X



【芸能】「110番は緊急時だけに」 稲村亜美さん、適切な利用呼びかけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/01/10(木) 19:09:32.44ID:6tDllffT9
 「110番の日」の10日、タレントの稲村亜美さん(22)が警視庁の一日通信指令本部長に任命され、「110番は緊急時だけに」と適切な利用を呼びかけた。

 警視庁によると、東京都内の昨年の110番は1日平均で約5000件。このうち約3割がいたずらや免許更新の問い合わせなど不要不急の通報だった。緊急の事件や事故への対応が遅れる原因になるため、警視庁は生活上の不安や困りごとがある時は、警察相談ダイヤル「#9110」に電話をするよう求めている。

 稲村さんは模擬の110番受理や現場への無線指令を体験し、「110番と#9110の使い分けを正しく知ってほしい」と話した。【土江洋範】


1/10(木) 12:27配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000032-mai-soci
https://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/10/20190110k0000m040101000p/8.jpg
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:12:55.09ID:HDpwrksC0
別に緊急じゃない要件でかけたってその要件を実行するわけじゃないんだから同じだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:17:02.75ID:lfwtrlsE0
>>80
回線ふさがるしオペレーターも時間とられるからなあ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:19:18.74ID:YojykCZb0
タイトミニはかんかい!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:19:19.52ID:swPFOwl10
免許更新の問い合わせで110番するって相当なアホなんだろうな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 22:34:39.86ID:WuappWAs0
いいねえこの子、育ち良さそうで
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:09:23.20ID:0qio1VLI0
うんこ太そう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:11:34.14ID:GELJNFAx0
始球式で襲われたときは?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:33:09.28ID:QoAueQka0
最近、イモ臭さがなくなってきたな。

大谷と結婚してもよいくらい垢抜けて美人になったね。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 23:38:30.14ID:82nhF8Qi0
昨日地元のNHKで特集をやっていたが、不要不急の通報の中にはパチンコに負けたとか、テレビが映らなくなったからどうしましょうとか。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 05:05:32.55ID:ywO64w/l0
不要不急の110番するような人と
稲村亜美のファン層って一致するのだろうか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:05:53.86ID:6BaxDITY0
そろそろ中学生の・・・
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:09:15.27ID:R5XTktXy0
緊急か緊急じゃないかなんて人それぞれだろ
免許更新の問い合わせだってその日に失効しちゃうような状況なら緊急だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:49.58ID:YM/m2bOu0
卵子に群がる精子のような感じで焼豚ボーイ共に襲われた女性か
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 12:22:25.19ID:YM/m2bOu0
ハマタ「触られてるやん!」
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:30:44.10ID:oHxIv+KR0
駐車違反の車の通報なんかも#9110がいいのかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 16:35:01.11ID:n2+WIsud0
イメージの為許してたけど
中学生集団痴漢事件あれトラウマになるだろ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 17:04:09.56ID:OjfyS2tW0
さすがに集団痴漢されたときは110番しようぜ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:50.98ID:q/0wmeCq0
絡まれたら110番でいいんだろ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:57:43.00ID:RiGwqZNF0
去年は騒音で5回は通報したな
通報しても騒音主はまったく変わらない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 18:58:50.24ID:KMmKOEdn0
干された?最近全く見ない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:51.39ID:kT6r/RUD0
>>65
だったら聞くなよアホ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:11:29.85ID:FCK0V9vN0
集団痴漢は110番すればいいけどしたら焼き豚メディアにネガキャンされるからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 19:26:53.54ID:tjQ+ktmo0
>>104
お前通報元だってバレてるよ
そろそろ◯すからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:33.66ID:vPWtoN8B0
>>110
何お前?
キチガイ死ねや
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:20:59.65ID:pmCsSv/h0
まほほんは110してもいいです
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:23:44.95ID:iE5kjwPk0
あの一件以来めっきりTV出演が減ったね
まあ出るとあの一件が思い出されるから
あの一件とともに抹殺ってことですかね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:28:35.90ID:2FEQ3RbS0
家にゴキブリが出た捕まえてと警察に通報するのを批判されるが
死ぬほどゴキブリが苦手でパニックや呼吸困難におちいるレベルの人は最悪警察読んでいいとオレは思う
どれくらいの緊急事態なら呼んでOKかの線引きが難しいけど
ゴキブリが何でもない人ならすぐに退治できるのだから警察が対応してもそんなに手間とられないで解決できる
一回くらいは許してやれ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:22.96ID:Fx87pnCh0
去年オヤジが転んで股関節骨折したとき110番したらウチじゃないですって言われたぞ。ふざけんな!
未だに苦しんでるわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:15:40.60ID:9V9Iita30
稲村亜美のお兄さんってDVで110番されてんのにサポーターとかなるんだ〜
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 22:27:14.45ID:9V9Iita30
お兄さんDVで110番されてんのに起用されんだ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:13:28.47ID:DteG32MT0
やっぱり稲村
100人から襲われてもだいじょーぶ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:59.78ID:89LmIL6UO
子供たちが襲うのも解る
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/12(土) 23:24:26.77ID:xsO1bmvy0
地方営業に忙しいみたい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 00:35:03.35ID:5z/JfKZC0
みんなに応援されてるね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:39:52.98ID:ZcyIVxu80
焼き子豚に集団痴漢されたよね?本人必死に否定してたけどヤキウの仕事失うから泣き寝入りしたのかな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:42:50.25ID:ZcyIVxu80
>>113
テレビ出たら焼き子豚共に痴漢された時の事をイジられるしな、ヤキウの闇を感じるわwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 15:46:05.63ID:SxpFbxix0
お詫びとばかりにオッサン達に仕事貰ってんなw

良かったじゃん

ニコニコして何でもアリマセーンってme tooみたいなことしなくて
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:03:05.66ID:ZtpKJgAA0
>>102
緊急性があると向こうが判断したら
110番というか通信司令室に電話回してくれるから大丈夫

相手は話を聞くプロなんだからそんなところで心配する必要は無い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/13(日) 19:08:31.22ID:3bjP13Bw0
夜中に近所の公園で爆竹花火やりだした時は110番していいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況