X



【サッカー】日本代表、アジア王者奪還ならず!! カタールが同国史上初のアジアカップ優勝!★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 04:08:30.23ID:qdhJgDLN9
2/2(土) 0:52配信
日本、悲願のアジア王者奪還ならず…カタールが歴史的なアジアカップ初優勝

日本代表は1日、アジアカップ2019決勝でカタール代表に1−3で敗れ、優勝を逃した。

準決勝で強敵イランを3−0で破った日本代表と、ここまで16得点無失点という圧巻のパフォーマンスでファイナルに勝ち進んだカタールが、アジア王者の座を懸けて激突。森保一監督は、イラン戦から負傷の遠藤航に代えて塩谷司を起用する先発1点を変更した。

2大会ぶり最多5度目の優勝を期する日本と、初優勝を狙うカタールの一戦。試合は開始序盤に日本が失点を喫する。12分、右サイドからクロスを入れられると、正面のアルモエズ・アリにトラップからバイシクルシュートを放たれる。これがゴール右に吸い込まれ、アジアカップ記録となる今大会9ゴール目を決めたアリのスーパーゴールで日本が先手を取られる。

リードを許した日本は焦らずボールをつないで反撃に出ようとするが、統制のとれたカタールの守備を崩せない。すると27分、厳しい2失点目を喫する。バイタルエリアでアブデルアジズ・ハティムに時間を与えてしまうと、カットインから左足でシュートを放たれる。これがゴール左に突き刺さり、日本が2点のビハインドを背負った。

そのままリズムを掴めず、0−2で前半を終えた日本は迎えた後半、立ち上がりから積極的に前へ出る。しかし、やや重心を下げたカタールの守備を前に決定機を創出できず、逆に縦に早いカウンターから脅威を与えられる。

流れを変えたい森保監督は、62分に原口元気を下げて武藤嘉紀を投入する。すると、この交代から、カタールの疲れも見え始めて流れが一変。66分には左CKにニアサイドの武藤がヘディング。しかし、これは枠に飛ばない。それでも69分、塩谷の縦パスを正面で受けた南野拓実が素早いターンから、飛び出してきたGKをいなすチップキックでゴール。南野の今大会初得点で日本が1点差に詰め寄る。

しかし、逆に82分には日本が3失点目。アブデルカリム・ハサンのヘディングシュートが吉田麻也の手に当たると、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)での検証の結果、カタールのPKに。これをアクラム・アフィフに決められ、再び2点差とされる。

その後、日本は塩谷に代えて伊東純也を投入し、リスクを冒して攻めるも、そのまま敗戦。過去最高記録がベスト8だったカタールが、今大会19得点1失点という圧巻の内容で初戴冠を果たした一方、日本は惜しくもアジア王者奪還に失敗した。

■試合結果
日本代表 1-3 カタール代表

■得点者
日本:南野拓実(69分)
カタール:アルモエズ・アリ(12分)、アブデルアジズ・ハティム(27分)、アクラム・アフィフ(83分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00010002-goal-socc

★1がたった時間:2019/02/02(土) 00:52:03.96
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549044755/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:46.33ID:Xve9Xtlz0
>>654
言葉以前に試合見ただけで分かってるよ
言い訳ばかりする奴に言ってんだよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:48.81ID:bpvJYth10
見事な完敗、惨敗よ
現実逃避しても無駄
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:50.06ID:O21JI3Tv0
カタールは、2022W杯開催国だっけ?
スタメンも帰化だらけとか。ラモスや三都主帰化させたレベルじゃないことやってんなw 

アジアでの勢力図が、ひさびさに書き換わる予感。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:53.81ID:kCorz5V20
カタール代表?


