X



【NHK視聴率】大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/01/28(月) 12:19:41.70ID:/pH1oIay9
1/28(月) 10:18配信
 26日にNHK総合で放送されたテニスの全豪オープン女子決勝の世帯平均視聴率が関東地区で32・3%だったことが28日、分かった。全豪オープン女子決勝は、大坂なおみがチェコのペトラ・クビトバを7−6、5−7、6−4で下し、全豪初優勝を飾った。

 全豪オープンテニスは、18時5分からの前半が32・3%、19時30分からの後半は26・4%。関西地区は前半32・2%、後半は26・2%だった。

 後半の時間帯は通常ならば「ブラタモリ」「さし旅」が放送予定だったが休止し、中継を続けた。同時間帯は前4週は前半8・7%と後半7・8%だったことから、大幅な視聴率アップとなった。

 試合は大坂とクビトバが一進一退を繰り広げる激戦に。最後は大坂の高速サーブにクビトバが屈し、幕を閉じた。

(数字はビデオリサーチ日報調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000043-dal-ent

★1がたった時間:2019/01/28(月) 10:39:40.59
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548639580/
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:16:17.32ID:CYcf0UVW0
韓国敗退したもんだからアジア杯叩きw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:16:19.32ID:5iR86QiA0
>>512
錦織の場合はそもそも上位に分が悪いという前提がある
大坂は安心してみてられる
苦戦しても負ける気がしない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:16:29.61ID:qBi8UjV70
>>445
南アに勝ってもトーナメントに進出出来なかったからね前回は
今回はホームだし、スコットランドに勝てばいけるんだよね、やはり1試合多くなるのは
絶対的に盛り上がるよ、がんばって欲しい
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:16:46.26ID:5LYI9MSo0
見てた
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:03.92ID:xSeTUH130
>>523
ヨーロッパ発のスポーツは本物が多いな。ヨーロッパ人はプライドが高いから、偽物は認めんし。アメリカは金になりゃ何でも良いって感じだし。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:10.32ID:ru+jRgmu0
>>528
ジョコビッチがグルテンフリー始めた2011年以降の対戦成績(2019全豪まで)
ジョコ21-9ナダル
ジョコ19-9フェデラー
ジョコ21-8マレー
ジョコ12-4デルポトロ
ジョコ11-3バブリンカ
ジョコ21-2ベルディヒ
ジョコ15-2錦織
ジョコ12-2チリッチ
ジョコ15-1ツォンガ
ジョコ11-1フェレール

大坂の時代にこんな王者おらんからな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:13.36ID:5bDiwjZf0
これを機にタモリみたいな何の芸もない無能は消えろ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:18.30ID:1zhYKUkO0
マジでサカブタが沸いて野球叩く流れが謎なんだが

アジアカップが比較されて当然なのにwwwwwww

マイナースポーツのオタってこんなんしかいないの?w
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:21.89ID:XaiQlYjj0
大坂自身が私は日本人だと言ったことってないだろ?
日本選手登録をしてるだけさ
それも今までの成り行き上のことでそうなっただけだぜ?
米国テニス協会が大坂の才能を見出して最初から支援してたら日本選手登録なんかしてねえよ?
それだけの話なんだよ
なにが「日本人」だよ笑わせるな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:34.87ID:9jjCkY820
>>506
なおみ自身が過去に何度も日本国籍を選ぶ意向を表明してるんだから、別に問題ないよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:37.84ID:nsOzqkvH0
後は球蹴りがイランに負けたら今年は最高だなw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:42.52ID:tYGght3N0
女子バスケットや陸上選手などにいるアフリカン夫婦が帰化した子供
生まれ育ちも日本で日本語も完璧で性格もノリも日本人だけど
あんな子の方がなおみより違和感持つ、日本人の一滴の血も入ってない真っ黒の人を
日本人だと言われてもなんだかな〜と思ってしまう
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:53.83ID:1zhYKUkO0
【相撲】玉鷲が初Vの大相撲初場所中継、18・9%の高視聴率
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548645188/

タマケリがまた負けた

マジで大坂>>>>>>>相撲>>>>>>>>>>タマケリガチ大会なんだな

サカブタは野球で話題そらすなよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:03.08ID:68b/6IMM0
テニスの面白さをこれで日本人も知っただろ
フィギュアみたいな糞つまらん踊りよりテニスこそ中継すべき
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:19.32ID:IKZ8BydY0
大坂のパワーとか技術はもちろんだけど精神力が凄いと思ったわ
終盤でのチャレンジとか素人から見ればもはやギャンブラーかと
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:35.37ID:lsP1s1S80
クリケットがつまらないからアメリカが野球という面白いスポーツに変換させた
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:39.62ID:vGr4t4yf0
>>540
移民政策でそれが普通になる世の中がもうすぐやって来るから心配すんな。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:18:53.54ID:Wsy++GeM0
>>486
やってることがショボいからな
薄々自覚してんだろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:00.23ID:BDdS6SmB0
大坂なおみは北海道根室市出身の純血日本人の母とハイチ人の父親の子供
世界を転戦するため生活拠点はアメリカだが住民票は札幌市で正真正銘の道民


