X



【ラジオ】坂本龍一「何がいいんだろう」 理解するのに2年かかった音楽ジャンルとは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/09(水) 22:36:26.40ID:ZbVZ+kw89
2019年01月09日
坂本龍一「何がいいんだろう」 理解するのに2年かかった音楽ジャンルとは?

J-WAVEで2ヶ月に1度、第1日曜にお送りしている番組『RADIO SAKAMOTO』(ナビゲーター:坂本龍一)。1月6日(日)のオンエアでは、編集者でライターの若林 恵さんをゲストに迎えて、音楽について語り合いました。

(中略)

■「2018年の音楽はあまりピンとこなかった」

続いて、若林さんとの対談をお届けしました。若林さんは、IT、テクノロジー、思想、哲学、ポップカルチャーなどについて非常に詳しいうえに、坂本も舌を巻くほどの音楽通です。

坂本:若林さんは驚くほど音楽好きですよね。
若林:今年はちょっと……。僕、一生懸命「Apple Music」なりをちゃんと使おうと思って、60個くらいプレイリストを作りました。
坂本:個人的に作ったの?
若林:面白そうだなと思ったやつを、どこかのフォルダに放り込んでおかないと……。
坂本:忘れちゃうでしょ(笑)。
若林:忘れちゃうんです(笑)。

若林さんは「2018年の音楽はあまりピンとこなかった」そうで、これに坂本も同意します。

ここから話題はアメリカの音楽メディア「ピッチフォーク・メディア」に移り、若林さんは、そこで高い点数を得た日本人女性シンガーソングライター・Mitskiさんのアルバム『Be the Cowboy』や、奇才といわれるイヴ・トゥモアを紹介しました。

坂本:イヴ・トゥモアは一般的に評価が高いんだ?
若林:2018年の「ピッチフォーク」のアルバムの点数では、一番高かったはずですよ。
坂本:えー!


■“跳ね返される音楽”の魅力

続いて、音楽ジャンルの話題から“跳ね返される音楽”について盛り上がりました。

若林:僕はロック、しかもヘビメタから入った人間なんです。それは坂本さんとかの影響なんですけどね。現代音楽の情報とか、入ってくるわけじゃないですか。そうすると、わかんなきゃいけないんだっていう、プレッシャーを感じるわけです(笑)。何度も跳ね返されましたけどね。スッと入れないんですよ。自分の中にコンテクストみたいなのができないと。ただ、跳ね返されるのが、僕は好きなんですけどね。
坂本:僕が跳ね返されたのはレゲエです。
若林:「レゲエ、わかんねえ」って感じですか?
坂本:わかんない。何がいいんだろうと思う。
若林:面白い。
坂本:たぶんいいんだろうと思って、わかんないんだけど聴き続けて、面白いってなるまでに2年かかりました。

「ある日突然、レゲエ空間が見えた。幾何学的な空間」と坂本。それ以来、レゲエを面白く聴けるようになったと言います。

若林:坂本さんでもそういうのあるんですね。
坂本:頭で考えちゃだめなんだね。
若林:そうですね。僕も無理して聴いて、馴染んでくると入り方がわかってくるみたいなことがあるのかなと思うんです。
坂本:分析的に聴いたりしてたらダメなんでしょうね。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


坂本龍一
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/images/board/190106_radiosakamoto002.jpg
坂本龍一、若林恵
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/images/board/190106_radiosakamoto004.jpg

https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2019/01/16-2-1.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:27.70ID:RyYWCbPw0
過去の人
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:07.37ID:qXckWdDX0
マリファナ吸ったら2秒で理解できたんだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:27.06ID:8Y8WzRXb0
へっ!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:20.30ID:002g6Hsa0
レゲエはボブマーリーを聴けばよい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:21.51ID:VHdphog40
>坂本龍一はたこ焼きで付き人をクビにしたって話が一番笑った
「ずっと懇意にしているたこ焼き屋があって、いつもそこの店のたこ焼き屋を頼んでたんだけど
ある日、僕の付き人がそこのたこ焼き屋が空いてなかったらしくて別の店のたこ焼きを買ってきた。
別の店の、しかもたこ焼き(笑)。もう、その場でぶん殴ってたこ焼き投げつけてクビにしました。
周囲にも今後そいつを使うなよってちゃんと釘を刺しておいて。
その後、そいつが土下座してもう一度付き人やらせて欲しいって来られましたけどもちろん断りました。
はっきり言ってそういう奴は一生いい仕事が出来ませんから」みたいな話
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:28.64ID:AC8Aj/sp0
>>5
同意。

>>1
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:36.48ID:ysAZeGps0
>>5
俺も分からん
高校中退のハゲデブが何かブツブツ言ってるイメージしかないわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:59.15ID:9nYFkI8G0
いや若者なんてカッコイイか流行ってるくらいしか要因はないよw
音楽なんだから理解するんじゃなくて好きか嫌いかでいいと思うぞw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:30.57ID:dGlX7Zgz0
ダブは大好きなんだけどレゲエはいまいち好きになれない
他にもいるかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:51.14ID:6uV7B0p40
>若林 恵

男かよ 誰だよこんな名前つけたの 男で恵を命名するセンスが理解できんわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:43:27.75ID:AIO5OC+C0
音楽なのに無理して聞かなきゃいけないのかい?
空間?なんの病気だよw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:25.71ID:WLaQRF7C0
坂本龍一ってサザンの良さがわからないらしいから
音楽オンチだと思う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:33.79ID:nbsGNJ/b0
意識高すぎのコメントだな

空間がなんたらかんたらとか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:17.09ID:cqvER2Nv0
理解したんじゃなくて慣れただけ
外国人にとっての醤油の味、みたいなもん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:57.98ID:4+BVOFQk0
1919の良さわからずに25年経った
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:22.09ID:ysAZeGps0
いま流行りの米津玄師もさっぱり分からん
有線でLemonが流れてたのを何度か聴いたがてっきりスキマスイッチの歌だと思ってた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:24.63ID:HRzihZtZ0
>>16
まったく一緒
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:29.13ID:uiWpPoy/0
2年聞き続けられるってそれもう最初から気に入ったのでは・・・
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:53.50ID:9n+82mSr0
手塚治虫は劇画嫌いで尚且つスポ根漫画の何が面白いのか
理解出来ないと言ってたな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:53.78ID:NCJJooi30
>>4
名前を出すと音楽通に見えるとこじゃね
クラシック音楽のマニアが
好きでもない通好みのレコードを
客に見えるところ飾るみたいの意味で

ピアノだけ弾いてる時は
薀蓄を語らないからいいぞ
途中で放り出す「地雷撲滅運動)とかしないし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:12.88ID:jzNpMdfX0
レゲエって 精神的に振り切った人が好む音楽でしょ?
精神的に振り切るって 人生経験としてはかなりレアだけどねww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:19.38ID:y3T04bd40
理解しようとする姿勢だけでも大したもんだわ
30歳越えてから最近流行りの曲とか受け付けなくなってしまった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:48:20.00ID:QotdltMM0
マジックミラー号だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:48:43.81ID:5YbfoZEX0
米津は悪くないよ
現代で唯一聴ける

坂本龍一はもうエナジーフローみたいな神曲は作らんのかね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:48:50.98ID:4bj+62Gy0
レゲエは退屈なんだもの
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:49:27.22ID:lxANeFsi0
>>4
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:40.68ID:zFjR5lwG0
坂本の音楽なんて、単純なフレーズの繰り返しでしかないだろw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:48.39ID:AsLjKImg0
レゲエってムンクの叫びに芸術感じるタイプじゃないと理解できないんじゃね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:06.20ID:SC7amrRM0
インストやったらアカンけど、歌い手がええ声して上手かったら
どんなジャンルでもそれなりに響くやろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:28.27ID:XCkkIFmK0
俺も日本語ラップは2年かかったな
人間発電所にたどり着くまで
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:14.04ID:571u/WZ50
魅力が理解出来ない音楽を理解出来るまで無理やり聴いて
あらゆるジャンルを聴けるようになる頃には、会話すら音楽になっていることに気づく
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:18.04ID:jtL3mY7eO
来生たかおが美空ひばりに書いた「笑ってよムーンライト」って曲
があるんだがこの曲の編曲が坂本龍一でレゲエだったぞ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:36.26ID:IEehkr9K0
レゲエはアホになってリズムに身をまかせると
ええやん!となるね
ちんこブラブラさせて裸踊りしてるみたいな気分
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:22.46ID:XCkkIFmK0
>>46
サザンは桑田のあの声
玉置浩二みたいなもん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:25.07ID:LBEFn9VB0
いろんなアーティストやジャンル聴ける人がうらやましい

わりと好きなアーティストでも新しいアルバムだと10回くらい通して聴き続けないと全然耳に入らない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:54.58ID:H3m+LOC10
>>10
ベスト盤聴いたけどまったくダメだった。 自分はロキノン系ばかりを好んで聴いてきたおっさんなんだけど、なぜかヒップホップグループのブッダブランドすげー好き。レゲエとは別物なんでしょうけど。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:08.24ID:mdYnhL+80
大衆音楽が答え それ以上深掘りすると面倒くさいわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:58.04ID:aBdnj9Xl0
日本語ラップは音楽じゃないだろ
あれはしゃべり芸
音楽はしゃべり芸のバックで流れてるというだけであって
だから音楽のジャンルの好きづきとは別
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:55.11ID:CJyh9XC80
>>11
心に染み入る話だな
たこ焼きに向かう姿勢すらストイックで美しい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:03.40ID:1iV6mDmu0
>>36
神曲ってギャグ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:40.35ID:syxglaGz0
>>11
好みのたこやき屋が空いてないってのに、どうしろってんだ
無理にでも開けさせて坂本の分だけ焼かせろってのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:43.29ID:ysAZeGps0
昔、職場で後輩だった奴がデスメタルバンドの追っかけしてて高速バスで安く移動するコツなら聞いて下さいって言ってたわ
デスメタルなんて単なる騒音にしか聞こえんわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:58.82ID:cK6JlyBf0
>>11
そのコピペこの前は焼肉弁当だったんだけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:01:31.66ID:SFPyEgwn0
>>11
たこ焼き程度でクビにするのは勝手だけど
周りにも使わないように言って干すのはさすがにクズすぎる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:01:48.32ID:SkcZjDPT0
>>59
英語理解出来たら海外のラップも同じじゃねーの
てか海外の内容の方がエグくてウンザリしそう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:06.13ID:i6pmV7dw0
坂本龍一ってそもそも、歌詞のある歌の良さがわからないってタイプだからな
言語を受け取る脳の部位が多少壊れてんだよ
ま、頭が悪いと言い換えてもいい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:07.12ID:GP5g7QB+0
年とると新しい分野の音楽を好きになることはないらしいから
理解するのはムリじゃね

俺も諦めて好きな昔の曲だけきいてるよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:31.33ID:9Y8ORAFr0
坂本龍一「日本は韓国を見習え」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:54.88ID:GOxqDI3f0
>>49
未来派糞野郎だな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:09.81ID:c2enG6vH0
老害っすなあ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:29.45ID:H3m+LOC10
>>45
一緒だ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:48.90ID:argvZ2It0
ラップは抵抗あったな
当初は日本語で何の意味があるのかって思ってた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:16.62ID:6uV7B0p40
雑誌『WIRED』日本版の編集長を約6年にわたってつとめてきた編集者、若林恵さん。
デジタルテクノロジーをテーマにしたメディアでありながら、その扱う対象はカルチャーやビジネスやライフスタイル全般に広がり、
「死」や「ことば」や「アフリカ」など独自の切り口で社会と文化のあり方を切り取ってきた。

4月に刊行された初の著書『さよなら未来 エディターズ・クロニクル 2010-2017』は、そんな若林さんの文章をまとめた一冊。
『WIRED』に掲載されたコラムや取材記事を中心に、音楽ジャーナリストとしての仕事や個人ブログの音楽評論なども収録されている。

本書に一貫しているのは、さまざまな分野において「なぜそれがそうなっているのか」ということを根本から問い直し、
ときにシニカルに、ときに丹念に違和感を解きほぐしていくような筆致だ。

結果、テクノロジーを軸にしながらも、「未来」という言葉の常識やイメージにとらわれず、世の中の動きやその向かう先についてより深い洞察力に満ちている。


――この本でも、音楽がどう社会と接点を持っているかという視点がとても重要なものになっています。

世の中で起きる変化というものは、特にデジタル以降のテクノロジーの分野においては、音楽が最初に直撃するんです。
なので、そこを見ておくと、だいたい何が起こるかわかる。炭鉱のカナリヤのようなものですよね。
もう少し世の中の人は音楽業界で起こっていることが何なのかというのを見ておけばいいのになとは思います。

――まったく同意です。

音楽を出版や映画が後追いして、その後にものすごく遅れて重工業や他の業界で同じことが起こっていく。
だから、時代の試金石として音楽を見るべきなんです。
内容的な面においても、相変わらず音楽は一番ヴィヴィッドに時代の空気感を反映している。
特にアメリカを見ていると、メジャーなレイヤーにおいてすら、かなりジャーナリスティックに時代の姿を映しているわけなので、
そこにコミットしてないのってなんか、時代に関わってない感じがして面白くないんじゃないかって思うんですけどね。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:55.73ID:G7NR9NXg0
色んな音楽を偏見なく聴きたいと思ってはいるが昔からユーロビートとメタルだけは聴く気すら起きん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:57.68ID:5STI0N9G0
プログレはわからん
こんな難しい音楽聞いてる俺かっけーって感じなのか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:28.34ID:kA+OD4SH0
人生はリベンジマッチ!

レイドバック『♪サンシャインレゲエ』←孤独の癒やしにどうぞ!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:47.23ID:FpyJAAYM0
タオルをブンブン振り回してりゃいいんだろ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:16.88ID:gbKIYEaW0
>>63
普通連絡いれるだろ。
勝手に違うたこ焼き買って大丈夫だろうと思ってるとこが腹たったんだと思う。

付き人なら主人がそこのたこ焼きをお気にって事ぐらい把握してるだろって話。

実際こういう奴と仕事するととんでもない失敗犯すから坂本の判断は正しい。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:24.21ID:5gOv1w1X0
WOW WAR TONIGHTで
レゲエをわかりやすくJポップに取り入れた
小室哲哉は偉大だ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:26.05ID:GPvHpWSi0
>>79
昔ってどんだけ昔だよ スピッツより古臭い上にセンスがないんだが
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:37.10ID:qmh+bX2M0
>>29
手塚治虫は嫉妬が基本にあって出来ることならば自分も書いてみたいと内心思ってるから全然違うわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:37.15ID:SFPyEgwn0
可聴域は人それぞれだし
一部の音楽ジャンルは薬や葉っぱありきなのもあるんだから
音楽は分からんもんは分からんのは当たり前
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:44.06ID:5STI0N9G0
ずっと世界で流行ってるEDMもわからない
アビーチーも何が凄いのかわからない
昔からありそうなポップスにしか聞こえない
あれならまだ昔のテクノとか中田ヤスタカとかのほうが面白く感じる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:49.26ID:2zljYtig0
この老害はk-popが好きとか言いそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:08.33ID:prQDTGnn0
ヒップホップ全般がずっとピンとこなかったけどトラップなら聴けるようになったわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:22.89ID:qlSZ0nIg0
レゲエはドラッグ臭い、ラップはイカ臭い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:25.91ID:cK6JlyBf0
>>4
君は普段どんなの聞いてんの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:13.19ID:A+FyjYx90
>>4
耳馴染みの良いポップなメロディを基礎のしっかりしたアカデミックな伴奏に乗せるのが上手い
基礎があるから取り入れる音楽のジャンルも幅広い
戦メリやラストエンペラー、エナジーフローのような歌ではないのに耳が覚えてしまうようなピアノの旋律はなんだかんだ言われても作れる人は世界的に見てもそうはいない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:15.22ID:lZD3FEUr0
>>11
殴ったらあかん
暴行罪
しかしそりゃたこ焼きは指定された店で買わないかん
買われん時点で連絡相談やなあ
こだわり強そうな性格やしなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:42.67ID:PbLmp+u/0
レゲエとかラップだとか日本人が真似ると見ていて痛々しい。髪型、服装、言葉使い、仕草までだらしがない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:51.05ID:AvYhb3TX0
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:16.66ID:eE/QRHLp0
>>59
洋ラップはいいのか?w
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:50.28ID:kpCU/Bh70
わかるわ ユーロビートとレゲエだけはいまだ分からん 聞いてても全部同じに聞こえる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:24.10ID:2l1Ikspu0
ネオジオとか作ってるからレゲエも消化してるものかと思ってた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:38.89ID:H3m+LOC10
>>71
ケイゾクのOPのやつ?
もしそれなら、俺も好きやった。SPECのOP観た時は発狂した。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:52.50ID:TfQm7px7O
1人で御飯食べられないから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:55.66ID:cgQVpI9A0
ようはジャマイカ演歌
あれこれ格好つけた難しい説明つけるからややこしくなる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:56.72ID:rPfl/XwH0
歩く精子スプリンクラーの坂本さん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:13:29.24ID:qXckWdDX0
>>45
ペイジャーの病む街、灯消すなでイチコロだったわ
こっちの方が後だったか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:13:29.77ID:nHaG/kUb0
いや、年とってもある程度自分の趣味に近そうな歌手からアルバム一枚二枚
通して行ったらその中で自分にフックする、しそうな曲ってのは何曲かあるじゃん。
あ、これは聴いてられるな、っていう。

で、iTunseなりレンタルなりで関連する曲や歌手が表示されるけど、
それも手を出せばやっぱり何曲かはフックする曲はある、確率を
問わなければ必ずと言って良いぐらいに。で、その自分にフックする
曲の比率が高い歌手とか関連するジャンルとかが自分に合ってる歌手、
ジャンルなんだなーって。

で、新しい歌手だってその人が売れるかどうかは別にすれば
どんどん出て来る。ない、ゼロって事はない。

ただ、年取ったらそれも面倒臭くなるってだけで。ものぐさになる。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:13:36.00ID:PwQnGL3u0
確かに入らない音楽ってのは入らないよな
自分の中にも解像度が低く感じられるし

