった。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:58.34ID:e8N0rIpU0
陣内のワイドショーみたいのも
長生きしなかったな
人気でるかと思ったが無理だった
あれ関西でも終わった?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:38.41ID:QMdZDrKK0
以前から東京MXでみてる関東民だが、下品とは思わない
気軽に見られるのでおもしろい
ただ、東京MXは放送が終わってしまった…。(あとは日本映画専門チャンネルだけ…)
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:56.85ID:HWeqE9vg0
関西で人気のバラエティ番組
プレバト才能ランキング MBS 18.8% (関東13.7%)
関東関西両方で人気も多いけど
関西独特なのはこれと行列くらい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:00.66ID:E1sLyxoE0
>>406
なるみが陣内の遅刻癖に嫌気がさしたからな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:02.92ID:joZVc79T0
>>402
(笑)点

全然おもろくない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:06.90ID:iOj7HNWh0
>>391
さんまみたいなもんだからな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:19.80ID:BrX+pnRB0
東京の番組はVTR流してその間にタレントの表情をワイプで映し出してその後につまらないコメントさせるのがほとんどで本当に鬱陶しい。
VTRとナレーションだけでいいのになんで余計なことするのかね?
つまらないタレント切った方が内容もスッキリしてカネもかからんのに。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:19.81ID:6VDcAdwK0
上沼は下品
関西以外では売れない



これ視聴者だれでも感じてる事だと思うんだけど
何故か猛烈に否定してくる奴が一定数沸いてくるよね
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:28.62ID:Sk46eBxc0
勝手にフジテレビがネットしたのに東京進出だのなんだの言われて上沼可哀想
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:32.31ID:0faF2RQn0
関西の芸能が関東を支配するなんて戦前からやで
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:29.08ID:kSROIQ8/0
テレビを消す
テレビを棄てる

それだけで
上沼のBBAどころか
下劣な奴ら全てを
見ずに済む
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:58.95ID:/2neFHPO0
>>7
これは笑うところか?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:51:20.56ID:joZVc79T0
>>420
たけしは、関西では下品そのもの

何言ってんだ
バカヤロ
しかない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:51:20.68ID:vlFwynVH0
>>1
それ言ったら殆どの番組が低俗で品がないように思えるが
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:51:42.54ID:0NDtxV4W0
>>416
下品ってどういうとこが?
あんまり見ないからかどういうとこが下品と言われてるのか分からないなぁ
言葉は丁寧だし
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:49.28ID:1Uwt0qaC0
テレ朝の相棒再放送は8%超なのにフジの再放送はせいぜい3%
これでドラマ再放送厨が文句言うのはあかんやろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:51.30ID:VpR8kGKp0
東京に住んでたことあるけど

生まれも育ちも世田谷の成城と砧の女子に告白されてつき合った

気取ってなくて自然体で私も自然体でいれちゃうとかいってたな
結婚するなら俺と言われたわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:32.57ID:0faF2RQn0
>>424
山口組を芸能に誘ったのは吉本
浅草は松竹
わかるな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:34.03ID:3Hq/PgrJ0
関西特に大阪の嗜好はかなり保守的なんだよな
かつて東京でも藤山寛美の新喜劇をやっていて見てたけど
現在MXで放送中の吉本新喜劇見ても、質は変わらない
基本“掛け合い”なんだね
作り込むのが好きなのかもしれないな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:36.09ID:NTjRGKOo0
いやつまらない番組多いけど、恐怖政治で一芸人に出演者が気を遣って無理矢理笑う番組なんて東京にはないでしょ。関西はおかしい
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:48.86ID:nM0Ihqu70
今のフジは番組制作そのものじゃなくて、編成の時点からおかしいよな
新番組にしても、何でそんな企画の番組が通るの?
やる前に誰も気づかないの?って段階でおかしい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:54.11ID:6VDcAdwK0
>>425
なんでいきなり韓国?
一日中韓国のこと考えてるのか?

>>428


他人の悪口ばかり
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:54:06.39ID:0NDtxV4W0
>>432
たけしや爆笑太田の方が下品な気がする
言葉が
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:54:31.91ID:8qf4vi/W0
ダウンタウンは下品に思えないんだろうか?謎・・・
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:09.08ID:0NDtxV4W0
>>438
顔と声って生まれついてのものじゃないの
他人の悪口って東京のテレビの大好物でしょ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:10.80ID:Lt/Zm5Ks0
>>402
笑点はおれは好きだけどなあ

司会者ってのはすごい権力を持ってるじゃない
なにしろ唯一の評価である座布団を
自分の気分で与えたり取ったりできる

たまに司会者におべっか使って
山田くん座布団3枚あげてとかあるんだけど
戦略としてはそうするべきだ
ところが楽太郎とかはすぐ悪口を言って座布団取られるし
青も犯罪ぽい事を言って教育上みたいな感じで座布団取られる

と思ったら喜久蔵はバカな事を言って座布団取られる
3人ともそれをやったら座布団を取られる可能性が極めて高いのにやる
なんでやるのかね座布団が要らないのかねあの3人は
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:12.49ID:Os9yux2W0
ダウンタウン同期だけでトミーズやハイヒールがありがたられてる関西だもん
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:17.36ID:eGnljMdn0
>>129
とりあえず
フガフガ黒柳さんももうダメなのわかってて生かされてる感じだよね
本人がやりたいっていうのと、視聴者がビートタケシの末期と同じく不憫に思ってる現状は、
毒があってこの人言いすぎだわーぐらいに思われてるタレントの実力とは全く違うので

まぁせめて持論でビートたけし所ジョージぐらいはあげてもらいたかったけど、
研ナオコや堺正章、楠田エリコって言ってる少なくとも30-40年くらい前が全盛期な時代を面白いって、
時代錯誤もいいとこだしかなり乗り遅れてる人なんだとは思うよ

テレビやタレントについて色々語りたいのであれば、今現在現役で活躍してる人も比べて是非見識広めてください
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:43.05ID:8MkkdzYQ0
>>426
たけしの評価は文化人としてのものだよな
お笑いとしては大したことない
関東人がよくやる相方イジリ、後輩イジメ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:01.63ID:6VDcAdwK0
>>441
どっちかというと大阪の方が韓国に近いと思うけどw
コリアンタウンとかあるし
吉本にも朝鮮顔の芸人が一杯いるよね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:12.59ID:0NDtxV4W0
>>444
ありがたがってるのは吉本だけで
別に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況