X



【水泳】璃花子に五輪代表選考の救済措置なし 来年の日本選手権がリミット 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:39:24.58ID:jGcN8PoT9
◇競泳・池江璃花子 白血病公表、療養専念へ

日本水泳連盟の上野副会長は、20年東京五輪出場への救済措置を講じない方針を示した。
五輪出場には7月の世界選手権(光州)で優勝、または来年4月の日本選手権で選考基準をクリアする必要がある。
過去の五輪選考会では派遣標準記録を突破して2位以内に入ることが条件だった。
日本選手権出場には19年度に参加標準記録を上回らなければならない。

復帰時期が見通せない池江にとって厳しい条件だが、上野副会長は「まずは来年の日本選手権のスタートラインに立てるか。
出場条件のタイム、順位が求められる。それぐらいの覚悟で病気と闘ってほしい」と語った。

女子エースの離脱はリレーにとっても大きな誤算となる。
五輪出場枠を確保するには7月の世界選手権12位以内が条件。
池江は400メートル、800メートル、400メートルメドレー、男女混合のリレー4種目で主力となる可能性が高かった。
上野副会長は「池江抜きのリレーは厳しい。他の選手に奮闘してもらいたい。
池江に対して、早くそこに加わりたいというメッセージを送れるような状況が望ましい」と期待を込めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000063-spnannex-spo
2/13(水) 6:30配信
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:36:53.94ID:nh4mXCJFO
救済されたほうが迷惑だろ
静かに療養させてやれ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:37:04.97ID:JAuOpULs0
>>40
体育会系はそんなもんでしょ
論理的思考はできない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:38:40.03ID:ExFH1eAZ0
水泳連盟は千葉すずの一件があってから変わったよな
目に見えて公平になった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:39:12.88ID:Jz5grOQB0
そりゃそうでしょ
決めなきゃいけないんだから
それくらい池江だって承知するでしょ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:15.27ID:Jz5grOQB0
>>44
ほんとそれ
早く治らなきゃって気が急いでしまう
プレッシャー良くない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:41:43.58ID:Q16G5t1x0
救済措置したら出ないといけなくなるじゃん
0051(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/02/13(水) 07:43:16.40ID:6dx9Sq4N0
池江の物語はまだまだ終わってない
ここから第2章が始まるんだよ
オレたちはそう信じてる
(´・ω・`)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:43:26.97ID:lIDqtwcy0
池江出すだけで日本中が応援するのに連盟はバカしかいないね
特例で出しても誰しもが納得する成績とタイム持ってるのに
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:44:02.27ID:2bOhsbtU0
水泳は一発勝負で代表選出の明朗選出だからな
代表選出方法として今は評判良いし
あえて優遇や救済はしない方がいい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:45:08.67ID:p1fXQsv30
「生きてるだけで丸儲け」だよ。
今は五輪のことを忘れて治療に専念するべきだろ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:54.68ID:WP2I9mb10
毎日新聞の潮田道夫は飛び上がって喜んでるんだろうな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:20.75ID:biSDwWZp0
千葉すずの呪い
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:26.88ID:v7qBgE150
過度な期待を背負わせストレス掛けんなよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:49:04.06ID:tCE50amf0
水泳なんかいいから
美人薄命にだけはならないでほしい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:49:44.60ID:L6gDu0bM0
漫画ならここから復活して東京五輪で金メダル
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:30.34ID:ckhmXbeT0
>>56
東京五輪開催に反対を叫んでた久米宏のニヤニヤ笑いが目に浮かぶわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:40.70ID:p8tJlHS20
フィギュアの羽生なんか当然の顔して3年連続救済措置受けてるのにな
たかが捻挫で選考会ブッチして
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:51.25ID:hEcRWFeI0
>>15
代表なるぅう〜
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:53:23.13ID:hEcRWFeI0
>>51
オレでいいだろ?オレ「たち」とかお前みたいなもんと一緒にされたくない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:56:30.31ID:VCP+VYgx0
自分の女みたいに呼ぶんじゃないよスレタイ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:49.70ID:lFg2u3kx0
「出場条件のタイム、順位が求められる。それぐらいの覚悟で病気と闘ってほしい」