あと日本人て根本的に、ただ聴くだけじゃなく
自分でも歌って踊れるのが好きだよな

カラオケでも盆踊りでも田植え唄でもUSAでも恋チュンでも
そういう文化背景なんだなと思う

ただ楽器演奏を座って聞き続ける層は少ないもんな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:13:50.63ID:5gOv1w1X0
>>92
俺もEDMわからん
なんでよりによってEDMなんだろ?
よっぽど楽しみがないのかしら?って思っちゃう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:13:54.74ID:YOqolWWK0
>>87
あれはjungleとかdrum'nbaseてジャンル
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:14:01.29ID:A+FyjYx90
>>15
砂の果実良いよな
音数を減らしてオルタナバンドサウンドを冷たい感じに仕上げてるのは
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:15:06.51ID:Qk2aRSxv0
音楽はこうだって講釈垂れる奴や細かくジャンル分けする奴のウザさは異常
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:15:13.07ID:eE/QRHLp0
>>80
同じく
心底虫唾が走るのは何なんだろw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:15:22.60ID:lrFDiLx30
本場のジャマイカものはいまいちピンとこないけど
イギリスのON-Uサウンドとか、ジャーウブルのが好き
ニューウェーブ勢のレゲエ・ダブ好きがやってみましたーみたいな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:15:56.22ID:lZD3FEUr0
ジャズは悪くもないけどピンともこん
たまにラジオで流れてくるけども
ジャズが流れとった駅前の昔の本屋思い出す程度の存在
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:16:01.79ID:lUYTrdYt0
>>4
鼻の下
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:16:03.10ID:zGvxrUaP0
>>36
エナジーフローは才能が既に尽きた後の出がらしだぞ。
分かりやすいのでウケただけ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:17:05.87ID:A+FyjYx90
>>20
昔、坂本龍一の脳をスキャンして分析した番組を観たことがあるけど、右脳と左脳を繋げるパイプのような器官が常人と比べて異常なほど太いらしい
だから音楽を音のみではなく、幾何学なんかの別の概念で捉えるんだと
共感覚の一種だわな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:17:17.91ID:LpCba4sf0
そこいくとKPOPはすぐ感動したか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:17:45.24ID:MgHROWBZ0
>>71
シングルアルバム未だに全部聴いてる
流行りとか無くてずっと聴いてられるわ


>>110
クロニックラブね

砂の果実、天国より野蛮、いばらの冠、strange paradise
フロンティア、汚れた脚、逢いびきの森で

本当素晴らしい出来だわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:17:53.95ID:KQE8wcFQ0
レゲエのタオル嗅いだことある?
湘南なんとかのまさにあの体型の強烈デブ臭
矢沢永吉のタオルより臭かった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:17:55.83ID:3zeToNIA0
>>60
けっこう怖いよね。
昔、ライブで戦メリをピアノで弾く直前の、
シーンとしてるときに、客が「教授、金髪カッコいい」って言ったらキレて、その客席まで行ってガチでそいつに説教してた。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:18:04.59ID:jtL3mY7eO
>>82
実はプログレのほとんどは叙情派ロック
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:18:12.91ID:6uV7B0p40
風邪ひいた浜田にキヨーレオピンを頼まれたが、名前を忘れてしまい
風邪薬買ってけばいいだろと適当な風邪薬を買っていった今田

貴ノ岩は付き人がカゼ薬を忘れ、言い訳をしたことを暴行の理由に挙げている。
今田は「俺も風邪薬間違えて、浜田さんに思い切りどつかれたな。33年前に。『キヨーレオピンちゃうやんけ!』言うて思い切りどつかれたもん、こうやって。
びっくりしたもん」と回想。今田は「われわれ、相撲とった覚えはないんですけどね。一応、相撲部屋みたいな経験はしてますね」と笑わせていた。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:18:16.49ID:WTJRm44V0
EDMはクラブとかフェスで聴かないと微妙かもね
雰囲気に流される音楽ってこと
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:18:53.73ID:H3m+LOC10
>>82
プログレ詳しくないから解らんけど、イエスのラウンドアバウトはカッコいいと思った。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:19:43.20ID:YOqolWWK0
90年代に聴いてた音楽が耳に馴染むわ
これで楽器とかやってると色んなジャンル聴いたりするのかもしんないけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:19:51.38ID:h9ib78cv0
>>29
わかる

自分もクイーンはまだわかるけど、
ディープパープルとか意味不明やったな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:20:09.39ID:eE/QRHLp0
>>144
綺麗な姉ちゃんありきでしょ
EDMなんて
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:20:12.72ID:Sb5Fo9DF0
坂本龍一で一番好きなのはアホアホマンでした。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:20:15.20ID:nbsGNJ/b0
2018年のようつべで一番再生された音楽
これが理解できない人は懐古厨かオッサン脳になってるかもしれんぞ

https://www.youtube.com/watch?v=kJQP7kiw5Fk
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:20:32.38ID:p680XDtM0
やっぱぶっといのでブッ飛ぶと楽しめるんじゃね?
泉谷しげるだっけか?言っていたが
ありゃ絶対ガンジャキメキメで
逆さまにギターをしかも裏で弾いて
なんじゃこりゃ?めっちゃよくね?みたいになったんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:20:35.60ID:i6pmV7dw0
>>141
坂本は、むかしショーウィンドウのマネキンを見ていたら腹が立ってきて
ショーウィンドウを破壊したということで、逮捕されてる
明らかに、人間としておかしい部分があるね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:21:17.18ID:YOqolWWK0
>>139
あれ聴いてレゲエて思うやついないんじゃね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:21:17.21ID:n+IzF7Ko0
>>4
アホアホマンとかかなぁ
あのひとって芸人枠だろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:22:50.33ID:tGFEiG+W0
>>152
ダウンタウンとかいうゴキブリコンビのクソ番組思い出させんな 死ねゴミ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:22:57.61ID:cK6JlyBf0
洋楽も邦楽も80’代が良くてその後あんまり聞かなくなったわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:07.14ID:qkIG1Tkf0
ベルベットアンダーグラウンドだな
ほとんど悪ふざけにしか思えん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:28.59ID:eE/QRHLp0
>>159
今までにクラブミュージック聴いた事ない世代にはあれが全てなんだろなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:40.73ID:p680XDtM0
ジャージ姿みた瞬間絶交義絶
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:44.78ID:08HhndmJ0
YMOとか単発の過去作品いくつかはスゲーって思うけど
最近の大多数はわけわからんわ〜坂本のブランド名隠したらヤバいものもある
一人の人間だものぶっちゃけネタ切れしてるんでしょ?
きっちりコマーシャルソング作れるという点では中田ヤスタカのほうがマシ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:54.16ID:h3swrgV20
>>4
ジャイアン歌唱
異常にメリハリのある演技
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:24:16.74ID:tGFEiG+W0
>>161
教授をつけろよ
お前は音楽の教養なんてミジンコほどもないダサ坊だろカス
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:24:17.10ID:bi8vxKzn0
このレゲエ音楽がよくわからなかったっていう話題は
何十年も前から坂本龍一は話していたよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:24:35.01ID:qOd8wJ700
>>4
あなたにはXとかEXILEとかペラペラ音楽がお似合いだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:24:51.15ID:cJ6acMQQ0
YMO。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:07.39ID:y0aiVVFS0
元嫁の才能に敵わず苦悩したの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:11.45ID:H3m+LOC10
>>138
さっきネット注文しました
すげー楽しみ
ケイゾクの曲しか知らんくて、まさかアルバムがあったとは
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:23.65ID:eE/QRHLp0
>>173
サザンファンかもよw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:35.25ID:RLB/LzOC0
こういう音楽を頭で考える人って音楽自体が楽しいものなのかね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:57.28ID:oNQnQ2eG0
>>4
パヨク発言以外全部
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:57.31ID:M0JHtCkk0
なんで矢野顕子と離婚したの?

何かの番組で「僕の奥さんは矢野顕子さんってことになってますけど、僕の子どもを産んでいる女性が他にいます」
みたいなカミングアウトを突然した記憶
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:26:22.83ID:qZQT6fUz0
あなたもですよ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:26:38.38ID:DhthVErR0
EDMって80年代的な音楽だと思う
EDMやAKBが流行ってる今の世界って80年代的だと思う
最近になって80年代ポップスをやっと聞けるようになってきたように
あと20年くらいすればEDMも好きになれるかもしれない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:26:53.03ID:GhZIeEsF0
ポリスから入ればレゲエも親しみやすい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:27:26.90ID:zEZBFG0L0
WIRED潰した若林恵だからな。この人、編集者の才能ないよ
下の世代に全然届いてない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:27:29.59ID:sbd3LrQD0
>>80
今年一番無意味な書き込みを見た
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:27:44.93ID:ACv8QVVh0
AKBやその系列の音楽に対して意見言えますか?坂本さん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:27:57.32ID:ksjTAPg90
太田裕美のどこがいいんだろう? 全部
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:28:21.42ID:sf6my2Li0
教授は80年代半ばでヒップホップはもう古い、とか言ってなかったっけ?
とんがってるよなー
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:28:22.24ID:WjDPpbZC0
別にわからないジャンルがあってもいいじゃん神じゃあるまいし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:28:39.92ID:QI20InMg0
坂本龍一は90年代でいうところのオザケン、今でなら星野源みたいなミュージシャンだったわけで、一方レゲエの80年代はルーツロックが終わってダンスホールの頃。
クラッシュあたりもレゲエを取り入れてたり、当時としては無視できないトラックだったんでしょ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:28:46.15ID:tGFEiG+W0
ここのニワカはコモンズスコラを見てないの? 西洋音楽史なんて無縁の貧民層か?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:29:53.42ID:bi8vxKzn0
.>>176
クロニック・ラブの原曲は
アルバム『未来派野郎』の「3.Ballet Mécanique」だよね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:30:14.38ID:MgHROWBZ0
>>176

生歌あまりお上手じゃ無いけど当時のMステの砂の果実

https://youtu.be/WKZban6W8nA
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:30:23.52ID:zEZBFG0L0
>>4
一度は世界とつながった人なので、教養として歴史は抑えとくものなんじゃないか
80年代後半の戦メリ〜ラストエンペラーくらいまでの期間であれこれやってた頃

鬱系なピアノ中心になってからは凡庸になっちゃったけど、キレキレな時期はあった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:30:41.71ID:RMH6AV6r0
一番わかんないのはハウスだろ
やっぱゲイの作る音楽なんて理解できんわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:30:47.00ID:95Fd+Dtu0
>>4
さあ、、YMOも正直、先進的なんだろなーってくらいで。
中高年になった今頃、アバの良さに目覚めた耳だけどw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:31:04.70ID:eQIj6tEH0
>>4
アラフィフには兎に角テクノポリスの衝撃がでかかったんだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:31:58.21ID:zEZBFG0L0
>>22
そういう人達が気軽に思ったことを吐き出せるジャンルだから、広まった
小洒落たハウステクノは敷居高い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:31:59.80ID:At0FQTSo0
>>52
何もかもがどうでもよくなった脱力具合の
例えが素晴らしいww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:32:04.44ID:2UHjLSDf0
今のロックは いいものもあれば
悪いものもあるよね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:32:39.91ID:SNGPfpX/0
同じく
ピアニスト、音楽家の
坂本龍一とYOSHIKI

世界的な成功、知名度は坂本龍一だけど
YMOも海外が先に評価したし

でも純粋にピアニストとしての
ピアノの腕前はYOSHIKIが圧倒的に上だと思う
実際、音大から推薦が来たほどだし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:32:41.26ID:mskwndHO0
レディガガの何が、何処が、良いのか判らない。
イギリスのピアノ弾きながら歌うジジィのホモ。
(バカボ〜ンド)って言う歌うたってる奴。ジョンデンバーみたいな名前w
アレが壮絶にプッシュしてたけど、逆効果でレディガガなど猶更判らない。

イギリスと言う国は姑息な国だし。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:32:45.89ID:loODHw3F0
アメリカで一番売れてるのがヒップホップとR&B

ロックでもヘビメタでもレゲエでもクラブミュージックでもない

無理に聞く必要は無い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:32:52.25ID:95Fd+Dtu0
高校の頃はナットキングコールあたりに目覚めてそっち聴いてたわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:10.37ID:WMdvZYgq0
アートリンゼイみたいにブラジル音楽の影響があったり、ユッスーンドゥールみたいなアフリカ系のミュージシャンは、自分のアルバムに起用してるのにな
レゲエは何か特殊なのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:11.30ID:u0SwPBzb0
自己批判?
君らの音楽について延々と語る奴らは本当にうざかった。
全員、世には出ることはなかった。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:17.09ID:02RB8JYZ0
レゲエなんかカレー食いながら聞けば一発で分かるわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:20.69ID:zf9NOTJZO
ギャルが車の中で聴いてるような日本のレゲエはあかん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:32.45ID:YOqolWWK0
>>178
職業柄、分析的に聴いちゃうんじゃね
もう感覚的に聴けなくなったというか
つべにある動画でドラムとベースが生み出すグルーヴ分析とか面白かったわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:52.57ID:zPRyME590
>>196
5chにおけるお前みたいな奴って
幼稚園児が集まってる所に分け入って
掛け算が出来ない事を馬鹿にし威張り散らす
孤独で悲しい馬鹿な小学2年生みたいな奴だよな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:00.27ID:ObpooxOd0
>>1
このゴキブリチョソは日本に

税金を払え 脱税の詐欺師 坂本センセイwww
日本人を舐めるんじゃねえ。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:02.72ID:gRZ89uaj0
>>11
そこで妥協する奴はいい音楽作れないからな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:21.96ID:j45M5Q7V0
砂の果実は名曲だよな?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:22.66ID:YjqjEtCN0
三木道山・湘南乃風涙目www
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:37.83ID:BGxJJwlq0
音楽って良い悪いじゃなくて好き嫌いで聴くもんじゃん
何も間違ってない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:52.38ID:vzV6AFKt0
>>153
むしろ分かりやす過ぎてつまらん
もっと新しい音楽持ってこい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:00.46ID:VN/aIfdw0
あーレゲエは分からん
あとブラコンとラップ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:01.80ID:ZDRBbPtV0
大江健三郎みたいなメガネやな
パヨクに人気なのか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:07.47ID:oNQnQ2eG0
>>211

YOSHIKIさんのピアノが何だって?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:08.19ID:95Fd+Dtu0
>>212
エルトンジョン?
ガガ様も音楽はさっぱりわからない同意だけど
人間として尊敬できる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:10.75ID:UVwlYcjG0
この人っていつも「〇〇が解らない」ばっか言ってるよね

直感・感覚的なモノを理論体系化しないと気が済まんのだろう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:17.85ID:eE/QRHLp0
>>206
ロックやパンクも似た様なもんなのに
何でラップには文句言うんだろねw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:35:45.57ID:loODHw3F0
YOSHIKIがアカデミー賞を取るのは不可能
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:03.75ID:H3m+LOC10
>>150
ビートルズとレッドツェッペリンは好きだがローリングストーンズとディープパープルの良さがまだ解らん。けど、ディープパープルのアルバム ライブインジャパンに収録されてるハイウェイスターはクソカッコイイと思う。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:13.93ID:mskwndHO0
ブルースって米国人のいう、R&Bのブルースと。
淡谷のり子が言っている、ブルース。どう違うんだ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:18.08ID:h9ib78cv0
お酒と似てるよね、その国の音楽

震災多いからその道を極めようとする職人文化を背景に
湿気くさい風土と、
淡白な素材の味と合うように作られた日本酒

ラムの国ジャマイカを日本人は理解できなくて当たり前やんけ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:20.34ID:tQHy1Pdn0
>>63
>>11
>別の店の、しかもたこ焼き(笑)。

他の代替好物/軽食買ってこいって意味だろ。坂本はカスだし、この流れだけで首になったデッチもご愁傷様だけど、お前のリテラシーもゴミだわww
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:41.92ID:lZD3FEUr0
>>233
なにか不意に耳に間違って入ってくると、ことさら鬱陶しいからかと思われるな
なんとなくw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:43.67ID:DhthVErR0
>>197
自分の中では90年代はトリップホップとかドラムンベース
あとリチャードDジェイムス=
いわゆるインテリジェントダンスミュージックの時代
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:37:07.53ID:tGFEiG+W0
低学歴のお前らに向けて宣伝で〜す(^-^) ググってね

坂本龍一完全監修による「音楽の学校」、音楽全集“commmons: schola”シリーズ。

俺は第3巻が一番面白かった。
第三弾は、印象派音楽を代表する作曲家、ドビュッシーにフォーカス。
時代背景や東洋との出逢いを通して、まったく新しい音楽を確立していった
ドビュッシーの魅力をアツく丁寧に解説します。
ベートーベン音楽との意外な関係も必見!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:37:11.97ID:UV5r+Itf0
>>2
好みというところをシステマティクにして、切り替えられるのが音楽人じゃないの?
私も長い時間が掛かったけど、すこし出来るようになったよ。メタルから演歌まで楽しめる!、クラシックも、ジャズも。
そうなると、たのしいよ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:37:18.71ID:95Fd+Dtu0
>>153
全然かすったこともない
てか、いつからか音楽って映像付きで売る、それってずるい
有線やラジオだけでヒットさせてみろやっていつも思う
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:37:28.64ID:vzV6AFKt0
レゲエが分からないって裏拍子が分からないだけなんじゃね?w
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:37:46.20ID:2/OClB1e0
>>6
裏打ちしてるだけのソウルミュージックだと思えばええんやで
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:37:57.87ID:loODHw3F0
AKBなんか日本でしか聞かれないから比較してもしょうがないだろうに
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:38:10.21ID:G7dlRWiT0
>>178
美味いラーメンを食べて
この麺が良いね出汁が効いてるねとか表現できるわけだから
2倍楽しいでしょ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:38:21.54ID:mskwndHO0
>>231
そうです、エルトンジョンです。
彼は好きなんですけどね〜。
ホモじゃないけど。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:38:29.57ID:AI3K3LsY0
リーペリーとかどこがいいかわかんなかった
すげえ音こもってるし
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:38:42.46ID:bTKOrfVo0
事件が起きた時遺体が安置されてる警察署に坊主頭黒服で「三島の首を見せろ!」と押し掛けたエモな男じゃ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:01.06ID:UVwlYcjG0
>>233
ロックやメタルは何故かオタクや高学歴のアイコン化して
ヒップホップはDQNのアイコンになってしまった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:12.88ID:H/jNk6710
坂本嫌いだけどレゲエはたしかに意味分からん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:25.61ID:jtL3mY7eO
>>236
ジャズのブルースとの違い
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:31.34ID:OySeTISn0
レゲエを普通に聴いて良さが分かるはずないわ
日本で受け入れられたのはパッパラパーのお陰だろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:38.18ID:v8sEHyxt0
>>236
アメリカのブルースはブルーノート(3度5度7度半音下げ)を使って作った音楽
実際にはメジャーコードに無理やりマイナーペンタトニックを弾いたのから始まったんだけど

淡谷のり子のブルースは単にマイナー調の曲
ブルーな感じだからブルースってだけ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:39.37ID:aQTe6b0L0
>>4
千のナイフ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:53.31ID:mskwndHO0
ホルガーシューカイがやっている、
ダブって分野はどうカテゴライズするんだ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:56.29ID:YKCY8tX50
>>11
エアロスミスはたい焼きで解散しそうになるし、あの界隈は人を狂わせる何かしらがあるのだろうな(遠い目
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:40:09.93ID:aQTe6b0L0
>>1
やはりYMOと戦メリかな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:00.51ID:NoaAecEp0
これだけで1スレ消費するからなあ
教授の一言はバカにならんね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:04.13ID:jtL3mY7eO
>>259
ちょっと違う
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:05.16ID:DhthVErR0
>>197
>>241
EDMはメロディ重視なとこも80年代ポップと被る
90年代は知的、実験的かつ内向的な音楽が今より受けいれられていた・・・と、思う
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:27.38ID:RRYXwS0z0
>>1
あなたの音楽、何がいいんだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:42:13.69ID:loODHw3F0
メタルが高学歴のアイコン????

