X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 11:03:35.89ID:DfFOEZTX9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550012447/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:19.30ID:2yHr7UMY0
>>491
別に原発の可能性を否定してるわけではないよ
ただ、白血病=原発事故という短絡的な決めつけレスが
不快だから反論しているだけ

別にこれに限らず、決めつけて煽るようなレスは不快だからもれなく反論する
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:19.83ID:Ks4c9AHE0
うちは実家が茨城の農家だけど震災後に送られてきたホウレン草は洗って食ったわ
そのあと15万ベクレルってニュースでやってて顔が青くなったわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:23.52ID:9Y3U08bw0
>>504
放射脳 まず自身の脳が汚染されていることに気が付け
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:32.79ID:fCNFIzwJ0
白血病の治療のこととか、池江選手のパーソナル的なこととかまったく知らないけど
今まで水泳一筋で周りのプレッシャーも常にあってって感じだったんだろうからこれを期に18歳の女の子らしいことを無理ない範囲で満喫するのもいいんじゃないかなあと思う
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:40.68ID:2tgThWWm0
そういえばENEOSのCMにはまだ池江ちゃんトップでスクリーンに映ってたな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:42.67ID:Ccu65+MzO
>>478
あれは「負けるな!」的なペップトークなんだけど
言葉の選び方を間違えてる例なんだよね
「気安くいうな!」と即返されるのが現代なのに
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:56.15ID:Vtpj684b0
水泳は低体温で運動を続けます
免疫が弱った状態が何時間も続きます
高体温を嫌う癌の恰好の餌食になるのです
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:08:21.79ID:jmO1LqKS0
癌って自覚症状出るとヤバイよな
知り合いが歳のせいで体の調子悪いって言ってて検査したら末期癌で一年で死んでしまった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:08:57.62ID:AmjNTZ370
骨髄の入れ替えだとドーピング引っかかっちゃウンかな??
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:09:05.41ID:YgQtLABi0
>>507
七〜八割ぐらいだめなんじゃね?
たぶん急性のもう末期
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:09:07.37ID:klKnea8t0
>>508
震災当時は国も把握出来てなかったというのが実態
なんだけど2011年中には把握して都内東部は良くない状況にあるのは把握していた
でも後付で方針変えると混乱を招くとして隠匿
そういう意味ではその弁説であってる
因みに今はすっかり線量は下がってこの3〜4年で生まれた子供たちは全く問題ない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:09:27.97ID:JAuOpULs0
>>520
504の内容を全否定する根拠は?w
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:09:34.26ID:Lt/Zm5Ks0
>>502
むしろへえドラマ化してたのかよ
タイトルを見る限りはバタバタしたドラマだろうなあ

みんなマンガ白の条件を読もうな
万里村奈加を儲けさせてあげよう
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:09:44.37ID:MirtaS1x0
>>508

天皇陛下万歳で死ねる幸福かな www
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:10:36.02ID:fCNFIzwJ0
>>527
やっぱり壮絶なのか…
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:10:54.24ID:YgQtLABi0
>>508, >>529
江戸川下流と
千葉県にある東大の柏の葉キャンパス駅にある東大キャンパスの線量がヤバイて
報道されてたよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:10:55.89ID:bGdDc6cS0
なんで神様は池江ちゃんを選んでしまったんだ!
辻本清美じゃだめだったんか?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:10:57.33ID:+vyfwScV0
福一の影響はあるだろうけど犠牲は若い人だけだろ
西か北で学んで卒業したら東京に来ればええやんか
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:22.70ID:YlxNl9yN0
>>537
憎まれっ子世に憚る
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:27.52ID:IJu3ZCME0
>>66
人生の山と谷の角度が尖り過ぎてるなww
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:37.46ID:MirtaS1x0
>>520

お前はもう死ぬから 安心しろ www
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:42.90ID:2GUEr7cN0
>>534
少なくともトップアスリートしては死んだも同然だからな
だからって命までとは絶対思いたくないが
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:12:46.89ID:sA07kOuJ0
>>521
そんな余裕ないから
白血病の治療で無菌室に何ヵ月も入らなきゃいけないよ
幼い頃から秀でたアスリートなんだから競技生活が生き甲斐だろうよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:12:57.97ID:edXdN5bg0
生きるか死ぬかの分水嶺に立たされているというのに、オリンピックの話をするマスゴミは死んでも治らないな。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:01.16ID:idoA9QJY0
急性か

これは終わったな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:02.49ID:IJu3ZCME0
>>499
体の構造というより代謝速度で考えてるんじゃないの?
若い人ほど急変しやすいみたいだし
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:11.78ID:klKnea8t0
>>542
俺は次のパリ?だっけで大復活の未来はあると思ってる
そのためにもオールニッポン血液内科で情報共有&協力してほしい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:17.27ID:uPMEUTXO0
>>314
まあ、まさか白血病とは思わんなだ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:20.03ID:YlxNl9yN0
>>542
残念だがそういうことだな
ミーハーは次のヒロイン探せよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:23.71ID:A8vl/nUG0
>>12
自宅のうんていってのはどうだろうな
子供の頃から頻繁に
過剰に脊髄伸ばしてたとかげんいんにならんのだろうか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:58.04ID:hurNEnkd0
無菌室ってさ、2週間ぐらいパソコンやテレビや書籍やなんにもない。オナニーもできない雑菌ゼロの白い部屋なんだろ??

俺なら気が狂って廃人になるしかないな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:00.77ID:R9pliJP+0
>>1
私の小学生時代の同級生は〔4年生の時に白血病で亡くなった。鼻血が止まらなかった。お見舞いに行きました。寒い雪の日にお葬式がありました。〕
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:21.33ID:pdh1eRQz0
>>521
女らしさを押し付けるな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:16.44ID:IJu3ZCME0
>>510
仮に池江の治療が億で済むなら安いな
5億くらい募金で一瞬で用意できそう
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:35.09ID:s4ENqQ3a0
>>523
本人や極近しい人が言うなら良いけど、それ以外の外野がその発言すると余計軽々しく他人事に聞こえるしな
本人への直ならまだ元気づけたい意図だと思えるけど
大多数へ向けてだと好感度上げ意識してるだけに感じるわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:41.64ID:2GUEr7cN0
>>547
池江璃花子に関してはもう止めてやれと思うけどね
本人が頑張りすぎたからこうなったんだろうし
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:45.59ID:hurNEnkd0
抗癌剤って
髪の毛
筋力
がなくなり、高熱、吐き気が襲ってくる。
メンタル勝負だな
頑張れ池江!!
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:51.61ID:elxYkd+F0
さすがにこれは厳しいと思うよ
直ってほしいけど
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:10.35ID:klKnea8t0
電通ジエブさんは今更国側責めても仕方ないから
国内血液内科の適切な指揮を頼む
池江家だけでもどうしようもないし申し訳ないけど日大も信用できない
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:32.90ID:pa4LR5+Y0
今年いっぱい持つかな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:11.98ID:y9QGxSzC0
>>521
髪の毛も抜けるだろうし、辛い治療でやつれた状態で女の子らしいことを満喫???
寝言もいい加減にしなよアタマお花畑のおばさん
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:30.35ID:hurNEnkd0
頑張る人には頑張ってんだから、頑張れというなと言うけど他に日本語がないからやっぱり頑張れとしか言えない。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:35.30ID:XZQ4Q2sr0
>>508

