X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」「現場で監督やってください笑」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/13(水) 06:26:06.19ID:y25u/ia59
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。

1 Egg ★ 2019/02/12(火) 22:07:21.53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549983472/


【サッカー】<乾貴士(アラベス)>新天地デビュー戦で躍動! 股抜きパスにシュート4本で連敗脱出に貢献
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549929227/
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:37.65ID:twGugkaR0
まさかのセルジオ監督爆誕か
サッカー関係者がこの瞬間をどれだけ待ち望んだことか
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:43.44ID:E5SGiGe60
もはやショーン越後
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:30.15ID:0uk3c3FW0
耳障りの良いことばかりを言っている評論家と違って日本サッカーの発展のために
あえて厳しいことを言い続けて自ら嫌われ役を買って出ているんだろうけど言われる
当の選手自身は乾みたいに不愉快に思っている人も多いだろうしね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:33.36ID:cwSVjE9c0
>>614
たった1試合しか出れなかったのならそんな評価をされても仕方ないんじゃ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:56.54ID:7456728l0
>>623
ワールドカップとその前の所属していたクラブの評価込みだぞ
後、監督とチームの戦術を合わないなら、とっと移籍するのがサッカーだ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:40.45ID:SsIdcisW0
ただの詐欺師じゃねーか…

【自称経歴】
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。
なんかバカチョンなみの捏造野郎だな…
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:19:58.82ID:wKq3MB7H0
セルジオ越後も批判されることを勿論覚悟してるでしょ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:52.54ID:S1P2w04l0
>>627
そうだな。是非とも代表選手全員からフルボッコにされてほしいわ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:38.69ID:h0cbCbQG0
ただの逆張りディスり芸人だもんなあセルジオは
もうアンチみたいになってる

張本は日本野球大好きすぎるだけだしいい時はほめるのに
セルジオはもう不快なだけ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:22:10.18ID:9Qjj0OIl0
>>9
セルジオ「元気テレビの企画でやったよ…」
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:56.57ID:cwSVjE9c0
>>624
>後、監督とチームの戦術を合わないなら、とっと移籍するのがサッカーだ
そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:24.07ID:ssZVuzSG0
まあセル爺はふつうの事を言ってたら仕事がこないんですって言ってるからなあ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:40.00ID:qtsM9jU50
ワールドカップの後日談でメンバーの誰かが、乾は変わり者、みんな試合に向けて集中高めてる中、1人で意味ないことを喋り続けてる、て話してたな。

多分、頭は相当弱いな。

で、いつかSNSで失敗するタイプ。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:49.10ID:JLkYrXsx0
よくハリーと比べられるが実績が違いすぎるだろw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:31:06.60ID:JaOGdUBN0
乾のにいいねしてる代表メン多くてわろた
誰かまとめて
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:05.36ID:bA+V/Omr0
乾のプレーは好きだけどこれはちょっと…
なんの影響力もないお爺ちゃんに対してねらーレベルの噛み付きとか、自分の価値落とすだけだわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:16.88ID:vqu3DEQH0
>>620
いつもの後だしジャンケンと何言ってるか分からない滑舌の悪さで選手から造反されて1ヶ月でクビ
ていうかS級持って無いだろジジイは
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:41:27.21ID:OM4PxQaN0
いいねワロタあんまりいじめてやるなと思うけどこの爺も自業自得だしな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:43:20.03ID:ezWETXQu0
>>637
元記事読んでカチンと来ないのは中島くらいだろって感じだからな
特に最後の方の文章が酷いわ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:43:35.15ID:yz/mupzz0
いろんな選手からもっと言ってやれよ、OBからでもいいぞ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:45:19.75ID:sWPerHIA0
張本はこの明答だけでも
「日本は恥ずかしい」だけだったセルジオの上を行ってる

【テレビ】張本勲氏、ポーランド戦を「不本意」と発言した西野監督に「喝」…「言っちゃダメよ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530404522/
> 張本氏は、決勝トーナメント進出に「サッカーファンとしては、ホッとしました」とし、
> 時間稼ぎについて「答えは出ませんわね」とした。
> その一方で、「西野監督に喝」。その理由は試合後の会見での発言。
> 「不本意だとか、苦渋の選択とか言っちゃダメよ、監督は。私が指示しました、それだけでいいんだよ」と訴えていた。
> 時間稼ぎの采配に賛否両論が沸き起こっていることには、
> 「どっちも正しいと思います。間違っていないですよ。両方、言い分がありますから」と繰り返し
> 「ただ、スポーツは『しかし』、は困るんだよね。勝ったけども『しかし』、負けたけども『しかし』、は困るんだよ」と話していた。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:05.54ID:8AA+IFxB0
越後って言うくらいだから、新潟に何か縁があるの?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:55.04ID:TKcFkzmy0
ハリルの件にはダンマリのくせに
人を選んでキレる卑怯者
試合に出てほしくないなあ、ワールドカップのメンバーでとか言って泣き出したりいちいち図々しい女々しい卑怯者
メンバーにも嫌われてそう
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:12.30ID:mfiIhc6d0
>>646
お主も悪よのう
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:49.36ID:l1cIR3xx0
だたの比喩を額面通りの言葉に受け取っちゃうって恥ずかし過ぎる・・・・・
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:31.30ID:K9exqh+20
日本にプロリーグがなかった時代にあのブラジルでサッカーやってたと伝え聞く辛口評論家
この設定だけで日本サッカー界の大物OB感を得るのに成功したけど
さすがにその実態がよくわからん肩書きの効力切れたんだろうね
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:58:58.59ID:Ldd4FZ710
>>574
セルジオもツンデレやで
嬉しいときはホラリラローーー!!!ヤッタヤッター!って言うし、日本がピンチの時も名波さん気持ちだけでも壁に入ってとか言うツンデレおじいちゃん
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:03:36.65ID:4A8PhMok0
インスタ見て来た
酒井高徳も便乗してセルジオ批判してたなw
大迫は乾さん笑で大人の対応やった
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:05:49.54ID:gh72mfPP0
日本サッカー界の嫌われ者香川アンチ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:06.79ID:A5er0BQT0
>>645
張本立派だな
あのミンジョクなのに
いや、アレは立派じゃなくてやっぱり9cmだけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:59.07ID:q3e0Pegb0
セルジオも何言ってるかわからんし、乾も乾でダサいよ。華麗にスルーしとけよ。
争いは同じレベルでしかおきないってフレーズが思い浮かんだよ。
ゴチャゴチャ言わんとアジアカップ優勝しろや。Twitterでイキるなや。
今回の件は誰も得しない、メディアのオモチャにされるだけ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:14.67ID:bmeubVmD0
>>617
まぁ、でも今回の場合、文句言われた人は、昔どっかの村議会議員だったのが売りの
自称政治評論家だからなぁw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:32.57ID:TKcFkzmy0
>>655
犬井さんが?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:12.07ID:PILCgvKv0
だったらお前が監督やってみろは低レベルな返し方やな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:43.13ID:SsIdcisW0
嘘つきセルジオ涙目だな…

【自称経歴】
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。
なんかバカチョンなみの捏造野郎だな…
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:05.30ID:bmeubVmD0
>>653
ヤッター言ってたのはジーコジャパンの時くらいじゃないか?
ここ10年くらい、結果出してもデレたとこ見たこと無い気がするが?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:30.84ID:SsIdcisW0
日本中のサッカー教室を周ったのはトム・バイヤー

セルジオはただの詐欺師
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:38.72ID:zopZaZLO0
問題は張本といいセルジオといいこういうのを
楽しんでる馬鹿が沢山いる事だわ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:44.22ID:btdU2iWk0
>>3
レアルでやってない
信じるバカがいるだろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:18:55.67ID:EPgOsM8j0
乾は流石だな
誰もがセルジオに対して思ってることを代弁して言ってくれた
たいしたサッカーの実績もないブラジルから逃げてきたじじい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:43.42ID:Qsm66I680
どこの世界の代表選手で解説者にガチ切れして
SNSでやり合うバカがいるんだよ
チンポコ小さすぎだろ