メタルのコンサートなんかタトゥー&不潔な長髪&ドラッグ中毒の底辺白人だらけだぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:42:48.56ID:vzV6AFKt0
>>264
裏ノリで、ブツブツ音切ればレゲエだよ
単にそれだけ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:43:00.13ID:qx56GpgY0
>>17
リンダマンを忘れるな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:43:07.48ID:tQHy1Pdn0
>>88
「どんだけ昔だよ」とかいう突っ込みって本当センス無いよな
どんだけ昔かなんかなんも問題ない。上手く仕上げりゃいいだけ。10年頃当ててたSuperflyなんて普通に60年代のサイケ擬きだよね?90年代前半のJ-POP風であいみょんだとか米津が当てて何か問題あんの?
ほんとお前のはクソみたいな批判だわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:43:38.88ID:G7dlRWiT0
>>269
割とその説当たってるかもな
なんか揺り戻しみたいな現象なのかしら
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:43:52.31ID:tNJzcHqp0
9時になったら勝手に目がさめる
いきたくないふりしても足が向く
いつ行ってもおる客同じ奴
ついでに交わす言葉もいつも同じ
やることねえんなら仕事しろ

仕事しろ 仕事しろ 女房子供が泣いてるぜ
仕事しろ 仕事しろ 女房子供が泣いてるぜ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:19.42ID:mskwndHO0
>>259
判ったよ、ありがとう。
マイナーペンタトニックで理解できました。
J9のエンディング、とかUFO戦士ダイアポロンのエンディング。
山本何とかという作曲家が、自由に作って良い時に
良く使うコードですね。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:21.44ID:H3m+LOC10
>>258
ついこの前、ウンジャマラミーやりたくなって さんざん中古屋まわったけど売ってなかったから仕方なくパラッパラッパー2買いました。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:45.52ID:rEAYglcF0
特定のジャンルの曲が全部ダメなんてありえないね
どんなジャンルでも必ず自分好みの曲があるはず
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:44:55.97ID:ATwYu9aJ0
>>16
ルーツ追っていけば自然と好きになると思うぞ
自分も最初はUKのなんちゃってレゲエから入ったから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:45:27.26ID:G//dHxB40
前衛ジャズは未だに何がいいのかよくわからん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:00.42ID:9Sf4TfXG0
>>4
作曲を高橋や細野や高橋がやっていい曲ができること
こいつはただのおまけ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:18.32ID:+KmCTg310
>>153
ラテンはキライじゃないし、いい曲だとは思うが
ラテンの曲の違いはよくわからないw

ジャスティン・ビーバーがうたったからってやつだから
つかPPAPもそうだけどジャスティン・ビーバーがすごくね?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:28.94ID:T+O/INoz0
音楽を理屈で聴こうとするから坂本みたいになっちゃう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:29.84ID:eE/QRHLp0
>>269
80年代だよね
あの軽い音といいw
90年代のクラブミュージックはかなり細分化してマニアックだったよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:32.83ID:lZD3FEUr0
レディー・ガガが出てきたときは、特に新しくも感じず
かといって全くダメとも思わない感じ
悪くはないかな、あとは本人の個性、人柄

ここ最近の米津玄師やらのレモンも、自分的にはそんな感じ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:32.49ID:LFTaAAWN0
>>220
ゴキブリニーとん 153ipngnd+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ※反日活動してるニートのとんねるずヲタ(差別主義者の左翼)
01/07(月) ID:ysYf5Bnx0 Total 35(0 8 9 10 11 12 13 13 14 15 17 18 19 20 21 23時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190107/eXNZZjVCbngw.html

【話題】<ZOZO前澤社長>現金1億円お年玉で“日本新”300万リツイート突破!100万円企画 禁止行為か?★2
307 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/07(月) 17:33:37.93 ID:ysYf5Bnx0
そもそも日本の上位がうさん臭い奴らばかり
 松本だの有吉だのゴミクズ揃いやん。3流タレントの吹き溜まりかよ

【話題】<ZOZO前澤>リツイート数の世界記録を更新!
18 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/07(月) 19:50:51.19 ID:ysYf5Bnx0
ちょっと新しいPC欲しいんだけど当たってよ
47 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/07(月) 20:06:46.83 ID:ysYf5Bnx0
一応前澤んとこに「難病の妹がいるから助けて」って書いといたわ
134 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/07(月) 23:05:18.69 ID:ysYf5Bnx0
当たれ!海外旅行行きたい!

【ロック】クイーンのギタリスト・ブライアン・メイ、辺野古移設中止の署名呼び掛け
68 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/07(月) 10:14:52.33 ID:ysYf5Bnx0
ボヘミアンラプソディ見に行った安倍シンゾーが間抜けすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


01/09(水) ID:tGFEiG+W0 Total 16(8 10 12 13 16 17 18 19 20時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190109/dEdGRWlHK1cw.html

結局こういう乞食の反日左翼が複アカ作って水増ししてるだけだからな
てか、「難病の妹」でお前のアカウント特定したけど通用していい?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1546209502/272
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:45.23ID:aridNnsQ0
チョンポップの何がいいんだろう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:47:01.52ID:diicjGh40
EDMが一番わからんな
クソだよクソ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:47:20.85ID:loODHw3F0
坂本龍一最高じゃん

千のナイフ
the end of asia
テクノポリス
東風
キャスタリア
戦場のメリークリスマス
ラストエンペラー
パースペクティブ
ビハインドザマスク
B2UNIT
エネルギーフロウ
SweetREVENGE
シェルタリングスカイ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:47:34.57ID:95Fd+Dtu0
>>26
自分も分からなかった。つべで、教室でお姉さんが
変な踊りしてただけで。どうしてか、自分はその時代の曲が合わない
耳に引っかかるのに30年くらい時間がかかる。時代に合う感性が欲しかった
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:47:45.43ID:cK6JlyBf0
>>289
ymoの曲は殆ど坂本が作ってるが
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:48:07.25ID:loODHw3F0
EDMってのはただの歌謡曲だろ
エグザイルだってEDMだし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:48:38.80ID:vzV6AFKt0
米酢源氏とか分かりやす過ぎてつまらん
単なる懐メロだろ、あれ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:49:26.48ID:loODHw3F0
>>289
高橋幸宏のソロの曲とか知ってる?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:02.47ID:mskwndHO0
レゲエって生ぬるい暖かさの海岸で、コロナビールを寝転んで飲んで、
ウンチャ、ウンチャッ、ツカカカ、カン。って鳴ってる音楽だと思えば?
ポルカとかいっしょで、興味ないからどうでもいいが。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:37.19ID:diicjGh40
>>286
でもテリー・ホールのスペシャルズとか今聴いても良いよ
テリー・ホールはちゃんとメロディ作れるから残る
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:39.38ID:UVwlYcjG0
たけし曰く、戦メリの撮影時に弁当食えなくて号泣してたってマジ?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:39.65ID:wWeopxWB0
あさちゃんとかわかんないわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:41.86ID:2/OClB1e0
>>261
CANだよね?
その人のやってるダブがどんなものなのか浅学で知らんが
ダブはレゲーから派生発展したものではあるよね多分英国発で
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:42.18ID:fXHWtAqT0
聴きやすいノーダウトのレゲエの曲あまり好きにならなかった
あのアルバム自体は親切で聴きやすい名盤なんだけど
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:50:55.77ID:+KmCTg310
昔のJ-POPは洋楽ぱくったのばかりだったんだし
今のJ-POPが昔のJ-POP風でもいいだろうに
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:51:00.08ID:Qp5Y8iCX0
坂本は昔ユキヒロとラジオやってた時
メタル思いっきり受け付けない
何がいいのか全くわからないって言ってたけどな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:51:05.11ID:vuqTzclx0
>>306
文化やライフスタイル込みって感じか
そうなるといわゆる音楽オタクにはピンと来ないわな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:51:29.82ID:95Fd+Dtu0
>>306
素晴らしい例え。まさにそんなイメージ
コロナビール、実は最近試したばかり
ライム入れて思い切り爆発w
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:51:35.42ID:tqlL2y5B0
坂本龍一
「何がいいんだろう、君が代、旭日旗、海ゆかば、自民党、愛国者、改憲派、安倍、朝鮮人差別」
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:51:37.83ID:Qm7VUmzW0
黒人はリズミックで一つのノリだけでずっといけるよな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:51:52.49ID:vzV6AFKt0
今邦楽で面白いなって思ってるのは

9mm パラベラム弾かな
凄くバランス感覚が良い
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:52:04.61ID:diicjGh40
坂本が未だに理解できていないジャンルがジャズ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:52:11.94ID:jtL3mY7eO
>>318
バーカ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:52:30.56ID:eE/QRHLp0
>>255
メタルなんて全く興味ないから正直分からないけどwそうなのか
メタルオタって自分達まで神格化してんだなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:53:48.91ID:nThFuIeP0
私は音楽はわかりませんが
ラストエンペラーは反日映画で坂本は低能で音楽バカのクズ売国奴だと思っています
会ったら●り〇します
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:53:52.73ID:AP4NbStX0
>>306
ロンドンのジャマイカ移民の貧乏な若者たちがやってるイメージもある
そっちは割と攻撃的かもしれん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:53:56.10ID:diicjGh40
>>317
チョンコポップはどうなんすかあ?( ̄ー ̄)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:08.45ID:loODHw3F0
>>318
うん。
ファンクなんかがそう。
ジェームス・ブラウンのマネを他の人種がしても間が持たない。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:25.04ID:q3DnulZa0
>>1
レゲエを聴いてるなんて言うと、反原発集会や赤旗祭りにしか出て来ないレゲエ歌手が近づいてくるぞw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:37.56ID:qx56GpgY0
夏に草吸ってブリブリで海岸流しながらレゲエ聴けば頭で分からなくても身体でわかると思うよ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:19.42ID:loODHw3F0
レゲエは大麻と関連が深い音楽

アシッドハウスもドラッグと関連が深い音楽
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:20.11ID:XDUTnyUJ0
坂本っちゃんは80年代後半に世界で売れようとしてワールドミュージックもどき
みたいなことや流行りに飛びついてハウスやったりして迷走してた
フォーライフ時代は歌謡曲に接近したりしょーもないオペラやったり
オレNYに住んでるぜ感丸出しの曲をアルバムに入れたりして付いていけなく
なったので見限りました
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:26.89ID:H3m+LOC10
>>164
あの感じ好きだけどなー
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:30.53ID:JwyEI8jt0
チンタラした音楽だぜ!ボク嫌い!と思ってたが5年位前に70年代のダブ物聴いてからハマったのう〜NYもロンドン物もエエなダンスホール以降のは相変わらずいまいちじゃ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:52.02ID:95Fd+Dtu0
レゲエかーと思ってたら
不意にカリブのスチールドラムの音色が脳内に。
おやすみ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:53.61ID:LW6u/Hc+0
盲目の音楽家の予言通り瞬く間に米英音楽界上位を席巻
テクノが味気なく聴こえ黒人音楽に惹かれ始めた頃の話
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:55.71ID:NwVY3O780
俺なんか、ローリングストーンズの良さを理解するのに30年かかったわ
まじでw
ずっとビートルズ派だったからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:55:58.52ID:mzRMMxcU0
>>4
ぶっちゃけ、20世紀の日本の音楽家で後世に曲を遺せるのは坂本龍一だけだと思う
100年後に音楽の教科書に名前が乗っててもおかしくないくらいレベルの違う天才
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:56:03.63ID:/C054ku30
奴隷にしといて黒人音楽に惹かれる白人もちょっとわからない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:56:17.38ID:co3cszHw0
偽物メタルに死を!
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:56:26.66ID:CcOlM/Ba0
>>11
これ尾崎豊じゃねえのか?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:56:54.34ID:vzV6AFKt0
>>322
俺メタル好きで高学歴だけどそんな風に思ってる奴いるかなぁ、、、
クラシック好きとメタル好きは割と共通点あるけど、
それって音楽性が似てるからだと思うんだな
ベタなのが好きなんだよ、単に

ベタなのが好きな人は高学歴っていうのは結果的にあるかもしれない

でも自分を特別だと思ってる奴らはプログレオタじゃね?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:25.60ID:AP4NbStX0
>>329
でもレゲエの基本姿勢ってカトリックだから結構ウヨ思想だよ
日本のレゲエバンドのライブじゃ「ホモとオカマ師ねー!」とか
客と一緒に叫んでたりするってよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:39.27ID:tQHy1Pdn0
>>233
ラップはヘタって親に感謝ばっかしてるから揶揄されてんじゃね?w飼い慣らされすぎなんだよ
ちゃんと在日ぶっ◯ヌぞとか、ネトウヨ焼◯ぞ、とかを表舞台で歌ってればここまでコケにされないだろ
ロックは一応表舞台でバイク盗んでガラス割るくらいしてるからそういう揶揄はないんだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:49.12ID:/oFwBOKl0
マイルス・デイビスのカインド・オブ・ブルー
二十代始めの頃に聞いてさっぱりで、それ以来封印してたが、
30超えて試しにもう一度聞いたときは「これスゲー」になったわ
人それぞれ、ある種のジャンルに偏った音楽受容体ってあるとおもう
それができるには色んな音楽聞いた寄り道なんかして居るうちに育つんだと思う
で、その受容体が出来て音楽聞くと、目からウロコという耳から耳くそというか、
突然開ける世界がある
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:57:50.45ID:Mk7RdH3Y0
>>5
俺もそう思ってたんだけど、長男が盛んに唾奇っていう若いラッパーの曲車で流しててすごい好きになって色々聞きだしたら楽しくなってきた
単なるDQNの大麻売ってる自慢とかイリーガルな方法で得た金持ち自慢とかは失笑なんだけど
明日バイトに行く勇気が欲しい とかって歌詞はほかのJポップじゃ聞いたことなくて驚いたね
「ハハッカーチャン 財布の金無くなってた犯人は俺ダァー」みたいな歌詞 聞いたことなくて笑っちゃったよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:58:30.49ID:vTLdrXO20
ツェッペリン のジャメイカー聴けば分かる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:59:04.34ID:mskwndHO0
フュージョンてのも、技術自慢みたいで、
ソロの部分が、焦げ付きそうな独走したりしてる所が在るから。
ジャズより気分が悪く成ってくる。

好きな人には最高だろうが、嫌いな人は嫌いだろうな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 23:59:11.52ID:bG0SWqv00
全部わかったらヤバイ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:00:12.56ID:HG+lvJQ+0
>>5>>12>>78
んで欧米様の英語はかっけーってか?w ヴァカじゃねw
下等奴隷生物シナ人朝鮮人かよw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:00:32.38ID:By3nzyiQ0
確かに…好みがあるのは当然だが
その好みが自分の何に起因してるかなんて
あまり深く考えたこともなかったな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:01:27.36ID:dnRwGIHU0
>>346
ケニーバレルのミッドナイトブルーおすすめ
https://youtu.be/eNWDwOsQqlw

うちの猫がうっとりしながら聴いてる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:02:12.59ID:yMxaEgaw0
BSのドキュメント見たけど芸術家は孤独じゃないとできないなと思った。
素人には楽しそうな人生に見えないんだよな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:02:25.38ID:vwgD1n1X0
坂本は、JRで流れている"良い日旅立ち"にイチャモン付けてたけど。
同感だな。
旅に出る時にアノ谷村新司のクッソ暗い曲聴いたら、ゾッとするわ〜。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:02:50.61ID:YiHhME810
メロディーが薄い音楽はダメだ
ブルースもメロディーが面白くないから嫌い
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:03:21.98ID:sNXWoRMCO
レゲエやダブわかるけど飽きるんだよなあ
ずっとあの調子じゃ疲れる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:03:28.03ID:nmHZA49F0
というか、ロック、かこえーと洗脳されてるんジャマイカ

ミスチルはロックとか言ってる人がいるらしいけど、
津軽三味線の方がかこいーしな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:03:29.15ID:TKE1KpC20
>>336
こういうポップなカリプソが最高
この曲はスティールパンでもよく演奏される
https://youtu.be/ArE8nNY0NdM
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:04:22.84ID:By3nzyiQ0
>>357
誰にも見えてないものを見るわけだから
皆に同調してたら新しいものは作れないだろうな
エンターテナー型は別だろうけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:04:36.01ID:Gu+zqBf/0
>>332
大貫妙子の編曲とかが全盛だよな
中谷美紀のマインドサーカス全く嫌いじゃないけど
というかポップスの編曲くらいでちょうどいい

new age拗らせてからはどうもな
これは好きだけどね
https://youtu.be/NrgJOQU8zxU
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:05:15.75ID:Q2+hA02P0
YMOより前に出した
坂本龍一デビューアルバムにして最高傑作である
(音楽図鑑が最高傑作だとか異論はあるだろうが)
あの「千のナイフ」を
70年代後半に作っただけでも本物の天才
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:05:34.45ID:hi22poVQ0
そもそもでいうと
音楽産業の経済構造が変わってしまって
メインストリーム以外のジャンルを支える力がなくなってそう
ここ30年ぐらいで、大きな意味でのジャンルの誕生ってない気がするし
もちろん細かいジャンルの誕生とか、人気ジャンルの細かい移動はあるだろうけど

つまり、ジャンルを語る意味すら今後はなくなりそう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:05:40.12ID:K8PBoDTs0
>>343
あなたは冷静で話の分かる人なんだろうけど
この手のスレになるとメタルオタが謎の選民意識出して暴れ回るイメージがあってね
最近だとベビメタオタも話の通じないヤバい奴ばかりだしw
ベビメタを同じメタルオタに括るなって言われるかも知れないけどw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:09.64ID:5J3IT6tb0
>>313
昔そう言ってたんだけど何かメタルにハマってメタルばっか聴いてた時期もあるんだってさ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:22.89ID:wnw9Xdi60
>>36
薄っぺらい
地方の低学歴丸出し
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:31.26ID:a5T/rcKf0
教授は現代音楽以外全部バカにしてるだろうから理解しようとしてもらえるだけマシ
それも2年もなんて、恐ろしい執念だな時代に取り残されたくない恐怖というか
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:44.24ID:/PHE/uG00
レゲエは頭で考えて聞くもんじゃないだろ
暑くてスカじゃ踊れないからリズム変えて遅くしてできたのがレゲエなんだから
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:52.95ID:BFBAV0c10
ジャージとひとり飯と私
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:07:46.64ID:kZtEeJeQ0
>「ある日突然、レゲエ空間が見えた。幾何学的な空間」と坂本。
>坂本:頭で考えちゃだめなんだね。

まあ、言ってることはつまりドラッグの力ってことだろうな。

俺もバリ島のガムランはやっぱキノコでサイケデリックになってるときに「幾何学的な空間」として把握できたわ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:08:12.75ID:A6wjci2g0
>>17
恵(めぐみ)って60過ぎのおじさん知ってる
もちろん苗字じゃない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:08:15.51ID:ZAGApSRe0
複雑な音楽を理解するのには知識が必要
単純な音楽を理解するには経験が必要
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:08:41.87ID:8hYFnHNt0
ありとあらゆる音楽のジャンルを差別なく聴いて良いものは良いと認める感性を持ってるつもりだが、ボサノバだけは認めない。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:15.31ID:Gu+zqBf/0
アスワド
https://youtu.be/c8mWcFIJK_A