>関東の住民何千万人も避難させるなんて無理だから
>見て見ないふりすることに決めたんだよ
>政府も関東人も

中露が日本の宗主国様になったら(泣)、関東大避難は実行されるだろう
似たようなことをデフォでやってるからな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:17:54.95ID:omMTmbwD0
来年のオリンピックで「ここに池江がいたらな…」とか思うの辛い
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:20.30ID:gkpMgnBH0
>>551
若い看護婦からオナニー禁止の説明されたわ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:29.33ID:2GUEr7cN0
だいたい本人が頑張りすぎるから発見が遅れるってのがほとんどじゃん
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:35.19ID:JqdzcSy80
治ったらそれが金メダルだ
頑張れりかこ!
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:35.92ID:YgQtLABi0
カツラ使うんや
だから児童白血病によく髪の毛を寄付するんや
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:51.53ID:hurNEnkd0
無菌室ってネット使えるんだ?テレビとパソコンも使えるんだ??
じゃ、退屈しないね池江ちゃん
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:09.98ID:IJu3ZCME0
>>526
引っ掛かろうがそうでなかろうが最早どうでもいい問題だろうな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:13.31ID:w0Mn9dx/0
【競泳】
池江璃花子選手(18) 白血病を公表

詳しい!診断結果はーーーーーーーーーーーーーー2,3週間かかるって!!

随分かかるんだなーーーーーーーーーーーーーーー!!
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:48.64ID:0uk3c3FW0
>>459
カンニングや本田美奈子、海老蔵の父、中日の大豊みたいに死ぬ人もいれば
渡辺謙、吉井玲、浅野知事、めざましの大塚みたいに治る人もいるし色々だね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:12.33ID:YgQtLABi0
5ちゃんも読むやろな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:26.47ID:dr816JQY0
>>517
本当に理解できてないんだな、可哀想に
今回のには関係なく放射線は人間に影響を与える可能性はあるが放射能がなんで人間に影響与えるんだよ
証拠出せっていってる時点でもうどうしようもないバカだってのがはっきりしたわ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:29.55ID:xKXdzxW40
医者「ごめん。ただの貧血だった。誤診でした。テヘ♡」
って言われても今なら許す。
っていうか、そうなって欲しい。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:39.75ID:Kh5xhI3l0
仮に彼氏が居るとしたら相手は25歳くらいのイメージ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:54.51ID:A226qqk20
>>93
それ名案すぎる!
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:20.50ID:R9pliJP+0
>>510
ゾゾタウンは月旅行に命がけですからね。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:20.73ID:Pka27sU80
さっきひるおびチラッと見てたけど
高地トレーニングがトリガーになった可能性も否定できないみたいな感じだったな
それが原因とは限らないしそれやった人が全員なるかって言ったらそういうわけじゃないけど
あんまりむちゃくちゃ体苛めすぎたら細胞のエラーも出るわなって気もする
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:21:25.90ID:EfCzyE230
「末期」とか言ってる人がいるが、
末期じゃ通常の日常生活すら行えない、
だから池江さんは末期ではないと思うし、
会見で連呼してた早期発見は正しいかと

何度も言うが、詳細な診断結果を見ないと何とも言えない
それには2,3週間かかる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:02.77ID:LLP1fvTg0
>>582
萩野だろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:38.22ID:u6SBQnXi0
ドナーとかあるから兄弟姉妹つくっておくことは大事だな
1人っこだと家督断絶の危機
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:43.91ID:hurNEnkd0
夏目雅子の時代ならアウトだった。でも当時よりはるかに治療薬は進歩している。
本田美奈子のときよりも日進月歩でよい治療薬ができてるらしい。

ちゃんと段階を追って適切に治療すれば助かるよ!
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:22:45.20ID:YlxNl9yN0
しかし何か不吉な予感がしないでもない
これが始まりのような

まあ落ち目日本の最後の華だからな東京五輪は・・・
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:00.93ID:pAPc0eHE0
北斗七星の隣に輝く星がみえるかどうかを聞くのが
病院の最終的問診
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:06.25ID:JAuOpULs0
>>580
論点ずらしw
まぁデータ出せないから論点ずらすしかないんだよねw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:36.37ID:DDnkM7Dg0
引退→yutuber
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:43.57ID:GiAvmlxR0
>>592
北京五輪のときも言われてたっけな
中国は五輪まで、と
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:52.43ID:Ks4c9AHE0
急性骨髄性白血病(AML)の場合には初期から症状があらわれ、直ちに入院治療を必要としますが、
慢性骨髄性白血病(CML)の場合は、初期には症状がないか、あっても軽い場合が多く、進行すると急性白血病と同じような症状があらわれます
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:57.62ID:omMTmbwD0
知り合いの白血病患者は二人残念なことになったので個人的には絶望感が強いけど、池江選手には戻ってきて欲しい
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:14.90ID:y9QGxSzC0
>>588
でもアンディフグの場合は病気発覚まで普通に練習してて発覚後1週間で死んじゃったよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:23.06ID:l3a6nPqZ0
まだ助かる・・・まだ助かる・・・
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:28.71ID:IJu3ZCME0
>>550
そう考えるなら内村航平あたりはとんでもないことになってそうw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:42.49ID:hurNEnkd0
移植する場合は強い放射線浴びせて自分で造血できなくするわけか
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:47.06ID:elxYkd+F0
>>583
癌が小さすぎて見えないっ!!!
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:05.33ID:NgiZX5j20
>>583
渡辺謙は20代で発症して30代で再発だよ確か
50代で罹ったのは輸血から感染したC型かB型肝炎
最近胃がんになったけどそれは白血病とは無関係みたいだから、白血病のほうはいちおう完治したと言えるんじゃないだろうか
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:19.72ID:IJu3ZCME0
>>558
髪の毛 筋力がなくなるって
もしかして俺も白血病?
確かに治療しても生えなかったけど
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:21.27ID:dnwTitPC0
>>504
日本海側も全く飛散されてないわけでもない
様々なデータを見たら、普通に飛散してる
ある1つの画像や山で遮断されてるみたいなイメージなんだろうけど
首都圏にもホットスポットはたしかにあるんだが、複数のデータを照らし合わせた感じ
東京都江戸川区よりは近くでも千葉県流山市、松戸市、柏市などの方がホットスポットで線量は高い。
ここら辺にもたくさんスイミングスクールはあるだろうしな。
池江璃花子の練習量が多く、プールに入る回数が多かったから。というので池江璃花子がより被曝した。という説も考えられるが
本当にプールの水で被曝するかもわからないし。
実際に体内に飲んだり、食べたりする飲食物の方が影響ありそうだしな。
まだ池江璃花子は福島第1原発から拡散された放射能が原因で白血病になったと断定はできない。
ただ俺は逆にその可能性が0%とも現時点で言うこともできないと思う。

東京オリンピック大丈夫か。って外国人選手も観戦客も不安になったりボイコットするといけないから
池江璃花子がどういった白血病なのか。と、しっかり厚生省などが、他にも同様の若年層の白血病患者数が増加してないか記録する必要がある。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:31.99ID:JAuOpULs0
>>601
小柄のほうが長生きっていうから・・・
池江は身長170超えてるらしい
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:35.62ID:pAPc0eHE0
昔は
白血病というと
まず死ぬ運命だった。

渡部謙が生き抜くとはだれも
おもってなかったろう

本田美奈子も死んでしまったしなぁ。
今は助かるというから
驚異的な治療進歩あったんだろうな。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:36.06ID:GiAvmlxR0
>>599
確かにあれは発覚から死亡までやけに速かったな・・・
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:42.98ID:DDnkM7Dg0
何れにしてもオリンピックはもう無理。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:45.61ID:x7gfy9VW0
お前ら助かるって気休め言うな

ゴーンも無罪だってみんないってたけど嘘だったし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:50.60ID:hurNEnkd0
普通の生活じゃ気づかなかった。彼女は早期発見だから、より助かりやすい
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:07.450
>>589
萩野は人柄があんまり好きじゃないからヤダ
むしろ頭脳明晰のイケメン性格良しがいいわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:51.06ID:dr816JQY0
>>594
そもそも間違ってる自分の内容を指摘されてるのに論点ずらしって
論点って言葉の意味を辞書で確認しておいで
そんな考えしかできなくなったのはお前の親の教えが悪かったから仕方がないのかもしれないね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:58.49ID:Lt/Zm5Ks0
>>581
池江選手のファンならそう思うだろうけど
おれは池江選手のファンじゃないから
別にそうは思わないなあ

ただ恨みがあるわけじゃないから
誤診でないようにとも思わんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況