X



【ドラマ】沢尻エリカ、『白い巨塔』岡田准一の愛人役 印象は「思っていたよりチャーミング」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:31.49ID:IrgLqdgg9
2019-02-13 05:14 オリコン
沢尻エリカ、『白い巨塔』岡田准一の愛人役 印象は「思っていたよりチャーミング」

 女優の沢尻エリカが、テレビ朝日の開局60周年を記念し、5夜連続で放送予定のスペシャルドラマ『白い巨塔』に、主演の岡田准一演じる主人公・財前五郎の愛人・花森ケイ子役で出演することが発表された。

 原作は、1965、69年に新潮社より刊行された、作家・山崎豊子氏の同名長編小説。大阪の大学病院を舞台にした同作は、医療ドラマの枠を超えて人間の本性に迫り、山崎豊子作品の中でも“最高傑作”と言われている。

 財前の愛人でバー「ラディゲ」でホステスをしているケイ子。自立したひとりの女性として、大きな包容力をもって財前を支える彼女は、財前が心を許せる唯一の存在。医者を志していたケイ子は関西女子医大に入学するものの、医学界の封建制と矛盾だらけの人間関係に辟易(へきえき)とし、大学を中退。その豊富な知識と美貌、そしてホステスとして得た幅広いネットワークを駆使し、教授選を戦う財前を陰ながらバックアップしていく。

 正妻でもなく、同僚でもない、まして患者と医師という関係でもないケイ子は、財前のことを唯一“五郎ちゃん”と呼ぶ人物。呼称ひとつにも“愛人”という立場における強い信念がうかがわせる。そんなケイ子という役について沢尻は「世の中的には批判される立場にあるかもしれないですが…」と前置きをした上で、「ある意味、自分に正直に生きている人」と分析。

 役の設定上、岡田との共演シーンが圧倒的に多いようで、「撮影現場はすごく良い雰囲気です。今回共演してみて、思っていたよりもとてもチャーミングで面白い方なんだなと再発見しました。シリアスな方なのかな、という印象があったんですけど、ギャグを話されることもあり、『そういうことも言われるんだ!』という驚きも多いです(笑)」と印象を話していた。

 さらに『白い巨塔』という作品は「大人たちの黒い部分が渦巻く世界観がすごく印象的」と話し、「作品のいちファンとしても、この作品が今回どんな新たな形になって放送されるのか楽しみです」と、期待を寄せている。


テレビ朝日『白い巨塔』主演の岡田准一演じる財前の愛人・ケイ子役は沢尻エリカ(C)テレビ朝日
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190213/2129432_201902130718458001550002614c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190213/2129432_201902130718537001550002614c.jpg