でもファンは「いちいち言い返してしまう所が
親近感が持てて良い」なんて言いそう

要するにサッカー取り巻く全てが幼稚なんだよ日本
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:48.10ID:SsIdcisW0
プロの実績もサッカー教室の実績も>>664にある通り全部セルジオの嘘だしな

日本のサッカーに貢献したとか擁護してくるおバカさんは実態をしらない入れ歯ジジイどもだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:21.13ID:MNVTp17g0
セルジオは日本批判するために、過去の自分の発言と真逆の事言ってたりするからな
批判内容が的外れすぎて有害レベルだから嫌われてるんだよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:08.62ID:4A8PhMok0
>>645
張本って監督経験のない在日が日本代表監督批判したらヘイトになるぞ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:12.41ID:IoYqIej+0
ウケル
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:35.74ID:WgPdgRI60
セルジオには日本代表に関する仕事辞めてもらえば良いのに・・・
日本代表に良いことあまりもたらさないし・・・
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:54.48ID:Qsm66I680
相変わらず言われた事そのものに
論理的に言い返せないと
言った本人の実績や人格をあげつらって
攻撃するしかない低能ぶりのジャップさんw
あなた世界のい笑い者ですよww
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:21.83ID:BATRDp/P0
自分で発信できるから言われるがままのサンドバッグじゃなくなったな
解説者や評論家は勉強しないと馬鹿にされるぞ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:17.36ID:G/E55o9n0
確かにセルジオの少年サッカーへの貢献とサッカーを文化を広めた貢献に対する
批判は間違ってる、彼は多大な貢献をされたからな

が、たいしたプロ選手経験も無く、プロでの指導経験も無いセルジオが
現在、代表レベルのプロで頑張ってる選手達を批判するのもお門違い
どんどん言い返していいと思うよ、こんな経験の無い人の戯言には
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:35:26.78ID:PTy9O6L10
乾「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」

ベティス(スペイン)
18-19シーズン
リーグ:8試合
国内杯:2試合
EL:4試合

アラベス(スペイン)
18-19シーズン
リーグ:1試合
国内杯:0試合
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:35:59.38ID:mNxucSCR0
代表を帰化だらけにしろって言った時点でこいつはもう無理
はやくブラジルに帰りなよブラジル人
乾も恐くない相手に幼稚な反論してないでスペイン人に細目を馬鹿された時に怒れよ
へらへらしてんじゃねえよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:37:53.48ID:CFlVWnG60
>>366
ブラジル代表候補になってから、、、
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:40:10.13ID:0uk3c3FW0
もしもセルジオが反論してきたら「セルジオさんって現役時代は余程
凄い実績の選手だったんでしょうねえ笑」とか言いそう
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:42:39.32ID:gh72mfPP0
ホンダさんが香川アンチ見たらどつき回すだろうな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:42:50.11ID:/elYL1Ch0
こういう発言はSNSじゃなくて匿名掲示板にしとけ乾
お前にとってはなんのメリットないし向こうにとってはメリットだらけだぞ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:49.43ID:Ldd4FZ710
>>665
ホラリラロは10年以内やで。
近年は解説の仕事減ったからデレる発言聞く機会はないねぇ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:54.15ID:6Yfu9o5D0
いつまでも選手が黙ってると思ってたら大間違い
小銭稼ぎのボンクラ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:46:15.45ID:iA84Ekhc0
>>653
まあそれがなかったらとっくに干されてる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:47:00.99ID:FptgdxX90
仮に監督オファーあっても絶対逃げるやろ。まあオファーなんてありえんけど
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:47:16.74ID:5r9DOVcE0
セルジオは指導者として何かしら成果を上げないと説得力に欠けるわな

越後成果
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:47:29.47ID:gh72mfPP0
お前ら香川アンチみたいな陰でカサカサ陰湿に叩き続けるタイプはホンダさんに1番嫌われるタイプだな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:47:31.33ID:tjfsO8NG0
ボケ老人
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:48:49.11ID:SsIdcisW0
プロの経歴もサッカー教室の経歴も全部嘘…w

【自称経歴】
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。

経歴詐称とかバカチョンとかぶるわ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:49:11.41ID:rFi2N/qW0
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった
 
 
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:49:39.71ID:1t7GP35m0
セルジヲも正論だし乾もドイツ2部からスペインまでのしあがった苦労人だから言う資格はあるけど別に言う必要はないよなw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:50:13.70ID:5nk99jz/0
>>688

というか強烈に馬鹿だよな?