所属は東京本社企業の日清食品
用具スポンサーは東京本社企業のヨネックス
大坂を東京本社企業の味の素練習場に連れて来たのが京都出身の日本代表コーチ



大坂なおみを支援する企業


日清食品(本社東京)
ヨネックス(本社東京)
日産自動車(本社東京)
資生堂(本社東京)
アディダス日本(本社東京)
シチズン(本社東京)
Wowow(本社東京)


大坂が日本に恩義を感じるのは東京、京都、北海道のおかげ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:02.95ID:N8knIvVz0
今回でサブチャンネルの見かたが分かった
あとごん太くんもまだいるんだとでも何かゾンビでよく分からんかったが
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:04.28ID:g4uA9Q4q0
>>533
そのジョコの位置に来るのが数年後の大坂なんやろなおそらく
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:14.85ID:Q3bGthQo0
スポーツ全般見るけどな
マジでつまらんのってサッカー日本代表とバスケくらい
CLとかワールドカップはちゃんとおもろいけど
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:45.60ID:DbSoQs1R0
でも見てる人の9割がにわかだろwww
テニスのルールすら知らないんだろ
笑えるわ
アホくさ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:46.09ID:47mb8+Yb0
ジョコビッチはサッカーマニアなんだよね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:47.40ID:HQlqkfEaO
>>484
野球は乱闘したり覚醒剤打ったり、死ねと罵倒したり、マナーが良いのか?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:51.74ID:XaiQlYjj0
>>537
してない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:19:55.19ID:CYcf0UVW0
>>537
日本食が美味しいと思う時に私は日本人だと感じるって言ってますよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:20:54.62ID:eb/soNvr0
>>541
普通でええね、ここはガイジしかおらんし悲しいわそりゃ芸スポ廃れる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:02.89ID:H6V4eCY00
テニスって試合時間長い上にかなり変動するからな
全スポーツであれほど時間が読めないスポーツも中々ないんじゃないか
そりゃ地上波には向いてないわ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:10.80ID:IKZ8BydY0
テニスって野球とかサッカーに比べると思わず声が出るプレイの頻度が高い気がする
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:14.83ID:yn7TR+BK0
大坂なおみがアメリカ人って言い張るならそもそもやきうは朝鮮人ばっかになるけど大丈夫なん?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:15.64ID:vGr4t4yf0
そもそも野球好きだからテニスやサッカー嫌いとか意味不明。
大体一般人が生活でテニスに触れるなんて四大大会ととんねるずのスポーツ王くらいじゃん。
石橋はどう考えても野球ヲタだし。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:37.36ID:tHLMJODQ0
>>512
錦織のゲーム見ているとこちらのメンタル試されるよな。

実況でも1セット取られた時点で
「オワタ」「風呂入ってくる」「真剣に練習しているのか馬鹿野郎」「メンタルガー」のレスであふれかえり、
2セット目先にブレイクされると
「本当にオワタ」「風呂入ってくる」「チャンきてねえのかよ。ダンテ意味なくね?」「あこガー」のレスであふれかえり、
3セット目先にブレイクされると
「カナダの首都...」「風呂上がってきたらこれですよ」「コーチ辞めさせろもう意味ないだろ」「お父さん見に来なくなったよな」
で、勝つと
「すげえよ錦織完全復活だよな」「風呂入らずに見てたオレ勝ち組」「やっぱりチャンは錦織に合ってるよ」「女関係なくね?」

なんてポリシーのない連中なんだよ...と思うわ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:22:08.30ID:XaiQlYjj0
二重国籍を認めない日本としては
「私は日本人でもある」というのは認めない
「私はアメリカ人ではなく、ハイチ人でもなく日本人である」
その意味で大坂は日本人か?
あり得ない
諦めろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:22:55.21ID:yj4KOH2r0
>>533
普通はジョコに勝てないってのがよくわかるな

錦織の連敗記録更新を騒ぐよりも
10回以上、ジョコと対戦するほどの錦織の強さを称えるべき
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:23:17.85ID:HQlqkfEaO
>>565
石橋は野球以外も異常に詳しいけどなw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:23:37.30ID:vGr4t4yf0
アメリカ人にとって国籍なんて政治家にならなければそれ程意味ないだろ。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:00.25ID:N9FWCXTH0
>>486
やきうの才能ない落ちこぼれの子供がサッカー始めるってのは聞いた事ある
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:05.99ID:CWwiQqW60
>>536
彼女はアメリカ育ちのアメリカ人だものな
星条旗を背負うのが一番似合っているのは確か
育った社会に忠誠を誓うべきなのはどの地域でも同じ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:06.28ID:fXj2nYRq0
唐突に思い出したわ

