X



【ボクシング】辰吉寿以輝、4月5日にプロ11戦目10勝(7KO)、 圧勝決めタイトル戦狙う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:44:31.38ID:jGcN8PoT9
大阪帝拳ジムは12日、元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(48)の次男・寿以輝(22)が
4月5日にプロ11戦目となる松浦大地(29)=ワタナベ=との56・5キロ契約8回戦(エディオンアリーナ大阪第2競技場、報知新聞社後援)に臨むと発表した。

寿以輝は日本ランキングでスーパーバンタム級22位だが、12位以内のタイトル挑戦権はない。
「KO勝ちは当たり前。タイトル戦をやりたい」。陣営は年内にも東京での上位ランカー挑戦も見据え、次戦で「左をもっと突く」という父のアドバイスを実践する。
通算成績は寿以輝が10勝(7KO)、松浦が6勝(2KO)3敗2分け。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000225-sph-fight
2/13(水) 6:06配信

https://www.osakateiken.com/wp-content/uploads/2016/04/juiki.jpg
http://muramura.jpn.com/img/%E8%BE%B0%E5%90%89%E5%AF%BF%E4%BB%A5%E8%BC%9D%E3%80%80%E5%AE%9F%E5%8A%9B%E3%80%80%E5%BC%B7%E3%81%84.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783182/rc/2017/10/27/5c5148117fde10ab1f905c376babd2c8942ac8c9_xlarge.jpg
https://i.daily.jp/ring/2016/07/09/Images/09269467.jpg
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:26:44.94ID:o9ZzoyA/0
4戦5戦目で世界戦やる人もいるのに10戦無敗7KOで日本ランキング22位って…
違いは何なの?
所属ジムの力か?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:39:03.52ID:gpwoQl8P0
>>42
いや、ジムの力があるから勝てそうな相手とだけマッチメイクできるんだろ
客が呼べるボクサーではあるから、潰されないように慎重になってんだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:40.25ID:lZ8tF3sS0
>>42
4戦5戦とかで世界ってやつはアマチュアエリートで6回戦からスタートのやつだけ
普通は4回戦からスタートしてそこで勝ってかないと6回戦に上がれない
これが普通
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:19.63ID:MUyJVu550
辰吉のカリスマ性は健在だなぁ・・・息子は正直どうでもいいけど

親父はもう限界をとっくに超えてるんだし
死に場所探してるドランカーなんだから
本人の希望通りにリングで死なせてやってくれよ会長さんよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:12.85ID:N8U1dynp0
キラキラネームボクサー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:29.49ID:MUyJVu550
>>48
現役の定義が曖昧だけどな

JBCは辰吉のやる気や根性に応じて、その度に規約を変更してきたけど
今は会長が辰吉のカラダを心配して、辰吉が試合出来ないように働きかけてるって  ややこしい状況
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:38.07ID:yOBf59dg0
寿希也何やってるんだろ と思ってググったら
○○寿希也って名前の人が数人いてワロタw

やっぱ辰吉リスペクトなんだろな
一番有名っぽいのは地方競馬騎手の瀧川寿希也
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:27:04.05ID:cxkdzAID0
並の世界チャンプ位にはなれる
亀2号でもなれるんだから
ここからの上積みが彼のこれからを左右する
オヤジはハードパンチャー故にガードが甘かった
直ぐに下がる左
ジャブ全部貰ってた
だからやられる前にやるしか無かった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:34:20.47ID:mBq2nwbf0
だいぶ前に見た試合では妙に動きが硬いというか
柔軟性の全然ないギクシャクした動きで親父と全然似てねーなと思ったが
緊張しててたまたまそうだったのか元々そんな感じなのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:39:31.11ID:Lkx+qu0y0
>>1
息子二人ともかーちゃんに似て良かった!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:02:30.29ID:zYZTbb280
>>51
いっても亀2って15かそこらで予選通過してアマチュアの全日本選手権出てるからな
予選勝ち上がんのってキツイんよ
全くセンスがないとも思えない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:12:07.37ID:MUyJVu550
なんか
流れを否定するような意見になっちまうけど

亀やその他もそうだが、アマチュアに毛の生えた戦い方のプロよりも
勝っても負けても派手に男を魅せる、それでいて強い ってのはやっぱ憧れるし
そういう選手も、その格闘技も人気があがるよな

玄人好みだろうと判定ばかりの試合や
噛ませ犬使った演劇では  格闘技  って感じしねーもん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:44.30ID:yOBf59dg0
>>56
>勝っても負けても派手に男を魅せる、それでいて強い

それこそ演劇じゃん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:01.17ID:MUyJVu550
>>58
おまえ頭悪いだろ?
俺の文章にある演劇って 「噛ませ犬」 ってとこだろ
それと同じと思ってるのは脳疾患か?生まれつきの障害か? どっちだよw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:58.71ID:ecI8HWsn0
父親のような才能もスター性も皆無だぞこいつ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:38:25.45ID:XwKmLlCx0
>>42
数戦で挑戦できるのは、アマチュアボクシングですでに豊富な実績や成績がある選手

仮にプロ5戦目といっても、アマチュアで50戦経験がある選手は、ボクシング55戦目だし
辰吉ジュニアのようにアマチュア経験がない選手だとボクシング5戦目

井上尚弥なんかは、アマチュア時代ですでに80戦してる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:42:45.20ID:tBM4I99M0
アマ経験あるやつと完全素人スタートを一緒にいちゃいかん。
今世界挑戦するようなのは8割がたアマ経験ありだから。
辰吉息子は18歳で経験なし80キロ超え肥満児スタートだから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:50:44.97ID:FC7pXSx90
井岡はアマチュアで105戦してるし
井上は81戦
田中は51戦

10戦未満ならちっこい階級でアマチュアエリートじゃないとな
スタート地点から違う
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:57.68ID:mxUs7W6b0
何度みても芋茎って思ってしまう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:20.43ID:tJ1dTZPZ0
今世界チャンピオンなるやつってたいていアマチュアでやってたよな
だから大学生から初めた伊藤はすごいんだけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:18:36.19ID:dgsb4wwN0
>>25
正解
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:50:24.55ID:yOBf59dg0
>>59
おまえが「魅せる」と思ってるのは噛ませ犬ありきの演劇で成り立ってるってことだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:55:16.53ID:TLLrMOkG0
>>67
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:08:55.66ID:mofZ/Js10
>>2
寿希也も寿以輝も丈一郎の父ちゃんがつけた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:34.12ID:hY7OEDk00
父親は息子になんらタッチしないのは、自分が父から教えに拘泥して
しまった苦い経験からだろう。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:31:04.45ID:MUyJVu550
>>68
噛ませとガチの判別もつきましぇーん宣言してる事はわかった^^
能書き垂れるならツッコまれねーようにちっとは頭使えバカ、低レベルに合わせてらんねーよ
脳障の戯言に付き合う義理も責任もねーんだから甘えるんじゃねーぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:32:08.77ID:hY7OEDk00
父親も実はボクサーとしては凡庸な才能で。ガード下げて打たれまくるっていうのが
痛快で。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:40:37.21ID:MUyJVu550
>>71
一丁前に息子は丈に向かってボクシング論を語るし
丈はボクシング馬鹿で拳闘を真剣に努力する奴なら自分と違うスタイルだろうと尊重する考え方だからなぁ
息子の考えがある以上、タッチしないんじゃね?  

そうなった元が自らの経験と考えたら、結局その通りかもな・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:24:18.38ID:yOBf59dg0
>>72
噛ませ相手に勝ち上がって
ちょっと強い相手と当たったらボロ負けする辰吉信者がガチとかw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:47:55.23ID:wp9EjA4h0
>>76
まだ10戦だから
現役世界チャンピオンの伊藤雅雪だって10戦目は全日本新人王決定戦
井岡や井上、村田みたいにアマチュアで実績あるなら飛び級みたいにできるけどね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:29.14ID:Aqm2L0bI0
辰吉の時は子供ながらに純粋にボクシングを楽しめたけど亀田のせいで冷めた
やり方で世界チャンプになれるし完全にプロレスだった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:15:45.76ID:z2bRLTC+0
完全素人から始めて10戦ならまだタイトル狙わなくていいよ。と言うよりまだレベルが…
とにかく大事にマッチメイクされてるよ。才能はどうかな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:17:36.04ID:MUyJVu550
>>75
話が変わってるぞ? 「噛ませ犬ありきの演劇」 はどうした?
旗色が悪いからって歪めるなよ馬鹿・・・意固地なだけの脳障はキリがねーな・・・・ヤレヤレw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:24:08.29ID:BOoIeWgG0
年収2200万だから増田の世帯収入より多いけど、俺ならマンションは買わない
http://sokici.cylone.net/msgne/1982b36
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:12.40ID:maE89qzq0
別にアマエリートでもホープでも何でもないからな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:19.24ID:npyi0hcw0
>>65
伊藤は大学在学中にプロデビューで
アマ歴なしなんだね。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:54.36ID:jG1Y7wMC0
ボクシング舐めたらあかん方がええよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:32.96ID:npyi0hcw0
普通さ、プロになるならアマで実績ないと
ほぼ無理な競技が大半の中ボクシングと相撲は
異端だよな。でもやっぱりアマチュアで10戦以上は経験積ませてからデビューさせるようにした方がいいよ。他の国だとアマ歴なしでプロデビューなんてさせないらしいじゃんよ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:40.96ID:K+2a7g930
辰吉すいき?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:49:21.59ID:rfvYZqOG0
親父はハンドスピードは、速かったよね
ガード下げたり、しないのが致命的になったけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:39:57.91ID:sBEJk51s0
名前がだせえな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:04.87ID:3Ve/mW7c0
寿希也・寿以輝ってとりあえず読めるしキラキラではないような気もしないでもないw
昔辰吉が名前の意味言ってた気がするけど何だったっけな…
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:42.29ID:xInfkWqx0
辰吉丈一郎の親ってなかなかの毒親だよな。中学卒業するや高校に行かさず五千円だけ
渡して家から追い出すなんてな。本人もそれを認めたくなくて父を崇拝してるけど、心のどこ
かでそれをわかってて。子供には何も強いず、生活の面倒は看るから自由に生きろと父親を
反面教師にしてるな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:56:56.53ID:O22ZanVX0
じゅきや頑張ってるんだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:57.97ID:weIKByU40
この階級だと厳しい
タイトル挑戦したらそこが引退試合になるだろう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:47:58.44ID:KkYr3vWv0
並ボクサー
8回戦行けたら御の字
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:04:19.37ID:D8lyQrAw0
もう八回戦だぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:35.36ID:kxSk8G720
>>93
世の引きこもりの親達は見習うべきだな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:09:35.27ID:EKx42R530
親父ほどのキレはないな
パワー系の鈍いタイプ
世界では厳しい
0102宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:27.72ID:L9kppyGr0
>>79
バカ発見(笑)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:30.45ID:oIel7JXZ0
辰吉の息子てネームバリューがあって11戦10勝でこのランク不思議
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:49.74ID:D8lyQrAw0
>>103
4回戦からだから普通だよ
新人王でもないんだから
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:44.09ID:uZ1OcFhO0
ネームバリューで日本ランクは決まらんぞ…
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:27:39.33ID:1bp0Qh1k0
まだAKBヲタ続けてるのかな。
昔の父・丈一郎との対談

‐寿以輝はAKB好き。今の推しメンは。

寿「今は川栄李奈さん。(大島)優子さんでしたけど卒業したので。握手会に行ったりしてますね」

丈「情けないやろ。はあ…。昭和の人間には分からんわ。何でおなごのけつ追っかけなあかんねん」

‐世界王者なら会えるかも。

丈「違う方向行ってるわ」

寿「モチベーションは大事やで」
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:35:31.55ID:u/hOls780
この後辰吉の身にとんでもない出来事が!!
一体どうなってしまうのか!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:35:38.35ID:XCeazwkBO
ことぶきニキ?
名前ダサくね?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:39:05.91ID:1bp0Qh1k0
辰吉とほぼ同時代の世界王者で畑中清詞の息子もボクサーだけど
畑中Jrのが有望らしいね
父辰吉と父畑中はどっちも世界戦でダニエルサラゴサに負けてる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:52:17.26ID:seMWWl180
>>61
なるほど!
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:05:35.48ID:QYubLT9R0
>辰吉息子は18歳で経験なし80キロ超え肥満児スタートだから
ちょっと期待しちゃうかもw
たしかミゲール・コットもダイエットのためにボクシング始めたとか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:30.61ID:lT5XfOk30
>>112
コットはアマチュアでも100戦こなしてる
実績十分な人がだから一生にするのは間違ってる。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 13:35:10.64ID:QnzvkhMH0
辰吉が寛平みたいになっててびっくり
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 15:42:12.40ID:7DcbjTYl0
10戦もして日本ランカーですらないのか
ボクシングの才能ないのか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:50:55.44ID:AMJNRyyK0
キングカズは現役でいるかぎりスポンサーホイホイだし、辰吉丈一郎も同様に支援者が。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 14:56:15.48ID:1vxvFKY20
デビュー戦は動画でみたけど
パンチが強いだけだったな
でもアマ経験なしという事でそこから伸びるのかなと見てたが
今はどんな感じなんだろか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:18:38.66ID:LP9N5VTw0
ボクシングってフィジカルよりもテクニックの方がどちらかというと大事?辰吉は幼少時から
父親に仕込まれてて実戦経験まであってw足は速かったみたいだから速筋の割合が多い
のだろう。まぁボクサーに向いてはいる。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:30:32.67ID:snN/1PcF0
日本ランカーもハードル低くなった,昔は10位まで、もちろんプロボクサーは昔の方が多い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:33:30.46ID:Mscc+GdA0
あのディフェンス能力じゃあ、すぐ今の親父に追い付くわ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 23:33:48.28ID:eI9ZSDVJ0
辰吉もリングに上がりたいならライジンで那須川天心とやればいいじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 00:54:34.44ID:Dwl4DTTb0
安定のDQNネームw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況