X



【ドラマ】沢尻エリカ、『白い巨塔』岡田准一の愛人役 印象は「思っていたよりチャーミング」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:31.49ID:IrgLqdgg9
2019-02-13 05:14 オリコン
沢尻エリカ、『白い巨塔』岡田准一の愛人役 印象は「思っていたよりチャーミング」

 女優の沢尻エリカが、テレビ朝日の開局60周年を記念し、5夜連続で放送予定のスペシャルドラマ『白い巨塔』に、主演の岡田准一演じる主人公・財前五郎の愛人・花森ケイ子役で出演することが発表された。

 原作は、1965、69年に新潮社より刊行された、作家・山崎豊子氏の同名長編小説。大阪の大学病院を舞台にした同作は、医療ドラマの枠を超えて人間の本性に迫り、山崎豊子作品の中でも“最高傑作”と言われている。

 財前の愛人でバー「ラディゲ」でホステスをしているケイ子。自立したひとりの女性として、大きな包容力をもって財前を支える彼女は、財前が心を許せる唯一の存在。医者を志していたケイ子は関西女子医大に入学するものの、医学界の封建制と矛盾だらけの人間関係に辟易(へきえき)とし、大学を中退。その豊富な知識と美貌、そしてホステスとして得た幅広いネットワークを駆使し、教授選を戦う財前を陰ながらバックアップしていく。

 正妻でもなく、同僚でもない、まして患者と医師という関係でもないケイ子は、財前のことを唯一“五郎ちゃん”と呼ぶ人物。呼称ひとつにも“愛人”という立場における強い信念がうかがわせる。そんなケイ子という役について沢尻は「世の中的には批判される立場にあるかもしれないですが…」と前置きをした上で、「ある意味、自分に正直に生きている人」と分析。

 役の設定上、岡田との共演シーンが圧倒的に多いようで、「撮影現場はすごく良い雰囲気です。今回共演してみて、思っていたよりもとてもチャーミングで面白い方なんだなと再発見しました。シリアスな方なのかな、という印象があったんですけど、ギャグを話されることもあり、『そういうことも言われるんだ!』という驚きも多いです(笑)」と印象を話していた。

 さらに『白い巨塔』という作品は「大人たちの黒い部分が渦巻く世界観がすごく印象的」と話し、「作品のいちファンとしても、この作品が今回どんな新たな形になって放送されるのか楽しみです」と、期待を寄せている。


テレビ朝日『白い巨塔』主演の岡田准一演じる財前の愛人・ケイ子役は沢尻エリカ(C)テレビ朝日
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190213/2129432_201902130718458001550002614c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190213/2129432_201902130718537001550002614c.jpg

https://www.oricon.co.jp/news/2129432/full/
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:35:34.80ID:DNhxBpbk0
医者の嫁というのも実際は結構な地味ブスが少なくないとかで
澤ジリみたいな

ちんちくりんヤンキードキュソキャバ嬢でも絶世の美女扱いだったりするんだろうw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:00.64ID:1Xh9UGng0
白い巨塔とか今どき時代にそぐわないお花畑設定だけど
未だにこんなもん作るってのはやっぱ老人の視聴率見込んで作るのか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:14.38ID:gbCs5znm0
>>168
唐沢は田宮を意識する演技ができてたが
岡田にできるかどうかだな
イメージがわかんけど

松山は独自の味を出してきそうだが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:41.15ID:dRGXvaaZ0
目撃された未発表キャスト

小林薫
満島真之介
椎名桔平 
村上弘明
夏帆
市川実日子
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:46.99ID:pVIJSEsu0
すっかり落ち着いたな
若い頃は変なおっさんと結婚したり何やったんやろな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:38:27.05ID:DNhxBpbk0
チビ男の愛人ならチビ女が普通だろうw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:40:58.99ID:DNhxBpbk0
次世代のことを考えては
頑張って長身モデルみたいな女を嫁にするチビ男もいるが

