X



【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:17.79ID:4CP8bO5K9
■競泳女子の池江璃花子がツィッターで白血病を告白

競泳女子で来年東京オリンピックの金メダル候補の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病であることを自身のツィッターで告白した。

「応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。

日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。

この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、「白血病」という診断が出ました。

私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。

ですが、しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。

今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

池江璃花子」(原文まま)

池江は先月18日から約3週間の予定でオーストラリア合宿に出発。今月7日までの予定だったオーストラリア合宿を途中で切り上げて帰国していた。

2019年2月12日14時17分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902120000355.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201902120000355-w500_0.jpg
------------
https://twitter.com/rikakoikee/status/1095185782480859137
池江 璃花子(@rikakoikee)さん | Twitter
ご報告です
https://pbs.twimg.com/media/DzLhqX2VsAAYRKp.jpg
------------
■「池江、今まで見たことない、肩で呼吸」 水連が会見

三木二郎コーチは、合宿中の様子について、「今まで見たことない、肩で呼吸する場面があった」と説明。トレーニング中は調子も上がらず、泳ぎが崩れていたという。

三木コーチは自身の帰国後の10日、池江と話をしたという。「最初はお互い言葉が出なかったが、本人は本当に頭の中が真っ白だと思うが、『早く治して、また二郎さんと一緒に練習できることを含めて頑張りたい』と。それについて自分自身何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。

「池江は前向きな姿勢で白血病に必ず勝つんだという気持ちを見せている。病気に立ち向かう姿勢には頭が下がる。この病気と闘っていくことでまた新たな池江璃花子が戻ってくると信じている。我々もサポートしていきたい」

2019年2月12日16時51分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4WNVM2DUTQP01P.html

■関連スレ
【池江選手がんばれ】白血病を乗り越えて復活した世界のトップ・アスリートが数多く存在している!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549958686/
【池江選手がんばれ】「白血病」若い世代のがんで最多…治療法は進歩 若い世代は7割以上が治っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549961697/

★1が立った時間 2019/02/12(火) 14:12:03.67
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549975671/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:47.89ID:BJ3p0I5C0
ドナー登録 痛い で検索したら、ドナー提供したどこかの社長さんのブログが出た。提供リスクを再三確認させられるらしいのと、提供相手は明かされないとのこと。池江さんにならリスクとっても提供出来るけど、お前らみたいなクズが白血病ならリスク取れない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:55.06ID:1EpKLg/r0
>>433
うんパリがいいパリを目指した方がきっといい
来年では焦るがパリなら5年後
東京に目を瞑るのは並大抵の修行じゃないけれど来年なんてとっ先より5年先が元気な方がよっぽどいい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:58.64ID:23XNTepg0
こんな糞かわええのにもったいねえ
オリンピック級のキチョマンが
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:14.25ID:KW2imrbl0
>>556
水飲んだだけで吐くときもあるわ
あと鬱になる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:53.35ID:kEH0aanE0
>>532
それで一時は女性ファンの中でも看護師さんにファンが多かったんよ
いまじゃ治り過ぎですっかり暑苦顔の不倫おやぢになっちゃったけどw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:56.12ID:hJ/uzpqs0
詳しく知らんが、いつか治るモンならいーんじゃねーの
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:16.33ID:a6HIqFU60
日大の入学はどうするのかな?
入院先は日大病院?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:27.89ID:Cr70Fl3w0
未来の先端医療の宝庫である2025大阪万博で病に勝利した彼女が満面の笑みで微笑む姿が僕には見える
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:40.52ID:m1/TQy6v0
桂海老蔵の嫁はどこの癌だっけ?
彼女も美人だったが…
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:43.14ID:MAV2ZZ2F0
>>594
妊娠できないともう結婚もできないからな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:08.90ID:Oktja2NL0
東京がヤバいのは常識なんだから
これだけのヒロインは関西以西に退避させてあげて欲しかった
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:08.99ID:lZacU6VJ0
五輪でメダルを期待して一喜一憂するとか、どうなんだって反省した
人間としてもっと大切なことがある
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:14.57ID:wz6JmMrh0
混乱してるのになんでツイッターなんかで発表しちゃうかな?
混乱してるからか
ちゃんと書面で休業宣言しないと
取材や憶測殺到で本人が一番困るんでないの?
病院に凸とかマジでやめてね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:29.66ID:23XNTepg0
かろうじて生き残っても水泳はだめ、こどもは作れない
悲惨やなあ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:32.95ID:M/C52xN30
白血病から華麗に復活して金メダリストなった選手って存在するのかしら
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:40.25ID:zHowg8BI0
>>610
慢性なわけないだろ
それまで水泳選手だったのに
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:59.25ID:n5RpJGWS0
>>594
子供産めなくなるのは確定なの?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:11.74ID:JQjTQuHZ0
>>604
ビタミンCことアスコルビン酸の
過剰症も論文で出ているから
抗酸化万々歳も信じすぎは危険やで