サニブラウンどこ行った?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:16.80ID:XJYQJiMj0
Jリーグは地上波ですら滅多に放送されないマイナーコンテンツ
W杯は国を挙げての団体競技の代表戦がサッカーくらいしかないから
サッカーもした事のない素人が乱痴気騒ぎしたいためだけに注目するだけ 

この事実に対してサカ豚は反論できるの?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:25.67ID:vGr4t4yf0
>>571
フットボールアワーにイリーガルコンタクトさんとかパスインコプリートさんとかアメフトの反則で呼びかけたのに肝心の後藤が僕らアメフト詳しくないんでとボケなかったりしてたわ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:45.73ID:ssvZWZYy0
>>540
日本語話すってでかいな
日本人のインタビューに英語で話始める度にうわってなる気持ちお前らどう誤魔化してる?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:25:54.58ID:KpDvAvv40
サッカーは欠陥スポーツに視聴率で負けてるのか
欠陥スポーツじゃないサッカーってなんなの?
完璧スポーツ?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:26:26.30ID:yj4KOH2r0
>>563
テニスは個人プレーだからプレイしてる時間が圧倒的に長いから当然だろ

しかもサッカーや野球は音を拾ってないだけで選手は結構声出してる
特にサッカーなんて声が枯れるほど出すポジションあるから
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:26:33.85ID:XaiQlYjj0
アメリカ人にとってではない
二重国籍を認めない日本としては
大坂が日本人と認めるわけにはいかない
活躍したとか関係ねーの
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:04.77ID:tHLMJODQ0
>>574
今は逆なんだよねぇw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:13.48ID:SrDmR5jb0
>>574
代表にも呼ばれないJリーガーが現役メジャー盗塁王にスピード勝負で完勝したけどw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:21.40ID:ZV8s+nk/0
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜、野球じゃ、逃げろぉ〜」


◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」

05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★

06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」

07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?

08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」

08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★

09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:39.63ID:pYqhPJk+0
八百屋町試合に30%って

3人に一人が洗脳されてるわけか

めでたいのう
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:47.43ID:vGr4t4yf0
>>580
拙い日本語で喋ったりカツ丼食べたいとか微笑ましく可愛らしいなあと思っているが。
目を三角にしてイキり立つ理由がわからん。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:56.85ID:z2Hgbd/Q0
ノーベル文学賞取った日系イギリス人は見た目が日本人なのに日本語喋れないなら全然話題にならなかったのに
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:27:57.39ID:SbuUQQN40
このデブス女に負ける要素ってテニスしかないわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:28:43.32ID:XaiQlYjj0
>>575
その通りそれが自然だ
本人も自分はアメリカ人だと思ってるさ
だから同じアメリカ人からブーイング喰らって悲しくて泣いたんだよ
仮に日本人からだったらブーイング喰らっても泣かないよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:28:47.77ID:5lbDHST80
>>516
え?アジアカップの視聴率は?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:29:10.58ID:tHLMJODQ0
どんなスポーツスレッドでも最終的には野球vsサッカーの不毛な論争に終結する糞芸スポ

そりゃどんどん人も離れますわ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:29:32.73ID:uKic/raM0
日本人すげえ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:29:58.50ID:KpDvAvv40
>>587
盗塁王は出塁率が高く盗塁がうまいんであって足が一番速いんじゃないよね
代表にも呼ばれないJリーガーは一番足が速いからテレビに呼ばれたのかもしれんけど
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:07.61ID:9jjCkY820
>>536
アイデンティティに関しては確かに自分は日本人とまでは言ってないと思う
でも国籍選択については何度か日本を選択する意向を示してたはず
少なくとも昨年10月のチャイナオープンでの会見はソース付きで拡散されてる

日本に愛着があり、ルーツも母方は日本人だし、家族は全員日本語ぺらぺら、本人も日本語も上達したがってるし、日本国籍を有してるし、日本国籍を選択したいと思ってる
そんななおみを、どうしてもカリブ系アメリカ人だと強調してアメリカ国籍の選択させたがってる、日本語でレスを繰り返すヤツの本当の国籍が知りたいわw
まあ日本人でもヘンなのは一定数いるけどw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:09.13ID:ZV8s+nk/0
> やきうの才能ない落ちこぼれの子供がサッカー始めるってのは聞いた事ある


サッカー部員が週に1、2度練習に参加するだけで活躍ができる高校野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/13/kiji/K20150713010723950.html


