X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 08:00:47.41ID:DfFOEZTX9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549999232/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:10.32ID:grGbTS6h0
>>1
10年近くが経って、もう隠しきれないレベルになってきたんだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:12.86ID:IWtJSLMP0
>>111
さっきテレビで医者が今や白血病は7割の人が完治する病気ですと断言してたよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:18.74ID:TWGNfGXu0
人気、実力、ルックス…
全て揃ったスーパースターだからなあ。
2020東京に出られないとなると、五輪相のオマヌケ発言は擁護できんが、ガッカリしたのはわかる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:24.63ID:sKCKosdh0
>>140
池江の顔は有名
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:28.17ID:bAsQTmBJ0
フクシマ事故後にせめて西日本に移住してればこんなことにならなかった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:28.71ID:JDipWfOY0
後だしとかじゃないんんだけど1年くらい前からタイム伸びないなと思ってたんだよな。
やっぱこの時から既にあったのかな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:25:43.28ID:YlxNl9yN0
しかしなあ・・・
よりによって池江とはな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:03.70ID:Nv3aESDAO
美人だよ。それが好みの問題だとしても、彼女の表情の輝きは誰もが感じられるだろう。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:18.59ID:F8DcDm9Q0
日経2012/11/8   低線量でも発症

チェルノブイリ原発事故の除染などに関わって低線量の放射線を浴びた作業員約11万人を20年間にわたって追跡調査した結果、
血液がんの一種である白血病の発症リスクが高まることを確かめたと、
米国立がん研究所や米カリフォルニア大サンフランシスコ校の研究チームが米専門誌に8日発表した。

実際の発症者の多くは進行が緩やかな慢性リンパ性白血病だったが、中には急性白血病の人もいた。

調査対象者の被曝(ひばく)線量は積算で100ミリシーベルト未満の人がほとんど。
高い放射線量で急性白血病のリスクが高まることは知られていたが、
低線量による影響が無視できないことを示した形だ。

チームは1986年に起きたチェルノブイリ事故で作業した約11万人の健康状態を2006年まで追跡調査。

被曝線量は積算で200ミリシーベルト未満の人が9割で、大半は100ミリシーベルトに達していなかった。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:29.46ID:sKCKosdh0
>>144
白血病の枠であれば半数以上は死にます
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:29.62ID:1KS8rRl70
トレーニングで海外で過ごすことが多かっただろうし、高校生にしては体力的に無理してたんかな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:36.34ID:4h7O2oal0
俺やお前らみたいに生きててもどうしようもない奴が池江の代わりにこんな病気になればよかったのにな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:45.74ID:wAAVk6f00
池江調教師のフサフサな髪を移植してさしあげり
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:26:55.97ID:+h7fcH9c0
吉井さんの話聞いてもよく生還したなあという病気
やっぱり本人「え、何それ」て状態でコメント出したんだろうな。
前向きでいい事だけど
サッカー選手の人の言葉が響いた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:01.41ID:DQdI2KN40
白血病って結局どの型かだよな
体格体力があってもアンディフグとかのケースもあるし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:02.44ID:UquIJzkc0
癌多過ぎ

やっぱセシウム来てるだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:09.83ID:aO0Ezd860
寿命削って18歳でここまで来たんだろうな・・・・
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:10.50ID:JqdzcSy80
池江は体力あるから大丈夫!
病気完治が池江の金メダルや!!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:16.42ID:BcuTTcha0
白血病=壊血病
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12428801652.html
白血病症状は壊血病症状そのもの。
Cを浪費する糖質を減らし、高タンパク食+C。
簡単に治るじゃん。