こんなん普通に聞けると思う
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:21.86ID:dnRwGIHU0
>>370
ベビメタはかなり良いメタルを演ってると思いますけどね
ほぼメタルの教科書と言って良いかもしれない
まぁボーカルスタイルはメタルっぽくないけど

メタラーの中にはバーンというクソ雑誌に洗脳された馬鹿がかなり混じっていて
頭デッカチになってる人が子供じみた原理主義を唱えるのがね、、、
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:40.89ID:vwgD1n1X0
カラオケにデビットシルビアンの
歌入りのセンメリ。Color of 何とかが
在ったのには驚いた。ちゃんと歌えた。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:47.76ID:ZAGApSRe0
>>211
YMOは世界で評価されたという体で日本で宣伝されまくっただけで
大して評価されてないよ
ユーチューブの再生数もコメントもそれをよく表してる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:10:11.79ID:b7M/xUyn0
布袋の良さをわかるのに20年ぐらいかかった。この前の大晦日にやっと分かったよ
…笑ってはいけないをNHKでやってるのかとオモタヨ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:10:16.48ID:audoZJSu0
ラストエンペラーだけでも世界的に認められる価値はある
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:10:24.45ID:5T+jAExG0
>>2
リスナーはそうだろうが作家はそう言うわけにはいかんからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:10:37.63ID:L8lbdXdp0
>>11
オリジナルは誰?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:10:46.57ID:Q2+hA02P0
X JAPAN、ベビメタ、パフューム、ワンオクなど
今海外で活動してる
バンドやアイドルなどの
海外への道筋を最初に作ったのはYMOだから本当に感謝して欲しいね

それこそパフュームと言えば
もしYMOがいなかったら
日本には未だテクノはなかったから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:11:44.68ID:NBABq1wT0
曲単位で聴くからジャンルはどうでもいい
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:11:46.89ID:7/uFo8HO0
坂本龍一といえば飯島真理のRoseはいい仕事してたと思う
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:11:52.50ID:Gu+zqBf/0
>>380
なんで?理由を聞きたい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:12:05.35ID:jPc1yyh/0
レゲエって海外のライブであのサウンドシステムで
低音だけが異常にブーストされてる環境じゃないと楽しくないんじゃないの
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:12:11.16ID:xzKShOUH0
>>248
そういう自分も1996は好きで今でも聴くよ。

やっぱトラックの音楽センスの問題だと思うんだ、坂本龍一のその他の音楽を好きになれなかった理由は。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:12:23.62ID:vwgD1n1X0
坂本って、パリってナンボ?って目してない?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:12:31.93ID:audoZJSu0
坂本龍一はコンピューターおばあちゃんの編曲もしている
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:13:04.83ID:LavsZ3Fg0
俺もハードロックやメタルからだからアイドルの歌はとても無理だった
理解するのに30年かかったが
今は聖子ちゃんやキョンキョンばっかり聴いてるw
出だしの「あ〜わたしの恋は〜♪」だけで
ゲイリームーアのザ・ローナーより泣けるぜ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:13:40.08ID:/6IopivA0
ub40かの、redred wineとかいうのもレゲエなのか?
ありゃ歌詞がいいね。乗りも良いけど。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:14:25.51ID:K8PBoDTs0
>>345
それはあなたの日本語ラップ感が偏りまくって聴く耳が止まってるからだよ
「ちゃんと在日ぶっ◯ヌぞとか、ネトウヨ焼◯ぞ、とかを表舞台で歌ってればここまでコケにされないだろ」
そんなのかなり前から居るんだよねw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:14:27.02ID:vwgD1n1X0
トーマスドルビーのカバーしてる
フィールド・ワーク。
寒イボ出来そうにカッコイイ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:14:42.12ID:8tscJejr0
2年かかるってのは分かる気がする
スレにしつこく貼られ続けたベビメタのうrlをクリック&即消しをそれくらい続けたあと陥落したから
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:14:46.88ID:8hYFnHNt0
細野晴臣派としては、昨今、教授の良さがわからなくなってきた。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:14:56.02ID:kZtEeJeQ0
>>391
> 高円寺の本屋で立ち読みしてたな
> なんで高円寺だったんだろ

坂本は高円寺に住んでたからな。
でも70年代の話ぞ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:15:01.58ID:eKWtbADg0
>>400
それは理解したというより若い頃の思い出を刺激して懐かしんでいるお爺ちゃんというパターン
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:15:36.11ID:hi22poVQ0
坂本龍一は
メディアからの扱いはいいけど
ポピュラーミュージックとしてそれほど売れた感じもないし
かといってクラシックの世界で成功した感じでもないし
という印象
個人的な印象だけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:16:25.27ID:6CSAr9fF0
>>400
自分の周りのメタラーは何故かアイドルは好きなのがいて聴いてるやつが多かったな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:16:38.42ID:lWkCgLFE0
オレは未だにヘビメタが理解できん。
まあ好きになる努力もしてないけど。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:16:48.85ID:7/uFo8HO0
>>339
坂本龍一はもう音楽の教科書で芥川也寸志や黛敏郎、武満徹あたりと一緒に名前が載ってたぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:17:10.43ID:audoZJSu0
坂本龍一は70年代からいるからな
いろんなCM曲を作ったり
編曲やったり
アイドルに関わったり
裏方仕事も異常な量をやっている。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:17:12.89ID:l+GeQMAl0
坂本龍一って曲に変な捻りを加えてくるから嫌だ。
不協和音をわざと入れてみたり。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:17:23.39ID:kZtEeJeQ0
>>402
UB40がレゲエ化したけど、もとはニール・ダイヤモンドの曲だ。
NEIL DIAMOND - Red Red Wine (Original 1968 Hit Version)
https://youtu.be/BeJ55sUacPM
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:18:19.77ID:L23IJ0/E0
小室とか安室とかAKBとかは何が良いんだろうって思うわ
でもSPEEDは良かった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:18:41.32ID:Xt75vy9S0
少なくともメタル好きって50代以上だろ
80年代後半には既に若者にはメタルはバカにされてたぞ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:18:54.30ID:6CSAr9fF0
YMOの人たちはちょっと頭で考え過ぎって感じ
まあ日本人が概念に走りやすいんだけど
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:04.53ID:K8PBoDTs0
>>385
逆輸入商法だよね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:10.64ID:7/uFo8HO0
>>411
俺はベタだけど一曲目のBlueberry Jamが一番好きだなあ
そういや飯島真理はどこで坂本龍一と知り合ったんだろうか
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:11.60ID:oYqtTPtZ0
ステッピンイントゥエイジアとアレンジメントとフィールドワークがカッコイイアルネ!
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:27.66ID:lWkCgLFE0
>>420
そこは全部同じようなもんだぞw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:48.15ID:audoZJSu0
槇原敬之も坂本龍一にデモテープ送ったのがきっかけで業界に入った
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:52.62ID:b7M/xUyn0
フュージョンの名曲をオーケストラ化させて賞もらってたよな。これこそ教授
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:20:10.30ID:8hYFnHNt0
>>422
クラフトワークの方がよほど理屈っぽい。細野とか高橋とか80年代はメチャクチャやってたよ。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:20:59.83ID:stvq3SH40
>>412
俺の幼なじみもそうだわ
ラウドネスを筆頭に日本でも6人くらいしか知らんだろうってクソインディーズのバンドまで聴きまくってたけどこにゃんこクラブの会員だったw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:21:11.67ID:OhS2FdFS0
アハが無理だったな相当売れてたけどアハ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:21:25.97ID:lWkCgLFE0
>>417
そうそう。
あの人、クラシックとか現代音楽のイメージあるけど、ティンパンアレーと一緒に作業してきてるから、実はニューミュージック的なもの得意なんだよね。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:21:34.34ID:Gu+zqBf/0
>>424
セカンドもまた良いんだよな
吉田美奈子に相当いじめられたらしいがw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:21:52.32ID:kbJwOQ5u0
レゲエとかスカとかわからん
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:21:55.57ID:W6KQw5ns0
>>410
いやいや・・・教授は海外メディアからは既に巨匠の扱い

英『FACT』誌の年間ベストで坂本龍一作品が1位に 2017.12.25
https://www.arban-mag.com/article/8082

一昨年のアルバムはイギリスのメディアで年間ベストに選ばれてるし

「アナタが手に入れるべきエレクトロニック・アルバム50枚(1963?2013)」を米サイトFlavorwireが発表
http://amass.jp/26717/

アメリカのメディアでは歴代の電子音楽名盤に「Bー2ユニット」というソロアルバムが選出されてる
ピッチフォーク・メディアでは1980年代の名盤の一つに戦メリのサントラが入ってるし

教授は90年代に、バルセロナ五輪の開会式の音楽をスペイン政府の依頼で手がけるぐらい、すでに世界的な名声を確立させていたので
日本人の中では海外での成功はずば抜けてると言っていい
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:13.04ID:7/uFo8HO0
>>422
BGMとかテクノデリックって現代音楽に近いことやってたよな
よくあんなレコードを商業音楽のフィールドで出せたと思う
まあソリッド・ステイト・サバイバーがバカ売れしたから出せたんだろうけど、今ならああいうタイプのアルバムをメジャーで出せそうにないよな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:18.36ID:b7M/xUyn0
>>420
ラップなんか吉幾三で完成されてると思ってたけど、Soul'd OUT聞いて
なんかええやんと思った自分を思い出した
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:20.78ID:RMzIhuJX0
レゲエを幾何学的空間とか。
混沌とかイメージする俺とは正反対。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:39.54ID:RUjwb14e0
正直モーツァルトは退屈 洋クラはサティ位分かりやすくないと無理
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:50.03ID:U9s8udQ00
Don't think! Feel.
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:23:11.93ID:hhrFvvLf0
>>421
S49生まれくらいまでかな
88年頃にはジャパメタなんかも廃れて来たとこにXが来たから首が繋がったというか
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:23:30.31ID:Xt75vy9S0
スカ→ロックステディの流れは好きだけどレゲエからラガマフィンの流れになると興味から外れる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:23:37.33ID:7/uFo8HO0
>>435
レコーディング中吉田美奈子のあまりの厳しさにに根をあげたんだっけ
あのアルバムに天使の絵の具アルバムバージョンあるけど、あれシングル盤の方が好きだな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:23:43.01ID:tyhYkz8c0
テクノはクラフトワークで充分。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:24:13.47ID:W6KQw5ns0
>>443
混沌としてるのはダブの方だろう
レゲエは個々の楽器の役割が明確で、完璧にデザインされてる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:25:04.23ID:8hYFnHNt0
高橋はサディスティックミカバンド時代、細野は戸川純をプロデュースしてた時代が一番好きよ。坂本は嫌いじゃないがよう分からんな。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:25:22.28ID:ijsUYCyz0
パンクの連中と一緒くたにされたUKレゲエ
ザ・ポップグループやUB40からブラックウフルーとスライ&ロビー
LKJとかもいたな

ポップグループから派生したマキシマムジョイが
一番売れなかったのはなんでだろと思った記憶

>>402
UB40のMany Rivers to Crossもいいがジミー・クリフの
オリジナルのほうが何十倍もいいとわかる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:25:34.69ID:9KDSrrBH0
教授のB2ユニット ポップグループ LKJとやってるデニスボーヴェルってかなーりカッコいいわねー
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:26:17.47ID:EdX/PSNU0
なんでもいいから娘のラジオヤメさせろよつまんねーよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:02.71ID:/6IopivA0
>>419
わあ、あんた博識だね。
元はカントリー風だね。
ちょっといじって、レゲエになっちゃうんだね。
元歌もいいね。感極まってるかんじがいいね。
どっちも名曲だ。
酒飲んで忘れたいって、なんかロマンチックだよね。
会社のこととかだととたんにソルマックが浮かんじゃうけど。
彼女に振られて酔いつぶれるのは、ありだね。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:11.34ID:dnRwGIHU0
>>412
メタラーはベタなのが好きなのよ

だからアニソンとかゲーム音楽とかアイドルの歌謡曲とか好きだよ
同じだから
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:21.05ID:LavsZ3Fg0
天才は高橋の方だろ

ビジンキョウシアットザスイミングスクールとか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:39.67ID:jdHvxd+p0
坂本龍一は、見た目がなんか天才っぽく見えるので
得してると思うw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:47.65ID:F5QRC//H0
俺の周りでレゲエが流行ったのは80年代後半だったな。クラブってもんがぼちぼち現れだしたころ
Jamとかマッドネス、スペシャルズ、そしてなぜな古典パンクを好んでた連中の間で何故かブームになってた
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:28:34.13ID:mUVBk82V0
>>322
実際、高学歴の傾向あるわ
人見元基が高校教師になったり、聖飢魔IIとか
メタルとハードロックな不毛なセクト論争が幅を聴かせたり

高校生ぐらいの個人キャラの確立で、ちょいマイナーなのを使うからじゃないか
人と違う趣味を持つことで、自分を守る感じ。それで集団に認知される術
割とめんどいし、今もあるかは分からん
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:28:41.63ID:7/uFo8HO0
>>416
メタルやってる人って大バッハ好きな人多い気がする
どこに惹かれるんだろうか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:29:23.53ID:audoZJSu0
坂本龍一は天才ってよりは秀才タイプ
いろんな音楽を勉強して
とにかくいろんな仕事をして来た
失敗したジャンルもあれば成功したジャンルもある
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:29:30.74ID:8hYFnHNt0
YMOの後に出てきたテクノ御三家の方が愛着あるなあ。特にヒカシュー。まだバリバリ現役ってところが素晴らしいけど陽の目に当たらせてやりてえなあ。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:29:44.99ID:7/uFo8HO0
>>417
山下達郎の初期のアルバムやライブにもキーボードやシンセで参加してるよな
IT’S A POPPIN’ TIMEは名盤ですわ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:30:02.51ID:nmHZA49F0
でもさー、自分はベビメタが売れたのが衝撃だったな
坂本九やピーナッツ以降、映画音楽系で喜多郎とか坂本龍一しかダメだったのに、
いきなり日本語歌詞なのにファンがついたもんな

ゆいちゃん、おしい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:30:14.41ID:LavsZ3Fg0
>>462
あと人間性だろな
エイナウディとか(これ坂本のパクってるだろ!)って曲たくさんあるのに
文句ひとつ言わないもんなw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:30:28.08ID:xzKShOUH0
>>254
アポロ11号の時もペンタゴンに電話かけまくったんだろうな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:30:39.08ID:DOSNAm9t0
湘南の風邪だろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:30:44.28ID:EuScIqxp0
>>404
表舞台で?w
ま、テレビ見ないから知らねーわw 「Z◯ッコロす」とか流すとか日本のテレビ局もイかれてんなw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:32.62ID:dnRwGIHU0
>>448
ジャパメタはデッドエンド、ガスタンク系がヴィジュアル系として
発展して今でも生き残ってるじゃないか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:36.16ID:audoZJSu0
>>465
様式美とか構築された音楽性?
そもそもメタルというジャンルが生まれる前に
DEEP PURPLEがハードロックでクラシックを演奏したりしていた。
DEEP PURPLEとバッハが好きなのがイングヴェイで、
イングヴェイがメタル業界にものすごい影響を与えた。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:31:46.08ID:xyzX5XXg0
ジジィにはレゲエの良さわからんだろうな。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:32:26.24ID:K8PBoDTs0
>>462
ビジュアルで大分得してるよねw
ハゲデブガリチビのどれか一つでも当てはまったら世間の見る目変わる筈w
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:32:32.59ID:xyzX5XXg0
坂本さん残念なジジイだわ。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:32:55.85ID:uLedU45q0
>>474
馬鹿すぎ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:33:06.99ID:8hYFnHNt0
メタルの話なら、人間椅子の人気がここ数年で上がったところを見るとまだまだ需要はあるジャンルだよ。日本人にはドゥーム系が馴染む。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:33:24.67ID:7rMwKMy10
コンピューターおばあちゃんは細野晴臣だったか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:33:36.88ID:audoZJSu0
YMOは世界的な影響はいまいち
むしろ日本の後のミュージシャンやゲーム音楽家に影響を与えた。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:05.01ID:Xt75vy9S0
>>463
その頃は確かにレゲエは流行ってたよ
1987年のヒット曲でたけしのスーパージョッキーのOPでお馴染みのこの曲とかね

https://youtu.be/J9IiYzAgvc8
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:08.01ID:ocP92/Ap0
>>11
これ坂本龍一の話じゃないやんけ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:27.31ID:mUVBk82V0
>>339
シンセの発展と合わせてかなと思う
とにかく色々試してた。それの劣化コピーが小室哲哉と言われたもの

国産シンセは高校生バンドに手が届く価格で遜色なかったのも歴史
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:28.78ID:c51hmpkA0
昔は心に何も引っかからないイージーリスニングの存在意義が分からなかったが
歳くったら心に引っかかる音楽がしんどい時の方が多くなってきた
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:32.29ID:M8dGk0vi0
自分が中学生の頃の教授は、それこそ神だった
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:06.54ID:RMzIhuJX0
>>452
ダブワイズのイメージは工作。
でも坂本なんてダブ経由したらレゲエなんてすぐに理解できそうなんだがねえ。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:06.86ID:audoZJSu0
>>485
でも新人はベビメタ以外あんまでてこないだろ?
メタル業界は日本も海外も
80年代からいる人が継続して頑張ってる感じ。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:53.14ID:uLedU45q0
>>491
頭が悪そうなキモオタ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:05.99ID:9s6m2Eba0
レゲエのよさはよくわからん
でもマキシ・プリースト(織田裕二との曲じゃないよ)の曲はわりと好きだった
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:22.37ID:GnCPWA3V0
おっさん多そうだから聞くけどさ

坂本って、小陳恋次郎に似てね?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:58.35ID:AEjebI7Z0
レゲエだろうって思ったら
合ってた

なんでだろう
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:36.20ID:TIiq7rSp0
>>491
ヤマハのデジタルシンセDX7ってそれまでのアナログのシンセと比べてどえらい安かったんだっけ
プロフェット5は1台200万がするのに、DX7は30万くらいで買えたんだもんな
まあ音の合成難しかったみたいだけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:40.70ID:dnRwGIHU0
>>480
メタルの定義が曖昧だからなぁ
ディープパープルもメタルっちゃーメタルだし
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:46.40ID:LavsZ3Fg0
サッカー好きだけどカジヒデキは無理
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:12.81ID:p3id7crJ0
>>16
ダブが流行ったのは1980年前後
あの当時、謎だったんだわ「え、これの何がいいの」って