ITが進んでも医学も予防医学も限界あるって
孫正義とかジョブスとか世界屈指の金持ちがはげてるから
薄毛一つ現代医学は治せねえ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:20.83ID:hJ/uzpqs0
最近は、病名を公開するのが流行ってるのか?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:28.30ID:d4F9rhM40
北島康介が「なんも言えねぇ」ってコメントだしたら面白いのに
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:37.86ID:VtG2klZP0
まあでも病気で苦しんでる人は彼女以外にも
世の中に沢山いるわけじゃん
有名人だから特別応援するってのは違うと思うんだよな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:41.52ID:2wfjPJcx0
>>596
分子標的薬も高額医療補助受けられるよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:44.13ID:TxES6hgj0
白血病の抗癌剤治療は強烈
だいたい2週間が1クールで無菌室に入院させられて毎日点滴で入れられる
吐き気や倦怠感がすさまじくて身の置き所が無いと苦しむ人が多い
もちろん髪の毛も抜ける(治療が終わるとまた生えるが)
輸血も毎日やるが鼻血や歯肉からも出血しやすくなる
それが終わってから骨髄移植になる
成功して寛解しても再発しやすくまたこれを繰り返す
高額医療で月500万から1000万近くかかる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:13.92ID:9Sep9H9z0
>>624
闘病生活が長期化しなきゃ産めるわ
というか長期化するようなら助からんだろうし
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:20.41ID:VeT9TVea0
>>577
アスリートとしてはもう終わり
強化指定も外されるよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:33.42ID:Ks4c9AHE0
>>623
かなり細かく血液検査をしてきたわけだしね
慢性ならどっかの大会で判明してる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:44.73ID:MAV2ZZ2F0
>>624
当たり前だろ 白血病になった地点でもう妊娠は不可能
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:45.96ID:uTibJHMn0
子供の頃「白血病は不治の病」ってのを
「富士の病」って間違えて覚えてて
「富士山って怖い!」「これが高山病というやつか!」
ってずっと思ってたわ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:12:58.05ID:EDUxIRw90
璃花子
かわいいお
璃花子

デリヘル呼んだら
デブきてやがんの  
困った
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:04.42ID:9+dSb2Kb0
>>629
有名だからこそ酸いも甘いも公にされてしまうということもあるんだけどな
それに対する反応は人それぞれでいいんじゃね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:00.24ID:wz6JmMrh0
>>635
2〜4年治療してもまだ25かそこらじゃん
それでももうだめなん?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:02.25ID:QD1cXE1q0
もう水泳とかいいからシンプルに治ってほしいが
本人以外のやつに、同じ病気の人の希望がうんたら言われるとアホかと思う
頑張って勇気を与えろという論調なんだろうが
闘病して亡くなりでもしたら絶望の頒布者になっちゃうわけで
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:31.17ID:g8ai3DCz0
かなり体力は落ちるんだろう
国内無敵だったレスリング選手が白血病になった時にランニングができるほどに回復って記事を見たことがある
その人は再発までしたが治ったらしい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:35.74ID:ZID+iyNY0
>>635
アスリートとしてはダメでも、まだまだ人生これからだから
良くなってほしいよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:38.60ID:JQjTQuHZ0
>>629
これもあるわな