池江選手はすぐに広島のふじかわ心療内科クリニックに行くべき
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:18.12ID:yViwrdlz0
この若さで病名を公表するのは手遅れだからだよな
せめて2年遅く発病して欲しかった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:28.13ID:oDMLcDOj0
そんなことより、池江と知ってて電車内で痴漢したんやろうか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:31.90ID:K6MHCkSb0
はっ!ケツ、鋲ですもうておくれだ!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:32.65ID:314v7xmn0
毎日体力の限界を超える練習だったんだろうし
そうなると新陳代謝も人並み外れてるから
病後の細胞分裂も活発だったことは容易に想像できてしまうな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:52.28ID:gbP0ern10
オリンピック金メダル候補 金 金とそれがすべてか?
まず命が最優先だ 生きる事がもっとも重要
世の中の戯言事など入れず 自分の人生を大事に
心ある声援を受けて頑張って池江さん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:57.48ID:YcfB6AJ90
>>130
18歳のトップアスリートが白血病なんて聞いたらがっかりするのは当然
お前は喜んだのかよ鬼畜だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:03.66ID:oVwzubt60
2018年の白血病患者は14000人
その内、十代の女性は130人
その極まれな内の一人が池江
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:06.80ID:ocua5j7b0
基本的には原発再稼働賛成派だけど福島原発事故の影響はあると思うよ
池江に影響があったかどうかは分かりようもないが
関東は311から数日後に放射線量でとんでもない数値を出してたけど大手メディアは報じてない
パニックになるからな
俺はその間ごく親しい人間に関東から逃げろとアドバイスした
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:13.23ID:owgHOfTg0
大体7種目(リオ五輪)とか8種目(インドネシアでのアジア大会)とか出させすぎなんだよ
免疫力が下がって体が悲鳴を上げたんじゃないかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:18.76ID:IrahgvVf0
>>166
フグが死んだのは治療の失敗。
M3型の白血病は治りやすいのに、初動が遅れてDIC(播種性血管内凝固)になり脳出血であぼーん。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:35.46ID:Ccu65+MzO
>>144
いちばん玉虫色なコメントじゃねえか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:46.02ID:YlxNl9yN0
無理しすぎやろ・・・
種目多すぎたからな
いまさらだけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:52.77ID:qA6+OIYA0
白血病になったら100パーセント死ぬと聞いたぞ
死なない奴いるの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:52.92ID:qTsTsIlN0
璃花子〜わががま言ってゴメンね〜♪
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:01.87ID:XohdARz/0
もうすぐあの世候補
池江璃花子
八千草薫
野口五郎
他全員
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:04.02ID:+h7fcH9c0
復活してオリンピック優勝したら本当に奇跡だと思う
前例の人がいるからなお前向きになれるんだろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:06.05ID:TPYB002i0
今週中に病理の確定診断が出て型が判明する。
たぶん今は何名かの病理に回して診断してるだろ。

で型が判明して病名と治療方針が出て。
それに伴い、卵子の保存で婦人科で採卵かな。

抗がん剤で寛解をめざし盆までに寛解しそれを維持の状態にもってければ秋には退院かな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:21.30ID:LouHPIEG0
東京でピカを浴び続けながらトレーニングで体を追い込んで免疫力低下しまくりの生活
自業自得ですネ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:36.23ID:oLKlcRMM0
関東ヤバイて。

いい加減気付けよ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:49.51ID:IWtJSLMP0
>>161
白血病ってエボラレベルを想像してたんだけどそこまでの難病でもないらしい
テレビで白血病から復帰したアスリートがたくさん紹介かれてたし
中には現役のJリーガーもいた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:50.28ID:J295tZC80
>>1
骨髄液の移植ではなく
子作り液の移植なら参加する。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:53.30ID:9+n//anJ0
>>27
今すぐ治療始めなければ、2〜3ヶ月後に死ぬ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:01.53ID:Y6jLvsEM0
知識がなくてひどいこと言ってる人がいるけど
今はかなり治療法が確立されていて治る病気になってる
血液のがんは年齢に関係なく進行が早いことが多いけど
若いと活動的だから症状が見つかるのも早い

自分の親戚も慢性だったけど今は完全に元気
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:03.74ID:TWGNfGXu0
>>164
それでも日本の競泳陣では抜群のビジュアル。
こういう競技は実力もさることながら、ビジュアルが良けりゃいい宣伝にもなるし、客も集められる。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:04.62ID:owgHOfTg0
普段健康な人ほど体に無理させちゃうから
ある日突然大病とかなるんだろうな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:12.07ID:oVwzubt60
>>163
池江は美人枠だろう。
身長とスタイルが抜群だ
水泳選手だから化粧っけないけど化粧したら
とんでもない美人
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:27.01ID:+KXgjVrr0
>>27
お前みたいなのは、職場で病気ななった社員に出社を強要して、重大事案を引き起こすタイプだよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:30.42ID:tja7h9tJ0
この子さ、亀戸なんだね
たしか江東区とかあのへん福島のホットスポットだったよね
ハードなトレーニングで免疫落ちてるとこにホットスポット浴び放題だからやっぱりってかんじだね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:38.19ID:SEwcqAtz0
当時、関西でも謎の鼻血が出たからな
血液検査したら白血球の数が減っていた

