X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 08:00:47.41ID:DfFOEZTX9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549999232/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:45.82ID:ARfD+OoH0
>>281
トップアスリートクラスの運動量とか身体づくりだと
免疫力の低下とかを招くんじゃなかったっけ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:01.45ID:IWtJSLMP0
>>275
これ一般人だったら治療に専念したほうがいいけど
池江だからもったいないよね
本人もムリにでも参加して成績がたとえダメでも不参加より後悔しなさそう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:03.22ID:7xjWCo0f0
>>264
半々だよ

>>288
>>291
どっちだよ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:10.42ID:OegaqO9/0
>>237

東京23区で唯一放射能汚染プールを子どもに清掃させた江戸川区-子どもの被曝回避は世界の常識なのに #BLOGOS

https://blogos.com/outline/2599/
池江璃花子さんが江戸川区出身ということで、これを思い出してしまった。関係あるかどうかはわからないけれど。

これが原因?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:34.69ID:VFtUWEJG0
活発な癌細胞には活きのいい精子で対抗
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:35.85ID:St7PZyki0
さっさと死んだ方が楽だろうな
周囲が許さないだろうけど
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:41.44ID:HD9TGl5/0
>>15
おそらく成人T細胞白血病じゃないかと?
放射能とは全く関係ない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:59.97ID:JfblKmQx0
>>292
うむ
次はネットの統制だろうけど、
そろそろ流言流布だので法規制くるかもね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:17.65ID:Ris2jaoK0
>>302
治る‥って寛解だよね?
寛解までは持って行けても、その後再発のケースも多いのに。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:23.26ID:g0i/TlX+0
ほんと祈るしかない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:24.04ID:+TRfQ8Ad0
>>181
あの黄色い粉みたいのは何だったの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:28.71ID:HJGCKvqN0
感動ポルノ嫌い
マスコミが喜ぶから引退しろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:33.64ID:gjk+BJd30
>>3
ワイプでも高笑いは悪質以外ないわな
余程嬉しいんだろうな
アンやるじゃんw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:38.15ID:Pnm9vs9Y0
骨髄バンクの登録者が増えるといいな
東京五輪は厳しいけど型が合えば完全復活も不可能じゃない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:45.40ID:oVwzubt60
>>283
えっそうなの?
急性の場合1年ほどの投薬治療で7,8割りは治ると
言ってたような気がする。
昨日のテレビで東大の先生
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:58.32ID:5j3B7LbZ0
>>325
ニュース見ない人?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:10.87ID:96blmsms0
うーん美人
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:20.83ID:hLNZAvSy0
宇野はマイペースだし
全然緊張しないとか自慢げに言ってたし
もともとあまり共感とかが得意ではないタイプなんだけど
それを自覚していて余計なこと言うまいとしてるのは賢いな

アスリートはみんな偉い
5ちゃんで書き込むしか能ない無責任よりよっぽど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:21.66ID:5j3B7LbZ0
>>332
黄砂
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:24.63ID:SoMY47Uc0
俺みたいなクズが白血病になればいいのに・・・
悲しいなあ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:25.62ID:jwPzfYVt0
>>294
あの〜九州は74年前プルトニウムによる核攻撃されたところなんだけど・・・
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:27.25ID:llZ0V3ey0
>>275
相当タイム落ちてるみたいだからそもそも出れないんじゃないか?
次の五輪目指して治療に専念した方がいいでしょ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:33.78ID:Pd+PZtyg0
鼻の下を伸ばしたようなレスがあまりに多くそしてキモい
ハゲたおっさんが神様だなんだ匿名掲示板でほざいてると思うと虫ずが走る
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:44.89ID:+h7fcH9c0
実際、がんよりは治癒率高いのかね
それでも「必ず治る」とは言い切れない、怖い病気
やっぱり若いからイメージがわかないのかな。いい事ではあるが
若くて健康体で前向きで・・多分治るとは思う。

