X



【サッカー】<香川真司>フェネルバフチェの補強候補リストに加わる!移籍金は300万ユーロとみている。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/28(月) 20:05:20.35ID:aHgY2/Xe9
トルコ1部のフェネルバフチェが補強候補リストにドルトムント香川真司を加えたと、28日にトルコのフォトスポルト電子版が報じた。

フェネルバフチェはベシクタシュのMFアスランにオファーを出しているが、なかなかいい返事がないため、ヤナル監督はチェルシーのドリンクウオーター、
パルメイラスのラファエル、PSVのラムセラール、フィオレンティナのダボらをリストアップ。そこに新たに香川を加えたという。移籍金は300万ユーロとみている。

フォトマッチ電子版は「ドイツからの報道」と前置きした上で、香川にはまだどこからもオファーがないと伝える。

フットボールアレナ電子版ではドルトムントの関係者が「香川は移籍したがっている。なぜなら今季は構想外になってしまったから。
欧州に残り、できればスペインに行きたがっているが、オファーはない」と話したと報じた。

1/28(月) 19:27配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00462343-nksports-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190128-00462343-nksports-000-view.jpg
http://img.fotospor.com/images/content/314000/313849/10_fenerbahcede-iki-yeni-isim-fernandes-ve-kagawa_154865351110.jpg

トルコのフォトスポルト電子版 Fenerbahce'de iki yeni isim! Fernandes ve Kagawa
http://www.fotospor.com/haber-fenerbahcede-iki-yeni-isim-fernandes-ve-kagawa-313849
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:14:03.31ID:j6DddwFf0
30にもなってないのに暴落とかサッカー選手は悲しいな
やっぱ野球だわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 17:55:31.02ID:jq7sAbaw0
移籍金だけじゃなく中途半端に年俸が高いのかもな。
年俸を50万ユーロくらいまで譲歩すれば、簡単にチーム決まりそうな気がする。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 18:55:48.81ID:jIdxMHjh0
>>210
ダンピングを許さないためのEU外枠やビザだからね
優秀でない香川は働けない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:49:13.30ID:rRBaRXit0
0円でもEU外枠ある国のクラブは欲しくない
結局、香川のスポンサー次第だよ
そもそもドルもユナイテッドもそれがあったから移籍できた
ドルは電通の力がなきゃ借金で沈んでた電通肝いりのクラブ
ユナイテッドも香川の移籍でスポンサーのお金が数百億動いてる

ドルトムントのアジア事務所の代表者は電通スポーツアジアのSuresh Letchmanan副社長
https://www.facebook.com/suresh.letchmanan

電通スポーツアジアの副社長がシンガポールにあるドルトムントのアジア事務所で代表やってる
http://www.todayonline.com/sports/football/dortmund-sets-singapore-base
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 19:55:20.36ID:rRBaRXit0
リーグで出番ない時もCLだけは出させてもらってたが、あれも香川のスポンサーが動いて、契約したものだろう
しかし、今の香川にどれだけ集金力あるか不明
というかこれ以上香川に投資できないから今のような状況に陥っているのだろう
ドル側ももう十分、借金肩代わりしてくれ、さらにクラブを強化するため(まあ香川を持て囃すためなんだけど)にスポンサードしてくれた分の恩は返せたと思ってるはず
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:00:48.12ID:rRBaRXit0
香川は電通によるスターシステムの受益者
ネットで持ち上げてる人をカガシンと言うが、中には本当にお金を貰って工作してる人がいると思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:08:45.95ID:jRlUvvW30
>>218
安くない
0円でもプラスアルファでジャパンマネーがないと欲しくない
これが現実
全盛期でさえそうだった
ドルも香川の給料負担してるのは香川のスポンサーだし、借金まで肩代わりしてくれた
そんな借金クラブが次々と有望株を獲得できるようになったのも香川のスポンサーのお陰
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:09:14.98ID:BcHxEzmF0
移籍しないで普通にドルトムントで活躍したらいいんじゃない?
どうせ最後は香川頼みになるんだし。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:11:12.78ID:SclvZNzy0
300ユーロ=3億7500万円
これは安いのか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:16:52.94ID:mzrpp1Kc0
移籍して試合出ろよな
ベンチ外で腐ってんじゃねえぞ
香川はまだ日本代表の主力なんだから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:17:11.40ID:QYRUye8G0
長谷部「正直、香川がドイツに来るって聞いた時に、あいつは体強くないから苦労するだろうと思っていた。」

まあ本来海外でやれなかった選手だろうね
それを活躍させるために根回しと準備した電通サッカー部はすごいと思うよ
ドンピシャ嵌まったし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:19:08.89ID:n/riuP+z0
>>222
>香川はまだ日本代表の主力