https://www.oricon.co.jp/news/2129432/full/
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:13:12.95ID:joM3QLQQ0
アイドルがリメイクするなら
同系統の「振り返れば奴がいる」のほうが良かったのでは
YAH YAH YAHでのれるしな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:13:55.89ID:XXwPelnM0
>>252
背が低いとコンプレックスでやたら筋肉つけたがるんだけど、骨格が小さいからだんだん
厚みだけが増していって団子みたいな体型になるんだよね。そうなると何着ても
パンパンで余計小さく見えて、悲惨だわ。スジ筋くらいで留めておかないと。
田宮二郎って180もあったの?あの年代だとめちゃくちゃ長身だな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:14:25.82ID:4IxRKTUq0
>>344
ただ白い巨塔は当時でもかなり別格のドラマ
感覚的に日本のドラマが面白かったのは90年代まで
90年代までは日本のドラマの平均的クオリティ凄くたかかった
2000年初頭は急速的にドラマのクオリティがおちていった時代
巨塔はあの当時においてもかなり別格のクオリティだったとはっきり覚えてる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:15:06.35ID:IVDqlZpf0
>>341
うーんま
財前=小栗旬、里見=長谷川博己
とかでやってみるのもアリと思うが、ジャニーズ事務所さんがまだ強いんでしょう
財前岡田はそこまで悪くないようにも思う。問題はチビ具合がどうでるかだな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:15:53.74ID:yVj5jKWI0
田宮版の太地喜和子に比べると、子供に見える
岡田准一もそうだけれど。
昔の人は大人っぽかったなあと思う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:17:08.07ID:YjPdhrpD0
>>350
「ウルトラセブン」の主演、森次浩嗣は当時21歳、
とてもそうは見えない。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:17:42.90ID:YtpNCYw10
>>335
長谷川博己ってよくそこまでブレイクしたな。
昔、藤原紀香の産婦人科医のドラマで紀香の元旦那の医者役で出てたけど、当時は地味で棒読みで冴えない俳優だなと思ってたのに。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:18:48.04ID:YjPdhrpD0
>>352
「シンゴジラ」では主演だけど、イマイチ華はないな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:20:06.07ID:Ui3y11qe0
黒木瞳のケイコはひどかったなー
色気も知性もない
本妻の若村麻由美のほうがずっと愛人っぽかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:20:40.00ID:4IxRKTUq0
>>349
確かに岡田チビじゃなかったら確かに悪く無かったと思うけど
でもチビだしなぁ・・・
唐沢も財前にしては小柄だったが物凄い演技力がある
岡田はそこまでの演技力は到底無いし唐沢よりずっと背が低いからなぁ・・・
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:20:49.90ID:3xljcxjf0
中居でいいじゃん
一応ジャニーズ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:31.80ID:4IxRKTUq0
>>355
唐沢に色気無かったから黒木は合ってたと思う
唐沢が田宮みたいに色気のある役者だったら確かに黒木は合ってなかったけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:36.88ID:p3a1t8kT0
>>182
あれはなんだったんだろうな?
後に短髪けっこうやってるしマスカレードもそうだけどなぜわざわざロン毛。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:22:32.15ID:Jmk51h/S0
>>348
いやそれはないなw
JINとかミタさんとか半沢とかあったし
お前がドラマ見てないだけ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:24:55.47ID:z5407sqz0
以下、別にギャートルズ禁止
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:25:05.01ID:qK/0AwR40
長谷川博己は直球でかっこいい役はなんか違うんだよな
背高いけど、なんか顔も体型も貧相だし
やっぱミタで演ったみたいないろいろ問題抱えた人間の役の
ほうが似合ってる そういう意味じゃ明智光秀っていうのは絶妙w
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:25:12.92ID:Bi5GZRSKO
>>339
ドクターコトーみたいな良い人ならまだしも
野心家で頭下げない俺様には迫力不足だな
総回診が見所の一つなんだし、米倉みたいに
ハイヒール履くかw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:25:47.79ID:4IxRKTUq0
>>360
その3作どれも今と唐沢巨塔の間ぐらいにやってたドラマじゃん
視聴率自体はテレビ自体がネットやスマホの影響などで数字取りにくくなってるから凄く下がっていってるけど
ドラマのクオリティ自体は2003/2004年から2019年にかけてそんなには大きくは変化してないよ
2000年から2004年にかけてテレビドラマの質が急激に落ちたマジで
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:27:58.91ID:joM3QLQQ0
岡田だと吠えるだけだから裁判のところはいいだろうけど
教授に上りつめようとする野望に満ちているところが弱そう
邪魔した東教授を叩き潰すとことかの表情
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:28:17.91ID:IVDqlZpf0
里見を松ケンにしちゃうと岡田の低身長が際立ってしまいそうだけど大丈夫かね
小さい人たくさんでもお遊戯会みたいに見えてしまうか
ジャニーズってなんでチビが多いんだ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:28:37.85ID:fG52WIUQ0
沢尻エリカは別に発言で性格悪いとか嫌いな人多いだろうけど、女優としては一級品だと思う
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:31:02.59ID:Ok1zsl6f0
>>256
そこまでドロ沼にはなりませんが
お時間あるときにでも
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:33:22.56ID:BVaqd7SE0
>>223
> 目撃された未発表キャスト
> 夏帆 → 東教授の娘、松山ケンイチが演じる内科の医者に惹かれていく。
> 市川実日子 →養子な主人公・財前の本妻、財前何とかって医者の実娘。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:33:50.77ID:0meCGDsH0
別にで落ちぶれてまた這い上がったのはすごいと思うわ
まあ顔と芝居が良かったせいだろうが
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:33:52.32ID:ON+vnC050
何でもかんでも岡田にするんじゃないよまったく。
財前 唐澤
東 石坂
財前パパ 西田敏行
これの良さは超えられないな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:34:37.24ID:InM1wbnc0
安っぽいドラマになりそう
BGMだけは壮大でw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:35:39.68ID:CNtHJnd10
>>34
私もファンだし
ツイッターとか見てみ?若い女で沢尻の顔が大好きファンですみたいな子結構いるよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:39:06.91ID:EH5xplV+0
>>4
岡田は38歳
田宮二郎が映画「白い巨塔」を演じたのが
31歳
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:36.20ID:JgvkimkEO
30代で国立大医学部教授なんてあるんかいな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:08.79ID:UoM9Bes50
沢尻エリカって案外愛人役似合わない気がする
リアルで言うと、男が愛人にするのって
なんとなく癒されるかと言うか、あんまキツくないタイプだと思うから
愛人斡旋するクラブのママさんとかの方が似合う
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:45:35.90ID:awB2OuKt0
唐澤版の白い巨塔の佐枝子さんって就活中の大学生だったけど
原作ではもっと上の設定なのかな
夏帆って…
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:46:54.72ID:6TRT73si0
白い巨乳またやるの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:08.25ID:Jmk51h/S0
>>366
だからそれはお前がドラマ見てないだけw
ある日を境に急激にレベル下がったわけじゃなくて徐々に落ちていっただけ
今じゃドクターXや99.9レベルで名作と呼ばれてる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:53:36.04ID:I0cjkIqr0
リメイクするたびにキャストが劣化していく『白い巨塔』・・・・・・・
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:55:16.15ID:seaBUs9t0
>>383
ぷぷぷ。
これでもかなり底のある靴履いてるよね。
顔も小栗よりデカいし。
なんか、ナイナイの岡村みたいw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:31.27ID:6MX4xI+U0
>>4
日本のドラマや映画は大体そんなもん。
作品に合わせたキャスティングじゃなくて
芸能事務所に合わせたキャスティング
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:33.22ID:YjPdhrpD0
ジャニーズってなんか薬物注射されるって言ってたよね。
背が伸びない成分でも入ってるのかな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:00:12.81ID:/XkY2Q7m0
丸くなっちまったな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:06.86ID:YjPdhrpD0
ぴったんこカンカンで「別に」と言わせた安住はすごいな。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:17.12ID:joM3QLQQ0
愛人ホステス役ならドクターXの人
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:02:32.37ID:iyqklHwl0
視聴率は爆死?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:11:36.86ID:pjrzKvBA0
昔の沢尻なら愛人役合ってただろうに
イメチェンしちゃったから全然合ってないな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:59.31ID:FWM/J1HY0
そうか
織田裕二がいたなぁ
織田なら野心家の財前役合いそうだわ
里見に石黒賢ね
テレ朝なんでオファーしなかったんだろう?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:18:51.11ID:YjPdhrpD0
白い巨乳
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:19:15.16ID:x+lsF+Fc0
最近の俳優に限らず一般人もだけど見た目が年齢に対して若いんだよな
昔の作品だと年齢15歳くらい足してちょうどいい貫禄になる気がする
実年齢40代の俳優がやらんときついわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:27.33ID:EoC2E2PN0
上川の役はまだ明かされてないのか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:23:54.99ID:4m1sg1F50
ざいぜーん教授のそうかいしんがーーはじまりまーすの時
岡田がセンターで歩くことになるのか・・・・なんか違うような気がする
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:31:24.32ID:oIQh6N1s0
>>89
あの若宮真由美は良かったよ。
ダラダラしててさ、
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:32:24.58ID:LuqDglrS0
白い巨塔って過去に映画と連ドラで田宮二郎 連ドラで佐藤慶 SPドラマで村上弘明 連ドラで唐沢寿明
これだけあるようだけど 比較対象で出てくるのはいつも田宮版と唐沢版だけだな

田宮版と唐沢版はフジテレビで佐藤版と村上版はテレ朝
今回の岡田准一は佐藤・村上と同じテレ朝
フジテレビがまたやるとしたら誰をキャスティングするだろう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:39:55.70ID:2RXzhW3O0
>>360
JINとまだ半沢は分かるけど
ミタがクオリティ高いって頭大丈夫か?
ネタドラマだぞい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:49:16.23ID:sBvxI3J20
若くて白い巨頭ではないな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:52:11.92ID:UCT+bQq50
もう脇の脇に華を添える程度の役しか回って来なくなったのか。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:48.17ID:2QVfzZe6O
田宮版がって人はいったい幾つなんだよ
ソフト化されていたりネットで過去作が見れたりするが比較対照が古すぎだろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:06:12.33ID:BOoIeWgG0
年収2200万だから増田の世帯収入より多いけど、俺ならマンションは買わない
http://sokici.cylone.net/jydic/924554
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:14:22.23ID:3f+JO0Pa0
小人 白衣を着るww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:18:01.91ID:MmkJYlpq0
愛人が沢尻エリカなら、正妻は矢田亜希子にしてほしいな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:25:21.56ID:MmkJYlpq0
>>417
鵜飼
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:30:10.43ID:MmkJYlpq0
>>419
禿げは鵜飼役しかないやろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:32.52ID:5fF9C7W40
アウトレイジに出てるメンバーから引っ張ってきたら面白くなりそうなのに
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:33:46.54ID:+7jymv8+0
>>422
みたくなったやろw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:50.84ID:REbuYomS0
そもそも主演がジャニ岡田なんだから脇は沢尻とかで十分だろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:38.87ID:kiQP5NZE0
東の娘の佐枝子御嬢様は誰になるんかな
まさか、川栄李奈を押し込むとかないよなww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:25.31ID:qK/0AwR40
>>378
思うに、人の顔は生まれるのが10年、20年違うと、顔の造りの傾向が根本的に
違うんだよ。顔の輪郭やらなんやらが
だから、今還暦くらいの人の、20代、30代のときの画像、動画観ても今の20代
30代には見えない