レゲエの曲にディレイのエフェクトをかけて間延びさせてるだけにしか聞こえなかったんだよね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:41.62ID:UypHu2r90
レゲエなんてサティバ梵してムックチャッカムックチャッカ♪して吹き替えは大阪弁だろ完璧に理解し過ぎてて辛いwww
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:42.26ID:mUVBk82V0
>>357
創作過程に密着した矢野顕子の映画なんてのもあるぞ
クリエイトは結構メンドイ。特に9割から完成形に持っていく所
自分がスゴイと思うクリエイターには敬意を示すよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:06.19ID:8hYFnHNt0
>>495
そもそもメタルやろうとする若い奴がいないから。意外に金脈だと思うけどねえ。何せオッサン連中は粋のいいメタルが枯渇してるからな。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:19.41ID:ocWMBbIV0
ダブってフルートとピアニカが気持ちいいよね
アーティストによるんだろうけど
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:03.66ID:mUVBk82V0
>>359
イキってた頃なら、今流れてるような向谷作曲にもイチャモンつけてたろうな
YMOとカシオペアのプロデューサーが一緒だし。フュージョンじゃねえって差別化してたし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:35.99ID:G6RkLZgk0
俺なんか、ボブ・マーリーのエクソダスを1回聞いただけで理解したけどな。
次にジミー・クリフと続いた。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:02.79ID:Lk+T7Kdx0
聴いたこと無いジャンルを端から聴いてみたが大抵気に入るもんだね 戦前日本ラテン歌謡や米ブルーグラスとかも愉しいわ 日本語ラップが最後の壁
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:41.13ID:7/uFo8HO0
>>513
所属してたレーベルも同じアルファレコードだもんな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:05.94ID:cXIGylKX0
おじいちゃんになったな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:22.34ID:dnRwGIHU0
>>511
結構デスボイスを混ぜ込んだニューメタル系のミクスチャー新人多いぞ?
日本人の新人バンドはほぼデスボイス混ぜてる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:43:23.75ID:K8PBoDTs0
>>512
ピアニカと言えばオーガスタス・パブロ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:43:25.78ID:gvvuPm3D0
>>339
坂本龍一よりも久石譲じゃね?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:43:46.60ID:dnRwGIHU0
>>498
便利だね
その反面、情報過多で迷うだろうね

昔は勘でジャケ買いしてたw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:44:11.55ID:gssh+ofw0
>>76
音楽というより漫談
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:44:15.81ID:MQjQ6E8a0
テクノ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:44:28.36ID:Gu+zqBf/0
>>488
ダンスホールは苦手なんだよなあ
日本で応援歌に転用されたレゲエってイメージ
ラバーズとかルーツみたいなソウルの派生で聞けるのは大丈夫なんだが
よってムーミンは意外と好き
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:45:04.43ID:2bqWCryc0
>>2
いや仕事にしようと思うと理解できなければいけない部分もあるんだろうよ

それぐらいはわかってやろうぜ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:45:17.55ID:mUVBk82V0
>>502
DX7は今振り返るといろいろおかしい。最初にモデルがありきで音作りは後でなんとか的な
サンプリングでいいでしょになって、旬は10年弱だったけど

MIDIとFM音源は残って、ゲーム音楽や初音ミクに生かされたね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:45:56.59ID:ByMg255F0
>>529
えっ?なんて言ったの
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:47:13.19ID:Qu936Mgz0
レゲエにしろ、ヒップホップにしろロックという基盤の元でそれを取り入れて作られた音楽には好きなのがある

しかし、レゲエ単体とかヒップホップ単体とかだと嫌い
これは坂本がやってた(今でもやってる?)テクノも同じで嫌い

俺はロックが好きだから全部そのロック、ブルースを元にした骨太ロックが好き
だからディランとかストーンズとかが好き

オルタナ系は一応こういうロック全般を混ぜたもの(元はミクスチャーとか言われてた時もあった)と言われてるけど
余りにも混ぜすぎて骨格もなくなってるからほぼ全部嫌いw
勿論ニルヴァーナも例外なく嫌いw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:47:29.13ID:2bqWCryc0
日本最大の音楽の偉人は田中宏和
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:48:10.56ID:gvvuPm3D0
>>541
いや、冨田勲
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:48:15.36ID:Xt75vy9S0
>>515
俺は60sはフーから入ったわ
今の若い奴らの60sの入り口はビートルズの次はフーだと思う
ストーンズはビギナーが入るメインストリートからかなり外れた
過去にアニマルズが外れたように
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:50:02.25ID:UypHu2r90
俺が苦痛なのは日本のクラブミュージック
所謂バッドホップ。あれは耐えられないよ無理じゃ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:50:41.64ID:8MufV3U40
それが悪いって意味じゃないけど
レゲエはある程度下品にならないと良さが分からない気がする
品の良い人が聴いてるイメージがない
ヒップホップは内容が下品でも何故か上品な人にも受ける
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:50:51.58ID:mUVBk82V0
>>521
プロデューサーも一緒。年始のテレビ見て掘ってたら、川添象郎ってのに行き着いた
どうも角川春樹みたいなキ印入ってるけど天才みたいで、YMOもCASIOPEAも一緒な流れだったんだな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:51:02.67ID:q5st9wbW0
世界一カッコいい楽器それは間違いなくフェアライトCMI ハードオフで5000円位だったら買う!
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:51:52.80ID:W6KQw5ns0
レゲエやボサ・ノヴァはフォームとして完成されてるよな
悪い言い方をすれば、誰がやっても、それなりに聴こえるように出来てる
特にボサ・ノヴァなんてコード進行が大体テンプレ決まってるので、よほど歌が下手じゃなきゃwそこそこやれる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:52:03.08ID:gvvuPm3D0
>>548
パワーメタルは好きじゃない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:52:26.05ID:inIP/MYR0
演歌とジャズは気持ち悪い。一生理解不能。
あと韓国ソング、中華ソング。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:52:57.65ID:dpB0gmk80
俺みたいに終始苛ついてる人間にレゲエは無理だわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:04.61ID:FU4EZTJx0
コンピューターおばあちゃん以外の教授の曲は
うんこというかオナニー
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:15.48ID:mUVBk82V0
>>525
欧米アーティストの真似してるだけだと思うけどね
そういうのが日本で受け入れられない特異性は認識しといた方が良さげ
自分も受け入れられないけど、そういうエスタブリッシュな嗜みはアリと思う
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:53:48.33ID:BLPu70eU0
ドラゴンアッシュみたいに多少メロディーついてるといいんだけど
徹頭徹尾ラップは苦手
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:04.73ID:7ZEqmNoF0
開けるもんなのかね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:54:09.30ID:k6jHVajR0
海外のラップって、結構重いテーマの曲が多いのに、
何でチャラい奴に受けるんだろうな。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:13.12ID:W6KQw5ns0
>>562
重いっていっても、しょせんヤンキーと半グレのリアリティでしかないし
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:31.00ID:pwxjlsIP0
>>101
こういうこと言う人ってロック、パンク、ジャズ、クラシックetc……とかはどう思うの?
聴く音楽は民謡とか演歌なのかな?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:52.42ID:mZ5RhLsn0
レゲエは悪くはないけど特別どうということもない
一つのリズム形態くらいにしか思わない
ドナルドフェイゲンのIGYだってレゲエ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:53.64ID:K+KVpFIS0
>>339
マイケルやクラプトンにカバーされたくらいだからな
作曲家として最も世界に通用した日本人に違いない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:02.06ID:1maeb+6f0
>>4
あの人の和声は、音楽世界に於ける唯一無二の宇宙空間や次元を意識させてくれる
そこがたまらなくいい
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:09.74ID:p6EFailq0
レゲエとかブルースは黒人のコアな音楽だからな
黒人女のポルノを見る感覚に近い
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:25.65ID:LhZuQL4g0
B-2 Unitが至高。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:53.32ID:f84IFFnF0
矢野顕子の編曲してただけでも凄いわ
あんなメロディーがどこに行くのかわかんない様な曲を編曲するの大変だよ
それを分数コードと転調を駆使してきっちり仕上げてたのは流石
パット・メセニーでも頭抱えるレベルなのに
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:55.23ID:8+BIH4890
>>15
実は秋元Gのアイドルにソレ系の曲があるw
シューゲイザー路線やな。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 00:59:27.78ID:LhZuQL4g0
>>354
ラストエンペラーでは
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:00:29.77ID:ZAGApSRe0
>>564
平和な日本で育ってるのに
駐車場でたむろって(車社会あるある)焚き火して、金のネックレスジャラジャラ付けて(黒人の下品な部分丸パクリ)、威嚇しながらラップする〜(悪そうなやつはだいたい友達風)みたいなPV作っちゃう猿真似は見ていて痛々しいね
KREVAとかRHYMESTERあたりはなんとも思わないけど
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:00:36.21ID:8+BIH4890
>>538
Kinki KidsのFlowerもなw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:00:47.28ID:mUVBk82V0
>>551
ソフトで100%エミュできて、世界のどっかから只でアプリを入手できるぞ
それくらい、デジタルの信号処理は急速に進んだ

アナログ回帰が進んでるのは音の厚みが違うから。最も、録音技術もあるけど
最近の音はホント軽くなったな。情報量増やすなら、時系列に重ねる
ドラクエ3和音の速度を増やした感じ。良し悪しでなくそういう耳で育ってる人達が作ってるので仕方ない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:01:57.85ID:mZ5RhLsn0
日本の楽曲で最高のレゲエナンバーは
吉田拓郎のアジアの片隅でだろ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:29.44ID:mUVBk82V0
>>563
これはあるなあ。突き詰めた感ない。より万人に受けるのをと思うけど
それだと、太鼓になっちゃう。生で聴く機会あったけど、あれは強いw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:52.58ID:ZAGApSRe0
>>576
たしかソフトシンセを作るツールがあって、素人でも多少勉強すりゃそこそこのシンセが無料で作れるようになってるんだよね
作るまでもなく有名シンセはフリー版が山のように転がってるけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:03:07.01ID:p3id7crJ0
>>514
最初にレゲエに接触した時には巷で言われているような「ん、ちゃ、ん、ちゃ」ってリズムを聞いて
こういうのがレゲエなんだという説明だったけど
それは8分音符レベルでの世界

その背後では、ラテン系の16ビートと、ジャズ・ブルース系の3連ビートが組み合わされたビートが生まれていて
それが1980年頃においてはレゲエなんだよね
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:04.26ID:mUVBk82V0
>>568
やっぱ、和声だよな。メロディの人ではない。構成力の人でもない
ココ一発、これで逝かすみたいな感じ。黄土高原のイントロとか普通思いつかねえよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:18.11ID:8+BIH4890
>>550
キャンティ人脈か。細野、松任谷、松本などの。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:28.64ID:oCIufj4J0
ロックはもう終わってるよな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:38.76ID:ZH8D4/cy0
こいつはポリスも聴かなかった白痴か???
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:42.65ID:U1pXB/w50
脊髄反射でかみついてる馬鹿多いけど
ちゃんと理解しようと聞き続けたうえに理解してるからお前らより上だわ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:55.54ID:E0Etzok50
レゲエはな
マリファナ吸って通常の3倍耳が良くなってる状態で
ボワワワワワンという音の響きを楽しむ音楽だからな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:05:00.86ID:dipfMQhI0
>>4
左翼
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:05:03.52ID:Gu+zqBf/0
>>567
スマン昔ならかっこいいと思ってた
和英言語のハードルにチャレンジしてすんなりクリアしてる
だからかっこいいとは何時からかならなくなったわ正直
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:05:27.09ID:dnRwGIHU0
>>583
そっちのレゲエはすでに別物だけど、今言うレゲエってそっちの方なんだよね、きっと
トランス味わうには良いんじゃないかな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:05:44.83ID:Xt75vy9S0
ヒップホップのトラックってサンプリングのネタ元とか面白いしDJはレコードコレクター多いしお前らに受けそうなもんなんだけど分からんもんだなw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:06:33.77ID:W6KQw5ns0
>>595
そういうの90年代の渋谷系で終わってるじゃん
日本人は飽きっぽいから
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:07:12.07ID:i7Szw5kR0
日本人は猿真似しか出来ない
若い演歌歌手が少ないのは嘆かわしい
アメリカじゃ若いカントリーシンガーはたくさんいるだろ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:07:29.26ID:elsueblL0
自分が中学生の頃、買ってしまったLPはピンと来なくてももったいないから聴きまくってた
そうするとある日突然、良さが分かるようになることもあって、その自分の変化が我ながら面白かった
最近はそこまでの根気がなくなってる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:07:37.70ID:PjxrTJTN0
嫌いなのに2年も聴くとか馬鹿かよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:07:47.75ID:7ekXEk2M0
>>125
十代の頃愛聴してた音楽ほとんど今聴いてないけど
その辺だけは別
邪道だけどフライングリザーズとか今でも好き
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:08:23.16ID:8+BIH4890
>>578
Kuwata BandのMerry Christmas In Summerもなかなか。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:08:28.17ID:4Ot5AvfZ0
レゲエは俺もいまだに分からないかな・・・
昔嫌いだったジャズとかはだんだん良さが分かるようになってきたけど
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:08:45.59ID:bMPMwOJi0
Blue King Brownはロック好きにもわかりやすい
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:08:57.65ID:prRuZgSy0
レゲエって大麻ありきだから
シラフで聴いても面白くないのは当然だと思う
バカになってると丁度いいんだろう
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:09:07.67ID:Eawn2nko0
ラップはどう思ったんだろ?
おら、どうもラップだけはわかんね……
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:09:12.63ID:LEeJP4/q0
>>11
坂本が暴行を認めたのは歴代運転手な
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:10:09.81ID:LEeJP4/q0
>>600
盗めるものがあれば盗みたいんだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:10:56.32ID:dnRwGIHU0
俺も最初クイーンのシアーハートアタック聴いた時は???だったわ
高校でメタリカにハマってた時期だったから、軟弱軟弱軟弱としか思わなかった
1ヶ月聴き続けて良さが分かってからはクイーンで一番好きなアルバムだけどね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:11:00.30ID:raWdFoEB0
>>2
趣味で聴くだけならな
でも趣味で聴くだけでも無理して世界を広げるとより楽しめることもある
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:11:06.99ID:k47qRDMW0
教授はレゲエわからないんだ以外。
寧ろ教授の感性に近いかと思ってたけど。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:12:24.92ID:raWdFoEB0
>>600
仕事だからな
逃げずに二年もかけて理解しようとするなんて偉いと思うわ
あなたは仕事でわからないことや出来ないことにそこまで打ち込めるか?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:12:49.94ID:mUVBk82V0
>>590
不仲説がずっとありながら、大人な関係を表現したのが20年前
それに感化された星野源みたいのが出てくるご時世
世代的には2つくらい引き継いでる
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:13:00.98ID:qEDncR9c0
黒人音楽が好きならレゲエわからないってことはないだろ
めちゃ遅いテンポで演奏してるだけじゃん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:13:16.20ID:yB30VWF30
>>576
壊れてて音出なくてもいい あの筐体がイイんだよねw ヤオフク見たらVが67万で売ってるわ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:13:38.87ID:5oQtswyB0
松本人志と仕事した事を後悔してるってインタビューで答えてんだよねこの人
思ってる以上に辛辣に、ダウンタウン的な価値観を持ち上げる事に荷担した自分が今となっては恥ずかしいし申し訳ないと言ってた
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:13:56.46ID:k47qRDMW0
>>609
リズムに目覚めてきたので教授は。何なんだか。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:14:38.09ID:527UkLA10
>>302
は?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:14:42.53ID:Wouv/arY0
>>89
ないならないで怒られろ
偽物もってきて満足するわけ無いだろ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:14:49.39ID:ZazBzE780
俺は黒い音はだいたい馴染めたな
最初入った音楽が日本のテレビの歌とかだとダンスミュージックやポップスはほぼ黒人音楽に影響されてるから
最初はソウルミュージックやR&Bにすんなり入れたな
ロックもそう
レゲエもスカもジャズもヒップホップもラテンもボッサもクラブミュージックもほぼすんり入れた

全く入れないのはメタル
これだけは今でも全然分からん
まあ、クラシックもそんなに興味ないからかな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:15:16.22ID:W6KQw5ns0
>>627
それ初耳
教授を見直した
ダウンタウンなんて、ただ野蛮で横暴なだけだもんね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:16:10.55ID:ygyPpyin0
音楽家と音楽の話すんのってめちゃくちゃ怖いよな
よくやるぜ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:17:07.14ID:bxisCdsf0
>>627
3人で漫才しててハゲヅラで浜田に殴られたもんなw
ある時期から一切関係持たなくなったのは
何か価値観のズレがハッキリしたんだろうな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:17:08.20ID:k47qRDMW0
メディアバーンライブでやったEtudeね。
あれ聴いたときに将来は世界を代表するような音楽家になるだろうと予言した。
それくらい物凄かった。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:17:16.95ID:1maeb+6f0
>>627
雰囲気ネタ(ホントどうでもいい言葉遊び)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>教授の曲

こんな位置づけだったのは聴いてすぐわかった
でも、そんな位置づけだったにもかかわらず
GEISHAGIRLSの音は素晴らしかった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:17:29.02ID:mUVBk82V0
これから、オレ世界つくりたい人は中華圏やインド圏のをいっぱい聴くといいよ
たぶん、あれ?って思うのが1/1000くらいで出てくるはず

テクノ系はさんざコピーされてるので、そこから入ると良さげ
あんま変わってない感あるけど、インドはとんでもないのが出てくる可能性ある
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:17:57.78ID:2bqWCryc0
>>637
悪いとは言わんけど、普通じゃない?
あと、ボーカルが華なさすぎ。
かまいたちぐらいない。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:01.02ID:5ZdITkGW0
オレの中では、レゲエ=ホームレスのイメージ(´・ω・`)
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:02.46ID:k47qRDMW0
メタルももうリズムが心拍数を超えるからね。
そういう音楽は若くないと聴くのはしんどいよ。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:49.24ID:b0J4s3c40
坂本龍一は音楽やってればいい
よせばいいのに、格好つけて政治とかに出しゃばる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:50.30ID:q1xUSWqW0
>>141
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:19:33.03ID:mZ5RhLsn0
日本のアイドルソングで最初にスカをやったのはおそらく
西城秀樹のちびまる子の歌
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:19:37.37ID:mUVBk82V0
>>626
欲望の赴くままに。昔のゲーセンにあった筐体は今後人気になりそうで、
この辺も投資でもいいかもなw。自分はスペースないからやらんけど
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:20:04.80ID:k47qRDMW0
ロシアンロックは凄まじい。
ブロードウェイからオスタンキノの時代になるだろうと思っていたのだが。
彼らにもう少し信用というものがあれば凄い事になっていただろう。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:20:23.29ID:e10PZfzj0
これはわかるような気がする
revolution rockをclashがやれば好きだけどレゲエバージョンになるとふざけてるようにしか聞こえないみたいな

2年以上無理やりtrojanあたりを聞きまくったけどさっぱりだわ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:20:36.86ID:W6KQw5ns0
>>649
何を言ってるんだ
アカデミー賞を取るのはその数年後だぞw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:20:40.24ID:/2rgh8nz0
>>38
それだね。
細野さんが男前だったら世の中違っただろうな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:07.05ID:luqiYvKo0
一般には入り方にもよると思う。クラッシュやらパンクからレゲエに行った自分には物凄い分かりやすく最初から馴染みのある音楽だった
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:09.90ID:k47qRDMW0
>>649
その後にラストエンペラーでグラミー取ったでしょ。
その頃から彼の凄さというのは感じていた。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:15.10ID:mUVBk82V0
>>627
ゲイシャガールズええやん。NYの自宅まで押しかけて、テイ・トウワとのユニット
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:25.05ID:1maeb+6f0
旅の極北とかYMOの邂逅、PERSPECTIVEあたり
あとみんな軽くみてがちなのかもしれないけどぽっぽやのテーマはすごいと思う

