X



【サッカー】<ザッケローニ監督>準決勝カタール戦へ意欲!「挑戦へ準備はできている」長友佑都が“恩師”率いるUAEとの決勝戦を熱望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/29(火) 20:09:16.85ID:zNg2CK4n9
アラブ首長国連邦(UAE)の指揮官を務めるアルベルト・ザッケローニ監督が28日、アジアカップ準決勝カタール戦の前日記者会見に出席し、意気込みを語った。

ザッケローニ監督が率いる開催国のUAEは、決勝トーナメントでキルギス、オーストラリアを下し、カタールとの準決勝まで駒を進めた。
決勝の舞台では、2011年にともにアジアの頂点に立った日本代表DF長友佑都らかつての教え子が待つが、ザッケローニ監督は準決勝で激突することになる今大会無失点のカタールを警戒している。

「これから対戦するカタールのことは非常にリスペクトしている。アジアカップに限らず、2018年を通して今日に至るまで本当に素晴らしい功績を残してきたチームだ。
この準決勝にたどり着くまでの間に、非常に重要な数字を残している。我々と同じように5試合を終えて、向こうは無失点のままだ」

「一方、我々は現在まで成長を続け、その成長した姿をお見せすることができたと思う。スタート直後は多くの困難が付きまとっていたが、全員が一丸となって乗り越えることができた。
そして今、満を持して挑戦に挑みたい。もちろんモチベーションは高く、我々自身の力も信じている。選手たちも準備ができているように見える。心理面においてチームは問題ないと考える。
ただ試合の間の休養期間が短く不十分なので、フィジカル面およびメンタル面において、どれだけ回復できたかが重要になる」

なおイタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』は、母国出身のザッケローニ監督が指揮を執るUAEについて、「イタリア人指揮官が率いる開催国にとって決勝進出は不可能ではない」とエールを送っている。
UAEは2015年の前回大会において、準々決勝でPK戦の末、日本を下してオーストラリアとの準決勝へ進出。前回大会王者には敗れたが3位の成績を収めた。「ザッケローニはその挑戦が再現されることを願っているはずだ」と綴った。

1/29(火) 18:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010029-goal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190129-00010029-goal-000-view.jpg";

■「自分たちは成長しているんだと見せたい」

今大会最大の難敵と目されたイランを破った日本代表が、2月1日の決勝へと駒を進めた。果たして、その相手となるのはカタールか、それとも開催国のUAEか。
チーム最年長のベテラン、長友佑都はイラン戦後、報道陣に対して「UAEに来てほしい」と語った。その理由は、前々回の優勝監督として日本代表を率いた“恩師”アルベルト・ザッケローニ現UAE監督の存在があるからだ。

「ザックさんには僕らも4年間成長させてもってね。僕はずっと使い続けてもらって、ブラジルのワールドカップでは、最後の別れ方が僕自身もずっと心の中で残り続けているものがあって」
長友はザッケローニ監督のもとでプレーした代表での4年間をそのように回顧。とりわけ、2014年のブラジル・ワールドカップでは敗退後のミックスゾーンで、涙で言葉を詰まらせる一幕もあった長友だけに、
当時の指揮官に対する想いはいまだ特別なものとして残っているようだ。
 
 さらに長友は、「ザッケローニさんに恩返ししたいという気持ちのまま、ずっと今まで来たので、まあ次は敵になりますけど、僕はまだまだ成長しているんだ、自分たちは成長しているんだというのをザックさんに見せたいですね」と、
ザッケローニ監督への“恩返し”の実現を熱望。となれば、決勝の相手として望むのはUAE以外にない。

「UAEに勝ち上がってほしいか?」と問われた長友ははっきりと「もちろんそうですね。ザックさんに来てほしい。UAEに来てほしいですね」と答えた。

1/29(火) 6:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00053533-sdigestw-socc
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:01.40ID:7g+ocajz0
別に日本はアフリカ勢との対戦成績悪くないからな
言うほど心配ではない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:06.90ID:WtLdtB9X0
てかもう日本が楽に勝てるアジアの国ってなくないか
カンボジアくらいか?w
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:17.05ID:Q2onr9Ul0
ま、UAEとしたら1-0も4-0も負けは変わらんからバランス崩しても攻めるしかないからな
しゃーない
ただ1点目は普通のキーパーなら止めてたろ
勿体ない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:21.86ID:yrPV3uyv0
カタール言うほど強くないな。UAEの自滅だな。
イランの方が強いだろう。

