X



【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/12(火) 22:07:21.53ID:jPJEdesG9
アラベスのMF乾貴士は12日、自身のツイッター(@takashi73784537)でサッカー界のご意見番・セルジオ越後氏に反論を唱えた。

セルジオ越後氏はメディアを通して、MF香川真司のトルコリーグ移籍について言及。記事内で出場機会が減っていた香川の移籍が遅かったことを指摘している。
さらに、海外移籍で自身のレベルが上がると思っている、とJリーグ軽視の現状に疑問を呈していた。

乾は自身のツイッター上でこのセルジオ越後氏の発言に、「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」と海外挑戦の意味を説いた。

さらに、海外挑戦がJリーグ軽視になることも否定。「半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから」と国内外で優劣をつけるべきでないと主張した。

最後には、セルジオ越後氏にもチクり。「あ、あとそれだけ色々言うならそろそろ現場で監督やってください!笑」と現場への進出を訴えている。

2/12(火) 21:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-27883262-gekisaka-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190212-27883262-gekisaka-000-view.jpg

■セルジオ越後 香川真司の移籍は遅すぎる!海外移籍するなら試合に出ろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010008-tvtokyos-socc

香川の移籍は遅いですね。ヨーロッパでも国内でもやっぱり試合に出るというのがプロ選手であって、どのリーグにいるとか、チームが強いとか(試合に出れなければ)意味がないと思う。
野球でいえばジャイアンツの二軍。それはステータスになるんですかね?

香川が長い間、試合に出れないで。ニュースでスペインに行きたいとか。試合に出てたらオファーが来るはずで、試合に出れていないから移籍先は選ばないで。
一年前くらいから(トルコリーグからのオファーの)噂があって。(試合に)出れないなら衰えていくし、代表にも選ばれなくなったから急に移籍する。それは当たりまえのことで、遅いくらいですね。

あとは海外に行ったから(だけで)レベルが上がると思っている。それは自分の国内リーグを侮辱しているだけでね。(元スペイン代表の)イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

最初は、(元ブラジル代表の)ジーコ、(元西ドイツ代表の)リトバルスキー、(元イングランド代表の)リネカーとか錚々たるメンバーが来たときはみんな海外に行きたいとは思わなかった。
世界が日本に来たかったんですね。今思うと日本の実力が一番伸びた時代ですね。韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

海外に行っても試合に出れていない選手が結構いる。これは移籍(海外組)の中に絶対入れちゃいけないし。彼らが試合に出れていないから日本サッカーの低迷に繋がっている。
レベルの高いチームで(試合に出れなくても)練習すれば上手くなるとかは大きな間違い。
(海外で試合に出れなくて)練習だけしている選手がJリーグで出場している選手より強く(上手く)なるんだったら、Jリーグはプロではなく興行。(今のJリーグは)日本サッカーのレベルアップにはなっていないんじゃないかなとボクは思います。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:33.13ID:jP+kgHyT0
>>206
乾の火中の栗を拾いにいくスタイル好きだわw
以前は自分でちょっとイタいこというくらいだったのに、最近はそのストロングスタイルで無茶しだして好きになったわw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:33.23ID:ktoQ5d5w0
>>229
セルジオ越後がブラジル代表だったことは1度もないんだが
なんで嘘つくの?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:05.75ID:8SuWiXG20
乾って、本当に幼稚なんだな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:08.05ID:bC4onlLw0
>>237
高校の時に国見と試合したけど
チームメイトからも嫌われてたからなw
ウザイかったわw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:12.12ID:qTHrLJh80
まあわざわざTVで大嫌いと言うくらいだしな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:16.77ID:rWlE+CTT0
すげえな
野球なら井川が王貞治に文句言うようなもんだろ
日本人で初めて世界で通用したサッカー界のレジェンドに文句を言うとかあり得ない
乾もそこまで言うなら実績面でセルジオに並ばないとただの負け犬の遠吠えじゃん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:32.88ID:BTjN3uV40
>>239
清武は一応ブンデスで頑張ってセビージャまではたどり着いたからその二人と比べるのはかわいそう。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:55.68ID:PSqylyF/0
セルジオと松木は解説に必要無い。

と言うか、消えて欲しい。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:46:26.77ID:bobeeLvN0
>>230
クライフはミケルスの指揮下で
トータルフットボールを具現化した革命家
セル塩なんぞと並べんなボケ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:46:35.59ID:ZdyEeFLA0
乾はヒマそうだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:17.81ID:qTHrLJh80
>>252
それはいる

要らない人はBSでいいじゃないか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:28.27ID:jP+kgHyT0
>>239
清武はプレーでは馴染んでたろ
セビージャがレベルが高すぎたから日本戻ったけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:28.36ID:W3DuJCxN0
セルジオの主張聞いたら凄いな。今のイニエスタを基準にしたら誰も海外にいけないぞ



イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。
日本の選手はその選手たちを上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:30.49ID:sVIAblda0
移籍するのが遅い!って昨季は主力、夏は移籍したかったのを拒否されて残留
冬まで移籍の市場すら開いてないのにどうしろってんだよな、こいつはそんな当たり前のことすら知らないのか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:46.62ID:eBthwlly0
現状日本の選手は停滞してるわなCL出てる選手がほとんどいないこれからも出てきそうにない。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:56.38ID:R4fXXAgd0
乾のツイートにいち早く反応するあたり
岡崎と本当に仲良いんだなw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:08.70ID:ort9yg0b0
よく言ってくれた!
俺らが言っても説得力ゼロだけどセルジオよりレベルの高い現役選手が言ったらセルジオも多少は堪えるでしょ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:12.59ID:sfbQjhKkO
セルジオ「うっせえぞ ホモくせえてめえのクソガキのケツ掘るぞ ゴラア
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:13.16ID:2gtNOM5v0
サッカー界がセルジオ持ち上げる意味が分からん、張本もウザイけどあれは実績あるけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:15.38ID:l6f2ad+u0
>>255
木村和司もいるぞ、ずっと寝てるけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:23.94ID:EBLUyssY0
セルジオを認めてるのはバラエティはヤラセないと面白くないとしたり顔で言うアホだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:34.98ID:fcYzhupi0
乾は2chはともかくヤフーでセルジオマークするくらいやってそうw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:56.17ID:rI4+N8Kq0
>>231
キャプ翼とJリーグ開幕の足元にも及ばない
ただサッカーで飯食ってたオッサンや
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:56.98ID:3NwYPli90
セルジイの屁理屈のとおりなら、誰も海外挑戦できねーじゃんwwwwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:10.82ID:bAGqTLtl0
セルジオはうちの糞田舎の小学校にも来てくれた尊敬できる人なので
批判するのはいいが煽るのは許さんよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:13.41ID:fvca91tH0
>>213
>最近の戦術どころか選手の名前すら憶えてない

ロシアW杯の時もVARについてトンチンカンなこと言ってたわ
ド素人の俺らの方がプロの解説者より詳しいとかありえんだろ
セル爺と木村和司はすぐにでも引退して療養に専念して欲しい
年寄りに深夜の生中継は堪えるだろから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:14.87ID:WFmf/PbH0
>>239
カズが元祖で次が西澤かな?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:19.03ID:vO43MpKe0
乾は反論しても良い立場だが
香川は反論してないし

セル爺はそれなりに正論言ってるしなあ・・・

adidasと電通が悪い。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:29.36ID:vAKTyet90
日本の3大老害ご意見番
張本
越後
田原
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:33.57ID:cgakG4J20
海外の現役全員で言ったらどうなるんだろうw
言えばいいんだよw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:38.89ID:36FpzT+z0
>>271
名門コリンチャンスで大活躍したレジェンドなんだが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:49.13ID:LSAtk4af0
>>52
言論弾圧かよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:05.62ID:nDyF1ArM0
どうせ喋るなら外国語の方がいいんじゃね?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:10.94ID:a4N2hz9S0
これだから乾はおもしれーわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:17.98ID:qg3Ukn1g0
堂安あたりの年齢が言うならまだしも乾の年齢でこれはおそまつ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:21.25ID:Ec6wgrJY0
プロの選手は結果が全て
もがき苦しみ色々学んだなんて当たり前の話でしかないだろ
口に出す自体プロの美学に反するというかアホだろ?こいつw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:21.74ID:rI4+N8Kq0
>>279
大活躍www
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:26.43ID:bobeeLvN0
>>267
サッカー界はもうセルジオとは距離置いてる
使ってるのは旧世代のメディアだけ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:53.81ID:nJqmMGgx0
口の軽い奴だ
だから大成せん

来週からまた補欠やろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:00.77ID:HaKohYB50
セルジオ信者とかガイジと糞ジジババしかおらんしな
実績も中身も伴わない批判してたら年上とか関係なくカウンター食らって当然なんだよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:08.22ID:uY6ow0yy0
>>248
王貞治はカズだろ

でも仮に王貞治でも間違った批判したら間違ってると周りが言えるのが健全だと思う
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:09.02ID:eBthwlly0
>>49
同じような人種ばかり集めてるところもっとアフリカンとかも集めないと
経験が増えない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:14.33ID:7wltzQNN0
最後に
堀江が「Jリーグを世界トップリーグへ」なんてアホなことを言ってたが

その大前提って、日本人のサッカープレイヤーの多数が
「サッカーのトップレベルになれる」
ここにならないと無理なのさ

日本のサッカーリーグであり「外国人枠」ってのがあるからね??
日本人が、多くの選手にならないといけないわけで

金や「外国人枠を払う」ここで、やっと可能だってことな
外国人ばかりのチームにすれば、それは可能だが「すでにJリーグ」ではないのさ

日本国内のサッカーチームではなくなるってことな
そりゃ、「外国人の方がサッカーのトップレベルだから、そうなるに決まってる」
ってことな??

Jリーグか、どこかのアホが、堀江に頼んでたが、堀江だと
そういうことがわからないから、無理なのさ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:21.65ID:R4fXXAgd0
セルジオがサッカー教室やってたのは認めるけど
ガキ相手に閉じこもってろって話だわな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:25.14ID:Ha36GPMW0
選手としての実績と指導者としての指導力は別物だからライセンスなんてやってんだろ
評論家としての表現力と監督になんの関係あってやれなんていうんだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:32.81ID:a4N2hz9S0
ブラジルで通用しないでサッカー後進国に逃げてきたセル爺
世界最高峰のリーガで頑張る乾

どっちに説得力があるだろうか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:46.71ID:yFbh1VjA0
>>64
ドルオタ、ブヒッ!w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:03.17ID:rI4+N8Kq0
>>289
あれでベンチにしたら
監督が観客から石投げられるわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:10.00ID:6b+/K2kQ0
セルジオがフリーターだとしたら
定職ついてる人たちに対して
働き方の能書きたれてるようなもんだよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:22.15ID:9QqWAJsl0
じゃあ結果出せこのゴミクズがよおおおおおお
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:24.78ID:dgIKw1Od0
セルジオはサッカーダイジェストで高校サッカー選手権大会決勝の勝利者インタビューにもケチ付けてたな
市船のキャプテンに対して
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:42.95ID:sJglyTXK0
>>1
乾、長友、槙野

今の代表の癌3人
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:58.96ID:qTHrLJh80
マイナスの事を言う奴は少しは要るんだって
セル爺は勝った時ちゃんとはしゃぐじゃないか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:08.65ID:WW4gsC3B0
セルジオはショーンK並に経歴詐称してるってどこかで見た
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:34.93ID:3M5DGNbp0
>>239
清武はどちらかというと成功者
セビージャにステップアップという難しいことをやってのけた
帰国したのは家族の問題だから的外れ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:37.20ID:ktoQ5d5w0
セルジオ越後 経歴
1964−1965 コリンチャンス (サンパウロ州 1部) 11試合0得点
1967−1968 トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)記録不明
1971      ブラガンチーノ(サンパウロ州 2部)   記録不明
1971     パウリスタ (サンパウロ州 1部)  記録不明
1972−1974 藤和不動産(日本 1部) 40試合6得点

釜本邦茂  1972-74 48試合49得点 アシスト15
松永章   1972-74 50試合40得点
タイ人MFのアマチュア助っ人選手の成績。
ヴィタヤ・ラオハクル 1977-1978 2年間で、33試合14得点
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:38.01ID:J5YNdfhf0
川渕にはなれなかったアイスホッケーで失敗してる爺
2000年代に金子と組んで悪口だけで金儲けする手法が身についちゃったね
当時後藤さんに「批判だけならだれでもできる、良いところも伝えていくのがライターの仕事」とか嫌味言われてた
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:41.73ID:X2E9KcBP0
岡崎も参戦w
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:43.21ID:KIrriqmE0
>>297
全員が全員乾って訳でもないんで一概に言えない

「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」と反論。
「W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある」

それを具現化しない限り、説得力がないんじゃないかな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:55.00ID:HzFvIzLd0
これは仕方ないよ
ブラジル人って自国民に厳しいからな
W杯でブラジルが負けた時もブラジル代表は国民からフルボッコされてた
ロベカルも日本はW杯で負けたのに日本人が優しく出迎えててそれは駄目だと言ってた
だからラモスもセルジオもブラジル人だから日本代表に厳しいんだよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:08.42ID:sJglyTXK0
>>1
何やら語ってるけど、それほど実績も経験も無いだろこのお調子者
言葉が軽い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:29.72ID:vO43MpKe0
JFAとメディアとスポンサーは
辛口コメンテーターは要らないだよ

Jリーグが低レベルでも
日本代表が弱くても
日本人選手が海外人気リーグに所属してるだけで
スタメン確保出来なくても

人気だけ欲しいんだよ
金が欲しいんだよw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:43.44ID:W3DuJCxN0
>>277
>日本の3大老害ご意見番
>張本
>越後
>田原

そういや張本とダルビッシュもやりあってたけど
セルジオは逃げるだろうな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:09.77ID:KIrriqmE0
ていうか乾は学んだことを代表に活かせてるの?

俺は活かせてないと思うんだけどな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:45.30ID:Jm+koKvi0
日系人って反日しかおらんね
でも日本でしか金儲けできないから日本をバカにしながら日本で稼ぐ
まるで朝鮮人
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:53.64ID:cfslyXTv0
>>5
金持ちは趣味で名誉毀損で裁判をおこす可能性があるから、気をつけろよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:53.68ID:wRrRDSzT0
>>313
セルジオは欧州行った選手に直接取材してるのか?
そもそもまともに取材してなければ
セルジオこそ張本と大差ないぞ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:00.88ID:BTjN3uV40
>>306
それが的外れだから非難されるんだよ。
国会の野党と一緒。
批判することが目的になってる。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:09.20ID:jMRPtc9X0
セルジオの言うとおりやな
案の定、乾とか酷いパフォだったし
プレミアの吉田もあの体たらく
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:14.84ID:FWHlSzBR0
>>310
アジアで雑魚だったころ、アマチュアリーグだったころの日本でこの成績だからなw
セルジオ越後とかいうメディアに取り入ったクズ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:19.08ID:q+Z2Fe/50
岡崎もアホだな
反論してるようでセルジオの言ってること肯定してる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:31.57ID:WFmf/PbH0
野球のメジャーリーガー(白人)はファンがツイッターで悪口書くと
怒りの罵倒ツイートするのも珍しくない
選手のアカウントに来たツイートじゃなくエゴサーチで発見して報復
ダルビッシュなんてかわいいほう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:35.41ID:cfslyXTv0
炎上芸人のセルジオがやっと燃えた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:38.30ID:H5WT5AQ70
偉そうなこと言ってるけど
海外組なんてスポンサー優先のやつばっかやん
実力で行ったわけじゃなく安い移籍金にスポンサーついてるから
しかも海外行けばマスゴミにちやほやしてもらえるし
たから簡単に海外なんて言えるんだろ
他の国の選手に比べてハングリーさが足りないんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:55.26ID:KIrriqmE0
>>319
頭が悪いだけだよ

「俺は海外に行って良かったと思ってます」

って言えば話は終わるんだよ
他の選手がどうこうなんて言わないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況