言葉を覚えないから試合に出せないって説明がマジなんだとよくわかったわ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:50:22.48ID:G/E55o9n0
セルジオの草の根の少年サッカー指導で、サッカー文化を広めた功績は認めるけどさ
それはあくまでブラジル流のやり方で、ブラジル以外のものは認めないという害悪面が大きい

強化委員のときはオフトを辞めさせろ!と川淵に反抗してJFAに居場所無くしたり
ブラジル帰化選手をもっと代表にいれろとか言ったり、Jリーグの外国人枠を撤廃しろとか言ったり
欧州指導者が代表監督のときは異常に否定的でかみついたり、欧州指導者には超厳しい

日本のことよりブラジルサッカーのエージェントに成り下がってるのが実態で、ただの老害だよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:08.35ID:SsIdcisW0
今どきこんな詐欺ジジイを擁護してるのはよほどの池沼か情弱ぐらいだろ

ご愁傷様ですΩ\ζ°)チーン
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:36.98ID:vqu3DEQH0
元も含め代表クラスの選手にことごとく嫌われるセルジオw
現場にも取材にも来ないなら当たり前だけどな
そういや金子達仁も取材来ないで偉そうな事ばかり言うって叩かれてたな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:47.55ID:E99zyXxp0
乾はええな。将来指導者目指して欲しいわ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:03.05ID:SsIdcisW0
日本中のサッカー教室を20年間回っていたのはトム・バイヤー

その経歴を盗んで自称したのが詐欺師セルジオ

在日クソジジイは恥を知れ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:06.74ID:iY4+JLCd0
爺さんの仕事なくなるから虐めてやるなよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:15.92ID:EjSQkDp10
セルジオみたいなお爺ちゃんにムキになる奴が増えてるの見ると、叱られ慣れてないというかコミュ力低下してきてるのを感じるよなぁ
マトモな大人なら無視するか受け流すだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:49.70ID:SsIdcisW0
嘘つきセルジオ涙目だな…

【自称経歴】
1963-1969…コリンチャンス
コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、
ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。
観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。
エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。
「さわやかサッカー教室」の指導員として
全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。
教え子は50万人以上。

【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。
なんかバカチョンなみの捏造野郎だな…
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:54:40.09ID:PbCQQM6F0
イライラしすぎ
張本さんへ対するカズの対応を見習って欲しい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:54:54.93ID:7pmJxo2H0
こんだけ長くやってきて「この部分はよかった」という例示がひとつもないのは、ただの罵倒だよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:20.63ID:5nk99jz/0
>>702
いや、みんな日本のことを思って日本に苦言を言うキャラだとみんな認識してるだろ。

それを「頑張ってんだから文句を言わないで!」とか発信しちゃう頭の悪さに日本中ががっかりだろ。

代表までゆとり脳が幅を利かせてるってまじでがっかりだわ。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:23.20ID:0978g+dA0
あえて嫌われ者演じてるセルジオさん可哀想
褒められて伸びるとかのゆとりには通用しないらしい
まあ、歩きスマホ注意したら逆ギレするような奴ばっかだし
日本人の質も落ちたわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:32.45ID:HqAi+n5R0
同族嫌悪でしょ性格似てるよこの二人
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:55.83ID:5nk99jz/0
でも、こういうのもただのネタだけど

1つ確実にいえるのはコピペ貼ってるピックルバイトがここでも負けてるよね?(爆笑)
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:58:23.74ID:GVr7rmZC0
移籍して満足した奴らが居たのも事実

QBKとかQBKとか小笠原だの大久保
何も伸びなかったよな。

最近だと関根とか井手口とか大失敗も多いわ。

また世界の選手が日本に来てんだから、Jで頑張ったほうが得
スペインのユースやそれ以下なんかより久保もずっと成長した。
日本でなら10代でもJに出れる。あっちじゃU-23扱いで下部のさらに下部。

なんか壁にぶつかって成長したとかいうやつが多すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況