X



【野球】日本ハム・吉田輝をフィリーズが視察 担当部長が絶賛「則本に匹敵する直球」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/05(火) 16:00:48.17ID:PawBwNrU9
日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が5日、沖縄・国頭村の2軍キャンプに参加し、キャンプ2度目のブルペン投球を行った。

スライダー、カーブを交えて今年の中では最多の50球。新人合同自主トレ中も含めた、これまでの6回のブルペンの中で3球程しか使わなかった、ノーワインドアップで全球を投じた。

視察したフィリーズの大慈彌功環太平洋担当部長は、「おととい楽天の則本を見てきたけど、指にかかったときの直球は、匹敵する。これからも見ていきたい」と絶賛した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000106-spnannex-base
2/5(火) 13:12配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:01:30.20ID:FmDKUlDI0
ヒラデルヒアヒリーズ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:05:19.02ID:QKfzAwyx0
日本ハムは解散するの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:07:33.18ID:419tCmRC0
吉田はマスコミ受けを狙って発言するからその点はめちゃくちゃ評判が良い。
マスコミを味方に引き入れようとしているんだろうけど。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:08:27.41ID:BFLQW+9B0
壊さないように
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:11:47.08ID:clbD7DeO0
吉田君は伸びるよ、大学行って無駄道踏んだハンカチと比較するのは失礼。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:14:07.41ID:VDWjn6pF0
>>11
吉田を吉田くんなんて呼ぶやつは大抵ニワカ
ハンカチの何が凄くて何が駄目だったかも分かってなさそう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:16:53.32ID:B7bAwt580
まあ過度な期待はしないけど
最悪でも8年で通算15勝は余裕でクリアするだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:18:34.62ID:vRR6aO7j0
>>15
どうかな?体が小さいよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:22:57.29ID:eub/LYsk0
吉田って高校生が相手でもフルボッコで2ケタ失点したゴミでしょ
台湾の高校生にも打たれたみたいだし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:23:21.18ID:eacTEJHt0
画面越しで見ても直球の伸びが凄いし、あれを大したことないって言う人はどうかと思うわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:25:47.53ID:7zvPV5I30
フィリーズって言うから白人をイメージするが実は日本人というw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:37:25.06ID:3w4PFbsk0
吉田は「FIGHTERS」の綴りも知らないようなバカだから止めた方がいいだろ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:39:26.22ID:419tCmRC0
今のままの身長だったらメジャーにオファーされないよ。
清宮と一緒に古き良き昭和っぽい野球選手としてNPBで活躍、
これがマスコミにも期待されてるパターンだと思う。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 16:43:02.86ID:V+FbV7MJ0
>>23
1試合で12点も取られるとか少数派だろw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:09:13.77ID:LjAFKXGD0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。

ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。

そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。

さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。

サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。

スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。







もう若者には、ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:16:06.80ID:/KkcbuYj0
日ハムは3年くらいで吉田をポスティングに出して商売するつもりとかの情報が漏れたの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:16:29.74ID:AhpTIhmG0
ストレートを生かす変化球を磨ければすごそう
プロだと高めのストレートで三振は無理だろうし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:19:38.21ID:PSQrY8hk0
則本は1試合9イニング投げるうちの8イニングは日本屈指の投手だと思う
駄目な1イニングがどこでくるのかは誰にもわからないんだけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:23:21.23ID:r0uSj2JY0
>>4
エースでその立場まで行けるだけで超絶エリート。
>>24
ノムなんてクレジットカードはいくらでも使える魔法のカードだと思ってたアホだぞ。それでもレジェンドだ。
野球の賢さと学業や常識力は別
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 17:43:54.60ID:/1Fe9cPW0
>>15
ストレートの回転が綺麗だとメジャーでは打たれやすいんじゃなかったっけ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 20:35:32.87ID:C/czYK9G0
>>19
毎回書きにきてるよね9センチ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 20:45:44.05ID:jd8xGB+50
やったね!
吉田輝星、中日、近藤真市以来の初登板ノーヒットノーラン。
やったね!やったね!やったね!
リフレイン
やったね!やったね!やったね!……
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 20:48:16.58ID:fcDFDp480
2代目ハンカチになると予想
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/05(火) 20:56:09.65ID:/gwSeMbi0
則本のストレート動画、キャッチャーがカメラつけたやつ見たことあるけど
むっちゃホップするのな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 02:01:10.68ID:NPPkH1RJ0
>>39
ならんよお前らの予想はいつも外れる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:25:41.21ID:4bzbfLab0
吉田輝星、大活躍、日ハムファン歓喜。
一方、巨人のファンは激おこ。首脳陣、スカウトに大批判。原監督、涙目。
やったね!やったね!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 08:57:58.86ID:+phSnnX70
>>42
報道で巨人推しが息吹き返してきたけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 12:06:26.71ID:Tuakj3V50
いやー参ったなー。
吉田輝星が入団したことで、こんなにチームが強くなるとは…
まず、新人が軒並み大活躍、柿木、万波、生田目、野村などなど。
負けじとベテラン陣が発奮。斎藤はマウスピース王子として大復活。
日ハムは早々と優勝確定で、ソフトバンクは5割にも届かず、孫正義激怒。
いやー参ったなw……どうする?これ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 20:18:52.15ID:/bvN/+ou0
吉田はハンカチ2世←この人たちは「中村は清宮より上。清宮は才能無し」と言い放った人たち。ただの逆張りカス
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 23:29:17.22ID:eiTSgCL30
清水が今季絶望やからな?
扇の要である使えるキャッチャーがベテラン鶴岡38歳?ぐらいやぞ?
その次が去年ほぼ二軍の黒羽根やぞ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:23.74ID:eiTSgCL30
キャッチャーの重要性を実感するシーズンになるやろな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:59.86ID:Yon/RwzB0
吉田は田中のまーくんタイプじゃん。人気がハンカチって感じだからハンカチかよw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 23:34:52.99ID:tFXJmd0z0
ずっと見てきた人なら吉田がプロで通用しないと思う奴はいないだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 23:49:09.71ID:ACDpeaDp0
>>12
数値見たら半端ない投手とわかるよ
菅野の次くらいに凄い
毎年活躍するし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/06(水) 23:53:40.67ID:2el7YlWK0
まあ100球超えてから150キロ出せるという点では則本タイプだな
則本になれるかどうかはまた別の話だとは思うが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:15:09.45ID:RK85vgI10
エースかよ
ぷろやきうもスターが居ないと盛り上がらんもんな頑張れ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 01:39:29.87ID:tk0IbZBt0
まだプロのマウンドに立ってもいない今年の新人をもうハゲタカが狙ってるの><
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 12:47:42.88ID:RZ7s5PFA0
>>43
そいつら今頃何やってんのかな。
恥ずかしげもなく別の新人に対してハンケチハンケチ言ってんのかな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 13:54:56.60ID:DyOsZ6mI0
てかフィリーズって何?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 13:58:44.08ID:u70SaaDhO
吉田とまちがえてハンカチ連れてってくれれば
ついにハンカチがメジャーのマウンドに立てる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 14:01:46.98ID:ejy0wP7X0
>>25
昭和っぽい野球選手ってなんだよ
具体的に例出して話してくれよ
語彙力ないのを昭和というワードに頼るなよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 15:40:11.76ID:JjHM+Q4f0
>>60
吉田って何か昭和っぽい投球フォームなんだよな。
去年のドラフトで阪神に取ってもらいたかった、本当は。
六甲おろしの歌声のなかで背番号11を付けて投げて欲しかった。
だけど背番号11は永久欠番なんだよな。

