X



【音楽】ダイナソーJr.が25年前に発表した楽曲がBillboard JAPANのチャートで突如1位を獲得、海外でも話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:58.37ID:FnFMuMxl9
ダイナソーJr.が25年前に発表した楽曲がBillboard JAPANのチャートで突如1位を獲得、海外でも話題に
2019/02/09 08:38

ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)が25年前にリリースした「Over Your Shoulder」がBillboard JAPANのチャート「Hot Overseas」で突如1位を獲得、海外でも話題に。Billboard JAPANによると、これはYouTubeで同曲が8,081,572回再生されたことによるもの。

Billboard JAPANは今回の件について

当週、YouTube再生ランキングにクイーン以外の洋楽も多数順位を上げており、チャート公開時刻の許す限り原因を究明したが、残念ながら原因となる動画を特定することが出来なかった。おそらくはそれらの洋楽楽曲を使用したユーザーによりアップロードされた動画が大きく再生数を伸ばしたものと思われる。


と説明しています。

このニュースは海外メディアで話題を集めており、またダイナソーJr.もバンドのSNSページで「面白いね」というコメントを「日本でしか売れていない洋楽」を指す俗語「Big in Japan」のハッシュタグ付きで投稿しています。


[dinosaurjr]
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/21dbd3176fc288e9f6774c12cf627786/5CF4AC7D/t51.2885-15/e35/50613506_241386350081502_4605780563251538432_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=d_and_a_overseas

Over Your Shoulder[dinosaurjnr]
https://www.youtube.com/watch?v=2WNXoYaz5eI

http://amass.jp/116814/
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:58.90ID:rnyS2+er0
黒人とヒスパニック系が元気なのが今のアメリカだからなあ
白人側といえばカントリーくらいじゃない?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:05:40.18ID:I+ubTUNC0
ガチンコファイトクラブの終わりで流れてた曲か
ならアンスラックスのあの曲もチャートインするんじゃないの
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:50.65ID:vriFlyaz0
初来日だったかの川崎チネチッタに見に行った記憶
曲名も覚えてないし汚い容姿しか覚えてないw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:01:49.16ID:K+9sar2S0
>>457
いいよな
まあセバドー聞いてたら本来ならここでJのギターが絡んできたら
もっといいのになとかいつも想像してしまう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:24.80ID:TZ1SCAFJ0
グリーンマインドは粒揃いでポップセンスが凄い。thumbは勿論、muckなんかも非凡で癖になる。
マイルドな音質だからライブ版のthumb聴いた時はラウド過ぎてビックリした。あんだけギャップあるのは録音ミスなのか?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 18:45:38.42ID:2cVClG0m0
セバドーは weed against speed っていうharmacyに入ってるインスト曲が好き
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:43.31ID:8DUVBgKy0
>>463
ダイナソーだかJのソロでスミスのカバーしてたね
ダイナソーの何十周年記念ライブだかでジョニーマーがゲストに来てスミスの曲やってた
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:33.03ID:QUVoXpV20
スミス好きって意外だな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:46.46ID:K+9sar2S0
Jって相当いろんなもん聞き込んでそう
UKものも有名どころは全部おさえてるんじゃないか
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:46.40ID:02YWpHQm0
Jはものすごいレコードコレクターで有名だよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:07.80ID:K+9sar2S0
Jのおかげでストゥージズ再結成できたみたいな話が
イギーの映画であったな
ロン・アシュトンをツアーに呼べるぐらいだから
Jは意外と人に好かれるタイプだろうな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:29.18ID:KLy4IA/80
93年のロラパルーザでツアー回ってた頃に実は腱鞘炎患っててライブでは滅茶苦茶ギター弾き倒してその事を隠して裏では一人腕をアイシングしてた話好き
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:01:14.15ID:gL8GgpWj0
セリア
キャンドゥ
ミーツ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:06:23.22ID:k6Ga1ZZM0
ダイナソーjrは曲自体はもちろんのこと
Tシャツが良いんだよな
オルタナ系のジャケットにしろアートワークってセンスがあるものが多いけど
その中でもダイナソーは逸品
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:24:24.57ID:vjL6v8110
お城をバックに妖怪が女の子と手を組んでるやつ持ってる
丈夫で長持ちデザインもよいので重宝している
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 02:34:14.95ID:vjL6v8110
Snail MailにはSonic Youthの血が濃厚に入っていたけど
Phoebe Bridgersのよりよい忘却のコミュニティセンターはDinasourの
影響がもろ
ちなみにMitskiは某大坂選手と違って日本語も完璧
ここらへんは急によくなるので何がぬけだしてくるか全く予想もつかない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 05:58:34.23ID:AWojn+b50
>>490
昔のアメリカ製バンドTシャツってかなり丈夫だよな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 06:19:34.09ID:WxOYhn7Q0
>>8
司会者「さあ、お好きなストーカー(処刑人)を選んで」
おばはん「どうしましょう 宅の主人はファイアーボールのファンで でも…」
司会者「さあさあ」
おばはん「ダイナモ!やっぱりダイナモよ!」
司会者「出でよ ストーカーダイナモ!」
おばはん「キャー、ダイナモ あんたサイコーよ」


ふう、あの映画はサイコーだぜ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 06:24:44.40ID:imMuZv3K0
>>1
突然のダイナソーも謎だけど
エドシーランのshape of youなんかが4位に居るあたりが
日本での洋楽のオワコン振りを物語ってる感じだなー
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 06:44:54.67ID:WxOYhn7Q0
映画でもね
バトルランナーを新作だと偽って、今公開すればね
大ヒットすると思うわ
誰も気づかねえって
まあ、CGだけ新しくしてね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:03:01.97ID:cKAfGlgg0
80年代メタルが終息して、水面下でうごめいてたのが一気にシーンに出てきたな。
ダイナソー、アリスインチェイン、サウンドガーデン、パールジャム。。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 07:08:43.02ID:N0ciMPiK0
孔雀舞に勝ったら一晩好きにしていいわよと言われて鼻の穴おっぴろげながらボロ負けしたあいつだろ?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:17:19.34ID:ncH01yOO0
>>241
マジレスするんかいw
jrない時代はあったみたいだけど知ってるやつなんておらんわ。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:37.00ID:JSISwSsQ0
ガチャピンの事かと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況