そりゃ実際はそうなんだろうけど、病気発覚直後なんだからもうちょい優しい言い方できないのか?
散々集客とかPRでこき使っておいて
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:02:45.53ID:tgEBwkF60
今って白血病の8割くらいは治るって言ってたから治るだろうけど
かわいそうだけど選手はムリだろうな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:02.58ID:pitG5uQ7O
>>52
3年先治ってるかどうかさえわからん状態でオリンピックに出すの決めてどうすんだよ
骨髄移植選択したら丸一年くらい日光当たれない身体になるんやろ
強い抗がん剤使えば副作用激しいし
まずは根治する方が先決で競技は二の次だっての
桜田五輪大臣じゃあるまいし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:14:20.24ID:inRVJdPk0
そんな事言われなくても必死に頑張ってるのにハートの無い人間だなあまったく。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:14:23.03ID:SQzaIvb70
体力技量的な影響もあるだろうけど、抗がん剤とか薬の方は今後クリア出来る様になるのか?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:16:36.00ID:xqOsXQp10
>>72
オープンウォーターだけど白血病後に五輪と世界水泳で金メダルを取った選手はいるらしい。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:19:27.04ID:7WvgEjA00
海外で変なもん食べたとかないの?
海外で合宿して病気で帰国したマラソン選手とかいなかったか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:16.34ID:Qx8eh8g70
まずは、池江選手の病気の完治が最優先!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:58.96ID:0i3PRvptO
>>66
それスポニチの記事のタイトルの特徴だよ
女性アスリートの名前を先に出すやりかたは
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:46:18.57ID:Ki2nW24b0
おいおい五輪延期しろよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:56:38.14ID:Y6jLvsEM0
救済措置があったとしても絶対に無理
水泳は感染リスク高い
池江も協会も公開時にはもう切り替えてるだろ
この先は疲れないのが一番長期生存率が上がるんだから
骨髄移植が成功すれば数年後にはスポーツが出来るようになる
治療や手術が早期に成功し東京五輪ではサポーターとして笑顔を見せてほしい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 08:57:35.10ID:DqHifvoF0
世の中に害悪を与える辻元清美はピンピンしてるのに、夢を与える池江選手がガンなんて

人生は不条理だ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:01:38.58ID:zfWA+vtL0
>>67
だからと言って他に何を言えばいいんだよと

水連としてはこのぐらいの毅然とした態度が求められるだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:02:43.90ID:yMBEuTbu0
いったん引退したものと思えよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:23.63ID:rG5pdTOu0
>>67
アスリートってそういうものでしょ
結果がすべて。過程は問わない
選手だってそんなのはわかってるし、変にオブラートに包まれるとそれはそれで嫌がる

野球みたいに試合より幕間が面白い、なんてのは本来スポーツとは言わないんで
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:06:30.86ID:pWbS/Nqj0
>>35
そうだな。
まだ若いんだし、次のオリンピックもあるよな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:15.60ID:/qFaxtzC0
そんなこと言ってる状況じゃないだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:11:28.02ID:vpeusf1AO
>>82
盛り上がらんなあ
池江は東京五輪でスターになるはずだったのに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:11:54.64ID:ljOzHrxm0
東京五輪に競泳選手代表として戻る気持ちで、治療して欲しい
一流競泳選手に水泳忘れろ、とか引退なんて酷な事書くな
結果は分からないけど、治療へのモチベーションになる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:21.34ID:MKhjBoWl0
>>90
それな
ガン治療って精神の戦いでもあるから
可能性を捨てるようなことドヤ顔で書いてるやつらはほんとわかってない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:15:52.26ID:8zI509vA0
>>40
無駄な精神論にしか聞こえないがな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:19:58.26ID:8fea4qdw0
>>90
そんな焦らせてどうするんだよ
経験者は語るだよ
渡辺謙は治療に集中してと、復帰したサッカー選手はみんなは映画みたいに綺麗に復活するこを望んでるかもしれないけどまずはひとりの人間として治ることが大事だよって言ってるよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:23:12.36ID:9q3TqFHI0
他の選手は選手同士の戦い池江は選手+病気との闘い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:12.99ID:+h7fcH9c0
本人それに間に合わせる気でコメント出したんじゃないだろうか
今までなら、「多少調子が悪くても国内で負けることはない」し
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:27:10.23ID:Y/y5EMba0
まあ今後水泳連盟は池江がらみの会見に絡むなよ
それが筋つうもんだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:27:15.23ID:ljOzHrxm0
>>92
絶対にとは言えないし、性格も知らないけど
池江璃花子選手にとって目前に迫る自国開催の五輪がある事は、不幸中の幸い
目標を持って物事に取り組む癖がついている可能性はある
命あってこそだけど、その先に待っている大会はデカければデカいほどいい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:28:59.02ID:C91n3zuZ0
白血病なんて水に入れるの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:35:42.54ID:ljOzHrxm0
>>94
復帰できた人は自分の経験から焦る事を知っている
だから口を揃えて「焦らずに」と言う言葉が出てくる
結局、本人は焦るんだよ吉井怜って人が
「エビマヨネーズとポッキーを食べる為に堪えた、退院後食べて幸せだった」
と、池江選手は東京五輪に出て活躍して欲しい
平々凡々な結果しかだせなかった、元競泳選手からの願いだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:38:22.23ID:zQ9pig0N0
>まずは来年の日本選手権のスタートラインに立てるか。
>出場条件のタイム、順位が求められる。
>それぐらいの覚悟で病気と闘ってほしい

0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:39.80ID:SYr11PkeO
大変な病気なのに、まだ出場させたいのか