あとintermezzo
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:47.18ID:ZH8D4/cy0
>>128
その分かりやすいのを作れないんじゃん
桑田以下
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:10.62ID:ZAGApSRe0
>>642
ソプラノサックスのソロからはいってドラムがインしてからリズムがワルツで全編はねてる感じで、うるさくない(色んな意味で)
トロけそうじゃないかぁw
華がないのはどうでもいい、売れてほしいわけでもないしね
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:23.70ID:K8PBoDTs0
>>623
説と言うか実際マジで険悪な時あったみたいだよ
細野さんと教授
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:29.86ID:W6KQw5ns0
>>654
松本人志のマッチョ化、精神主義化した事についてじゃないの
あんな筋肉ムキムキの半グレネトウヨみたいになるとは90年代には誰も思ってなかったし
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:40.90ID:vvdR3Ak40
>>1
オードリーの若林かと
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:48.74ID:luqiYvKo0
逆にYMOは本当に分からんかった。クラフトワークにはハードコアパンクパンク精神がめちゃくちゃ感じられて好きになったが
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:54.37ID:nUXt9UaS0
>>656
坂本全盛期は生田朗が生存してた頃だよ。
残念なことに若い頃に米国で事故死してしまうが。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:22:56.69ID:fPipocL50
おっさんだけど米津玄師は懐かしい感じがして好きだw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:23:08.44ID:1maeb+6f0
あと個人的にはFIELDWORKだのG.T.だのsteppinn'intoasiaは
教授以外の誰にも作れない曲だと信じている
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:23:20.09ID:ZH8D4/cy0
>>637

フジロックで
まじで糞だった
日本の音楽レベルが世界底辺を象徴するようなもんだったよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:23:26.49ID:gKrmk2n10
キング・コールマン
https://youtu.be/34QBgNJ4m9E
こういうのが本物の黒人音楽だろう
このノリは黒人以外無理だわ
これを田舎者がやったのがレゲエ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:23:55.59ID:FMzaK/mk0
爺しかいないな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:25:58.38ID:k47qRDMW0
リトルブッダ辺りでちょっと付いていけなくなったんだよな。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:25:59.68ID:u69K1EOv0
>>1
面白いとか面白くないとか言ってるうちは頭で考えてるって事だろ。何でも勉強と捉える坂本はレゲエまで勉強だと思って2年も費やしてしまった。結局聴いてて気持ち良いかどうかだけ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:26:38.61ID:SqprKbMf0
レゲエを知りたければインナーサークルのスウェットのPVをYouTubeで20回見れば理解出る

太ったおっさんが愉快にモサモサ踊ながら歌ってる映像を愉しめ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:26:45.48ID:eKWtbADg0
>>627
それ要するに保守的なことを言ったり安倍首相と会食するようなタレントと組んだことを後悔してるってことだろ
坂本は高校時代から原発や基地反対に至る筋金入り左翼活動家だから
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:26:51.69ID:mUVBk82V0
>>649
音楽図鑑-メディアバ-ンライブが絶頂やわ
ラストエンペラーでは下向き

けど、ラストエンペラーはいろいろ知るとこれすごくないと思い初めてる
この人の一般への知名度は映画音楽がメイン。
戦メリは古典になるけど、ラストエンペラーはどうか問題
歴史認識も絡むのでめんどいけどね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:10.57ID:k47qRDMW0
>>667
あんな個性的なのが3人集まって喧嘩にならないほうがおかしいw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:36.58ID:1maeb+6f0
坂本和声が如何にして生まれたのか
それを知りたくてかれこれ35年も坂本音楽を追っている
あの和声はホント謎。どこからどんな法則で沸いてきたのか
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:38.75ID:ZH8D4/cy0
>>416
クラッシック畑もメタルピロピロ好き多いぞ
基本的にどっちもセンスないんだよ
ZEPさえついてけないやつも多い
対極がバリバリやってた頃のポールウェラーとかじゃね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:43.08ID:W6KQw5ns0
>>686
松本は保守的でも何でもないだろ
松本の嫁は在日コリアンだぞ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:49.27ID:J+B3qsOj0
まあこういう人は音楽ファンとして聞いてるわけじゃないだろうからねえ
仕事にからめて聞いてるわけで
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:56.18ID:nUXt9UaS0
>>683
ジャズは嫌いというよりも弾けない。
フリーに演奏すらのが苦手と言ってた記憶がある。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:28:49.18ID:wsQ7wUut0
>>6
キース・リチャーズが酒飲みながら、フラフラしてるところを想像しながら聴くと楽しくなる。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:05.44ID:eKWtbADg0
>>691
坂本と同じでお前はレッテル、記号でしかものを判断できないわけでしょ
つまりそれをカルトというんだよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:08.25ID:mUVBk82V0
>>662
その辺のミニマム志向は格下の久石譲にもってかれたからな
高橋悠治からサティへの傾倒なんかは面白くて、坂口安吾まで広がるのを最近発見
PERSPECTIVEは名曲だね。中学生歌詞含めて
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:16.48ID:pJKkY7fc0
教授に湘南乃風を聴かせたい、理解するのに200年!?その前に病死するだろうな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:21.41ID:W6KQw5ns0
関西人は信用しちゃダメなんだよ

やしきたかじんもネトウヨ受け狙った番組やってたけど、死後、彼自身も在日コリアンだったと発覚したし
言ってることとやってる事が全く違うんだから、関西人は
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:32.76ID:k47qRDMW0
ツーライブクルーみたいな事ができるのは日本にはいないよ。
あれをやるには相当な覚悟がいる。
警察に捕まる事も覚悟しないといけないし何にもまして国民全員から蔑まされ嫌われ憎まれる
覚悟でないと出来ないだろう。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:35.87ID:QX8vsWzQ0
「人道的救助を行っていた我が艦艇に威嚇的な低空飛行」
http://i.imgur.com/zVO07GD.jpg
【レーダー照射】と【瀬取り】を隠す為の韓国の反論映像の【嘘】
https://twi tter.com/endofnagasawa/status/1081845276699111425
https://streamable.com/x9i6x
http://i.imgur.com/27uZQrg.jpg
http://i.imgur.com/ZRrVySi.jpg

 
 「南北朝鮮の努力を祝福します」「世界中が彼らから学んで欲しい」
 http://i.imgur.com/cDCpa7N.jpg    
 「日本と韓国が小さなヨーロッパ連合(EU)になればいい」
 http://i.imgur.com/Fjs3z8h.jpg
 「ガラパゴス的な日本は活力に溢れる韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
 http://i.imgur.com/E5VHroZ.jpg




 
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:29:41.94ID:dnRwGIHU0
>>634
ジミヘン、初期ブラックサバス、ツェッペリンが聴けたらメタルは簡単だよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:30:03.61ID:Gu+zqBf/0
>>612
なかの綾もどうぞ
https://youtu.be/fxJsDhpquJ8
もはや先に歌謡曲ありきって感じのジャズカバー歌手だから
ツベには無かったけどラストメトロがいっちゃん好き
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:30:15.02ID:nUXt9UaS0
>>687
B2UNIT、サマー・ナーヴス、千のナイフ、KYLYNだろう。
次点で未来派野郎と音楽図鑑。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:30:22.73ID:W6KQw5ns0
>>696
事実は事実でしかないだろ

松本人志は朝鮮人と結婚した
この時点で右翼だの保守だの言う資格は失ってるはず
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:30:54.95ID:ZAGApSRe0
メディアバーンライブはCD買ったな
初めて買ったCDの5枚の中の一枚だった
かなり良かった気がするけどね
高中正義のなにかとユーミンのダディダとレベッカの何かとカシオペアのSUNSUNだったかな

坂本ってMIDIのCDとかも画策してたけど、結局実らなかったね
マルチトラックとMIDIデータで、編曲をアクティブに変えられるようなの考えてたみたいだけど
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:31:02.65ID:tll4tTN20
クラシック好きで黒人音楽好きはほとんどいないだろ
水と油だよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:31:11.12ID:u69K1EOv0
>>646
矢野顕子はその当時のフェイバリットにあげてたよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:31:13.31ID:mUVBk82V0
>>667
お前、アイドルはうんこしないと思ってるだろ
そんなんどこでもある。それを含めて、大人な関係を示した

んで、細野さんの安定感が際立つ。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:32:01.25ID:mZ5RhLsn0
坂本なんて日本の大衆音楽に何の影響も与えてない
どこに影響与えてるのかは知らん
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:32:28.10ID:W6KQw5ns0
>>712
矢野さんはスマッシング・パンプキンズの曲をカバーしてるしな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:32:38.22ID:k47qRDMW0
GTなんか聴いてるとシンプルな構成でもこれだけ聴かせられるんだなと感心してしまう。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:32:40.75ID:Hc3u/73e0
人それぞれ生き方も外見も内面も異なるから、心地よさを感じる音楽が異なって当たり前。
ぜんぶ分かろうとするなんて傲慢だわ。
神にでもなったつもりか。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:32:47.62ID:DK+cEPv70
坂本と聞いて久しぶりに岡元清郎が
聴きたくなったわ。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:33:55.15ID:k47qRDMW0
アンスラックスのマッドハウスのPVを見てバカじゃないかと思った。
あの辺りからメタルは聴いてない。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:34:26.62ID:1maeb+6f0
>>721
youtubeにいくつか落ちてるよ
マーブルウォーターとかJAPAN?とか
あの人よかったよね坂本の正当な後継者っぽくて好きだった
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:34:43.51ID:W6KQw5ns0
>>717
事実は事実でしかないから

松本の嫁の伊原凛は、宣喜娜(ソンヒナ)という名前で活動していて、母親は韓国人
本人がそう明かしてる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:35:35.18ID:/PHE/uG00
レゲエじゃないけど
山下達郎はいまだにザ・グレイトフルデッド好きになれないみたいだな
日本人の感性ではなかなかデッドは難しいのかもしれないけど
デッドはスタジオアルバムに力をあまり入れてないっていうのも理由の一つなのかな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:35:59.96ID:mUVBk82V0
このスレはいろいろキーワードあるから、引っかかったら検索で音源に行ったらいい
瞬間的に分かることもあるし、新たな謎が浮かんで深掘りできることもあるし
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:36:07.19ID:K8PBoDTs0
>>700
ネトウヨって在日のマッチポンプだもん
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:36:34.51ID:lfv/QfJj0
すぐ分かる音楽よりも覚醒するみたいに理解した音楽のほうが分かりみが深い
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:36:59.58ID:cxrsdBSr0
AKB商法が今の日本の音楽シーンで最高峰の音楽(一番売れている音楽)。

80年代までの日本の音楽シーンと比較したら今の日本の音楽シーンはゴミ以下だ!

街中で流れている今の音楽(BGM)は雑音にしか聴こえない。ムードも芸術性もない音楽を垂れ流すのはもはや騒音公害としか言い様がない。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:37:29.39ID:ZAGApSRe0
>>725
ただ大抵の音楽は理屈を知らないと作れる局の幅が狭くなる
音楽の『仕組み』を学ばないで曲作る奴の引き出しは驚くほど狭い
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:38:07.33ID:ZH8D4/cy0
さすがの猿飛のEDもレゲエだな
昔は結構レゲエのリズムさらっと使える人間がアニメ界にも居た
今は水樹奈々とかな・・・糞メタルでピロピロで落ち着きも才能もない糞みたいなのしかいない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:38:10.17ID:1maeb+6f0
B-2UNITの直後くらいにYMOとして出てたマクセルカセットテープの曲好きだったなあ
磁世紀だったっけ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:38:11.43ID:k47qRDMW0
AKBを見て感じるのは
秋元のやってる事は決して間違っていないという事
数十年後にわかるよその意味が
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:39:10.81ID:u69K1EOv0
>>694
その「わかった」っていうのも「わかった」つもりになってるだけかもしれないしな。職業人としてそれを考えるのは良い姿勢かもしれないけど坂本にレゲエは作れないよ。レゲエもどきは量産できるだろうけど。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:39:52.63ID:l0T02GqF0
EDMのほうが分からん
みんな同じ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:39:56.27ID:1maeb+6f0
>>742
思想的なアンチがいるとしても、それはそれ
この人の「音楽的才能」は本物だから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:39:59.52ID:ZAGApSRe0
>>743
だから曲を作るには理屈を知ってない作れないんだよ
3コードすら知らずにプロの作曲家やってるやつは居ない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:40:22.74ID:k47qRDMW0
黒人歌手の物真似をするよりも白人歌手の物真似をする事のほうが遥かに難しい事に気付いた。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:40:30.43ID:raWdFoEB0
>>736
今も良い音楽は多いよ
感性が変わってないから当時の音楽以外は受け付けないだけだと思うよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:40:34.70ID:D5k3Bd/u0
>>611
まさか矢野さんにも…(((;´Д`)))
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:40:46.35ID:cxrsdBSr0
今の若者は不幸だよ。
ジャンク品の音楽しか聴いてないんだから。
ジャンク品の音楽を聴きすぎて聴覚が破綻して、80年代までの上質な音楽を聴いても理解が出来ない。本当可哀想だよ今の若者は。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:20.54ID:8+BIH4890
>>708
ウヨサヨ論争はどうでもいい。局面で判断すべしで一方に肩入れするのは
アホやろう。音楽への柔軟性もかくあるべし、なんだがな。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:28.94ID:i9qeHnmc0
>>750
矢野の連れ子を殴ってたことを美雨が暴露してた
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:37.15ID:DK+cEPv70
テイも女工哀史な音を作っていた時は
なかなかヤルなと思ってたいたが。
ディーライトまでは買って聴いた。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:44.08ID:ZH8D4/cy0
>>738
アカデミックの幅で音楽考えられないならクラシックから何までほとんど古典となってる有名なのは消えるな
現代音楽の糞しか残らない
狭いだろうがマッカトニーのイエスタデイ作れるのが天才であり時代
その連続性で音楽は残っていく
お前の言ってることは詭弁で無意味というのが芸大の多くの卒業生が証明してるよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:48.12ID:T7IYfvis0
流行りの音楽は7音階、転調ありが基本でしょ?
もっとスケール増やしたらどうなるのか、音楽に詳しい人に聞いてみたい
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:58.10ID:GAFcpiIG0
黒人音楽は結局黒人のものだと思う
黒人のダンスは黒人にしか出来ない
リズムに対して筋肉がどれくらいの速度と強さで反応するかが
グルーヴにも現れるのだと思う
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:42:08.91ID:mUVBk82V0
>>721
著名かと思ったらデモテープ特集な人かよw。テイ・トウワもここからだっけ
育てる気など微塵もない辛辣なコメントが良かったな
ゴジラとメカゴジラが絶賛だったのが、なんか覚えてる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:42:11.50ID:mZ5RhLsn0
>>747
曲が全てなんだよ
理屈いえばいい曲になるのか。この映画はこういう意図で作ったからいい映画なんです、と言うのか
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:42:20.53ID:UOeokUHb0
と言う事はライオット員ラゴスは
デニスボーテルの仕事で
坂本はよく理解出来なかったんだな
ダブとか
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:43:01.27ID:ZAGApSRe0
>>736
売れてる音楽が優れた音楽でもなきゃ音楽の最高峰でもないんだから、どうでもいい話じゃ?

マクドナルドが一番優れた料理?って話で

音楽業界で何が売れようが売れまいがどうでもいいじゃん?
音楽で飯が食えなくても音楽が死ぬわけじゃないんだから
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:43:08.81ID:MGBWSsBB0
まったく理解できなかったヒップホップに
GTASAやったらスルッと入れたからゲームも馬鹿にならん
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:43:11.39ID:TiAOo+Ze0
>>491
坂本オタと小室オタって永遠に相入れないよな

エイベックスのイメージが強過ぎるのか、
小室の理論無視・我流・直感で作るスタイルが嫌いなのか
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:43:16.74ID:cxrsdBSr0
今の日本の音楽の何処に評価できるところがあるんだ?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:43:39.28ID:rlJnEYvn0
坂本てヘビメタだけは嫌とかいってなかった?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:43:49.66ID:k47qRDMW0
ツーライブクルーのような事は恐らく誰も出来ない
あれをやるには相当な覚悟がいる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:44:18.18ID:raWdFoEB0
>>744
わかったつもりになってる。って可能性は否めないわな
正解がある分野じゃないし他人の評価で判断するしかない

ただ、仕事として選んだ分野なんだから好き嫌いだけでやってたら永く認められるものはつくれないんじゃないかな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:44:55.68ID:audoZJSu0
>>766
両方好きという人は結構いると思う。
小室も坂本も芸歴が長いから、
昔の曲とか聞いてるとサポートとかであちこちに出てくるし。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:44:59.23ID:1maeb+6f0
>>759
こんなのはも〜〜〜〜〜ぅ
モンゴロイドモンゴロイドモンゴロイドが来るぞ
菓子食えロックンロール
ウサギとカメを大胆に省いて歌うおじいさん
酔っぱらいみたいな女子高生3人組の歌うYES/NO
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:45:16.87ID:D5k3Bd/u0
>>754
マジですか、トラウマになりそう…
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:45:33.89ID:ZH8D4/cy0
>>766
坂本にはゲットワイルドみたいなギターのチョーキングを入れることさえできないからな
唯一たらしめてる和声だって鷺巣の方がセンスある
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:45:42.74ID:39q/Beab0
レゲエに2年とか案外センスないな
ジミークリフ最高じゃんか
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:45:56.48ID:mUVBk82V0
>>756
新しい形の音楽は、結局クラシックでええやんってなるな
これは美大系とは異なってすごく保守的なもの。感覚で、数学に近い
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:46:19.49ID:oNrLAoKt0
>>730
デッドも麻薬なしじゃわからんのでは
アメリカじゃスゲー人気みたいだが
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:46:27.99ID:k47qRDMW0
>>767
今はメロディからリズムにシフトしているので。
日本人はメロディセンスはあるんだけどリズムセンスは悲しいくらいないんだよね。
上を向いて歩こうで世界を制した日本と江南スタイルで世界を制した韓国。
これがまさに象徴している。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:46:28.62ID:mZ5RhLsn0
>>770
ビートルズは楽譜が読めない
ギターで知ってるコードを弾いて作り、
そこにクラシック畑のジョージマーチンが味付けをした
それでもマーチンが常識では考えられない彼らのコード進行に驚いた
それが天才というものだよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:46:47.79ID:ZH8D4/cy0
>>770
楽譜を理解してないぞ
譜読みができないレベルをお前は構造だの何だの言ってんのか?ww
すげー詭弁使いだなwww
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:46:59.87ID:A4narITd0
レゲエだろ?

と思ったら当たったー
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:47:35.62ID:cxrsdBSr0
80年代までの日本音楽が、高級フランス料理の美味しさだとしたら、今の日本音楽はマクドナルドのハンバーガーの美味しさの様な音楽。

ま、マクドナルドのハンバーガーは良く言い過ぎかもだけど、こんな感じよ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:47:36.83ID:UOeokUHb0
そう言えばドンレッツのレゲエパーティに
坂本が来たって言ってたんだが
ようは大麻吸って本場のイベントでやっと分かったって事でしょ
素面でダブ効いても分からなかったって
はっきりそう言えよ今更隠すなよ

>坂本龍一の「B2-UNIT』のスペシャル・サンクスにドン・レッツの名前がありますね。

https://pbs.twimg.com/media/DfpXzoSVAAA__DU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfpXzoRUYAE98LT.jpg
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:47:36.97ID:6gzkmwT30
ラップがじぇんじぇんわかんねー
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:47:43.77ID:8+BIH4890
>>745
意外といろんなジャンルが混じっている。元ジャンルファンからは
ケチョンケチョンだし、自分もトランスが好きなので嫌な感じはあるが
メロディーがいいか、突き抜けてアホな曲なら結構好きw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:02.10ID:1maeb+6f0
でも実際、似たようなレゲエ何曲か聞かされても
うん、レゲエだった、としか言いようのない感想しか持てないと思うよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:06.66ID:i9qeHnmc0
20代の頃はロックを沢山聴いたけど時間を無駄にした気もする
レコードコレクターズに乗せられたなぁ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:30.99ID:raWdFoEB0
>>760
曲がすべて。ってのは作り終えたあとに評価されるときの話であって、
創作・編曲する側は理屈も知っておいた方が良いと思うよ
天才ならそんなのなくても良い曲を産み出せるんだろうけど、何十曲も何十年も続けようと思ったら色々理解を深めたりする必要はあるんじゃないかな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:33.49ID:ZH8D4/cy0
>>779
数学はむしろ離れているんだが?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:51.63ID:DK+cEPv70
YMOのCUEではヘソ曲げて鍵盤弾かずに
ドラム叩いた人だからな。
ウルトラヴォックス絡み。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:49:03.63ID:k47qRDMW0
日本人のリズムセンスの無さってのも何だか悲しいね。
パクる事さえ出来ないんだから。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:49:08.69ID:z2pq38P30
シールズ絶賛支持の人www
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:49:15.82ID:nUXt9UaS0
>>780
テクノバイブルというYMOの5枚組の総集アルバムに初収録?されてたよ。
アルファ商法というやつw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:49:30.12ID:TiAOo+Ze0
>>777
鷺巣詩郎って全然センスが衰えないな
エヴァの資金力もあるんだろうが何歳になっても若々しい曲を作る
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:49:54.72ID:dnRwGIHU0
>>792
ショービジネスはイメージコントロールが全てだよ
引き出し多くてもイメージが分散するだけ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:00.04ID:mUVBk82V0
>>766
小室のは自身の定型ネタを作ってセールスにつなげた力
坂本のアルバムは、その度に実験してる。2000年代以降はクソなだけ

どちらも時代が味方して歴史に名前を残して評価されることには変らない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:33.66ID:1maeb+6f0
>>793
いや数学の形而上学っぽさに於ける意識とはかなり相通ずるものがあるよ音楽は
言葉では説明しにくくてもどかしいけど
数値、空間、奥行き、相対的な関係とか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:51.20ID:i9qeHnmc0
理論で曲は作れないが
マンネリに陥ったときに自己解析して脱出できるなど
理論に助けられることは結構ある
と誰か言ってたな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:55.52ID:zIvsic8F0
>>782
リズムで勝負しないほうがいい
西洋人すら黒人には絶対に勝てないから
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:57.10ID:3PaqBwof0
これ70年代初めから半ば頃の話だと思うぞ
おまえらが思ってるレゲエはまだ世に出てないだろ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:58.60ID:K8PBoDTs0
>>782
日本人は手拍子が大好き&限界だからねw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:58.62ID:cxrsdBSr0
邦楽も洋楽も80年代がピークのクオリティーなんだよね。90年代半ばから急激に邦楽洋楽共にクオリティーが下がり始め、2000年代になるとゴミ音楽をどうごり押しして売るかという最悪な音楽業界になってしまった。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:50:59.88ID:UOeokUHb0
ピーターバラカンはレゲエの登場は衝撃だったって
どうせワールドミュージックの一種だろうって思い
ボブマーリー聞いたら全然レベル違うわって
多分当時のイギリスでは衝撃だった
でも日本人がいきなりレゲエ聞いても理解出来ないのだろう
欧米での評価があってあの欧米が評価したからレゲエは凄いって
先入観が生まれそれでレゲエを聴くようになった
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:51:01.71ID:pZFLSLQc0
>>627
ダウンタウン的な笑いに自分が仕事で荷担してしまって後悔してると言ってるねインタビューでは
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:51:04.33ID:PDBAa4pX0
コトリンゴも坂本の番組に投稿して弟子になったんだよな
その前にコトリンゴは奨学金でバークレー行ってるから坂本よりすごいといえばすごい
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:51:20.28ID:audoZJSu0
日本人の音楽センスはイギリス人に近いんだよ。
だからアメリカよりも
イギリスでヒットしたビートルズやオェイシスやレディオヘッドのパクりだらけになった。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:51:45.28ID:ZAGApSRe0
>>783
>ギターで知ってるコードを弾いて作り
で、ギター弾いてりゃわかるけど、ギターで作曲するようになるには当てずっぽうだじゃだめなんだよ
このコードからは次のコードにつながるのはこの形で、バリエーションはこういう展開があって
というパターンがある
そういうのが感覚でわかる
座学で学ぶことだけが学ぶことではない
自分なりに研究してたどり着くことだってそうだよ
理論を実践で身につけていく
そういう努力を惜しんでるやつの引き出しは驚くほど狭い

作曲の教科書を読んでから作曲するなんてやつぁそういない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:51:53.56ID:ZH8D4/cy0
>>802
いや、離れて行ってるんだが?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:52:12.44ID:TiAOo+Ze0
坂本の「CHASM」って評判悪いの?
半島ラッパーは置いといて全体通してワリと好きなんだけど
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:52:15.14ID:k47qRDMW0
音楽に答えはないから。だから何だっていいんだ。
でもプロはお金を稼がないといけないかた万人に支持される音楽を作る。
それが嫌でプロをやめる人達もいる。
たまなんかそうだね。
せっかく掴み取ったメジャーデビューだったが音楽性の相違からインディに戻っていった。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:52:48.75ID:i9qeHnmc0
>>810
大西順子と上原ひろみはバークリーを主席で卒業してる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:52:57.08ID:1maeb+6f0
>>813
じゃあそこは個人の感覚の違いだね
あなたは離れたところと認識しているんだろうけど、自分は非常に相関性があると思ってる
特に作る作業において
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:53:07.68ID:PDBAa4pX0
>>782
リズムというよりハーモニーのセンスが全くない
いまだ基本はユニゾンだ
欧米のクラシックの伝統がないし、日本の伝統音楽とも断絶してしまってる日本のポップスは
どうしようもない状態になってしまってる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:53:25.24ID:c6BLIvuF0
ダウンタウン批判はアホアホマンとかやってたのが歳を取ってから恥ずかしくなったから誤魔化してるだけだからなあれ
だせーオッサンだわこいつ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:53:27.89ID:sdlv/8Qg0
韓国人は作曲がクソだからグラミー賞一つもとれない
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:53:33.80ID:mUVBk82V0
>>793
常に新しさを求める現代科学での研究はそうだろうな。大変だと思うわ
けど、そこに触れようとする俺らには20世紀前半までの知識で十分
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:54:04.57ID:cxrsdBSr0
坂本龍一→YMO
小室哲哉→TMN
小田和正→オフコース
玉置浩二→安全地帯

グループで活躍をしていたミュージシャンはみんなグループ時代の方が評価が高いんだよ。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:54:28.73ID:raWdFoEB0
>>799
それはアーティストとしてだろ?
音楽人としてはそれだけじゃないでしょ

例えばCMにあわせて編曲したり、他アーティストに楽曲を提供したりするときに引き出しは多い方が良いと思うけどな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:54:38.63ID:5Fb5ilUP0
レゲエが日本で聴かれるようになった頃 先端を行くようなミュージシャンからは「何だよこの単純な音楽は!つまんねえ」みたいな感じだったらしいね そういえば日本の古いレゲエバンドってミュートビート位しか思い浮かばないわね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:54:50.96ID:I9kio3My0
尾崎豊の名曲「街路樹」は、20年聴き続けても何言ってるのか理解出来ん歌詞だわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:54:56.71ID:D3zxNYoT0
未来派野郎の収録曲
バレエメカニックもいい
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:54:59.47ID:UOeokUHb0
>>819
にしても日本人が欧米を介さずにレゲエ聞いて
絶賛する人は少ないだろう
欧米で評価されたから日本人も評価した
この予想は正しいと思う
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:55:06.02ID:u69K1EOv0
坂本龍一はカッコ良くなる前のテクノ創世記の人のイメージだな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:55:40.86ID:prRuZgSy0
>>820
しかも俺様が持ち上げたDTが少年犯罪を助長してるとか見当違いな批判
教授のおかげで松本が売れた事実なんてないのに
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:55:44.25ID:jdHvxd+p0
>>816
その二人ってすごいけどいまいちおもしろくないっていう印象がある
ちゃんと音楽を勉強しすぎちゃうとおもしろさがなくなるのかもしれないw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:00.86ID:0eI3yt5l0
>>4
天才です
バルセロナオリンピックの音楽担当したんだよ
スペインに縁もゆかりも無い日本人が

あちらの人が聞いて涙流すような音楽を作った
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:11.10ID:zIvsic8F0
>>806
日本人も韓国人もイギリス人もブラックアフリカのリズムの前には全く同レベルだよ
西アフリカには例えば3拍子と4拍子、7拍子を1人で同時に叩くとかできるやつがゴロゴロしてる
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:28.74ID:8+BIH4890
>>618
そういえば、ハウスはすぐに好きになり、戦メリのハウスリミックスを
自分で手掛けてJ-WAVEで放送した記憶が蘇って来た。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:29.14ID:m2vJypxn0
>>808
ピーターバラカンてRCが分からないって言ってたな
おれも分からない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:30.57ID:MbMz+0eW0
坂本龍一はオネアミスのサントラしか聴いたことない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:39.34ID:1maeb+6f0
>>826
青春に於ける孤独とは自分以外の誰一人にもその世界観を共有してはもらえない
絶対的な孤独である
ただ風景と己とがそこに存在している

こんな感じのことが言いたかったんじゃないのかな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:46.22ID:PUCKaO4r0
ジョー山中
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:53.62ID:i9qeHnmc0
>>833
説得力ねーな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:57:14.81ID:raWdFoEB0
>>801
うん、だから
>曲がすべて。ってのは作り終えたあとに評価されるときの話
と書いてるだろ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:57:20.45ID:dnRwGIHU0
>>824
音楽で飯食うのにも

ショーマン
職人
アーティスト

みたいな感じで全然違う才能が必要なんだよね
坂本龍一の芸風はアーティストっぽいショーマンなのではないか
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:58:21.95ID:cxrsdBSr0
YMOはクラフトワーク等のパクり的要素もあるがメロディーはいいな。

ただ、あの派手なメロディーにクラフトワークのようなチープなアレンジは合ってない。

もっとヴァンゲリスのような壮大感と音の厚みが欲しかった。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:58:39.78ID:i9qeHnmc0
>>842
昔は他人のサポートでもいい仕事してたし
全部持ってると思う
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:58:55.40ID:mZ5RhLsn0
>>812
曲が全てということを言ってる
完成したものに理屈を補足することは無意味
音楽に造詣があろうが、曲の価値には何の意味もない
創作物全てに当てはまるが、最初のイメージがなきゃ何も生まれない
イメージこそ根源だよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:59:04.02ID:LNIWT+vF0
>>627
ダウンタウンではなく、「松本」に特定してる時点で左翼丸出しだけど>>295
そういう捏造コピペが一時期でまわったが

「DTの笑いはたしかに刺激的で面白かったが、
今はいきなり人を後ろから刺すような事件が多くなり、そういう社会では
彼らの笑いも普通になってしまう。まずは政治を変えなければ」

的な社会批判。ちなみにそのインタビューのあと、普通にHEYで共演してる


たけし「坂本とは戦メリで共演したけど、今は左に偏りすぎちゃって頭おかしくなっちゃったね」
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:59:38.01ID:TiAOo+Ze0
坂本と細野晴臣の顔が逆だったら、細野がアカデミー賞獲ってたと思う
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:59:41.45ID:xzKShOUH0
>>494
大バッハをラルクすんのはこの俺だとか今でもちょっと思ってたりするんだろうか
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 01:59:53.31ID:UOeokUHb0
でも俺も最初レゲエ苦手だったかもしれない
スカ聞いて大麻吸ってダブ聞いて好きになったのかも
しかもクラッシュのダブ聞いてレゲエ好きになったのかも
リアルタイムじゃないけど
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:02.16ID:2nAQPNYD0
流石の猿飛のテーマ曲作曲した小林泉美は凄い人だろ
レゲエとかもやってるよね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:14.52ID:ZH8D4/cy0
>>798
そうでもないぞ
かなり似たような音楽作っちゃってる
坂本は努力家だから鷺巣より色々パクってる
ただ坂本は鷺巣のような力強さと集中力がない
戦メリもテーマで力尽き
そこからさらに衰え
天皇杯の曲もOPのファンファーレで力尽き、あとは甲子園や高校サッカーで閃いたようなあのメロディーをパクってのひどさ
エナジーフローも集中力切れかかってるがうまくまとめられた
この人メロディーが降りて来たところからサーッてイメージ広がるように曲できないんだよね。だから名曲やポップスで糞なのよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:15.03ID:dnRwGIHU0
>>844
サポートの方が良い仕事してるよねw
でも本人が目立ちたがり屋さんだから職人捨てたんだよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:15.50ID:1maeb+6f0
大人ってめんどくさいよね。いろんな思惑や思想に配慮しなければならない
大人になるまで知らなかったんだけどさ、ホントめんどくさいわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:24.58ID:JaL6TOv80
>>5
ラップは日本語の発音に合うと思ったけど
英語っぽくやってる日本のはダメだけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:00:37.90ID:k47qRDMW0
ツーライブクルーを理解出来る人間は恐らく相当な変質者だろう。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:01:10.25ID:ilHYaCvN0
>>1
おれは未だにラップがわからない
べらべらただあほがしゃべってるだけで音楽でもなければ面白くもない
アメリカのヒットチャートもラップだらけやがあれアメリカ人でも受けつけてないのいっぱいいるはずやで
中学生位の頃に当たり前になってた層と色付きの連中以外
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:01:13.75ID:UOeokUHb0
>>856
FUCK マルチネスは好きよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:01:28.93ID:nUXt9UaS0
>>843
初期はフュージョンだよ。
シンセ、ドラム、ギター、ベースの構成で当時は珍しかったシンセを除くと普通のバンドの構成。
歌詞がないからボーカルはいなかったみたいだけど。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:01:36.35ID:DK+cEPv70
ペッカーが作ったレゲエのアルバムを
購入したのがレゲエとのファーストコンタクト
か。だから擬似的、間接的な部分から入った。
UKもののレゲエが聴きやすい。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:08.56ID:jyNkM2LT0
音楽を頭で考えるとか可哀想な人
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:09.02ID:57vtIh+W0
>>55
坂本龍一は、
京都時代にタカジンに世話になってるから
悪口は死んでも言えない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:09.61ID:uIOHWwrG0
突き詰めるとクラシックに行き着くんだろうなw
音階という決まりの中で、数百年以上洗練されて行き着いた音楽。
コード進行とかでも、根本はそこにあるわけだしなー。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:23.93ID:f84IFFnF0
>757
今は現代音楽でも無調から微分音へシフトしてる
ポピュラーで最先端かつ理論的にも極めて高いレベルにいるのはジェイコブ・コリアー
スケールを真ん中で反転させるネガティブハーモニーやリディアン・クロマティック・コンセプトを
独自に修正して曲を作ってる。
おまけに全楽器ワールドクラスのプロレベルのマルチプレイヤー
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:34.12ID:1maeb+6f0
東風とか千のナイフ聴くともうあの若さでそれだけで完成されてるってのがわかる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:39.98ID:ilHYaCvN0
>>627
大人にならないからな松本は
いまだに精神年齢も頭の中もせいぜい高校2年生程度だしマジで
ある意味珍しい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:41.67ID:kZtEeJeQ0
>>545
> >>515
> 俺は60sはフーから入ったわ
> 今の若い奴らの60sの入り口はビートルズの次はフーだと思う
> ストーンズはビギナーが入るメインストリートからかなり外れた
> 過去にアニマルズが外れたように

ストーンズってなんでザ・フーに人気と評価が逆転されたの?
昔はストーンズのほうが人気あった時代あったんでしょ?
日本でも海外でも、今はフーのほうが上?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:54.38ID:k47qRDMW0
>>859
日本だと誰の事でしょうかね?w
石原氏ね氏ね安倍氏ね氏ねみたいな事を言ってるんですかねぇw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:03:15.24ID:UOeokUHb0
でもコンクリートジャングル聞いて
ギターソロとかイントロとかずいぶん完成されてるなって思ったら
欧米用に白人が勝手に足してんだよなギターソロとか
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:03:38.67ID:jdHvxd+p0
>>850
さすがの猿飛ってアニメの中でショパンの幻想即興曲をよく使ってた覚えがある
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:03:44.51ID:ZAGApSRe0
>>845
曲がすべてだよ
ただ、その曲を作る時に理論はあったほうがいい
引き出しが多くなる
じゃないとよくある演歌のような雛形音楽しかできない
ということをいってる
曲を理論で評価するなんて話はしてない