村山実、身長175cm、背番号11
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 15:43:18.01ID:xy+u9CuO0
ルーキーを早くもチェックか、メジャーは人材確保に手加減無しかよ、
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 15:46:35.25ID:0rZUH7L00
ファイターズのスペルがわらなくてもHootersのスペルはバッチリかける吉田であった。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 16:37:43.90ID:JjHM+Q4f0
そう言う訳で、今年から日ハム応援するんだけど、テレビ中継がなー
ハイソな横浜に住んでいるだけど、地上波は千葉テレビのロッテ戦だけかー
金を掛けずに見る方法は?教えてgoo
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:06.50ID:4dW5vikl0
吉田はドラフト競合しないのが意味不明てくらいの好投手。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 09:38:52.95ID:5XsZJkZe0
>>65
吉田は物覚えが良さそうだから大丈夫。
元々は巨人ファンだったからジャイアンツはバッチリ。   読売 Jaiantu
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 10:03:06.81ID:33mE1mtO0
>>19
要所で狙い通りにキッチリ打たれただけで
韓国台湾にフルボッコにされたことなどない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:00:30.12ID:BipJJbgp0
吉田と柿木をセットで穫れたからな。
実は夏の甲子園決勝で投げ合った先発2人を穫った球団は史上初だろ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:04:13.54ID:s/5DT5C60
>>71
いや、まあ要所で狙い通りにキッチリ打たれることを
フルボッコというのではないか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:06:41.01ID:IgpTLSRc0
日本人でサファテみたいな直球投げるのが出てきた、というのが吉田の球を見た第一印象
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:08:28.45ID:hXhJYTFP0
吉田ってタッチじゃ咬ませ犬だったな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:08:32.27ID:IgpTLSRc0
>>62
111でエースが3つでええんや!いくでぇ豆タン!
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:19:54.48ID:gZJBHCm60
>>13
今治産のハンカチーフと高酸素カプセルが凄くて、斎藤佑樹がダメだった。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:33:15.26ID:++RtJ6mb0
>>74
計11イニングで被安打6でフルボッコはさすがに無いわ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 12:36:01.42ID:LkpDYJ8f0
身長が近いから、則本を比較にだしたんでしょ。
でも則本のストレートってそんなに良かったっけ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:06:37.43ID:MO5H42pi0
吉田くん、投げたあと体がグラグラするように見えるけど気のせいかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:08:57.38ID:B0umUvA10
まぁてょよりは使えるな、客寄せパンダとしても戦力としても
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:11:36.30ID:7skF07CF0
>>3
齊藤は投げ方悪いからダメかなと思っていたら
案の定ダメだったけど、吉田は50-100勝はすると思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 19:13:21.34ID:7skF07CF0
>>43
高校で160キロ投げていたし、スケールが違う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/08(金) 20:56:48.09ID:UmlqxCuD0
>>85
大学でケガして投げ方変わっちゃったからね。
高校時代のフォームは素晴らしかったのに。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 10:37:24.75ID:hANbAobt0
藤川はメジャーで全然通用しなかったな。
日本のボールほどボールが浮き上がらないとか。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 10:43:29.85ID:ANNaHN7O0
則本はすげえこんな球絶対打てねえ!とか思った直後にスタンドに運ばれてる事がよくある
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 13:03:38.96ID:91UaWmhuO
OOJ
「いゃあ、KUSIのケツはいいねぇ。KRYMを差し置いて一発ヤりたいねぇ。」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:44.18ID:YDU0N1dU0
去年の則本は引っ張りすぎで終盤に打たれてたな。
元々力投型の投手だからスタミナが落ちて来ると終盤に捕まり出す。
これから年齢が行くとさらに顕著になる。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 13:34:48.00ID:/CmuZMH+0
>>90
すぐ怪我しただけで若くて健康なら通用しただろ
上原 斎藤隆 大塚 佐々木 田澤 オスンファン バーネット アッチソン ブレイジア…こんだけの数が通用してんだから
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 13:38:19.08ID:HeO9YQ3F0
ストレート一本でメジャーでやるにはちょっと球速が遅かったな 藤川
モデルチェンジできる頭がなかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/09(土) 13:40:10.59ID:qywcz9Q90
今の馬鹿騒ぎを見て 何を思う ハンカチ
 今やパンダにも成らないヨレヨレのハンカチ、?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況