骨髄バンクに光当たってるらしい、いい事だ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:45.14ID:Nr+MwPSK0
>>295
だな
残念だけど、現実的にはトップに返り咲くのは非常に難しいだろうね
ただ、命あっての人生だから絶望はして欲しくないな
勿論そこを目指す為にやってきて、ある意味それが全てだったろうから、そう簡単に気持ちの切り替えは出来ないだろうけど
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:20.42ID:Hho5QkzQ0
>>332
黄砂だろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:28.29ID:R9ovUCqf0
>>83
おっさんw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:28.35ID:xU3XBF8Q0
>>293
それは十分にある
各細胞が異常分裂して人間が本来セーブするパワー制御が壊れる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:28.59ID:9+AStbh/0
東京五輪が終わる頃には国民的スターになってる予定だった選手が
有り得なさすぎる確率だぞ
原発事故との関係を疑ってしまうが
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:38.92ID:5gZFDEBh0
治療費とか大丈夫なのかな
癌保険なんて入ってないだろうに
世界的スイマーだから大丈夫か
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:48.72ID:a2pfLBPh0
チェルノブイリの時は
メディアも警鐘鳴らして、食品を回避してたものだけど
福島の後は食べて応援キャンペーンだもんな
若い子は寿命が来る前に影響が出るというのに
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:50.50ID:U2MAmlbE0
>>324
それは人体内のウイルスによるものだから住んでいる場所や食生活を変えても関係無い
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:50.69ID:75HsFUHU0
>>269
有名人がガンになるとすぐにホットスポットがどーのこーのとさわぐ
放射脳の頭の悪さに驚くわw
だいたい年間の白血病の罹患者数がどのくらいると思ってんだw
オマエラにとっちゃニュースで流れてるのがこの世のすべてなのか知らんが
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:47:56.96ID:OegaqO9/0
>>327
ネットも工作会社に頼めば、ネトウヨみたいなネット世論や印象操作、火消しで誤魔化される
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:48:05.76ID:IWtJSLMP0
治療やめて参加したら伝説なるよね
もし成績ぜんぜんダメでも誰も非難なんてしないし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:48:09.93ID:Ks4c9AHE0
>>338
投薬が進んでるアメリカですら毎年20000人が発症して4割が亡くなってるぞ、急性骨髄性白血病
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:48:11.43ID:5j3B7LbZ0
>>351
親子より兄弟姉妹のほうが合いやすいって
それでも四分の一だって
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:48:40.10ID:I7an6iSQ0
なあ、俺もここ10日ほど風邪ひいて微熱がずっと出てるんだが大丈夫かな?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:48:53.57ID:gPdcMf/W0
もきゅもきゅカワウソス
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:04.72ID:Wojn174I0
また24時間TVか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:11.91ID:MKhjBoWl0
>>366
お前は熱とか関係なく終わってる人間だろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:15.98ID:JfblKmQx0
>>361
まぁ>>360みたいなのがいる事で安心する奴がいるのかな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:20.58ID:mg2ytT7H0
原発やな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:22.08ID:0cs4ECbI0
>>357
医療保険くらいは
連盟で入ってるだろうし
美人だから金持ちのスポンサーが
つくだろう
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:26.62ID:oEXurhX60
渡辺さんはまだ年とってだが、池江さんは18歳進行が速い、どうしても本田美奈子さんを想起する
長く生きてほしいな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:29.42ID:5j3B7LbZ0
>>339
白髪になっちゃってるじゃないか!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:34.77ID:t0eWRLUg0
競技はおいといて
完治を祈るしかありません
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:38.93ID:TPYB002i0
>>293
いまの医学では証明できないけど
特異体質による赤血球の異常な能力ってこと?
でもそれはやっぱ異常で、今になってガン化したとかか・・・・