これからゾロゾロ出てくるかもな…
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:07.51ID:sKCKosdh0
>>199
慢性
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:09.41ID:YlxNl9yN0
治るだろうけどそこまで2年ぐらいはかかりそうだ
いろいろな例見るとね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:18.03ID:zyU32cY40
>>3
これ見て嫌いになった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:20.07ID:aO0Ezd860
競技スポーツ選手は短命だからな・・・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:20.31ID:LouHPIEG0
>>196
テレビで言ってたらしいのか
これは信頼できる情報
池江も間違いなく完治するな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:28.82ID:Mu62DOAY0
芸スポ民100人を生け贄にして池江ちゃんが完治する黒魔術儀式をやろうぜ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:37.82ID:+h7fcH9c0
>>167
同じプールで練習した人、不安だろうから気づいたら早めに検査行って
他にもいたら影響はないとは言えない

風邪の症状に似てる難病て案外あるんだ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:42.29ID:sKCKosdh0
>>206
白血病の逆だね!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:59.73ID:3VWKFRSr0
同じ福一被爆でも苛烈な練習とぬるぬるお気楽な運動とでは全く結果が違うんだ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:12.13ID:5MwizitN0
公にはしないけど皆放射能の関係だって言ってる
東電とか国はどう責任とるんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:13.35ID:ocua5j7b0
今現在でも北関東は相当ヤバい数値出てるところあるんだけどな
だから俺は北関東の農作物は基本的に食べない
もちろん外食では普通に使われてるから完全に回避は不可能だが
結局病気になる時はなるしならない時はならない
気にし過ぎてストレスを感じたらそれが病気の元になる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:16.56ID:VFtUWEJG0
丈夫な赤ちゃんを産んで欲しい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:21.54ID:Hho5QkzQ0
>>202
髪が長いからいから美人に見えるだけで、髪を切ったらショートカットだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:23.89ID:YcfB6AJ90
>>196
エボラレベルを想像して
>>27かよ
鬼畜
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:25.59ID:Ccu65+MzO
>>177
あの「がっかり」の主語は池江選手の立場ではなく
【自分の立場のみ】の保身バカコメなんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:34.55ID:a2pfLBPh0
ホットスポット+免疫力が下がる多すぎる種目での過酷な試合スケジュールか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:53.73ID:sKCKosdh0
白血病から復帰できた人のインタビューは取れるけれど死んだ人からインタビューは取れないよね
意味のないことだ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:32:56.16ID:oVwzubt60
>>204
プールの水は荒川か江戸川か分からんけど
関東平野に振った放射能が川に集積され、その水をプールに使ったと思われる。
当時浄水場の放射線がとんでもない値になっていた
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:15.79ID:JqdzcSy80
昨日安藤優子はなんで笑ってたんだろうね?
笑顔を絶やさないように心がけてるのかと思ってたけど、違和感はあった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:30.75ID:0IGtw5fQ0
芸能人やスポーツ選手の病気は過去にも多々あったけど、ここまで気が重くなったことなかった
頑張れとしか言えない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:38.14ID:QZjq+VZJ0
こっちも未だに信じられず、混乱してるわ。昨晩は酒を飲んでたからアレだけど、朝起きてから
気が重いわ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:52.20ID:0Fd5px+I0
>>83
オークションじゃなくてオーディションな
まあ、似てるけどな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:52.65ID:Hho5QkzQ0
池江選手は急性白血病の可能性が高い@ビビット
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:33:59.94ID:3VWKFRSr0
安藤ババアでは誰も抜けないしな、きたねえババアが若いのに嫉妬してんだろ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:01.58ID:Sh7Qv4em0
水泳なんかいい、治癒して元気になれ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:15.06ID:yn62wNZS0
>>221
いやいや髪が長かったらロングヘアだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:23.19ID:a2pfLBPh0
>>217
そう思うわ
体脂肪率とかも免疫に関係してそう
脂肪がある程度あった方がいいのかもしれない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:28.21ID:ocua5j7b0
>>218
当時の政府や官僚、東電幹部が全員死ぬまでは絶対に認めないよ
認めるのは数十年後
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:42.09ID:CMhLMLIE0
>>3
この話題のどこに笑う要素があるんだ?
キチガイかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています