X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 22:07:21.53ID:jPJEdesG9
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:19:04.19ID:t5lBCMvj0
乾の発言全てがド正論で笑う
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:19:23.87ID:cptsvSxj0
監督なんかやれば負けた時のイライラが半端ないって
余程の結果残して初めて認められる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:19:54.62ID:YSJu0kcf0
経歴詐称で現場経験0のセルジオにマジレスするのが間違いですよ
そもそもセルジオ越後ってライセンス自体持っているのか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:19:56.79ID:mey/4yWd0
>「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。


これ言っても言い訳付けて逃げるからなセルジオ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:26.04ID:8hgnI+9v0
いいぞwwもっといえwwwwwwwwwww
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:50.01ID:5lzKWsip0
>>10
Jリーグの何がダメなの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:00.08ID:jJ7yuSpA0
最後のは全然関係ないだろ
なんで余計な一言付け加えるかね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:14.25ID:fvca91tH0
>>7
>よっぽど嫌いなんだなw

いや、これ今の現役選手の世代はみんな思ってることだよ
(現役引退した世代は巡回教室で教えてもらったりして親しみがあるけど、もうこの世代はそんなのないからただの老害でしかない)
引退後のこととかいろいろ憚って言わずにいるだけで選手だけで集まった時はボロカス言ってるって
乾は良くも悪くも向こう見ずなんで本音を言ってるだけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:43.55ID:fimk9Mqf0
こいつ取材すら来ないらしいぞ
俺らと同じレベルだw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:45.14ID:lMwspswD0
セルジオに出来るのは
プーマのマークにウンコを書く事くらい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:46.48ID:9L2Kw/4w0
>>1
「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」

これ昔から言われてるのにやらんよな汁爺、J3あたりならやらせてくれそうなクラブあるだろうからやってほしいわ
秋田みたいにやってすがすがしく失敗したら爺が何わめこうが笑って許せる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:22:07.01ID:8+3yDgM00
山口とか成長したの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:22:07.33ID:P1Ieyrtw0
選手がセルジオを嫌っていようがいまいが
セルジオとしては佇まいとしてそう映る選手がいることは無視できないんじゃないの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:22:30.43ID:tYo/SHNI0
正しい間違ってるは別として、
最近選手が明確にサッカー・スポーツメディアのバカっぷりにノーを突きつけるようになったのは良いこと
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:22:44.65ID:jA2U/28W0
セルジオはファンの気持ちを代弁したコメントを言えないから人気無い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:22:54.11ID:8hgnI+9v0
現場みに行かないでただ悪口いってるだけだからなこの老人
まじで邪魔だわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:22:55.76ID:NcQO6S9t0
http://news.livedoor.com/article/detail/15042518/
乾貴士がキッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」
2018年7月21日

松本人志がセルジオ越後氏の名前を挙げると、「めっちゃ嫌いです」
とキッパリ、「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね。
いつか言いたいと思ってたんです」とも話した。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:01.81ID:0XRzdWVw0
>>53
取材なんてするわけない、当然監督やコーチの経験もない、それがセルジオ越後
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:04.67ID:H/dZI0og0
>>18
黙れゴミ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:20.76ID:om2D7TUe0
セルジオって今の現代サッカーの戦術なんて語れないし、勉強もしてないでしょw

すべて個人の好き嫌いとマウント取ることしか考えてないもんな〜
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:28.74ID:QqjRMGh50
香川 「サッカーの国スペインの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:38.30ID:vein33VN0
御意見番はそれはそれでいいけど
思考停止した苦言ありきの苦言の為の苦言とか
酷薄なまでに辛辣な時と曖昧で甘い時の基準のブレみたいのが多くなってな・・・
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:43.46ID:gb7EN92p0
セルジオも2011辺りまではデレてたのに解説呼ばれなくなってから口を開けば批判ばかりだからな
しかもダブスタで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:52.51ID:A+0LkRA60
>>55
J3にもあるわけねえだろドニワカ死ね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:02.63ID:xKBcwR7u0
乾すきだわ プレイもツイッターもw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:10.34ID:cExBfchI0
正直、今のプロの選手はセルジオの事馬鹿にしてるだろうな
指導者の実績もないし
選手としての実績も知らんし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:15.26ID:BTjN3uV40
>>39
別に正論なら良いんだろうけど、セルジオみたいな逆張りしてくる評論家には言ってもいいだろ。
ならお前がやってみろって悪いことではないよ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:21.14ID:fimk9Mqf0
>>67
張本に失礼だw
セルジオは何の実績もない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:33.58ID:rHs/jgBx0
セルジオにマジレスかっこ悪い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:34.35ID:SbCV+uWg0
セルジオって批判されない位置から好き勝手言ってるからな
しかも具体的なシステムや戦術の話出来ない
まだ松木の方が説得力ある
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:53.97ID:HNXSkC5u0
こいつブラジルが不甲斐ない試合して負けても1ミリも触れないからな
日本が負けたらボロクソに叩きまくるのに
日本に対する愛なんかカケラもないんだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:58.07ID:A+0LkRA60
>>67
張本は実績はある
セルジオ越後は実績0
何もない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:03.93ID:Ac9mjHQH0
そりゃムカつくわな
日本で1番活躍している選手に対して事情も一切知らないであんなことほざいてたら
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:26.91ID:pnd+FAEV0
乾貴士生意気だ
セルジオさんに反論すんな!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:32.31ID:iIE9veOs0
>>39
セルジオは聞かれてもないのに自ら批判を発信するから偉そうな事言うならお前も矢面に立てってのは通じると思うよ
仕事の時だけなら分かるんだけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:37.56ID:0o11xVag0
>>10
わなわなじじいちぃーっす
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:39.92ID:qsjsmUiW0
まあセルジオなんかを監督で雇うチームはないよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:46.57ID:ZIvCjVpZ0
>>37
オシムがご意見番www

ただの電通の太鼓持ちだろw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:50.50ID:1tunCjRB0
乾は絶口調だなw
ここまでスカッとする論破は見事だぜ
もう誰もセルジオの言うことなんて聞かないだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:54.26ID:nmud/QPP0
>>47
自分で、俺が言える事じゃないけどと言いながら、結局言ってるというね…

まあ言いたくなる気持ちもわかるけどさ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:01.04ID:vpXG8SC10
別に現場に立つ必要はないと思うけど、この爺さん現代サッカーなんてろくに勉強してねえだろ
だから現役の選手からすると素っ頓狂なコメントにしか聞こえないんだろうよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:18.57ID:n2PL6FYK0
ジジイをまともに相手にすんな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:21.82ID:KsEyPiTG0
そういやセル塩につっかかる選手初めてだな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:48.15ID:iopeD2re0
ただのブラジル人のオッサンがサッカー後進国日本に上から目線で教育してやるってスタンスはもう今の日本では通用しない。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:27:01.72ID:l6f2ad+u0
セルジオに言いたいことある選手いっぱいいるんだろな、乾頑張れ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:27:08.12ID:wZ/gDj3k0
>>56
マイルが貯まった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:27:15.12ID:7wltzQNN0
>>49
Jリーグ自体がレベルが低いってことな
興行として成功や、注目のために、金を使って
出がらし、一時スターだったとか、ピークをすぎた知名度が高い選手を呼んで
やってるだけ
リーグ自体のレベルが低いってこと

>>1
>レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い
間違いじゃないんだよ
自分の能力「ここにおいては、ポテンシャル、伸びまで考慮される」ってことな

将棋や囲碁でいけば、会館やそっちで、奨励会員としてやるやろ?
それと同じことなのさ
同じレベルの子供達、同じレベルでやらないと、上達しないってことな
上達の近道は、1ランクや高いレベルの面子と、練習や日々過ごすってことになるからね

将棋やそっちでも、学校の部活、ここでやっても程度が知れてるのさ
Jリーグと同じくな??

>イニエスタ
>矛盾してる
矛盾してないのさ。それは、トップレベルの選手やろ??トップレベルの選手を越えないと
欧州にいってはいけないとはならないのさ
「トップ選手を越えられるか??」って話しではなく「そこで練習するだけの
最低限の実力がありますか??」っていう最低限を満たしてるのか??って話しなだけ

サッカーは11人のスポーツだからね??チームで1人うまかっても意味がないのさ
1人うまいだけのJリーグでプレイしても「リーグ、リーグにおけるチームが強いんですか?
平均的なレベルは??」って話になるからね
Jリーグより、高いレベルの欧州でやること、ここが最善になるのさ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:27:31.68ID:mMDeS+8Q0
>>39
そんな事ないぞ?
反論できずにお前がやってみろはアウト
しっかり反論して、その歪な意見の原因は監督やったことないからでは?と言っている
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:27:45.27ID:8FVDgsQV0
>>39
セルジオに監督やれ、と言うのは
杉山に監督やれ、と言うのと今では同じレベルだわな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:00.60ID:4Cckqwqb0
昨季→ドルトムントでチーム2位のゴールアシスト数
夏→セビージャからオファーされるも監督が残留要請しフロントがオファーを断る→半年干す

これが事実なのにあんな適当なこと言って海外挑戦してる人全員を否定されたらそりゃムカつくよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:02.84ID:nERL6XTO0
まぁ、あの爺さんは 自身の実績に釣り合わない上段から講釈を垂れ過ぎだわな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:14.79ID:A+0LkRA60
>>96
当たり前だろバカ
セルジオみたいな経歴詐称の素人と比べるなゴミ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:27.89ID:6b+/K2kQ0
全ての海外組の選手よりも
Jリーグの全ての監督よりも
誰よりも経験の無い評論家
それがセルジオ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:28.85ID:caBoIw8f0
お前がやってみろなんてダサい台詞を吐くのは
吉本芸人と乾くらいじゃねぇの
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:58.21ID:TubWq6WY0
乾よ
ここを見てるのなら半年後にアラベスと業務提携を結んでいる鹿児島に来ないか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:00.40ID:JQ6aDtox0
>>15
助っ人外国人としてプレーした日本リーグ時代もまともな成績残していない
そこそこの選手だったと思っている人多いだろうが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:06.82ID:AnEW5FQP0
選手から嫌われたくないから本音を言わない解説者(笑)に比べたらセルジオみたいなのは貴重だよ日本サッカーにとって
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:12.16ID:BEyIviwL0
>>1
いいやつなんだな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:16.88ID:R4fXXAgd0
そもそもジーコリネカーリトバルスキーみんな全盛期過ぎた後に来てるわけだし
あの時代の日本人で海外行って通用しそうなのいなかったしな
時代が変わったんだからやり方も変わるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:20.08ID:ySkx5ARz0
システムだけじゃなくて個人個人にもダメ出ししてるから
例え監督になって負けても選手のせいにしそう
だから監督になって負けても堪えなさそうw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:28.57ID:OIGU0Eqn0
乾最高だわー
世界最高峰のリーグで一番出場してる選手が言ってるんだから、もう黙るしかないっしょ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:36.45ID:0TECfX880
>>105
しかも現場取材したり試合すらまともに見てないからな
誰がこいつに仕事与えているんだ?
それが謎
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:44.99ID:YXav9VTA0
>>1
乾に嫌われてるってことは、おそらくピピ君にも嫌われるだろうしな
代表戦士に嫌われてる時点でセルジオの仕事はお役御免だよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:49.03ID:DysUH7qK0
岡崎も同調しとるなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:06.76ID:ZFYJ4GTD0
選手にも協会にも媚びないセル爺は必要な存在
日本の村社会で珍しい存在
乾は文句いってねーで90分走れるスタミナつけろや
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:31.73ID:n7pAMFrI0
選手同士といえど、海外でもがいてる友達の文句を知りもしないでごちゃごちゃ毎回言われたら腹も立つわ
つかJリーグ軽視なんてセルジオこそいつも言ってる気がするがこいつの発言矛盾集どっかにねえのかな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:40.14ID:YXav9VTA0
>>119
こいつがメディア村の住人やっちゅうねん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:24.31ID:WFmf/PbH0
槙野何か言え
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:31.60ID:TjPjFMlM0
日本リーグ2部ですらろくに出場機会のなかった
クソ雑魚元選手(経歴詐称)にどうこう言われる筋合いは権田ですらない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:40.51ID:9L2Kw/4w0
>>96
松木はなんなんすかこれ!とかふざけたロスタイムですね!とか名言生んでる
セルジオみたいなつまらん悪口しか言えん爺さんとは格が違う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:40.91ID:eMsDn0/T0
>>79
このシステムにこの選手はよくないとでも批判してくれれば聞くんだけどな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:54.39ID:sM4zThuq0
誰からも必要とされてないのに何でサッカーの仕事があるんだろうな
ブラジルの威光だけで仕事ができる時代はとっくに終わってんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:01.50ID:1aOANet30
おいぼれGGYの炎上商法w
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:22.13ID:iNVu796b0
焼き豚メディアがありがたがってるだけの存在がセルジオ越後
実績なら、乾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セルジオ越後
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:37.47ID:o7pnY3ir0
>>51
ダブスタ越後が現役選手から嫌われるなんて
20年以上前のフランスW杯予選の頃からだぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:38.79ID:llFz8Nwb0
乾、そういう事はバルサやレアルの主力選手になってから言えよ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:57.88ID:+COx4+bo0
>>1
乾いいね!その勢いで老害を駆逐してくれ!!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:14.70ID:JQ6aDtox0
>>112
26歳で渡独した奥寺さんが西ドイツで通用したから、上手く嵌まれば通用する選手もいたかもね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:38.81ID:l6f2ad+u0
>>134
長谷部が1番セルジオクズって思ってそう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:47.85ID:qn3aHB3J0
>「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」

まぁおまえらじゃないんだから
発言力をもってご意見番を気どるならそれなりの経験と実績は欲しいよね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:48.26ID:8hgnI+9v0
乾はセルジオに粘着して黙らせてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況