まぁあるだろうねとしかいえないよなこの分野は。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:40.89ID:SoMY47Uc0
骨髄移植すると子供できなくなる?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:52.43ID:yOIQQpLE0
まだ若いのにな…
かわれるものならかわってやりたいな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:11.35ID:JfblKmQx0
>>356
んー、メディアがダンマリなのが、また凄いよね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:58.22ID:uKokwwPE0
>>381 放射線治療がよくない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:50:59.42ID:oVwzubt60
>>363
そうなんだ。
急性の方が重症なんだな。
とすれば昨日の東大の先生は期待値込みの話だったんだな
ありがとう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:10.58ID:HK9PFw7D0
>>304
でもさぁ自分も病気して気付いたけど
自分のために祈ってくれたりしてくれる存在って嬉しいもんだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:34.27ID:OegaqO9/0
>>371
昔から原発絡みの噂や可能性書くだけで、放射脳とレッテル貼り火消しに架かる奴が湧いてくるよ(多分ネトウヨ)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:37.00ID:LLxQOqjb0
夏目雅子、団十郎は白血病で死んでるからまあ死亡率50%くらいだろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:38.88ID:UBdTeit/0
これを機会にプールでの水泳を全面禁止にして欲しい。
プールの中に一日10時間近くいることもあるという
競技選手だと、無意識に塩素水をILから3Lを飲んでると
言われてる。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:43.53ID:TPYB002i0
>>381
移植前、死んじゃうレベルの放射線を当てるからね。
卵巣にある卵子の元が死んじゃう・・・・
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:57.13ID:M9fd7xsv0
国が威信をかけて治療するから治るだろ
一般人と一緒にしたらいかん
ただ関東に居たらダメだ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:23.49ID:cbYXm7EB0
アンダーコントロール安倍ぴょん

「健康問題については、いままでも、現在も、将来もまったく問題ないということをお約束します」
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:27.81ID:T+LSbQZ30
>>139
IHの話知ってるわ、使う頻度高いと脳腫瘍とかポリープ出来るって研究もあるほど
他にはエレ〇バンとかな
海外じゃ磁気商品禁止の国もあるのに
そもそも、磁気身体に当てることでも「被爆」というんだってな
無知に商品売るってまじ恐ろしいわ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:27.98ID:SoMY47Uc0
カンニング竹山が必ず治るってツイート
していたけどなんでこんな無責任なこと言えるんだろ馬鹿なのかな?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:39.63ID:iKy5NW9x0
こーゆー時のインタビューでニコニコしながらコメント言ってる人が必ずいるんだけどなんとかなんないのかな?
テレビに映る嬉しさとか気恥ずかしさとか照れでそーなっちゃうんだろうなと思うけど一流アスリートでさえたまにニヤニヤしてるの見るといやーな気分になる
気にし過ぎかなあ?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:40.44ID:Ks4c9AHE0
>>389
慢性骨髄性白血病(CML)の場合は、初期には症状がないか、あっても軽い場合が多く、進行すると急性白血病と同じような症状があらわれます

慢性が悪化してようやく急性と同じような自覚症状が出てくる
池江選手は既に自覚症状あり
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:48.13ID:Cd4DG9mC0
>>374
どんな医師にかかるかが重要
小林麻央みたいにされちゃう場合もあるしな 癌利権は怖いよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:54.18ID:+h7fcH9c0
>>366
病院行っても風邪で見逃されやすい事案だな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:56.72ID:oVwzubt60
>>377
おおっ そうだったか ありがとう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:02.12ID:sKCKosdh0
>>372
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:17.45ID:YlxNl9yN0
治ることは治るよ
ただ以前のレベルに戻ることはまず不可能だろうな・・・
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:30.24ID://Stbhs20
>>318
動画みてこいって
別に安藤の肩を持つ気なんてさらさら無いが、終始応援ムードだったぞ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:33.34ID:IrahgvVf0
18歳くらいで発症する白血病の多くは急性骨髄性白血病。
大きく分けて7タイプ(M1〜7)あり、本田美奈子はM0型、渡辺謙はM2型、フグはM3型。
M0、M1、M6、M7は治りにくい。
詳しくはFAB分類で調べろ。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:44.76ID:IdJlk6M40
>>295
宮地真緒がやったドラマ見たけど、
3年間ずっと入院してたわけじゃなくて小康状態になって退院してた時期もあった
それから完治をめざして骨髄移植を選択して手術をしたので時間がかかってる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:53:48.08ID:L4uhzSlF0
プールは36〜37℃の温水プールにしないとダメだよ
ずっと低体温下に居ると癌細胞が活発になる
体温が高い人は癌にならないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況