中東連合の寄せ集め代表でしょ?しかも代表資格ないメンバーまでいるって言う
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:58.28ID:YqRYrQat0
まあ結局決定力が安定しないこれにつきる
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:58.70ID:SjbC+0Z50
>>699
役人のせいだろ。組織的怠慢。
安倍政権になってから一昨年までの長期不正統計で野党に有利に働いてたろ
あと統計が日銀の望む結果にならなくても叩かれるのは安倍だろ。不正でそういう統計をわざわざ安倍が作るのかよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:43:14.02ID:J0QpvYym0
>>726
レベルが落ちたというか、いつも通りの日本に戻っただけでは
香川本田長友というレジェンド達が一同に会した今までが奇跡のようなものだった
今後日本人がマンUやインテル、ミランのような名門クラブに加入できることはない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:43:15.92ID:wNJaNOoh0
少子化やし仕方ないね野球が強いわ
チビはメッシ以外もう人権ないのんやで
あれもホルモン注射改造人間やが
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:43:23.82ID:wP4ZQYsj0
>>741
そんなことない
というか
アジアの主審の笛の基準がそうなら
それに対応できるよう変えていかないとまたとられる
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:00.64ID:PhMiLzcb0
>>758
野球もどんもん弱くなってるよな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:04.76ID:gLSdDK7U0
メンバー固定する監督はジーコとかザックとか見てても分かったように糞監督と
相場は決まってる
だって選手任せじゃないと勝てないから
対応力とか柔軟性とか曖昧で怪しげな言葉使う森保はまったく信用できない
自分のやろうとしてるサッカーの内容を言葉で説明できないということは何も分かって
ないということ

必然的に選手任せになり最後はメンバー固定になる
そして早くもその傾向が今大会ではっきりしたw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:11.65ID:F5lLEbVB0
日本のシステム。

中学で、 漢字出来ませんでした。

だったら、

馬鹿は、サッカーに進めという

このシステムがおかしい。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:19.69ID:fmtD0d2l0
>>707
まあ日本人が朝鮮人と同じで感情ありきでモノ考えると言われてムカつくのはわかるよ
でも事実だからしょうがないじゃん
右翼は3年前に舛添を虐めてたし、左翼はモリカケで安倍を攻撃して、それぞれ集団ヒステリーを起こしてたけど
やってたことはパククネ弾劾運動と変わらん
空気であそこまで発展するのかと呆れた
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:22.52ID:bxOL/R9k0
>>755
作ってたのがバレたから叩かれてるんだろ?wwww
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:26.37ID:mDrBYoID0
>>723
球蹴りに金かけても無駄やし
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:26.75ID:iAkksrjq0
アジアカップ2019
1位 カタール
2位 韓国
3位 日本

ですよね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:34.77ID:uBYZbv7i0
>>755
>>756を読めば、黙っていた大臣の責任

大臣が知ったあと、安倍が8日間も知らなかったか疑問も残るが
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:48.82ID:zyN/TKxl0
運がなかったわな
最初のオーバーヘッドなんか普通は入らんし
ミドルもまぐれ、PKは不可抗力だった
少しの運がもたらして天と地の差、まあこれが勝負なんだろうねえ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:09.14ID:bgISMjxF0
コパアメリカで優勝したりして
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:13.70ID:otGLPd3V0
フィジカルが桁違いに凄かった(^_^;)
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:13.84ID:SjbC+0Z50
>>766
何でも結論ありきで安倍叩きたいだけの考えがズレてんだよ
安倍たたきに利用できない不正や人権侵害はスルー
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:14.51ID:hxXbrLZI0
Jリーグでも頭一つ抜けた結果を出さず海外の3流リーグに行った
堂安だの南野だの中島だのってのは本当にその程度の選手
こういうのを持ち上げてるのは海外厨だけ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:19.01ID:w104lxlY0
残り数分のところで乾出したのには笑った
どんだけ無能なん森保
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:24.25ID:RYVng0880
何かを変えたかったら議論しても意味ないよw
強い感情でしか物事は変えられない
議論したってそれぞれの意見言い合って終わりでしょw
そんなことしたって前にも後ろにも進まない
パリの暴動のように変化は強烈な国民の感情でしか生まれない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:29.06ID:8Efo08JI0
控えに言ってもチョンにも勝てないだろな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:35.79ID:bAVPpbMW0
ひとつ教えてほしい。
やっぱりキーパーて重要だよね。あのシュートは止められないのか?

