【ドラマ】沢尻エリカ、『白い巨塔』岡田准一の愛人役 印象は「思っていたよりチャーミング」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001湛然 ★2019/02/13(水) 05:38:31.49ID:IrgLqdgg9
2019-02-13 05:14 オリコン
沢尻エリカ、『白い巨塔』岡田准一の愛人役 印象は「思っていたよりチャーミング」

 女優の沢尻エリカが、テレビ朝日の開局60周年を記念し、5夜連続で放送予定のスペシャルドラマ『白い巨塔』に、主演の岡田准一演じる主人公・財前五郎の愛人・花森ケイ子役で出演することが発表された。

 原作は、1965、69年に新潮社より刊行された、作家・山崎豊子氏の同名長編小説。大阪の大学病院を舞台にした同作は、医療ドラマの枠を超えて人間の本性に迫り、山崎豊子作品の中でも“最高傑作”と言われている。

 財前の愛人でバー「ラディゲ」でホステスをしているケイ子。自立したひとりの女性として、大きな包容力をもって財前を支える彼女は、財前が心を許せる唯一の存在。医者を志していたケイ子は関西女子医大に入学するものの、医学界の封建制と矛盾だらけの人間関係に辟易(へきえき)とし、大学を中退。その豊富な知識と美貌、そしてホステスとして得た幅広いネットワークを駆使し、教授選を戦う財前を陰ながらバックアップしていく。

 正妻でもなく、同僚でもない、まして患者と医師という関係でもないケイ子は、財前のことを唯一“五郎ちゃん”と呼ぶ人物。呼称ひとつにも“愛人”という立場における強い信念がうかがわせる。そんなケイ子という役について沢尻は「世の中的には批判される立場にあるかもしれないですが…」と前置きをした上で、「ある意味、自分に正直に生きている人」と分析。

 役の設定上、岡田との共演シーンが圧倒的に多いようで、「撮影現場はすごく良い雰囲気です。今回共演してみて、思っていたよりもとてもチャーミングで面白い方なんだなと再発見しました。シリアスな方なのかな、という印象があったんですけど、ギャグを話されることもあり、『そういうことも言われるんだ!』という驚きも多いです(笑)」と印象を話していた。

 さらに『白い巨塔』という作品は「大人たちの黒い部分が渦巻く世界観がすごく印象的」と話し、「作品のいちファンとしても、この作品が今回どんな新たな形になって放送されるのか楽しみです」と、期待を寄せている。


テレビ朝日『白い巨塔』主演の岡田准一演じる財前の愛人・ケイ子役は沢尻エリカ(C)テレビ朝日
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190213/2129432_201902130718458001550002614c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190213/2129432_201902130718537001550002614c.jpg

https://www.oricon.co.jp/news/2129432/full/

0879名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 17:51:41.47ID:45+y9dCl0
主演がジャーニーズってだけで見るわけない

0880名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 21:27:56.28ID:3KA2S3vB0
永遠の0も原作では背が大きかったのに映画ではチビだったな

0881名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 21:52:03.77ID:qqGOuope0
白い巨チン

0882名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 22:33:51.41ID:vepCETY60
教授選がピークで後の裁判になるとイマイチ面白くないな

0883名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 22:37:42.49ID:sJ0wd+Ap0
宮崎あおいと結婚した時点で安っぽい男

0884名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 22:38:44.91ID:zWJ1DB5j0
貫禄が皆無

0885名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 22:42:43.80ID:AJOTMjzw0
テレビ埼玉で再放送してるがええな
上川隆也がかっこよすぎる

0886名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 22:43:47.98ID:xl//Souh0
ちっちゃい財前五郎w
しかも格闘技の達人www

0887名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 22:52:47.25ID:6q4HVNRa0
財前 桐谷健太
里見 小栗旬

0888名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 23:04:56.30ID:v3f1q6fu0

0889名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 23:09:19.52ID:xokThwdU0
東教授と鵜飼は誰がやんの?

0890名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 23:49:55.24ID:9Pp1RNVT0
唐沢編の鵜飼演じた伊武は良かったな

0891名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 01:01:29.89ID:eQtkpib70
東教授夫人は高畑淳子がいいw
あのインパクト残したら、誰がやっても違和感残りそう
高畑息子は事件起こさなければ、訴える遺族の息子役とか合ってそうだな

0892名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 02:24:39.43ID:NzB8CNrQ0
>>867
デカいけど貫禄はないな

0893名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 02:25:43.92ID:NzB8CNrQ0
>>822
さらに財前の野望にトコトン振り回される柳原クンには堤真一

0894名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 05:55:27.42ID:N3nlsHQs0
>>891
高畑の東夫人良かったよねw
「さえこさ〜ん!」ってヒステリーおばさんの役が似合いまくり。
でも、14歳の母では優しくて頼もしい産科医役も上手かったな。

0895名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 06:32:11.51ID:w+Si75rC0
甘いお人だ

財前が東の椅子に座ってる


あれは是非今回もやって欲しい
勿論グレードアップして

0896名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 06:40:26.32ID:91NgJm0C0
>『白い巨根』主演の岡田准一演じる財前

0897名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 06:42:49.63ID:YyP1+CdQ0
長瀬は最近見かけないな

0898名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 06:44:57.98ID:r8JSWeIeO
認知くん並みのdisり?

0899名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:05:35.55ID:cJzPOr7Q0
https://www.asagei.com/87770

●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

●強姦性犯罪者北川潤  を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円

0900名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:22:14.64ID:vcrGRzWH0
面倒くさいからジャニーズで全部やれよ

財前 岡田
愛人 剛力
里美 二宮
東教授 病院長 マッチ

お笑いだよ

0901名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:23:53.83ID:iwwkG2720
>>1
こいついつも同じような役しかやらんな

0902名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:27:28.89ID:vcrGRzWH0
これって

主人公が
気にくわないやつをデスノートに書くドラマに改変したんだよな。
それを松山ケンイチが暴くんだよな。

実質、病院版のデスノート4だ。

病院だから死人がでても誰も疑わない。

凄いことになるわ。

0903名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:31:08.96ID:vcrGRzWH0
若林真由美 の愛人役 凄かったなぁ

凄い変身してこの凄い女優だれ と最初思った。
色気だしまくりだった。

0904名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:32:26.66ID:OUl+Nfj60
学芸会

0905名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:32:59.75ID:vcrGRzWH0
若林真由美 は
奥さん役だったな。

黒木瞳の愛人役より
ずっとよかった。

なにもかもわかった上で
財前をささえる。

最後に財前に愛人をあわせてあげるところは泣けた。

0906名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:43:41.44ID:VRV7OmZZ0
>>810
でも傲慢だよ
原作なんか特診患者以外には敬語使わないし奴隷扱いだよ

0907名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:46:03.75ID:VRV7OmZZ0
>>895
あれらは井上由美子のオリジナルだから無理

0908名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:46:11.25ID:IvA8vpzc0
>>824
阿部ちゃん以外みんな誤魔化してるよ

0909名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:47:54.45ID:BIRFSxyC0
>>900
笑った

お笑い白い巨塔かよ

0910名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:49:27.74ID:fSLXG9CR0
>>12
普段から若作りのちっちゃいおっさんやからガキ臭くて向いてないってこと

0911名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:49:38.38ID:YyP1+CdQ0
剛力てオスカーだろ?

0912名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:52:02.24ID:CjOcxODk0
岡田が財前
それ、違うだろ

0913名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 07:52:18.69ID:7/k/HkXz0
沢尻エリカは顔は可愛いし綺麗だと思うが
なんか暗いというかやさぐれてる感じがする
若村麻由美も綺麗だけど芝居はあまり上手くないよね

私は森口瑶子が綺麗で演技力もあると思う
脚本家の坂元裕二の奥さん
高校生くらいの娘さんがひとりいる
でも、もう50過ぎてるんだよね
彼女みたいな雰囲気のある若い女優さん出てこないかな

0914名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 10:48:23.14ID:w+Si75rC0
>>907
そうかあ
あれが一番面白かったのだが

0915名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 10:50:10.82ID:ws6pE4T60
2003年版みたいにけたたましくBGMが終始鳴ってるのかな?
「ここが感動ポイントですよ、さあ手術だ緊張のシーンですよ?ほらほらアメイジンググレイス流れますよ?w」みたいな

0916名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 10:51:36.75ID:w+Si75rC0
>>907
でもあなた詳しいですねえ
前作のシナリオライターなんて私は知らないですよ

0917名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 13:53:00.97ID:N3nlsHQs0
>>903
愛人じゃなくて本妻ね。
たしかに妖艶だった。
釈尊会の会長と結婚してあれ?だったけど。
純と愛の風間俊介の母役も良かった

0918名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:02:07.10ID:NaBUX3Jf0
>>4
もうすぐ40なのにアイドル(笑)やってる奴が財前は無いわな

0919名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:02:53.34ID:qQ3BkUR00
>>1
こんなチンチクリンな白い巨塔やだ

0920名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:27:33.16ID:3uWgBh830
浪速大学っても関西要素が財前の義理の父と弁当屋一家くらいだよな
関西弁喋るキャラが殆どいない

0921名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:38:26.72ID:fY4Z3niL0
岡田は背が低すぎる
貫禄ある大人の男の役は無理だからオファー受けないでくれ

0922名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 14:55:21.10ID:kJkvfDyxO
期待age

0923名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 15:52:08.56ID:KFgO6/f80
>>73
この黒木に惚れてました

0924名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 16:41:52.93ID:cYDn1Lwf0
強いてジャニーズだったら岡本健一
里見は高橋和也でどうだ
岡田は柳原くらい

0925名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 19:05:36.61ID:/NRWJ0120
>>357
それなら見たかった

0926名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 19:43:43.58ID:/NRWJ0120
>>502
いい線いってるけど米倉が医大出身には見えない

0927名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 21:27:17.31ID:TaNV4p+60
>>924
起死回生でTOKIOの捕まった奴
里見には赤なんとかいうクビになったタレント

0928名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 22:17:42.33ID:N3nlsHQs0
>>926
大門は医師じゃんw
沢尻よりはマシだな

0929名無しさん@恐縮です2019/02/16(土) 22:21:46.38ID:PMlBb3Ps0
マツケンが財前の方が良かったんじゃないの

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。