ぶっちゃけ東京五輪を進めるための
予算編成でも工事でも何人か生きてた人が
死んでるだろうしな 宮根は腹立つけどそういうのを前に出して
五輪は五輪はと叫んだかも 最低
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:39.86ID:3px3MGxE0
気づいてからじゃ遅いんだ
健康意識しろだのクソ喰らえ
俺は寝る前だがポテチ食うよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:51.86ID:EXxgAkyd0
>>587
ビタミンCだけじゃプロオキシダントが増えるだけ
ミトコンドリアでは硫黄とVKとVC、ナイアシンが働いている
ミトコンドリアが多い野菜を食べるのが一番早い
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:20.29ID:JDOGHtjj0
適合したとき患者の情報を知った上で承諾できれば登録するのに
若い人とか小さい子持ちの親なら承諾するけど
正直他人でしかも年寄りとかのためには移植はしたくない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:38.36ID:0yMHCFRc0
ガンは細胞の活動が活発な若い世代では逆に仇となるが
白血病は若いほど長期生存率が高い
赤ん坊なら9割以上が治る
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:44.77ID:Kur7bZvu0
水泳は体温下がるし無理良くないよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:16:12.05ID:490i+SdX0
明るく、爽やか、華があり、チームのエースに・・・
そして世界でも通用しはじめ、2020はメダリストに
というところまでいくはずだったのに、いきなり生死にかかわる病
アスリート人生どころか妊娠も望めない・・・
夏に6冠、MVPでだよ、半年もしないで。
そんなのあるか!
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:16:54.10ID:BJ3p0I5C0
>>632
色々種類あるから、池江さんがこうなるとは限らないだろうけど、万が一こういう経緯辿るとしたら涙出て来たわ。国民みんなで祈ったら多少は通じるだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:05.78ID:EDfHuXUc0
これぐらいの大病だと安楽死も選択にいれられるように
してほしいなあ。壮絶すぎるよぉ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:23.36ID:JQjTQuHZ0
急性骨髄性白血病
若死に不可避 ソース アンディフグ
慢性骨髄性白血病
治る その後も活躍 ソース 渡辺謙
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:28.75ID:7LYMsF6I0
兎に角元気になって欲しいな。
東京五輪選手として出られなかったとしても、聖火ランナーとして見たい。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:52.54ID:n5RpJGWS0
>>647
そうなんだね!ちょっと安心した…ありがとう!
治療に専念して完治してもらいたいね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:58.84ID:ddpXavtk0
俺、松戸だったけど311の直後の雨上がりに見た黄色い粉みたいのが忘れられん。花粉とされたが40年の人生で後にも先にもあれだけ。何だったのかな。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:04.59ID:mLFPtibM0
可哀想だとは思うがちょっと甘やかしすぎでは?
今更抜けるとか自国開催の五輪のことをどう思ってるんだろう。彼女のせいで国際大会出られなかった選手や関係者に申し訳ないと思わないのかな?結構不真面目な奴で幻滅したよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:07.74ID:BCfpLtu00
根治40%か
これは相当マズイ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:09.63ID:v/QYRsYX0
池江選手の白血病をきっかけに骨髄バンク登録する人もいるらしい。適合してもいざドナーにとなったら辞めたいって人もいるだろうけど。波及効果で命が助かる人も10人ぐらいはいそうだなあ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:22.00ID:QZjq+VZJ0
あと一歩で世界の頂点だったのにな。凄い物語が待ってたものだ。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:23.98ID:e2+NXeTk0
竹内涼真のドナーが一致しましたとかだったらどう反応するんだろう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:26.21ID:Ks4c9AHE0
>>672
毎年8000人が白血病で亡くなってるぞ
去年は急性だと6000人がかかって3000人が亡くなった
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:27.43ID:Q3Ss2aKP0
何十年、人類は癌と戦ってんだ?
何が医学は飛躍的に進歩しただよw
世間一般では医者は優秀と言うが結果も得られないバカが毎日研究して税金無駄遣いするなよクズ共がw
風邪は市販の薬で簡単に治せるのに、たかが病気の一つ位たいした事ないだろうがよw
癌を完治できる薬剤くらい作ればよい話しだわ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:27.79ID:5HSqMd5W0
恨むなら福島と自民党を恨め
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:31.53ID:9+dSb2Kb0
慢性か急性かは秘密なの?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:48.40ID:uTibJHMn0
五輪で遺影持って入場行進したり喪章付けて試合したりすることにならないことを祈る
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 00:19:34.98ID:8XJ27ELY0
>>629
有名人だからこそ、同じ病気で戦っている人の励みにもなる事もある

現に骨髄バンクに登録増えてるんだろ?
一般人では無理な現象だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況