ワールドカップのコートジボワール戦を思い出した。
アジアとはいえ、あと一歩、二歩早く詰めれないとな。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:38.77ID:zQb4HlcN0
S カタール
A 韓国
B 日本、イラン
C サウジアラビア、イラク
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:45.19ID:D3LBfs2N0
単純にカタールの方が強かっただけ
アリなんてスゲー良い選手、準決でも凄いゴール決めたからな
日本は正直ここまで来るのにどこで負けててもおかしくなかった内容
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:45.61ID:uBYZbv7i0
>>769
いずれにせよ、政府の責任

次から次へと、、安倍政権はおしまいだよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:45:49.36ID:SjbC+0Z50
>>769
こうやって、組織的で不正が放置さ!る
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:02.97ID:uFg/iJHC0
ドウアンいらないわ
何がドリブラー わかりやすい
縦がない 左だけ あほやわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:05.00ID:SjbC+0Z50
>>784
組織的不正が放置される
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:05.22ID:Mrby9jFnO
あれ?強いイラクに完勝したんじゃなかったけ?
イラクに勝って有頂天になったか

いつもの日本代表
ありがちな結果だな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:05.60ID:9efde4260
アジア人にくらい勝てよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:07.58ID:xpVfrMaN0
昨日は下馬評通りカタールが勝っただけだよ。
面白い試合だった。オーバーヘッドキックのシュート決まったり、良いミドルシュート決まったり。
技術、スピード、高さ。全てカタールが上だった。
日本は今大会無失点のカタールから1点取ったからそれで十分な結果。
カタールは帰化人8人も居たらしいし。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:08.73ID:terndcFz0
吉田のハンドはハンドだけど、あれを防ごうとしたら、腕を体にぴったり付けた変なジャンプしかできなくなるw
ルールはルールだけど、なんか釈然としないな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:11.82ID:TXkdJj4w0
日本サッカーの問題としてリテラシーが低いんだよね
プロサッカー選手が欧州の試合見てないんだよ
ケーキ職人がケーキ食わない、家電企業が他社の製品試さないみたいなもんで研究不足なんだ
もちろん理想としては教育段階でリテラシーを養成したらいいけど個々で自分の仕事のクオリティを上げる努力も必要
自分の収入がに関わるのになんでやらないのか理解不能
その辺中村憲剛は偉い
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:13.28ID:gEYot/yR0
>>764
サッカー選手は頭がいい
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:17.37ID:Apf+AvlA0
なんつうか、複数vs相手一人の斎に何度も抜かれてたよな
終盤の3vs1で見事に抜かれたの見て吉田以前に負けに相応しい差あったろ

日本人で相手DF抜けるやつおらんのか??
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:26.56ID:qAhtRMkC0
>>753
カタールの選手のどこが中東連合だよw
スタメン9人が帰化人だぞwww
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:35.10ID:fmtD0d2l0
>>735
>監督を首にできるかどうかは冷静な議論してるより国民の負の感情の方が勝るんだけどw

だから日本人は土人気質だって言ってるじゃん
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:48.77ID:tFroxqRf0
アリのバイシクル観たけどなんだよあのグダグダな軌道はwリバウドの高さ、柔らかさ、コースの絶妙さ、距離の長さ、シュート威力全て兼ね備えたバイシクルを想像
してたからカス過ぎたw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:51.11ID:F5lLEbVB0
日本のシステム。

中学で、 漢字出来ませんでした。

だったら、

馬鹿は、サッカーに進めという

で、

偶に、たまに、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


当たる奴がいる。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:52.49ID:MIaMFn5a0
>>744
本田は良くも悪くも華があったからな
空港ファッション芸人としてイジられてたけど、今はそんなキャラがいない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:56.08ID:O21JI3Tv0
>>757
その世代がことごとくビッグクラブにスポンサー移籍して失敗して、
欧州スカウトの、日本代表の評判ダダ下がりになったのが、今の世代の移籍難しくしてる原因って知ってる?w 

マンUで戦力外になったり、ミランでわざわざ10番選んで注目集めてベンチ座るやつとかw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:57.06ID:GtOQOjMl0
>>751
誰も指摘してないがJリーグ出来てアジア相手にここまで圧倒されるの初めてじゃね?
ヤバいな
完全に暗黒期や
しかも不人気だしやべーな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:01.50ID:4eMrOIoF0
普通に強かったな、カタールは。ゴールもすげえし
完敗だ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:04.05ID:qMHwaNkb0
カタールの強さが持続的なものになるかは疑わしいし
代表でクラブチームみたいなやり方してるのはなんか狡いようにも不快にも感じる

ただ日本脅かすほどのチームになるならそれもまたいいかもしれない
アジアの弱小とばかりやっててもなかなか経験積めないよ

黒人ブラジル人寄せ集めチームにスペイン人監修とか、それはそれで親善試合組んでレベルアップの一助にもなる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:10.03ID:8Efo08JI0
>>778
本田の全盛期は前々回だろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:12.86ID:ptr521lX0
>>770
最初の2失点は仕方ない
カタールもガス欠になるほどの攻めだった
やはり問題は後半足が完全に止まった相手に1点しか取れない攻撃陣の不甲斐なさ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:19.79ID:S+LFIGR20
劣化ジャパン
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:22.26ID:afmKPWB20
カウンターというやりたい事がはっきりしてた。カタール。加えて速くて技術もあった。強いわ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:26.21ID:jwSGS6X10
カタールつえ〜〜なんだアリってフランス代表か?

そのカタールに勝つ可能性があったのは韓国だけってのが
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:33.13ID:W/xyVojV0
審判買収しても決勝で無様に敗退wwwwwwwwwwwwジャップアワレwwwwwwwwwwww
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:44.35ID:zyN/TKxl0
正々堂々と戦ってみた・・・

そして、惨敗した

今回は運がよかったんだが、最後の最後で運が悪く傾いた
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:48.88ID:VQhSqw8u0
相手が4バックか5バックか分からない中で
ミスマッチが生まれて修正が遅れた。
その間に、いわば偶発的なゴールを2発も浴びてしまった。
そこに不運もあると思うが、ミスマッチを引っ張ったのは森保の責任だわ。

先制された後は引かれちゃうんだから崩すの相当難しくなる。
アジアとはいえ決勝の話だから、これを選手の責任とするのもキツイ話。

それだけの選手が居なかった、というだけのこと。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:51.48ID:XriVzcdV0
>>744
威圧的な存在は必要
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:51.56ID:uBYZbv7i0
>>784
12月20日に大臣が不正統計を知る
12月21日に、そのまま、閣議決定
12月28日に、安倍が知る