◆浦安南 22年ぶり夏1勝!部員8人、サッカー部の助っ人活躍

最後の打者を打ち取ると、浦安南のエース田中は「やっと勝ったぞ!」と、
涙を流しながら何度も雄叫びを上げた。
93年以来、22年ぶりの勝利。待ちに待った瞬間だ。

7年ぶりに出場した03年以降、全て2桁失点でのコールド負け。
04年には0―30、08年には0―34と屈辱的な大敗を喫した。
今年のチームも正式な部員は1人足りない8人。

そのため、運動神経の良さを買われたサッカー部所属の向後(こうご)が
「9人目の部員」として加わった。
5月から週に1、2度、練習に参加し始め、1週間前からは部活動の
全ての時間を野球部に費やしてきた。
その向後は「9番・左翼」で出場し、3安打1打点の大活躍。

「午前中に野球部で練習試合をした後、学校に大急ぎで戻って
サッカー部の練習。夜はマクドナルドで9時まで働いた日もありました」。
アルバイトで磨いた「スマイル」が塁上で輝いた。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:19.43ID:GmH4MouZ0
>>580
今後10年はトッププレイヤーとしての大坂を見られるだろう。
そしてその間に日本語が上達してくんだろうなと思うとそっちも楽しみだなと思って見てるわ
実際数年前よりかなり上達してきてる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:39.68ID:nrfkRSX80
スポーツ中継は煽れば何でも数字取れる(野球は除く)
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:45.87ID:UjAPH1nk0
>>567
猛虎魂を感じるわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:34.16ID:vGr4t4yf0
>>603
昔ロッテが100メートルの選手を代走要員で入団させたけどな。盗塁成功率は低かった。確か飯島とか。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:55.74ID:ZV8s+nk/0
◆「大谷二世」、ボート部員に負ける(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00154353-fullcount-base

第100回全国高等学校野球選手権の岩手県大会は14日、初戦で自己新の154キロをマークした
“大谷2世”佐々木朗希を擁する大船渡が西和賀に2-3で敗れ3回戦で敗退した。

U18日本代表候補で初戦で自己新の154キロをマークした2年生右腕・佐々木朗希は
この日は「1番・中堅」でスタメン出場した
佐々木朗は第1打席で四球、第2打席は二ゴロ失策、第3打席は四球、第4打席は
右飛だった。

西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する
大船渡を破った。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:56.95ID:+sfSCjgL0
>>574
>>486

ほんとバカだなお前
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:31:57.88ID:CYcf0UVW0
>>605
言ってるって書いたじゃん
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:32:20.39ID:ZV8s+nk/0
>>613

545 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 16:11:44.39
ボート部て

***@******100%
熱中症でしょうかね
選手も見る側も気をつけてても…
西和賀は部員11人
(うちボート部からの助っ人2人)
貴重な戦力だが一塁上動けず

154キロ佐々木投手いる大船渡
1点ビハインド
8回裏西和賀攻撃中追い込まれてます


591 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:27:11.93
(^◇^)ボート部の助っ人に負けたのかwww

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:45.62
ボート部に負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 19:12:50.03
クソ笑えるw

>ボート部からの助っ人2人を含む部員11人の西和賀に逆転負けを喫し

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:48:30.67
ボート部員がオールをバットに持ちかえてかっとばしたのかw 大谷より凄くねw
というか、高校でボート部って珍しいな

646 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 18:15:40.70
冗談抜きに日本人野手の非力って第一義には上腕と背筋力の不足なんで
ボートの練習した方が無駄に素振りやティーやるよりよほど理にかなってると思う
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:32:34.48ID:chXidJiL0
>>581
唐揚げくって双六するやきうが
完璧なスポーツという理由を教えてくれ
頼む
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:32:58.99ID:B6SbdxC50
ちょうど放送時に電気屋に居たんだが
みんなテレビコーナーでかじりついて観てたなw
昭和を感じたわ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:33:02.80ID:QXEOhOWI0
ブラタモリは二回しか放送してないし二桁取ってるから休みの時の番組が下げて全体数字落としてるんだよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:33:04.14ID:9SfgEyXv0
地上波は全豪とウィンブルドンが確かテレ朝だっだよな
全仏とかはわうわうだよな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:33:07.05ID:tTVJp1bD0
>>577
サッカーファンだけど、大坂なおみの全豪決勝ずっと見てたよ
このスレでサッカーガー、Jリーグガーって言ってる人はどの立場で言ってるの?
テニスファン?
野球ファン?
サッカーより視聴率がとれるコンテンツを探すファン?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:33:33.44ID:nrfkRSX80
>>611
サッカー普通に30%くらい行ってるだろ
BS同時中継に削られた低い数字でネガティブキャンペーンされ続けてるけど
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/28(月) 13:33:45.13ID:SrDmR5jb0
>>603
マジかよじゃあ日本人選手はメジャー盗塁王をいっぱい取れそうだな
速くなくても取れるんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況