普通にやれば2〜3点は取れそう。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:27.49ID:uSIMes6o0
拝啓兄さんへ
レッドユニフォームでアジアの虎は無理があるわけで赤い虎はいないわけで赤いユニは悪魔の呼称が似合うわけで決勝は赤い悪魔カタール対サムライブルーになりました
さて兄上は如何お過ごしでしょうか
敬具
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:12.11ID:CWFvXpzf0
カタールに3−0で勝ったら本物だな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:38.94ID:Uf3HPG050
カタールここまで6試合で1点も取られてない
縦ポンは一切通じてない感じだ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:41.50ID:P6SZv09q0
イランよりは絶対に弱い
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:42.94ID:9vFloORd0
>>546
解任だろうな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:54.82ID:EE791k3L0
先取点取られて引き籠られたら厄介そうだが
殴り合いなら行けそう
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:55.14ID:624sjHJB0
身体能力がはんぱない

日本は日程で有利なだけだな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:56:17.47ID:s5D6qKUJ0
まあ日本ならサウジアラビアみたいにカタールを塩漬けにして完勝だよ
潜ってきた修羅場の数が違うもん
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:56:38.71ID:bdsojhAs0
【グループB】
・アルゼンチン(FIFAランク11位)
・コロンビア(FIFAランク12位)
・パラグアイ(FIFAランク32位)
・カタール(FIFAランク93位)

【グループC】
・ウルグアイ(FIFAランク7位)
・エクアドル(FIFAランク57位)
・日本(FIFAランク50位)
・チリ(FIFAランク13位)

カタールはパラグアイ食えば3位通過普通にあるな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:57:09.91ID:iIeXCqeb0
韓国兄さんの敵討ちだな、おまえら頑張れよww
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:57:34.84ID:TC1kaRZX0
やっぱオマルってちょいちょい違い見せるプレーするけどチームにいたらむしろマイナスだわ
宇佐美みたいな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:57:49.29ID:ajN8y78n0
ダメダメ言われてた日本の守備陣が折角頑張ってるので
とにかく失点せずに優勝してもらいたい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:58:08.84ID:uAP30r6Y0
>>535
同感
いい練習相手になるよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:58:09.08ID:DyFdIqeN0
アフロがハゲて来ててショック…
なんだよあのM字ハゲのアフロは
0605名無し
垢版 |
2019/01/30(水) 00:58:23.12ID:+OtzTH0o0
カタールはアフリカンっぽくてかなり強そう。
決勝は脱アジア級の試合になりそうで楽しみだわ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:59:34.22ID:iIeXCqeb0
>>601
いやあれは雑魚の兄だから
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:00:05.38ID:5hv2dGKL0
強化するのはいいけどカタールって第三国から好かれる要素があまりないよなw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:00:17.18ID:zGbzmSUx0
UAEって王族が決勝のチケット買い占めたとか記事でてなかったか?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:00:39.22ID:TC1kaRZX0
>>606
それは知らんけど中盤で攻撃にしか興味ない様な古いタイプの選手なんて今時使い道無いと思うわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:00:39.92ID:9vFloORd0
UAEの自滅とかないわ。順当な結果。UAEは4強に残ったこと自体が奇跡。実力的にはタイやベトナムと同じくらい
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:00:53.26ID:PUFCeL7k0
カタールかー 日程で優位に持ってける分余裕を見せて勝ってほしい

てか向こうゆとり過ぎだろwこっちなんでサウジイランなんや
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:04:21.49ID:vxdtiI8r0
>>607
兄より優れた弟なぞ存在しねぇ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:06:22.81ID:uSIMes6o0
どんなに困難で挫けそうな時でも信じることさ必ず最後にハゲは負ける
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:18:56.20ID:EsqUK2Vv0
あのUAEで準決勝まで勝ち進んだことが凄いと思うの
ザックは悪くないです
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 01:35:32.82ID:xbo1S2Iq0
>>618
もはやそう思うしかないw
酷い内容だた
靴やペットボトルも観客投げすぎわろたw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 02:25:21.04ID:vxdtiI8r0
>>546
成績よりホームでよりによってカタールに負けたことのほうが大きいだろうな しかも0-4という大敗
チケットを買い集めばらまいてまで集客した王子の面目丸つぶれ
この国は王族の気分一つで簡単にクビがとぶ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 03:14:48.62ID:oaz4wjCE0
>>624
プレミアにもゴロゴロいるな
それだけ国内が金欠なのかね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 05:08:00.64ID:aVeUzA200
UAEの民度ガーという意見があるが
カタールはテロ支援国家なのよね、猛烈にテロ支援に反対してるのがUAE
イランと仲良し核開発しちゃうかもよーなカタール
で、日韓以上の犬猿の仲なわけ、国交断絶。
ゴールのたびにUAEの観客煽るカタール選手、そしてテロ支援国家が勝っちゃったのよ・・・w
まあ、民度ガーとかもわかるが、そりゃブチギレですよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 08:55:45.92ID:3vw4EolQ0
ザッケローニ負けたじゃん
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 12:25:45.26ID:308kSpoQ0
カタール人なんかチームにおらへんやないか!ブラジル人ばっかで・・
ブラジルと対戦してるようなもんや!
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 13:08:24.85ID:L3hvTQhu0
ベスト4で責任とって辞めるって…
よっぽどUAEの監督がイヤだったんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況