X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:44.89ID:DfFOEZTX9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
前スレ
【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549980077/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:41:23.59ID:hdtDCDFk0
こういう病気は余命宣告されまくりで心がマジで凹むからなぁ
当たり前だけど3割ダメでも人間相当こたえる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:41:39.97ID:ax9iIsl+0
進学のことが精神的にストレスで発症した可能性も・・・
これでまた日大のイメージ下がったな

病は気からとも言うし精神的にかなりキツイよこれ
池江が本心で日大に行きたかったのかも疑問

・悪質タックル事件
・イベントサークル幹部の強盗
・水泳部の上級生による下級生への暴行
・1年生男子が女子更衣室で首吊り自殺
https://www.news-postseven.com/archives/20181003_774568.html
最近だけでもこんなにあるんだから・・・
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:42:05.71ID:V3qu4QgE0
>>842
正確な病名も公表されそうだな。
ここまで公表は本人の意志のようだが
この先は公表しない方が良いと思う。
本人は治療に専念とだけ発表すれば
それで充分。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:42:43.45ID:ttVdW3hJ0
>>856
シェイビング・パーティをやらなくてもいいし毛穴もスベスベだから
人類最速の記録をのこせるかもしれないな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:23.38ID:UJZ1CDJT0
https://i.imgur.com/cTaUBXi.jpg
わずか1ヶ月半前のことだよ紅白歌合戦
「世界はあなたに笑いかけている」
誰もがなんの疑いもなくそう思っていた
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:30.06ID:pOE0dwJD0
なんか申し訳ないけどごく普通の日常を生きてられることが幸福なんだと実感させられるし病気に対する恐怖心もめっちゃ出てくる
当たり前の日常が幸せとかよく言われていて実際に病気になった人を見たその度に実感してるはずなのにいつの間にかまた忘れてて
今回またこうやって実感する
病気治して生きてください
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:31.72ID:Fdw0dIkc0
オーストラリア合宿の時の動画を見たけど
呼吸の乱れがホントに普通じゃなかった
アスリートだし自分のことなら異変がよく分かってただろうし不安だったろうな
本当に気の毒だ、ずっと水泳に取り組んできて結果出してあとは東京オリンピックを迎えるだけだったのに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:37.52ID:taw5Pq+/0
>>825
3回全身麻酔することがあったんだね
これからは体を労ってあげて

>>843
あくまで簡単な例え話として教えてもらった
今平均寿命は80超えてるので1年ぐらい縮んでもいいかなとは思う
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:51.33ID:ht3taQd+0
>>841
その通りだな。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:52.04ID:pVnhgD5D0
これってステージとかあるんだっけ?

ただの過労かな?と思ったら白血病とか信じられんだろうな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:44:17.75ID:MkMN+cT10
>>760
まあでも今回の件でドナー登録者が増えれば、池江さん含めた沢山の患者さんが助かる見込みが増える、てことなんだろうしな。
神様とは関係ないが。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:44:27.88ID:sopaN7Cn0
>>51
俺、全く金ないけどサラ金から借りて明日高級ソープ行く!!!
人生後悔したくないから!!!
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:44:47.91ID:c5SPISkj0
>>826
でもこれが原因で活躍できなくなるなら病気も怪我と同じだよ。
フル出場できる人は一番重宝される
メッシだって病気の治療しなかったらメッシの名前も自分たちは知らなかっただろうし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:44:59.00ID:Tfi66oAZ0
原発事故の影響じゃないって奴に聞きたいが
逆に原発事故の影響はどんな形で生活や健康に影響出るの?
あれだけ大きい事故で健康被害が一切無いなんてありえないと思うんだが
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:45:12.35ID:oNECzSnI0
>>802
それとあと放射脳が湧いてるねw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:46:41.25ID:09Fnip+b0
早川は中島、南野と同じ世代で年代別代表にもなってた。
白血病の発表はリオ五輪数ヶ月前だったが、数年後本当に復帰できるまでいくとは思わなかった。(嬉)
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:46:48.22ID:ZZS88SRq0
>>851
ドキンちゃんも死んだ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:47:09.51ID:cCqzgR+aO
>>865
常識でいったらそっとしておくところだが、病名は公表するかも
マスゴミがうるさいだろうから
すでに急性か慢性か、骨髄性かリンパ性かの話はどの局でもしてるし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:47:31.62ID:Rlk/Ew/s0
毛なんて大した問題じゃない
すぐに生えてくるし今はいいウィッグがある
命が一番大事だよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:47:39.04ID:1cijYijb0
まああの原発事故が無ければなとほんとに思う
あれがあって良かったことなんて一つもないからな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:48:22.06ID:Gs/LMg5G0
>>42
遺伝子をサイクルして変えていくには
誰かが死んで誰かが産まれなければならない
死ぬということも遺伝子には設計されている
癌は病気ではなくもとからある早く死ねという遺伝子のサイン
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:48:26.73ID:emfkR00Z0
白血病に種類あるのか
何パターンあるのか教えてくれ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:48:45.68ID:3W+omTYI0
このこのおばあちゃんに取材にいった記事のレスあったけど
ばあちゃん取り乱し方からすると重たいほうの白血病な気もしなくもない。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:49:44.16ID:V3qu4QgE0
>>886
そうだなあ
絶望しか無いような話であれば公表する
必要はないのではと思うが。
そっとしておいてあげたい
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:50:18.07ID:barTtIK90
骨髄ドナー見つからなくても
遺伝子治療でなんとかならんのか
スタップ細胞はないのか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:50:20.93ID:n0HIjq5h0
血液の癌に
この若さでなるのは本来ならかなり低確率。