ずっとネタ選手、お笑い枠だろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:19:12.18ID:BLE91BrU0
若い世代が頑張っている時に、水を差す憂鬱な話をするな。とっとと引退しろ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:39:12.29ID:sExgAwQL0
>>222
香川呼ぶくらいならこのまま上位互換の塩谷や大島でいい
スペースのケアなんて香川じゃなくてもできるし、守備も展開力も彼らのが上
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:41:55.80ID:w7oud8hV0
そもそもトップ下に窓埋め職人が不要
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 20:43:14.28ID:gvWe1S1s0
キングカス、茸、うどんと電通スターの共通点は朝鮮かな?
キングカスの父親は韓国から覚せい剤輸入し、暴力団に売り捌いてた在日と言われている
もちろんキングカス本人は代表経験者である事からもわかるようにもう帰化してるよ
うどんは婆さんが学会の幹部と言われている
学会の幹部はほとんど朝鮮人や帰化人で、大企業の社長や会長、高級官僚と言われている
有名だが、雅子妃の父親は外務省の大鳳会のメンバーで、学会の幹部
茸は不明だが、風貌からして、そっち系なんじゃないかと想像してる
別に在日や帰化人いても問題ないんだけど、こういう特別扱いはどうなのかなって思ってまうわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 21:55:33.45ID:yHtVoXjj0
茸でもスペイン行くことだけはできたのに
これじゃずっと成仏できないままだろうな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 21:56:13.54ID:Lh2A5Xsd0
>>230
スペイン蹴って戻ったのがなあ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:07:26.26ID:/ZMj/DyG0
真司でれるところいこーぜ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:08:32.09ID:yHtVoXjj0
ロドリゴタバタとか10年ぶりくらいに聞いたな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:10:33.41ID:/xd3dNGd0
そろそろ残り2日か
ドルで夏まで長期休暇かな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:18:39.17ID:umFi/D3t0
これは本当ならありがたい話
本当にヤバイのは残留で1年フルベンチ外になること
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:20:37.95ID:+VqOwg2m0
フィジカル放り込みサッカーのイングランド行ってからセンスがおかしくなったな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:22:52.51ID:Rrfltrll0
南米選手権での代表に香川をねじ込もうとスポンサー筋が動いてるらしいぞ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:25:11.53ID:o/FijHJ80
>>81
日本人がマンUとかマジでワクワクしたわ
日本人がヤンキースと伊良部でワクワクしたよりワクワクした
ヤンキースで松井が四番打つくらいワクワクした

本田がミランで10番背負った時はみんなミランが落ちぶれてるの薄々気づいてたから微妙だったな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:42:06.18ID:39Li/OpO0
カガシンて本当サッカー観る目ないな
今の香川は周囲をいい選手で固めようが、活躍できないよ
もう限界なんだよ
いい加減気付け
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:34.11ID:2s+Aq9Lx0
でもいまの代表には香川みたいなバックパスできる選手がいないし
一度混ぜてみるのも面白いと思うがな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:45:27.31ID:00Ie2fwK0
>>240
エールは基本フォメが433で、ポジション固定、個人の担当するゾーンから出るな、そこで戦えってリーグだから香川さんに向いてない
実際に香川、VVVのトライアウト落ちてるし
フィジカルが海外でやれる基準に達してない
当時のドルに奇跡的に嵌まっただけ
まあ電通のバックアップもあったんだろうけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:47:41.80ID:9GV/h6Mz0
オランダはレベルがあんま高くない育成リーグとはいえ、一対一の対人が重視されるリーグだから無理じゃね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:52:08.25ID:pdKeostW0
当時の香川はスピードあったし、優秀なCFいたからスポット的に衛星として機能した
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:54:51.56ID:sUCXAAaT0
岡田監督曰く最初のPK以外消えてただからな
スペースのケアはやってたけど、それ以上のもんはなかった
あれならJ1や欧州中堅リーグでボランチやってる選手起用した方がよかった
塩谷とか香川より完全に上だし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:57:24.24ID:VbuSOThl0
そう
普通に遠藤使えばよかった
3ボランチ(表記上トップ下だけど)にわざわざ香川起用したのはスポンサーの意向でしょ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 22:57:50.15ID:7wahG2Yn0
>>248
本田の推薦
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 23:03:53.67ID:x6CO9zRd0
>>247
>>249

本職起用した方がボール捌けるし、守備も堅くなったからな
そもそも3ボラだったことも気付いてない人多数だし、そういうニワカ騙しでずっと代表ビジネスやってきた
プレーや信者のリンクマン発言でもバレバレなんだがな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 23:08:40.73ID:NHKN/yCl0
W杯の日本が3ボランチだってマジ?w
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/29(火) 23:39:31.35ID:VP20jwa40
>>183
3ボランチの1人としてなら機能するのかもしれないけど、
できるのはスペース消すこととボールをつなぐだけですなら論外だよね。
サイドチェンジのパスを出すわけでもなく、ミドルシュートを打つわけでもなく、
対人守備で強いわけでもなく、こんなスペックの選手を使おうと思ったら
香川以外のボランチが相当頼りになる選手じゃないと無理。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:06:29.45ID:YAQsQ21y0
>>254
それなら普通に香川外して別の選手使うだろ…
その使い勝手なら控えでもいらんし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 00:19:21.25ID:tJXOE8ZM0
そろそろ神戸が買えばいいんじゃね?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 02:03:12.82ID:Au+sS18Z0
トルコ行くぐらいなら
リーガ下位クラブで見たかったけどねえ
下位クラブでも出れるかわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況