小説を書くのに、文学を知らない奴がまともな小説を書けるわけがない
というレベルの話だよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:03:53.00ID:UOeokUHb0
>>869
爆笑するわあの歌w
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:04:10.46ID:dnRwGIHU0
正直レゲエはボブマレーとクラッシュのやってたレゲエ風の音楽くらいしかまともに聴いてないな
付き合ってた彼女がダンスレゲエを聴いてたけど全く興味なかったし何度聴いても曲が覚えられない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:04:22.62ID:raWdFoEB0
>>845
完成したものに理屈を補足するとより良くなる
みたいな話じゃないでしょ
作曲・編曲する際に様々な理解がある方が良いって話だよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:04:36.65ID:Xqm7VCzh0
「たかが電気が」
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:04:37.75ID:1maeb+6f0
ライムスター?くらいだな日本語ラップでおおカッコいいと思ったのって
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:04:50.12ID:n0KY8tZo0
なんか最近のアメリカのチャートとかはダウナーな音楽多くて
それがトレンドなんだなって感じはするね
正直聞いててつまらんからはよ終わってほしい
あとギラついた電子音も秋田
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:04:50.74ID:IlbQoUlI0
坂本さんって展開がある音楽やってる畑の人じゃん
レゲエとかリフレインのみで進行する音だけとしてのみ興味ある人には向かないだろうよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:05.08ID:k47qRDMW0
ツーライブクルーもアメリカでは嫌われ締め出されたけど日本では暖かく迎えられた。
横浜ライブは大盛況に終わった。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないよw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:07.03ID:7/uFo8HO0
>>693
教授ってクラシックで育ってる人間だから、ジャズのノリがイマイチ掴めんのかな
それともただ単に嫌いだからやる気が起きないのか
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:09.71ID:8+BIH4890
>>855
今こそ吉幾三にやってもらおうかw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:31.93ID:nGXclmLJ0
結構民族音楽に拘ってた気がするのにレゲエの良さが分からなかったのか
頭で聞くな股間で聞けよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:05:47.30ID:CfZ9LzCk0
坂本がロックヘビメタってのが一番よくわからんw
聖飢魔IIあたりならわかるけどww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:06:00.31ID:mZ5RhLsn0
YMOがやったことはクラフトワークのテクノに東洋の音階をはめ込んだ、ってことだよ
クラフトワーク以前にはポップコーンなどがテクノの源流といえる
更に遡ると電気音楽もビートルズのサージェントあたりからになる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:06:03.43ID:ilHYaCvN0
レゲエはメジャーにならないもんな
これだけ世界中が楽曲作りに困ってあっちこっちの民族音楽にまで手突っ込んでアレンジしてて、レゲエなんてその先駆けだったのに 音楽シーンとしてムーブメントは起きなかった
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:06:06.85ID:ZH8D4/cy0
>>868
ストーンズなんか最高傑作がジャピジャンだぞ
AKBみたいなもんだよ
電通使って凄い!伝説!をやるまで日本では全然人気なかったし
クラプトンも大して人気ないのに90年代以降すげー人気になっちゃった
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:06:29.63ID:7/uFo8HO0
>>737
ミニマムじゃなくてミニマルじゃないの?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:06:45.38ID:k47qRDMW0
>>875
児童コーラスが入ってますからね。
ツーライブクルーの凄さ(?)はそこにありますねw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:06:50.41ID:7pjQlbJ30
アジカン鼻で笑ってたよな。音楽以外で共鳴したんだろうけど
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:07:07.57ID:dnRwGIHU0
>>871
ラップって日本語でやられると変に耳に残る

そういうのは講談とか狂言の方が日本語にあってるんだよね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:07:07.86ID:kZtEeJeQ0
>>891
え?
最高傑作は Sympathy For The Devil や Gimme Shelter や brrrrowwwwwn Sugarrrrrrrrrrrrrr

じゃないの?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:07:21.64ID:cxrsdBSr0
一番良く使っていたシンセ

ヴァンゲリス→YAMAHA CS80

YMO(坂本龍一)→シーケンシャルサーキット プロフェット5

TMN(小室哲哉)→モーグ MemoryMoog
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:08:05.09ID:ZH8D4/cy0
>>873
あれ、歌謡曲でよくあるのかと思えばないんだよな
今でも使えそうだけど使う人いねーし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:08:06.37ID:7/uFo8HO0
>>762
テープ送った時16歳だったっけ
あの時点で自分の作風が確立できてるのほんとすごいと思ったわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:08:07.40ID:1maeb+6f0
ミニマルミュージックで思い出すのは
高橋悠治との対談(長電話)中に出てくる
活魚料理屋の堀みたいなところをエンヤートットエンヤートットと流れてくる料理だな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:08:09.53ID:v1XLhA6z0
YMOってテクノじゃないの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:08:17.35ID:PDBAa4pX0
>>816
まあバークレーで優秀な成績で卒業した奴はかなりのもんだわな
ジャズ的なピアノ演奏できなくて、コード押さえるぐらいしかできない坂本にとっては
コンプレックスになってしまうだろうなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:09:22.08ID:RBm7aMOV0
>>2
そうだよな

時期や気分によっても違う

好きにさせろっつーの
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:09:42.37ID:ZH8D4/cy0
>>897
一応世間ではそうだろ
ビートルズがイエスタデーみたいなもんで
でもその3つでもジャピジャンと変わらんよ
むしろジョンポールジョーンズが作ったレインボーが一番レベルだったら高い
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:10:12.45ID:ilHYaCvN0
結構この現代でもたまーにいきなりライディーンとかかかると軽くびりびりっと電気が走る
そのくらい衝撃的でありかつできがよかったんだなあれ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:10:31.33ID:ZAGApSRe0
>>879
Sunshine Of Your Loveをトラックに使ったのをCMで見て即買ったわ
ライブラリの中にある唯一のヒップホップ系のアルバムがRHYMESTERの3枚だわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:10:35.67ID:1maeb+6f0
>>901
うん、確か高2で来年受験とか言ってた16歳当時
歌詞は恥ずかしくなるような若者丸出しだったけど音楽性は今と同じだった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:10:46.97ID:k47qRDMW0
「お前らクズはアメリカから出ていけ!!」
ルークが父兄らから罵られているのを見て気の毒に思った。
それでも自由を守り通したツーライブクルー。
日本では暖かい扱いを受けたのが救いだった。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:11:09.17ID:kZtEeJeQ0
>>908
確かになー
ストーンズは自分で曲作れないからな。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:11:16.45ID:DK+cEPv70
確か教授はヤスカズとどこか南の島で
コラボした記憶。ジャマイカではないか。
まだイミュレーター弾いてた時代。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:11:32.11ID:R3c6wYBT0
パヨク坂本の週刊文春での的外れなインタビューの内容




「ダウンタウンの原型は、権威を失墜させること。しかし、今は権威が崩れている。
この2、3年ダウンタウンが面白くないのは、以前は、まだ挑発すべき何かがあったが、
今は何も無いのがスタンダード。
例えば、初対面でいきなり人を刺すのが異常な事件になる社会では
ダウンタウンは面白かったが、いきなり殺して何が悪いのって言える社会になってしまった。
今の少年犯罪のパターンは、ダウンタウン的なものからきてると思える。」
「彼らの罪は大きかった、そして彼らを評価してしまった自分にも責任があるかもしれない。」
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:11:42.11ID:/PHE/uG00
坂本が喜太郎を忌み嫌ってる理由が数年前まで理解できなかったけど
最近分かってきた
喜太郎の音楽そのものよりも思想や理論を込めた音が嫌いなんだよな
喜太郎の民族的な部分
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:11:48.92ID:i9qeHnmc0
ライディーンは恥ずかしいな
コンセプト通りロボットアニメの絵しか浮かんでこない曲だわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:11:49.89ID:bf8wyUqP0
分からずに終わったわ
理解する必要ないもんね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:12:05.02ID:7/uFo8HO0
>>851
鷺巣といえば中森明菜のアルバムCRIMSONの一曲目、Mind Gameのイントロ部分を丸々Al JarreauのSticky Wicketからパクってたよな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:12:15.08ID:O8pDBufi0
>>858
同意  ラップ程酷い音楽は無いと思う
特にダジャレ入ってる奴はガチでキレそうになる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:12:35.52ID:dnRwGIHU0
ストーンズはヘタウマなんでしょ
蛭子さんの絵みたいなもん
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:12:46.82ID:k47qRDMW0
>>909
面白いwww
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:12:49.72ID:cxrsdBSr0
80年代までの邦楽洋楽を聴くとね、メロディーは勿論良いんだが、アレンジが素晴らしいの。
二流音楽扱いされるアイドルの楽曲でさえも全く手を抜かない音作りで、ほんと当時の音楽は全てのジャンルの音楽がプロフェッショナルな芸術性のある音楽だった。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:13:11.37ID:1maeb+6f0
教授はアフリカとの親和性は比較的高いのだが
南米のノリとは驚くほど相性が悪い

ヤドランカとはもっといっぱい仕事してほしかった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:14:03.14ID:XZ+ZIan80
メロディが行き詰まってきてるからリズム音楽のほうが量産出来るんだよね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:14:22.62ID:mUVBk82V0
>>898
小室のモーグってのはイメージないな。音がひたすら軽いので、
実際にはベースにキモで使ってたかもしれないけど
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:14:33.23ID:f84IFFnF0
教授のCastalia聴いても何もわかんなかったら何聴いても駄目だわ

ttps://youtu.be/qttknkdS-cA
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:14:44.26ID:OLIuJbVs0
>>925
いいセッションミュージシャンもおおかったよな
聖子のアルバムの見てると松原正樹今剛、吉川忠英、松武秀樹、高水健司と大物ぞろいだし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:14:45.54ID:i9qeHnmc0
南米の音楽もクソから至高までピンキリなのでひとまとめにしないでほしい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:14:45.86ID:ZH8D4/cy0
>>915
まぁ普通にフーの方がいいわ
ジャピジャンなんか軽くキッズオールライトに超えられてるしトミーもあるし
ストーンズなんか山下達郎みたいなもんだろ
達郎なんか節回しだけだからな。曲はそんなんでもないけどあの酔っ払いみたいなうめきな節回しにはまってる人はすげーからな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:15:01.51ID:0Yac4Qts0
>>26
それはかなりの数だと思うぞ
パプリカって曲もうっすいんだよなあ
好きになろうと思っても心にこない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:15:02.17ID:1SfEIhq20
>>213
ラップはストリーミングで再生回数が多いだけで
アルバムのセールスは依然ロックが上
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:15:16.71ID:ZAGApSRe0
>>923
ヘタウマと称していいのかわからんけど
構造は単純なのにファンが多いのには色んな理由があると思うよ
ああいう人が作りし人の息遣いが聞こえる音楽ってのは贖い難い魅力がある
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:15:22.65ID:kZtEeJeQ0
ローリング・ストーンズの曲でいいやつは
メンバーじゃない人が作ってるの多いんだよな。
特にピアノのニッキー・ホプキンス。

坂本がカバーした we love you もそうだし。

あのバンドはジャガー/リチャーズというクレジットが詐欺。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:15:30.30ID:Jl+L+p+80
>>912
小学校とかで皆踊らされてた記憶あるw
なんでも大衆画一文化時代やな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:15:42.81ID:c3uHyF/a0
ラップだかヒップホップだかは
全然良さが分からない
アレが音楽だとしたら低能の音楽だな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:16:19.51ID:k47qRDMW0
江南スタイルがヒットしたのはまあネット操作とか色々言われたけどやはり韓国人に
それなりのメロディセンスがあったんだよ。そこは認めないとな。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:16:43.74ID:/PHE/uG00
>>922
君の思考はロックやメタルを忌み嫌ってた50年代〜70年代の保守派と同じ思考だ
カントリー・フォークミュージックでも聞いてなさい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:16:44.29ID:kZtEeJeQ0
>>935
俺はフーも好きだが、ストーンズのほうが好きだわ。
山下達郎なんか一ミリも興味なし。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:16:55.02ID:OLIuJbVs0
>>937
ヒップホップってアルバム通して聴くような音楽じゃないしな
だからストリーミングと相性がいいんだろうか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:13.94ID:mZ5RhLsn0
>>917
いきなり通り魔みたいに刺すとか
そんなの井上陽水が事件っていうレゲエナンバーでもっと昔に歌ってる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:18.48ID:mUVBk82V0
>>902
民俗学的なの。日本土着な音源ってのも錯誤されたな
演歌は新しい形態というけど、アジア普遍的な要素を組み合わせてると感じるけどな
タイの現地人に地元酒場に連れて行ってもらった時の記憶から
今は否定的なので、ちょっとこれは分からん
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:22.16ID:k47qRDMW0
訂正w

江南スタイルがヒットしたのはまあネット操作とか色々言われたけどやはり韓国人に
それなりのリズムセンスがあったんだよ。そこは認めないとな。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:26.44ID:T7IYfvis0
>>919
ライディーンは幸宏の曲だよね
教授はYMOとして合わせてたけど、全然趣味じゃない曲だっただろうな
「最強のリズム隊」コンセプトでやってた当時は面白さはあったかもしれないけど
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:33.86ID:dnRwGIHU0
>>943
あれは外人にとっては
コンドームスタイルに聞こえるからネタとして見られただけだよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:37.96ID:BlifkUaU0
アホアホブラザー
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:17:52.42ID:b1UZEhvi0
>>21
それはない
サザンは「音楽をあまり聴かない人」には神の音楽に聴こえるらしいが
海外に通用するような音楽そのもののパワーやグルーヴ、アイデアは一切ない
坂本がさんざん見て、関わってきた70年代以降のニューミュージック、J-POPの一つでしかない
ちなみに布袋寅泰も、サザンはあそこまでお約束の曲作りできていいねwみたいに言ってたな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:18:14.55ID:jdHvxd+p0
俺もラップなんか大嫌いだが
三波春夫大先生の忠臣蔵の浪曲みたいなの聴くと
ラップに通じるものを感じるんだよなあw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:18:19.25ID:DK+cEPv70
 盟友、村上龍が南米音楽専門だな。
専門レーベルまで持っている。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:18:25.95ID:cxrsdBSr0
シンセ音楽の頂点はヴァンゲリスだろうな。
この人は神の領域。

次がジャンミッシェルジャールかな。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:18:55.57ID:ZH8D4/cy0
>>945
俺はどっちもあまり聴かないが
トミーと1stは年に1回は聴くかな
ストーンズはあまりにも聴いてられなくてベスト2曲で終了ここ2年聴いてねーわ
ホリーズの方が聴く
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:19:09.34ID:3XbjPq0Z0
>>890
それなりのブームは何年かおきに来るんだけど90年代半ば以降全然来ないし超メジャーにはならんね
バハメンとかインナーサークル、ビッグマウンテンあたりがようやく一般まで浸透した程度かな
ボブマーレーは別格で
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:19:17.25ID:2tz9amqP0
ラップを勉強する為ジャケがダサすぎるので敬遠してたエリックBラキム聴いたらかっこよすぎてビビったわ〜
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:19:18.77ID:b1UZEhvi0
>>910
メロディーが出尽くした論を真っ向から否定するクオリティだからな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:02.69ID:7/uFo8HO0
>>955
三波春夫は語りの浪曲師出身だからな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:04.05ID:zK+ZDM7d0
ロック=エルビスってイメージある
今の音楽が流行ったのはキング・オブ・ポップマイケルのおかげなんだろうけど
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:14.28ID:DLDy3xUH0
>>52
俺はゲロのイメージだな
レゲエとゲロってなんか似てる

乞食のおっさんがゲロってから
踊って歌ってるイメージ

乞食から生まれた文化や歌と思ってた
ようはアメリカのホームレス発祥の文化と思ってた

だから社会を風刺してディスってる感じかな
底辺からの脱却というか、底辺から這い上がる人間の底力みたいな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:32.99ID:dnRwGIHU0
>>959
そういやビッグマウンテンは好きだわ
織田裕二の歌うレゲエも好きだw

でもここまでキングクリムゾンの話が出ないのが寂しい限り
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:49.50ID:Gu+zqBf/0
それではモードジャズとレゲエの邂逅を聞きながら寝るとしますか…
https://youtu.be/_xGnzLp3BG4
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:54.78ID:/PHE/uG00
レゲエってレベルミュージックなわけで
お上に媚び売って作り上げたクラシック畑の坂本が理解できるわけないじゃないか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:57.27ID:c3uHyF/a0
>>946
世界中の誰でもやる、でたらめな鼻歌のたぐいだろ

わざわざ記譜するほどのモノじゃ無い
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:20:57.61ID:kZtEeJeQ0
>>958
ホリーズとかマジ興味ない。
60年代の音楽は古臭くてつまらん。
フーも例外ではない。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:18.36ID:ZAGApSRe0
>>966
喜多郎はあざとすぎるんだよね
それを模倣した二匹目『姫神』なんかもうね…
黒鍵だけをそれらしく適当に弾くと喜多郎になる っていう芸をやってたお笑い芸人が居たような
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:27.67ID:/PHE/uG00
>>966
西洋に媚びてるのは坂本だろ
そのコンプの裏返しで喜太郎嫌ってるだけ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:28.10ID:u69K1EOv0
>>918
勉強の人だからスピリットが込められた音が嫌い、というか信用してないし、自分に無いものだと自覚してるからコンプレックスを感じるんだろうね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:30.91ID:7/uFo8HO0
>>967
クリムゾンと言ったら定番は宮殿か太陽と旋律からレッド期が一番人気だと思うけど、ディシプリン期もいいよな
ツインギターによるポリリズムがたまらん
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:33.45ID:ReUsnTXuO
レゲエは敷居低いけどな
ハウスミュージックが分からん
あとトランス系
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:35.35ID:DK+cEPv70
>>960
ベイドインフル。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:53.27ID:2x0IeZgA0
若林の坂本がロックとかいうのが意味不明w
ヨイショしようと思ってわけわからんくなっとるやろww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:22:55.18ID:b1UZEhvi0
>>938
これでいいと思ってやってるのが天才なんだよ
ちゃんと聴けるクオリティで
普通はこうじゃなきゃこれできなきゃっ恥ってとこに囚われる
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:23:45.15ID:cxrsdBSr0
日本のシンセ音楽の神は冨田勲さんでしょうね。

小室哲哉が幼少の頃、大阪万博で冨田勲のシンセ音楽を聴いてシンセの魅力を知ったらしい。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:23:56.97ID:ZH8D4/cy0
>>972
ストーンズ言ってて60年代古臭いとか病気か?
お薬飲んで寝ろ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:24:04.75ID:i9qeHnmc0
XTCが好きでルーツ探しに60年代のブリティッシュロックを探索したけど
フーやキンクスには結構面白いコード進行がある
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:24:25.85ID:xyMtgXiE0
trapの方が何がいいのか分からん
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:24:48.97ID:WKWfkv+RO
>>889
だね オリエンタルエキゾチックでウケた まあ注目を浴びるてそんなものだけど 当時としては画期的で斬新な曲とアレンジが光った
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:24:49.36ID:A7ITRQx10
>>966
オリエンタルゆうたら胡弓やなあ
癒やされる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:24:50.53ID:i9qeHnmc0
>>982
それは何かの間違いだな
冨田勲は大阪万博でシンセの存在を知ったと言ってた
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:25:24.18ID:ZH8D4/cy0
>>986
お仲間のストーンズファンに60年代古臭いと言ってからもう一度来な
ゴミストーンズキチガイ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:25:36.95ID:cxrsdBSr0
>>990
え〜!初耳
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:25:52.48ID:iMf6luV80
>>917
当時のネオ麦茶とかその辺の事件を引き合いに
「すぐキレる若者」とマスコミが煽ってたあれにまんま感化されての発言だな
若者犯罪の凶悪化
まぁになって振り返ると見当違いも甚だしかったのは言うまでもないね

単に坂本がDTと、というより芸能と決別する為の言い訳に利用したって感じだな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:26:27.18ID:dnRwGIHU0
>>981
こないだ来日ライブ行ったけどトリプルドラム感動した

あまりに心地よくて途中少し寝てしまった
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:26:46.29ID:cxrsdBSr0
TOTOに憧れたバンド相当居たよね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/10(木) 02:27:04.50ID:RBm7aMOV0
>>930
理屈じゃなくて気分や直感で選択してるんだが
なにいってんの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 50分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況