原発事故の影響がどれほどあるのか、正確な情報が欲しいところ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:50:28.57ID:dnwTitPC0
被曝は福島原発由来だけじゃないよ
飛行機に乗っても被曝するから
たくさん乗るパイロット、CA、ビジネスマンなども被曝してる。
何回も健康診断のレントゲンやCT受けても被曝するから

池江璃花子みたいな若い時から頭角を現したアスリートが
メディカルチェックや国内外のレースや合宿に参加したら上記の機会は多いし
日々の過酷なトレーニングやメディア対応やプレッシャーなどの精神的なストレス。睡眠不足もあったかもしれない。
減量とある部分の筋肉をつけるために栄養バランスも意図的に偏らせるとか

プールや薄着でいることが多いから温度差や平均体温とか
こういう様々な要因が重なってという確率が高い。

本田圭佑なんかも甲状腺のバセドウ病にはなったっぽいからね
フィギュアの鈴木選手や絢香もそうだっけ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:50:33.31ID:40pVnTkS0
>>893
急性と慢性
急性だとキツい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:51:13.02ID:AZX/v0w20
>>872
コピペだけど
慢性骨髄性白血病(CML)の治療法は、薬物療法と移植療法に分けられます。
薬物療法には、分子標的治療薬、化学療法、インターフェロン‐α療法があり、白血病細胞を減少させ、症状を抑える効果があります。移植療法には造血幹細胞移植があり、健康な造血幹細胞を移植して造血機能を回復させます。
現在のところ、造血幹細胞移植は、治癒を目指せる唯一の方法です。これらの治療法は、病状に応じて使い分けたり、組み合わせたりします。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:51:32.78ID:lYqqFGm90
>>636
いや五輪で各国の入場行進の際、旗手務めるのはテニス選手が一番多いんだが?
リオの時の統計取ったら一番メディア露出多かったのも錦織
NHKでメダリストから一番世界を驚かせたのは?で統計取っても錦織1位
今回東京五輪の旗手はこのままなら大坂が鉄板だろう
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:51:44.73ID:3W+omTYI0
ばあちゃんはお見舞いいったらしいからね。
先生からも白血病の種類きいてるんじゃないのかな
あの取り乱しかたからすると。医者からなにかいわれたのかもしれん。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:52:23.47ID:ufD68Juf0
ぶっちゃけ電通サイドは「あちゃー・・・もういっそ早く死なねえかなあ」と切り替えてるはず
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:52:39.83ID:zGDWhbg20
>>895
まだ詳しいことが分かってないので取り乱してるんだと思う
白血病と聞けばあの世代は死を連想してしまうだろうし
検査結果が出てどのタイプの薬を使うなどの具体的な治療を説明されたら身内は肝を据えることができると思うよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:52:51.38ID:cCqzgR+aO
>>898
絶望的であるほどマスゴミは喜ぶ
ほんとゴミだわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:54:06.29ID:bQ9+5XTs0
早く沈静化してほしいね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:54:46.50ID:jqvFrFzw0
薬の副作用でハゲてしまうん?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:54:57.82ID:nccZ/I+e0
とゆーか、あの




白血病ってガンなのだけど・・。
ガンで助かったら五輪以上の超奇跡ですよww


もちろん、ガンでも死ななかったなよ!、の奇跡を信じるのはアナタ次第
それカルト宗教と同じ発想だけどね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:55:17.37ID:eqY6wXtn0
>>23
いいコメント

金メダルが期待できる水泳選手だろうが
寒空の下震えて朝を待つ路上生活者だろうが
みんな同じ人間

人生の生き方は人それぞれ
自分らしく、死ぬまでは精一杯生きよう
いつお迎えが来てもいいように
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:55:22.71ID:Rlk/Ew/s0
>>908
昔は白血病=不治の病 だったからな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:55:32.81ID:c5SPISkj0
でも水泳以外は人並み以下なんだろうから、落ちぶれながらに生きていくより、不謹慎だが、ここで亡くなれば美化補正付で北島康介よりも伝説な存在になれるかもしれないよ。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:55:54.80ID:f8nwS1Cf0
>>886
これ以上の詳細は公表しなくて良いと思う
治療はあーだこーだ治癒率はとか周囲が煩くなるだけで
何のメリットもないから
白血病の報告については
このまま競技に現れなかったら憶測が流れるだけだろうし
この半日でも例えば骨髄ドナーへの関心が高まっただけでも
(ひょっとしてその中からマッチするドナー現れるかも知れないし)
発表して良かったと思う
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:56:02.13ID:e8M5La1T0
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)

とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:56:33.96ID:f8nwS1Cf0
>>865
同意同意。これ以上の詳細は発表しなくて良い
するとすれば、競技復帰時で良い
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:57:13.74ID:TT4T178D0
これを機にHTLV-1キャリアか調べたら?
全国にキャリアは100万人以上近年毎年1000人以上なくなってる白血病を引き起こすウイルス
九州の風土病といってもレトロウイルスだから感染経路はエイズと同じや
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:57:49.62ID:0iDHEeco0
今は養生してパリオリンピックでしこたま金メダル獲る人生でもいいんじゃない?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:58:00.46ID:rhxtMObA0
>>918
回復したら普通にタレントとしてやっていけるだろ
カンニング竹山だって相方のお陰で成功したようなもんだし
同情票集まるから回復すると強いよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:58:07.75ID:f8nwS1Cf0
>>901
池江も含めて有名人だと
福島原発由来より飛行機乗っている時に被爆する量の方が多いはず
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:58:38.59ID:pnD4fnPk0
現代医療だと最適な治療費すれば18歳ならほぼ完治するって専門家が言ってた
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:59:04.40ID:K0lwlJbK0
放射性セシウムはよく連呼されてたが
放射性ストロンチウムについてはあまり言及されてこなかったからな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:59:33.96ID:5zPOYMhh0
>>904
小国で個人スポーツで世界的知名度考慮したらテニス選手になるんやろな
別にスイスでもセルビアでもベルギーでもテニスが一番人気あるわけではないが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:59:35.30ID:rhxtMObA0
>>925
白血病だと回復しても激しい運動は無理じゃないかな?
まぁ再発のリスク抱えても本人がやるというのならありだが…
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:59:45.10ID:jnmSQxdk0
>>7
蔵間が確かそうだったな。
慢性だったのが急性転化して、あっと言う間だった。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 03:59:58.32ID:MvXE1zHV0
こんだけ有名人がコメント出してるってことは先は長くないな…
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:00:02.18ID:R42Semk70
オリンピックを当て込んだ大河は視聴率壊滅
池江は白血病

呪われてますわあ、不吉なオリンピックですわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:00:29.88ID:dnwTitPC0
>>927
そういうもん
毎年の健康診断や、それこそアスリートはメディカルチェックや怪我した時にレントゲンやCTでも被曝はしてるから
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:00:47.80ID:hhBKqxRp0
昨日までオリンピック目指してた人が次の日にガン告知受けるって
酷すぎる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:01:14.37ID:cCqzgR+aO
>>912
そのためにも、かわいそうだけど病名と治療方針は公表しないといけない、しない限りは騒ぎ続けるから
んで、一年後くらいにドキュメントが放送される、生きてようが亡くなってようが
ここまではマスゴミのなかで話が進んでそう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:01:51.10ID:qwuFjF7d0
池江が選考に参加出来ないなら次の人に東京五輪に出れるチャンスが巡って来る。スポーツって何が起きるか本当にわからないなあ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:02:22.33ID:c5SPISkj0
>>926
タレントとか格下げだし絶対やらんよ。国内だけではあるが一応現役水泳選手として知名度はトップ10くらいには入りそうな選手なんだから。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:02:44.85ID:zGDWhbg20
>>917
うん
うちも身内1人白血病で亡くなってる
当時は殆ど治療法がなかったから
今も1人末期癌いるけど何も治療法がないというのはしんどいけど検査結果を待つ間が一番しんどかった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:02:57.54ID:nccZ/I+e0
池江璃花子選手(18)さんの生存率


年内・・・60%
2020年・・・20%
2021年・・・10%
2022年以降・・・10%以下
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:04:19.52ID:yjaPeRxR0
>>934
強引にこじつけるなアホ

大河の視聴率が高い時って爺さん婆さんが好むような古くさくて内容がクソつまらないものばかりなんだよ。
爺さん婆さんは面白くて斬新な内容にはついてこれない。
「あまちゃん」も視聴率は低かったけど評価は高かったし。
少子高齢化だから若者が見なくてクソつまらない内容でも爺さん婆さんが見ると視聴率が上がってしまう。

つまり大河の視聴率が低いというのは内容が面白い証拠。

爺さん婆さんよ、ボケ防止・頭の体操になるから「いだてん」をちゃんと見ろよ。
孫に相手にされなくなるぞ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:04:46.93ID:rhxtMObA0
>>941
アスリートなんてみんな最後はタレントになるじゃん
寺川とか織田信成とか修造
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:05:50.73ID:nccZ/I+e0
はよ死ねやクズww

ざまあみろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:07:11.37ID:KUGKtPkt0
>>886
治る見込みのある慢性なら、すでに発表してると思うし
日本水連が東京五輪の出場枠が取れないなんて慌てふためくことはないと思うぞ。

具体的な病名言えばいいってもんじゃない。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:07:11.59ID:03SRukLu0
>>939
そうなんだよな。
これでガッツポーズしてる人は絶対いる。スポーツの世界ってのは道徳とは反対の世界。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:07:34.10ID:WXlOfzP50
実際どうなんだろうな。
白血病を引き起こすのはストロンチウムで、セシウム137が降った場所には必ずストロンチウム90も一定の割合で落ちていた。

ストロンはベータ線なので外部被曝はほぼないが、水溶性でカルシウムに似た性質のため、内部に入ると骨に集まり白血病の原因になる。
セシウムと比べ半減期も30年と長い。

震災年、10歳当時の池江は東京江戸川スイミングスクールで日々練習。
都内の中では線量もそれなりの地区で、もし汚染された水源の水で毎日泳いでいたとしたら、他の子供よりもストロンチウムを多く摂取した可能性はあるわな。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:07:48.20ID:PiTRj8rJ0
>>934
百年に一度のペースで襲ってくる南海地震は前回が1946年。
チョッキリ百年で来るわけではないので、70年以上たった今は 
いつおきても不思議ない時代に突入している。
それなのに五輪、万博に手を挙げて開催する日本。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:07:51.74ID:AZX/v0w20
>>948
高校や大学の先生やコーチも結構なるけどね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:08:19.47ID:NuuB1SDi0
まだ懲りずに福島原発由来の放射能と結びつける馬鹿がいるから置いとく。

がん年齢調整死亡率の全国平均は77.68。死亡率が最も高いのは青森県で96.06(偏差値85.4)。
2位は秋田県で88.38。3位以下は北海道(87.17)、鳥取県(86.58)、大阪府(83.21)の順。

世界で最も空気が汚染されている都市ワースト17に日本から唯一ランクインした大阪の環境の悪さがやはり目立つ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:08:30.49ID:1gTNf7g+0
飛行機の被爆と比較してるバカw
被爆してる時間が違うだろ
航空会社のCAは平均寿命短いの知らんのか?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:08:36.49ID:g9G5FVJ70
近所の悪口大好き意地悪まんさんが発病すればいいのにうまいこといかんな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:08:53.16ID:HF9t9lcS0
125名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 04:48:23.58
343 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 10:30:50 ID:Kw6d63u8
朗報。厚生労働省に要望書を提出、賛同者募集中。
ttp://doyama.jp/pwc/

doyama.jp ドメイン

朗報。厚生労働省に要望書を提出、賛同者募集中。

関西ペイント 堂山英仁 (社長室)
勤務中でも5ちゃんがんばる 自作自演サラリーマン

関西ペイントの堂山英仁さんと志免町のズケさん

関西ペイント
本社 大阪府大阪市中央区今橋2丁目6番14号
Tel.06-6203-5531
代表取締役社長 石野博

関西ペイント株式会社 東京事業所
東京都大田区南六郷3丁目12-1
Tel.03-3732-8111
社長室
Tel.03-6328-1427
要望書の賛同者は社長室の堂山英仁まで
勤務中でも5ちゃんねるがんばってます
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:09:07.94ID:dnwTitPC0
原発爆発由来の癌は甲状腺がんがまず上昇するとチェルノブイリからもわかっている。

小児の白血病や脳腫瘍も増えるが
池江璃花子の白血病が福島原発由来とは関係ないと断定はできないが
福島原発が原因ともまだ言えない。ちょっと若い頃から身体をいじめてるトップアスリートだから
池江璃花子も平凡なケースではない
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:09:18.80ID:6t0B7zqm0
水泳とかどうでもいい
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 04:09:19.81ID:HLFcXRLC0
吉井怜は生き残ったから
池江璃花子は東京オリンピックで金メダルだとおもう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況