X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:17.79ID:4CP8bO5K9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549975671/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:20.29ID:JDOGHtjj0
適合したとき患者の情報を知った上で承諾できれば登録するのに
若い人とか小さい子持ちの親なら承諾するけど
正直他人でしかも年寄りとかのためには移植はしたくない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:38.36ID:0yMHCFRc0
ガンは細胞の活動が活発な若い世代では逆に仇となるが
白血病は若いほど長期生存率が高い
赤ん坊なら9割以上が治る
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:44.77ID:Kur7bZvu0
水泳は体温下がるし無理良くないよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:16:12.05ID:490i+SdX0
明るく、爽やか、華があり、チームのエースに・・・
そして世界でも通用しはじめ、2020はメダリストに
というところまでいくはずだったのに、いきなり生死にかかわる病
アスリート人生どころか妊娠も望めない・・・
夏に6冠、MVPでだよ、半年もしないで。
そんなのあるか!
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:16:54.10ID:BJ3p0I5C0
>>632
色々種類あるから、池江さんがこうなるとは限らないだろうけど、万が一こういう経緯辿るとしたら涙出て来たわ。国民みんなで祈ったら多少は通じるだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:05.78ID:EDfHuXUc0
これぐらいの大病だと安楽死も選択にいれられるように
してほしいなあ。壮絶すぎるよぉ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:23.36ID:JQjTQuHZ0
急性骨髄性白血病
若死に不可避 ソース アンディフグ
慢性骨髄性白血病
治る その後も活躍 ソース 渡辺謙
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:28.75ID:7LYMsF6I0
兎に角元気になって欲しいな。
東京五輪選手として出られなかったとしても、聖火ランナーとして見たい。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:52.54ID:n5RpJGWS0
>>647
そうなんだね!ちょっと安心した…ありがとう!
治療に専念して完治してもらいたいね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:58.84ID:ddpXavtk0
俺、松戸だったけど311の直後の雨上がりに見た黄色い粉みたいのが忘れられん。花粉とされたが40年の人生で後にも先にもあれだけ。何だったのかな。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:04.59ID:mLFPtibM0
可哀想だとは思うがちょっと甘やかしすぎでは?
今更抜けるとか自国開催の五輪のことをどう思ってるんだろう。彼女のせいで国際大会出られなかった選手や関係者に申し訳ないと思わないのかな?結構不真面目な奴で幻滅したよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:07.74ID:BCfpLtu00
根治40%か
これは相当マズイ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:09.63ID:v/QYRsYX0
池江選手の白血病をきっかけに骨髄バンク登録する人もいるらしい。適合してもいざドナーにとなったら辞めたいって人もいるだろうけど。波及効果で命が助かる人も10人ぐらいはいそうだなあ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:22.00ID:QZjq+VZJ0
あと一歩で世界の頂点だったのにな。凄い物語が待ってたものだ。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:23.98ID:e2+NXeTk0
竹内涼真のドナーが一致しましたとかだったらどう反応するんだろう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:26.21ID:Ks4c9AHE0
>>672
毎年8000人が白血病で亡くなってるぞ
去年は急性だと6000人がかかって3000人が亡くなった
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:27.43ID:Q3Ss2aKP0
何十年、人類は癌と戦ってんだ?
何が医学は飛躍的に進歩しただよw
世間一般では医者は優秀と言うが結果も得られないバカが毎日研究して税金無駄遣いするなよクズ共がw
風邪は市販の薬で簡単に治せるのに、たかが病気の一つ位たいした事ないだろうがよw
癌を完治できる薬剤くらい作ればよい話しだわ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:27.79ID:5HSqMd5W0
恨むなら福島と自民党を恨め
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:31.53ID:9+dSb2Kb0
慢性か急性かは秘密なの?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:48.40ID:uTibJHMn0
五輪で遺影持って入場行進したり喪章付けて試合したりすることにならないことを祈る
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:19:34.98ID:8XJ27ELY0
>>629
有名人だからこそ、同じ病気で戦っている人の励みにもなる事もある

現に骨髄バンクに登録増えてるんだろ?
一般人では無理な現象だ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:19:38.12ID:xX0KHwnF0
アンディフグなんて発覚後1ヶ月で死んだからな

スポーツ系はステロイドで白血病になるからな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:19:43.59ID:W+8mFBbv0
代わってあげたいとまでは思わないけど
軽い風邪一回分くらいの元気玉は送ってあげたい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:46.41ID:EDUxIRw90
>>687
鬼かよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:58.96ID:MAV2ZZ2F0
>>681
俺は今コイケヤの170cの海苔塩チップスとコーラ1、5g食べてる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:01.48ID:mLVd6Okd0
>>685
白血病は若い方が体力があるから抗がん剤に耐えやすいんだ。
元気になってほしい。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:04.13ID:n5RpJGWS0
>>465
この発言が捏造なのか真実なのか誰か教えてください
バカ笑いしてる画像はさっき見たんだけどまさかね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:16.52ID:iDPpKvuM0
>>590
今はその手の解析はスパコンで出来てしまうからもうやらないのかなぁ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:18.55ID:Cr70Fl3w0
アレは海だけじゃない
河川に溶けて飲料水にもなった
アレは雨にもなって大地に降りそそぎ農作物や家畜にまで入り込んだ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:29.39ID:OcmvqvjV0
>>686
ウランか放射性硫黄らしいな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:39.50ID:d7oafl0n0
ここきたら今年一番のがっかりニュース見られるよってリンクはってるやついたんだが?
これのどこががっかりニュースなの?
よくわからん
つかだれ?池江って?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:40.09ID:wz6JmMrh0
>>689
骨髄ドナーのCMが
朴ほうかからこの子になったら
さすがにあざといなあ、と思うかもw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:49.51ID:Rx0CaNlN0
>>499
なんで安倍は再稼動させてんだよ?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:58.99ID:v/QYRsYX0
>>465
ちょっと信じられないけど、安藤は若い・綺麗い・才能ある女性が嫌いだから言っててもおかしくない感じw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:59.53ID:IwBBuzBk0
可哀想にって真っ先に思ったけど、実は自分も何か大きな病気だったりしたら嫌だな
検査しにいこうかな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:09.79ID:zx9N8hqF0
卵子残せるなら今のうちに取ってもらえば良いんだよ
そしたら妊娠もできるよ!
誰か教えてあげないと
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:25.67ID:uTibJHMn0
週4億円稼ぐ男クリスチアーノロナウドさんだって
試合休んで入院して骨髄提供したことあるからな
勇気あるわホント
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:37.56ID:Rfu1rEmb0
>>626
9 性格を自己分析してください。
プライベートに関してはネガティブ、不安になりがちです。

ってのが辛い
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:40.35ID:JQjTQuHZ0
>>693
そんなに簡単に人の疫学的問題が治るなら
インフルエンザだって撲滅できてると思う

がんが克服できても怖い病気は癌だけではない
古風な病気の細菌の感染症も抗生物質がまったくきかない多剤耐性菌が進化してきて
本当にやばいことになってる 人類は生物なんでシンギュラリティでAIがすごいことしても
その辺はどうしようもない あなたは風邪もひかずアレルギーもなく身内に介護の問題もないのでしょうか?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:22:45.42ID:JKcNO/bc0
>>321
普段神のことなんか考えもしないくせに都合が悪くなると神のせいにする典型的ノータリンw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:11.76ID:lTkG0dzt0
かわいそすぎる

急性とも慢性とも何型とも何も言わないってことはヤバイやつなんだろな…
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:16.68ID:MAV2ZZ2F0
>>713
炭水化物の摂取過多らしい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:19.71ID:HXBoSltx0
しっかり治療して元気になれば『勝ち』でいいじゃんね スポーツとかは二の次三の次でいいよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:20.86ID:cbYXm7EB0
安倍ぴょん

「健康問題については、いままでも、現在も、将来もまったく問題ないということをお約束します」
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:21.54ID:9Sep9H9z0
>>713
ただの癌
原発がこの世に存在する前からあった病気で
事故前から国内でも毎年一万人近くが死んでいた病気
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:21.91ID:d6RXWsKt0
不規則な生活とは無縁だっただろうし食事もきっちり管理されてただろうしなあ

とにかく今は治療に専念してほしいよね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:23.74ID:m1/TQy6v0
白血病って何でこんな名前なの
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:37.29ID:EXxgAkyd0
>>680
半減期が長いほうがゆっくりと放射線を分散して放出してくれるから安全なのよ
人は100年しか生きないんだから半減期は長いほうがいいの
放射性のヨウ素が終わってセシウム134があと2年で終わる
放出エネルギーも137は低くなるから少し安心できる
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:37.76ID:Kur7bZvu0
おっさんになってもポテチコーラwwさすがハゲやな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:46.07ID:EDUxIRw90
フジの安藤もバカ発言しているな〜
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:48.91ID:JQjTQuHZ0
>>706
安藤嫌いだったけど本気で嫌いになれたわ

人の心のない鬼だわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:43.03ID:EDfHuXUc0
18でなあ、頑張ってる人間がなあ。
人生ってなにかね。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:43.98ID:BCfpLtu00
夏目雅子を思い出したのは俺だけじゃないよな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:44.89ID:lWNJ3SVH0
>>283 整形云々は置いといて、その二人の美貌は認めるのに池江ちゃんのことは難癖付けるとか女の嫉妬は怖いな。

冷静に、一般的に見てこの子は美人さんだろ。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:56.31ID:JQjTQuHZ0
>>687
命に係わる病でもこういうのが日本のスタンダードなら
おれは本気で日本を批判しよくするために戦うわ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:57.62ID:LAG2PWiQ0
白血病って飲酒喫煙とかの生活習慣は関係ないだろうし(そもそも池江は18歳だから関係あるわけないが)
原発事故の影響とか言われても東日本で普通に生活してる人でも大多数はならんわけだし
原因が漫然としてて理不尽な病気だな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:12.23ID:Ks4c9AHE0
>>727
治るようになった
っていってるやついるけど死亡数はほぼ変わってないんだよな
治療薬が高すぎて
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:31.96ID:iZ52orah0
練習辛かったんだろうなと思う

最高の環境と医師のもとで最高の治療を受けて欲しい
 
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:34.10ID:kEH0aanE0
>>676
ケンワタナベは29歳で初主演映画『天と地と』撮影中に発症、
1年でいったん寛解して復帰したが35歳で再発
これも1年後経過良好で復帰現在59歳

自分同い年だから結構鮮明におぼえてる
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:46.14ID:JmIVcncg0
>>735
もう増えてるぞ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:55.47ID:FTwxpxq80
マジかよ(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
でも治るやつだよね
そうだよね
信は力なり
スクールウォーズ世代より
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:56.72ID:20abc9xy0
三途の川も全力で泳いで渡る璃花子
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:01.07ID:ddpXavtk0
>>703
その後、似たようなモノは見た事ある?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:11.20ID:EXxgAkyd0
>>729
骨髄が癌になって
白血球だけ大量に増殖して
白血球だらけの血液になるからだよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:13.91ID:Dn9YgeU00
今の渡辺謙は精力旺盛で健康そのものに見えるが慢性のほうだったのかな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:22.96ID:xUP2IpKg0
>>729
顕微鏡で見るとね
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:24.87ID:uTibJHMn0
>>693
細菌やウイルスは体外生物だけど
癌細胞は自分の細胞だからな
免疫が反応しないんだよ
しかも体のあちこちに転移して残る
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:25.59ID:npPc60GU0
東京五輪や世界水泳で大活躍して、スポンサー料やCM出演で億単位の収入Get
引退後は水泳協会の重役、もしくはスポーツキャスター
病気がなけりゃこんな感じだったんだろうなあ
それが下手すりゃ20前に死亡するのか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:26.75ID:AwarQ0i70
ドラえもんのお医者さんカバンがあれば治るのに。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:46.84ID:BYcdmKMg0
>>632
予後が良いタイプなら言ってるほど悪いことにはならない
抗がん剤治療のダメージ盛りすぎだろ
あと骨髄移植せずに寛解する人もいる
治療費も高額医療制度によって月額11万円程度以上取られることはない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:57.35ID:LGJC4xIk0
とにかく治ってくれ
生きてさえいればいくらでもいいことある
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:27:03.39ID:wz6JmMrh0
>>753
うちの農業用水タンク
4〜6月は花粉で真っ黄色になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況