8日間も安倍が知らなかったかは疑問があるが、
そうなら、黙ったままの大臣を辞めさせないとな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:54.91ID:DA/S+HcX0
アカデミー作って選手育成した日本卓球みたいに選手育成したカタールは強かった 前半戦見てもう負けるた判ったから寝た
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:55.69ID:xELDf2Fy0
>>780
権田に見えてるのは吉田の背中でまったく見えないほどでもないけど見えづらかったんだろな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:56.69ID:otGLPd3V0
中島はアンダーの代表で結果だしてる(^_^;)
使われないのがおかしい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:57.95ID:iHbvZS+c0
やっぱり香川必要だわ
あと平均身長低いから引かれたときの崩しがないとダメだわ。堂安オナドリできるけどパスとチャンスメイクはパッとせんかったし。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:01.53ID:/9E/nXEg0
堂安酒井はコンビネーションでサイドを崩せないしサイドバックが上がっても使わないでカットインばかりで無駄走りさせてる
長友も縦に勝負しないでバックパスばかり
他にいないの?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:10.76ID:bAVPpbMW0
カタールのゴールすごかっけどさ、ベトナムのキーパーならとめれたんじゃない?
とにかく、シュミットダニエルをもっとみたかったな。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:11.81ID:SjbC+0Z50
>>756
この記事安倍が不正させた疑惑の否定じゃね?
>>814
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:11.93ID:aDHa9fDM0
NMDなんて儚い夢だったな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:12.39ID:RYVng0880
>>796
最近はそうでもないんじゃない?
安倍が未だに逮捕されてないし
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:16.75ID:UiS5L3BN0
一点めはまさかリフティングするとは思わんし
二点めは打ち切った相手を誉めるべき
欲を言えば二点めは相手への寄せが甘かったかなとは思う
今後は攻撃のバリエーションを増やす事かな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:18.58ID:bpvJYth10
カタールの監督とスタッフが優秀なんだよ
完璧に対策してきた
日本はワンパターンだからな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:19.13ID:5DIiVj1x0
>>749
よっしゃ決勝で先制されるとか選手たちが成長するチャンスや!
とか思ってたんじゃない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:26.19ID:c3zSCjAy0
権田はメンタルが顔に出過ぎて頼りにならない反応遅過ぎだし堂安も過大評価だなオナドリや精度の低いパスばかり
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:30.55ID:qAhtRMkC0
>>790
それな
本当にカタールは強かったと思うわ
3失点全部吉田絡みだったけどなw
あいつキャプテンなのにフワフワした感じで試合入りやがってさ
一番いらんのぬるい吉田やろ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:49.68ID:KyhKjYWO0
>>198
だってずっと狙っててヒロミにおねだりしたんだからな
本来は青山がキャプテンだったみたいだけど
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:51.78ID:lQORqNtF0
1点目、ポンポンとリフティングしたとき、あっオーバーヘッド来るなって思ったよね?
吉田はそう思わなかったのかな?
シュート打たせちゃダメだろ、あれは
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:48:56.74ID:gEYot/yR0
本田はW杯のコーナーキックで終わった選手
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:02.45ID:uBYZbv7i0
>>825
ならば、大臣を辞めさせないとな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:09.28ID:VnEQGhO30
>>791
VAR導入でめっちゃ厳しくなったからな。
故意は赤、故意じゃない黄ぐらいの基準。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:21.37ID:VrJ8WCy50
マジで精神的に弱いな今の日本代表は
スーパーゴールで先制されて浮き足立っちゃって最後まで建て直せなかった
ボランチに怪我人続出も確かに痛かったが
それよりも何よりも吉田麻也がキャプテンじゃ頼り無さすぎ!
長谷部誠の偉大さを再確認した大会だったわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:22.40ID:wNJaNOoh0
ネイマールさんとかいうダイバーですらベルギーさんに勝てんからチビはオワオワや
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:25.26ID:zQb4HlcN0
カタール強いと言ってもヨーロッパの中堅国クラスじゃん

まあ、それに惨敗

ワールドカップでも惨敗するのが容易に予想できる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:31.42ID:SjbC+0Z50
パヨクがネットで工作頑張っても嫌われるだけ
朝鮮の嘘に何も言えず朝鮮の開き直りに協力してたからな
もう醜態さらさないでほしいわ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:34.42ID:fmtD0d2l0
>>827
あー、なんだ
お前底辺か
底辺の分際で話しかけないでほしいわ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:40.76ID:Z66W3ypB0
3月はコロンビアとボリビアだっけ。
それ負けたら森保解任で。
本当は今すぐ辞めてほしいけど。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:47.85ID:pv2H2wPW0
見事なオーバーヘッドとミドルだった。
あれをやられては仕方がない。
PKも仕方のないこと。
故意でなくとも間違いなく手に当たって弾かれているのでは文句は言えない。

日本の攻撃陣が1点止まりだったほうにこそ問題がある。
カウンターサッカーは追う展開になった時に苦しくなる。
自分達のペースで試合が出来ない。相手を押し込めない。
強豪相手には競り勝てるようになるけど、アジアでは取りこぼしが出て来てしまう。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:53.02ID:HZ+IqOhn0
権田って何の期待も出来ないキーパーだな
川口はミスもあったけど当たりの時は神セーブ連発で優勝したし
川島だって前々回の時は韓国戦でPK止めて優勝させた
こいつはただ大きなミスをしないだけで何一つスーパーセーブしない
いる意味あんのか?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 06:49:58.01ID:YqRYrQat0
香川がいれば中島いれば監督変えれば
個人でどうなる試合じゃなかったがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況