本当はやっぱり自分より小さいのがいいんだろうねw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:42:43.69ID:yvDt1r6S0
>>223

> 目撃された未発表キャスト
>
> 小林薫 鵜飼教授
> 満島真之介 柳原
> 椎名桔平 菊川
> 村上弘明 船尾教授
> 夏帆 東佐枝子
> 市川実日子 財前嫁

こんな感じなのかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:43:15.17ID:pVIJSEsu0
>>225
お花畑やろ
医者が社会を牛耳ってる世界観の話やぞ
政治家や弁護士でさえ恐れるお医者様とか現代ではコメディでしょ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:46:54.87ID:DNhxBpbk0
太一喜和子が愛人というのは

成りあがってもどこか無くしきれない下品さ下層出自臭さがあってよかったんだろうw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:48:51.08ID:m220JzXu0
21世紀になってフジテレビ版の唐沢と江口の白い巨塔が良すぎたから
あれを超えるのは作るの難しいだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:32.17ID:gbCs5znm0
>>229
え、そんな世界観だっけ
医学部の中の話と違ったっけ
医者がっていうより大学の医学部教授が偉いって話だとは思うけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:49:59.56ID:grMMSf0m0
>>232
太地喜和子の妖艶な演技はずば抜けてたんだぞ
顔は大したことないけど愛人感が凄くてエロい雰囲気だった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:50:16.80ID:enH1FaK10
岡田といい
亀梨といい
似合わない役やらせるなや
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:52:40.64ID:nmet8Afb0
財前を過去に演じてきた田宮二郎や村上弘明、唐沢寿明といった長身で細身の役者のイメージだから岡田はちんちくりんで合わないと思う
演技力でも一、二枚は落ちるし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:23.89ID:DNhxBpbk0
やはり巨乳だろうw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:37.41ID:HqAi+n5R0
このドラマで1番重要なのは東教授
寺尾聡の怪演に期待するしかないよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:54:20.22ID:yeGlDDxT0
財前藤原竜也とか最後の方もはやギャグやんw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:09.32ID:DSTIqFAe0
悪いことは言わない唐沢で終わっておいた方がいい
唐沢の財前は超えられない壁
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:54.02ID:tHrQiPaA0
もうババアだろ 愛人というよりクラブのチーママ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:47.25ID:PESeFXSJ0
沢尻エリカはいいけど岡田チビ助が財前とかそこからして違う感が。ガッカリだよ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:48.61ID:npm8Ye9Z0
>>228
夏帆が佐枝子で菊川が椎名桔平とかもうメチャクチャw
キョンべがチラつくわw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:10.91ID:abJ8cy1q0
岡田って顔だけ見たら渋いし出世しそうな中堅の医者って雰囲気あるけど
体が鍛えすぎでバランス悪くてスーツや白衣で動いてると見るに耐えない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:45.34ID:YFv9XQFb0
不倫したカス岡田ゴリ押しされすぎジュリーの愛人
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:07.00ID:DNhxBpbk0
相手が本当に美人だから美人と思える絶対美人と
自分がブサイクで劣っているから
自分との比較でやむを得ず美人と認めざるを得ない比較的美人と

自分に欠けがなかったら
比較的美人は
単なる造形ブスよりブスっていってやりたくなるような存在だろうw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:12.48ID:wKM9E98K0
作る意味がわからない
予算もキャストも前作を超えられるわけないのに

100歩譲って黒沢映画をリメイクするならまだわかる
白黒だし映画ファン以外は見ないから新しくして見やすくするという
意義はある

白い巨塔はなんの意義もない 
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:01.38ID:WTVi0CRy0
なんだっけ、京都出身の俳優さんいるよね
のっぽの
その人が今は一番相応しいのにね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:53.09ID:nlqwaC1W0
>>258
伊藤キノコがスキャンダルで干されてなければ、財前の第一候補だったのに
唐沢版の伏線も回収できた

亀山君子
「柳原くんも財前先生の立場になればわかるわよ」
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:42:55.91ID:8AA+IFxB0
田宮→唐沢→岡田

財前のスケールがどんどん小さくなってるね・・
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:17.54ID:dVA6enFh0
>>8
毎回書いてるよな、オマエ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:15.96ID:DGK/5o6n0
>>119
公務員の世界ですら、年下の上司とか普通におるで。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:58:33.77ID:gpQXthJn0
財前役はタッパがあって毛深くて掘りの深い顔じゃないとね
阿部寛が適役だと思うんだがどう思いますか?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 12:59:18.14ID:joM3QLQQ0
あなたならどっちを選ぶ
検査を相当してミスはしないが時間がかかる(その間に悪化するかも)里見と
卓抜した外科技術に任せて強引にやるからたまにミスするが患者に負担がかからない財前
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:44.10ID:GLg7dW650
クソジャニ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:45.36ID:5LvxaVgY0
財前だんだん小さくなってないか?
田宮次郎は180あったし、唐沢も175はあるだろうけど、当時叩かれた。
せやけど、こいつはダメやろ。
せいぜい、医局員のリーダー格にすべき。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:35:48.59ID:yvDt1r6S0
>>271
財前だけ台車です
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:36:22.66ID:WTVi0CRy0
>>255
黒澤リメイクは監督たちも学べるだろうしね
唐沢版がとにかく良くできていたからなぁ
しかもほんの数回で描けるのかな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:38:10.17ID:nfQs5DGe0
エリカの作った喋り方が生理的に苦手
演技も実はそんなうまくない
なんか力みすぎというか大げさ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:43:56.77ID:9baiMExo0
財前は西島秀俊、里見は吉岡秀隆で見たい
ケイコは沢尻でもいいよ黒木瞳よりはマシだと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:45.48ID:rFi2N/qW0
 
 
 
「 舛添後任の次期都知事は誰がいい? 」 と街頭インタビューを受けた女性 ( 蓮舫と回答 ) が、
テロ朝とT豚Sに立て続けに出演し、やらせの波紋!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466066258/


テロ朝はやらせの常習犯! ( 怒り )

  就活中の人  http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg

  就職後のOLの人  http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
 
 
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:07.13ID:rFi2N/qW0
 
 
 
国益と国民に与えた被害が桁違いの慰安婦捏造報道では、

赤卑新聞もテロ朝もまーだ1人の処分者すら出してねーだろ!!  怒り怒り怒り


それどころかまーだ慰安婦問題で、でっち上げ日本叩きを姦酷と共謀?!!

ふざけんな (゚Д゚)ゴルァ !

怒り怒り怒り


慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/


報道ステーションのディレクターは生粋の韓国人!
しかも拉致問題報道内容をめぐり、日本人同僚を流血殴打!!
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-11229462387.html


テロ朝外報部デスクに在日バカチョンの李志善 ( リ ・ チソン )
ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12011287379.html
> 外信部長の経歴が乗っているのですが、
> 静岡朝鮮初中級学校を卒業・愛知朝鮮中高級学校を卒業、
> 朝鮮学校を出ているのです。
> それから支那に1年間語学留学2002年、
> 北京で 「 在日コリアン会 」 を立ち上げ、
> 北京大学に入学。
> 朝鮮総連系の朝鮮新報で、★ 「 在日 」 はプレミアな存在、と主張。
> 単なる朝鮮人という話ではありません。
 
 
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:56:47.21ID:EQwiLxvJ0
俺のみてるJANEで
【ドラマ】沢尻エリカ、『白い巨塔』岡田准一の愛人役 印象は「思っていたよりチ…
ってなってたから、またすげーこと言うなあと思ったら
チビじゃなくてチャーミングか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:21.28ID:320KGzRm0
>>152
あれはギャートルズのイメージ

今だと沢尻かなぁやっぱり
あとちょっと沢尻似だけど清楚な感じの女優いたよな名前知らんけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:04:36.15ID:edXm8stz0
沢尻エリカが白い巨根の愛人かと思った
ちょっと抜いてくるわ…
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:24.78ID:hqkVEqt40
>>225
大学病院の医局制度なんて崩壊して教授の権力なんて削がれてしまったからな。
自治体の要請で僻地の病院に派遣してた医師がいなくなるという弊害も生まれた。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:59.78ID:aEK0A7Ci0
撮りなおすたびに
すべてが小さくなっていく
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:13:59.340
>>12
黒木瞳43歳 沢尻32歳

ほら都合よくここ隠してるだろお前
しかも、当時36の江口と今の33の松山じゃ明らかに貫禄にかなり差がある
江口も役に凄く合ってたわけじゃないが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:15:40.31ID:joM3QLQQ0
太地喜和子 35歳
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:18:07.37ID:HU1bQuHu0
>>293
小さいと言うかショボいと言うか
キャストがもうね…
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:24:02.98ID:4IxRKTUq0
松山が若過ぎる上にその癖寺尾が爺過ぎるんだよな
この辺マジでバランスほんと悪い
しかも岡田は財前には背が低すぎるし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:25:05.70ID:yAja2kzR0
今回は学芸会だな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:28:52.38ID:D6bEN4b+0
岡田相手となると身長とか制約があるから丁度いいんじゃないか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:34:18.98ID:lcXBkk+2O
>>295
色気の塊だな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:34:27.34ID:cd1wJ0j90
>>12
そうだね。
あんとき唐沢財前が35か36の設定だったはず。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:36:11.66ID:FyjTXaia0
>1
あれこんなかおだっけ
いじった?

それにしても岡田ちっこいな


見たい役者がいない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:39:30.59ID:4IxRKTUq0
>>302
そうだったか?
原作の年齢設定は財前里見が42だぞ
しかも原作発表当時の42歳って今の42歳より遥かに遥かにおっさんおばさんかつ遥かに遥かに人として成熟してるのが普通だった
今の時代においても歳より結構な童顔に見える松山が里見役って正直ふざけてるとしか思えないキャスティングだわ
岡田の身長も財前には厳しすぎるし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:45:42.31ID:aMUGMIR20
でもメンズの靴って本気出せば7センチぐらいはインソールとかで高くなるでしょ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:50:11.70ID:YtpNCYw10
唐沢編の黒木瞳はウザかった。
おばさんで愛人の立場なのに若作りぶりっ子でいちいちしゃしゃり出てきて。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:50:32.04ID:4IxRKTUq0
原作ぐらいの年齢でキャスティングしてたら長谷川博己とか堺雅人とか
こっちの方が全然財前里見にあってたと思うわ
それか今の50歳ぐらいでも当時の42歳としてみたら違和感無いから財前役は内野とか
こういうキャスティングのが遥かに合ってただろうなぁ
どうしてもジャニ縛りじゃなくといけないなら岡田じゃなくて長瀬とかまだマシだよね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:51:51.29ID:joM3QLQQ0
東教授の娘役のほうがヒロインではないのか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:52:45.69ID:Jmk51h/S0
今テレ玉で再放送やってるが
今見ても物凄いドラマ
毎週すげぇいいとこでぶった切ってアメイジンググレイス
こんなの今絶対作れない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:54:54.12ID:jJJo5Grw0
>>119
囲碁とか将棋は実力世界だよ
子供がベテランを打ちのめす
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:55:31.20ID:4IxRKTUq0
>>311
ってか当時でもドラマが90年代に比べて急激につまんなくなってたよ
ってか面白いドラマの割合2003年ー2004年当時と今ならそんな大差ない
白い巨塔が特別面白かっただけで
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:27.37ID:kG8H5JFI0
>>1
岡田の顔wwww
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:20.01ID:jJJo5Grw0
>>292
でも大名行列はやって欲しい
例え時代錯誤でもあれがないと白い巨塔じゃない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:21.79ID:3xljcxjf0
>>281
西島はない
キムタクと一緒で金太郎飴
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 14:58:37.85ID:3xljcxjf0
主題歌は米津だなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況