糞五輪なんぞやめちまえ!
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:43:37.95ID:ljOzHrxm0
>>105
医師と家族が止めるからあり得ない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:43:51.21ID:Nlhg1XcY0
池江選手には、依怙贔屓してほしい。しかし、弁護士が余っている現状で救済すると、必ず僻んで別の前日が提訴する世の中。 断腸の思いだが、水泳連盟は動けない。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:46:35.18ID:ukSdollf0
>>12
オリンピックで1番注目選手だからな
池江が出ないなら見なくてもいいな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:48:50.51ID:X5C1QyZj0
かわいそうだけど
どうしょもないよなあ
運命はなんて残酷なんだろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:52:47.80ID:27c2oJoY0
白血病公表は事実上の引退宣言と解釈します。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:53:39.74ID:AmjNTZ370
誰にとってもガッカリだわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:54:10.71ID:5mRmbiww0
>>109
柴田亜衣みたいなサプライズは出てこんかな
競泳は誰かしら不思議と毎回伏兵がでてくるんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:54:33.16ID:VqZhk/P90
>>3
それがいい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:54:59.77ID:RWjukJLk0
池江ちゃん治って...(T‐T)とはなって昨日は凹んだけど
桜田発言で
「東京五輪が代わりに死ね!」
と思うようになった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:55:10.88ID:pjvQfZB00
別に東京で終わりじゃない
パリもロスもあるんだから、池江なら目指せるだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:56:40.49ID:c5glC2qk0
まだ18歳

五輪などどうでもいい

よくなって元気になって欲しい

今は、それだけだ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:57:41.77ID:DH9knkKZ0
実際、東京オリンピックは、現実的ではないからな
順調に行って次かその次だろうし
頑張ってというしかない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 09:59:08.01ID:X5C1QyZj0
池江ちゃんか復活したら今後何百年何千年語り継がれる伝説の水泳選手になれる
けど無理はするなよ
今はとにかく治療に専念してほしい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:02:09.92ID:J02S8zut0
オリンピックなんてどうでもいいよ
見栄えするし他にもやれることはたくさんあるよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:49.37ID:LAeGilSU0
>>117
今さら中止になっても意味ないだろ

東京都のカネだけで国に頼らず東京五輪を開催すると言ってた割りに
実際には東京都は国の税金に頼り切りで直接分だけで1兆円ももらって
間接分も加えたら数兆円以上も東京のために国のカネが使われてる

今さら東京五輪が中止になったら日本の寄生虫の東京都が
国のカネを乞食しただけで終わってしまう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:40.42ID:ocqD5m/4O
鍛えた体がなまっていくの本人辛いだろうな 病院いたら気詰まるし(2週間入院した時は治りかけの後半暇だった)(桜は見えるが外に出られない状態だし)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:34.17ID:hurNEnkd0
無理だよ東京は。
同じ18歳だった吉井れいは復帰まで2年かかった。水泳が始められるのがそれくらいからということだ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:11:37.19ID:hurNEnkd0
これからまず初期は強力な抗癌剤投与から始まり、髪の毛が抜け落ち、強い吐き気、高熱、様々な副作用との戦いになるね。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:14:07.54ID:VCP+VYgx0
>>77
そっか わざとファーストネ   ームだけ載せて興味をひく手法だもんね
しかしたとえスポーツ新聞やネットニュースの引用でもスレタイではフルネー表記が定番じゃなかったのか…?
しかも病気公表の話題なのにこれは
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:21:34.01ID:SPRuuqor0
早期発見であるということと最先端の治療を受けられるであろうことを
最大限楽観的に解釈したとして
それでも東京に間に合うというのは非現実的?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:21:45.81ID:m1oycH0M0
>>123
そういう参加でいいよね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:22:58.99ID:nmet8Afb0
>>83
そうそう!オッさん辻元が代わりになればよかったのに
池江璃花子は女子水泳界の至宝
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:25:01.83ID:11/CcG2d0
これでもコーチは東京五輪の可能性は0じゃないとか
ふざけたことをぬかせるんかねぇ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:25:03.39ID:1x1t3Z7a0
>>123
うん、それが良い!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:25:04.62ID:DvughlUr0
こういうので融通きかせられないのが日本の悪いところ
開会式にはモハメドアリみたいに参加させてやれよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:05.06ID:lns5RtPW0
>>38
本人がそれを思ったら頑張ろうって気持ちが無くなっちゃうよ。
少なくとも池江自身はその気持ちを持ち続けてほしい。
まわりは焦らせちゃダメだよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:35:00.74ID:lns5RtPW0
>>106
「もうオリンピックは諦めろ」って言うのと、「オリンピックで勝つためにまずは治療に専念するぞ」って言うのとどっちがいいと思う?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 10:43:25.36ID:QCyBZQs60
>>132
しっかり長期的に治療しないと再発するらしい。
だから、急性慢性関係なく、とにかく完治させることが大事。
東京五輪出場なんてプレッシャーを与えると治療が十分でなくなり命取りになりかねない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況