マンガなんてその辺よく描きこめてるマンガは凄いぞ。『ガキでか』なんか見てみると
大学生のお兄さん、おねえさんって、ちゃんと今の還暦のおじさんおばさんの顔してる
キャラもいるからな メインキャラはそうでもないけど、モブで大学生わらわらでてくる
とちゃんと今の年配の人に見えるんだよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:48:08.37ID:kiQP5NZE0
白い巨塔の財前に、燃えよ剣の土方歳三
えらく岡田准一ゴリ押ししてくるんだな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:37.80ID:oPdNiXpF0
>>21
キムタクやるくらいならバスロマンでいいわ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:48.78ID:6eSIF1i20
マツケンが財前、岡田が里見なら身長的に丁度良くなるんだけどなあ
配役が逆なら期待できたのに
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:51:44.20ID:6w95F8ID0
>>400
それは嘘。
昔も今の40過ぎれば老いる。
キムタクは46歳だけど、年相応に老けてる。
城島茂は47歳だけどお爺さんみたいな風貌だ。
一般人も同じ。
女子大生殺害事件の犯人は35歳だけど、剥げてて完全にジジイ。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:24.81ID:4XU9zoYq0
里見視点で脚本書き直せば、岡田里見でも良かったのにな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:53:24.19ID:ZPFM3RVe0
>>17風格やなくて貫禄無いて言いたいんやろ。要するに主演にしては存在感が薄いって事。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:44.40ID:p3a1t8kT0
みんな顔のゆるみに厳しいじゃん。
JKJCなんか自分の写真のゆるみすぐに修正するだろ。
もちろん整形や化粧もああいった方向になるし。
ゆるみを放置したおっさんおばさんをどう見てるかは想像に難くない。
というわけで、いろいろ気を使って頑張っている人も多いんだろう。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:53.86ID:mbvX460q0
佐々木洋平と、その息子も、禿げ役だったなw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:05.70ID:Vp+5UnHn0
3度目のリメイクだろ、単なるリメイクじゃ面白くないから、3話辺りからドイツに行ってモンスター(浦沢直樹)の話になって欲しいわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:59:57.25ID:6w95F8ID0
>>429
www
嘘wwww  
   w
おれは1985年の映画「結婚案内ミステリー」のdvdを持ってるけど、それに渡辺謙が出ている。
今年還暦を迎える渡辺謙は完全にお爺さんみたいな風貌だ。
それと比べると1985年の結婚案内ミステリーの当時25歳の渡辺謙はすごく若いぞwwwwwwwwwwww
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:59:59.60ID:kBBf7FWp0
三度目だから、女医の財前vs里見にしてほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも